◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 39 YouTube動画>4本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1569932136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
れいわコピペ支持者入室禁止
【河内のおっちゃん入場禁止】は、未だに解除を求める声が誰一人から挙がりません。
引き続き「各種選挙」について語りましょう。
【ワシが考えるあるべき共産党】は、明確にスレ違い。日本語を正確に解釈しましょう。
◆前スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 38
http://2chb.net/r/giin/1563622448/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆注意事項
なお、嫌共半コテ、青木峠・ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは緩い、旭=0800を導入しています(規制停止中の模様…)
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)
◆ネトウヨ・改憲カルトの方々へ 「総務省からお知らせ」
当選を得させない目的をもって
公職の候補者に関し「虚偽の事実を公にし」、
又は「事実をゆがめて公にした」者は、
4年以下の懲役若しくは禁錮
又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、
選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)
>>1 乙
宮城県議選と福島県議選が今年の大きな選挙
高知知事選で野党共闘できたら良いが・・・
>>1 乙。
東大阪は元府議の不祥事が明らかに影響しているよなあ。
お金にクリーンな政党というイメージがあるから、カネ絡みの不祥事起こすと
評価は格段に低くなる。6人擁立で合計2万なら余裕で当選していたはずだけどなあ。
実際は2万は行かなかった、うーん。
時事通信が言ってたけど
国民民主にあと5人離党予備軍がいるって
あいつらなんかするたびに離党する政党だな
志位委員長・山本代表の共同会見
――志位委員長が参院選後に政権・政策協議を各党に呼びかけ、今回、党首として初めて山本代表が応じました。(5野党・会派と市民連合が合意した)共通政策が13項目あります、そのうち大きなところが二つで消費税と9条改憲(反対)だと
これからお二人で各党にもう一回政権・政策協議を呼びかけていくという理解で良いでしょうか。
志位 13項目というのはたとえば沖縄の辺野古の問題や原発の問題も入っています。
山本代表とは、13項目は当然合意できる内容だと確認しました
――選挙協力についても今後話していこうというのも合意に含まれるという理解でいいでしょうか。
山本 はい当然だと思います選挙区の調整ということで、これまでの選挙協力は終わってきたわけです。でもそれだけでは、やっぱりひっくり返せないですから
「連合政権」の名称
山本 シンプルに「次の構想政権」とかでも良いかもしれないしそれもまた、いろいろ話をしていければと
共産党と組むことについて
「舩後、木村両議員の誕生。一番手を差し伸べてくださったのは共産党さん」(山本氏)
山本 先の選挙(参院選)舩後靖彦、木村英子という議員が誕生し、そのなかではっきり
国会自体が変わっていかないとだめだよねということで、実際に一番手を差し伸べてくださったのは、共産党さんであるということを私は言いたいです
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-14/2019091404_01_0.html 共産党とれいわは選挙区の調整だけではなく
もっと踏み込んだ選挙協力についても合意したのか
れいわ新選組
連合政権に向けた日本共産党との党首会談・合意9月12日、れいわ新選組代表の山本太郎は、
日本共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、
両党首は以下の点で合意しました。
連合政権をつくるために協力する。
野党と「市民連合」との13項目の政策合意を土台とし
安倍政権が進めようとしている9条改憲に反対する
消費税については以下の点で協力していく
消費税10%増税の中止を最後まで求める。
消費税廃止を目標とする
廃止にむかう道筋、財源などについて協議していく。
消費税問題での野党共闘の発展のために努力する。
れいわ新選組 所属山本 太郎 木村 英子 舩後 靖彦
https://v.reiwa-shinsengumi.com/activity/3524/ 立川談四楼
「いま一番まっとうな保守は共産党だ」と西部邁先生が言い、あの晩、目が覚めた思いがした。
同じことを中島岳志教授が言い始めた。
「自民党に保守を名乗る資格はない。そしてよく考えたら、今や共産党がまっとうな保守の位置にいるのではないか」と
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1161854270745899010 共産党こそ安倍のせいで荒れ果てた日本に一番必要な保守なんだな
山本太郎代表「暴走する安倍政治を終わらせる為には共産党を含めた野党共闘が必要だ」
http://2chb.net/r/liveplus/1568425083/ れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵氏と野党議員らでつくる政治団体「一丸の会」と連携を図る意向を示した。
山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。
れいわが共産と協力合意「野党連合政権」に向け本格始動
れいわ山本太郎代表が共産党と初党首会談で共闘
山本氏が他党党首と会談するのは参院選後、初めて。山本氏は次期衆院選へ向けて
「ここは(立候補者を)共産党に譲る、ここは共産党に譲ってもらうなど協力する可能性はある」など共闘を明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-09120621-nksports-soci アカハタ日曜版で藤井聡太七段による連載がスタート
オンラインアカハタ
https://www.jcp.or.jp/akahata/ JCPサポーター - 日本共産党サポーター
https://www.jcp.or.jp/supporter/ ぽぽんぷぐにゃん
https://blog.goo.ne.jp/sithux7 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【情報コーナー】東大阪市議選:維新が4人落選するという結果に
19/09/30 13:26
【東大阪市議選】異変?維新が4人も落選する結果に
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/1c9956466d16da509ff5c38131f2819d 不祥事を起こした議員でも、徳島県議の扶川氏の様に
筋を通せば復活することもあるんだよな。
残念だが東大阪はそういうパターンではなかったようで。
支持者になりすまして反共したいだけの人はこちらのスレで
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ 野党、増税見直しに温度差=共産・れいわは消費税減税で共闘 立憲民主と国民民主は減税に慎重姿勢
http://2chb.net/r/liveplus/1569974368/ 主要野党は消費税率10%への引き上げ反対で足並みをそろえているが、今後の対応には温度差がある。
共産党とれいわ新選組は5%への減税法案提出を唱えているのに対し、立憲民主、国民民主両党は慎重な立場だ。れいわは次期衆院選に向けた野党共闘の条件に掲げており、候補者調整などに影響する可能性がある。
消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が、立憲、国民両党などの新会派に参加したことも考慮したようだ。
国民の玉木雄一郎代表はこれまで8%への減税法案提出に意欲を示してきたが、1日は「経済状況を注視して立場を決めたい」と明言を避けた。
れいわの山本太郎代表は1日の街頭演説で「5%に下げることを野党の共通公約として次の(衆院)選挙を戦おうと提案している」と強調。
共産の志位和夫委員長も街頭でマイクを握り、「5%への減税は当然の要求だ」と同調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000008-jij-pol 玉木トーンダウン野田と組んだから難しいか
>>6 宮城県議選は、立憲民主のせいで壊滅することが決まっている。
乙スレ立て。
青森県藤崎町議会選挙が告示され日本共産党無投票当選
熱戦中の神奈川愛川町議選を闘う党候補3名に小野澤豊愛川町長と国民民主党の後藤祐一衆院議員より必勝メッセージが届きました。
長野県南牧村村長選挙11月10日投票に今年まで共産党村議を4期務めた片桐勝則氏が党員村長の座を奪い返しに挑む
片桐氏の出馬記者会見には2007初当選2011再選2015に惜敗した党員村長2期の菊池幸彦氏が同席しました。
主催者代表挨拶をした小田川義和全労連議長は「与野党が出席するのは初めてだ」
全労連・国民春闘共闘委員会・東京地評・東京春闘共闘会議は30日、最低賃金の全国一律制や時給1500円への引き上げを目指す集会を衆院第2議員会館で開きました、
日本共産党の他に自民党最賃議連の務台俊介衆院議員、立憲民主党最賃チーム座長の末松義規衆院議員、国民民主党の奥野総一郎衆院議員、社民党の福島瑞穂参院議員が出席。
野党に加え自民党最賃議連の代表が出席し全議員から全国一律制や格差是正について賛意の声が上がりました。
自民党最賃議連事務局長を務める務台俊介衆院議員は「国が“東京は高くて鹿児島が低くていい”と認めて後押ししていいのか。若者が東京に集中する傾向を最賃が助長している」と指摘、最賃政策を「自民党として正面に持っていけるように議連として頑張りたい」
埼玉所沢市長選挙スタートしました、日本共産党の塩川衆院議員、立憲民主党の熊谷裕人参院議員、国民民主党の大島敦衆院議員、社民党県連合代表が出発式でガンバローしました。
東京あきるの市長選挙号砲鳴りました、支援する共産党市議3人と無所属市議3人の6人でエイエイオーしました。
本年最多。昨年の拡大運動期間以降で9月は最も多い入党者数となりましたあああぴゃっぴゃ
伊藤岳さんに比べればまだマシだろう頑張ってくれ辰巳(比例に入れてあげてくれよお)
ホリエモン「立花さん大好き!N国から出馬します!5ちゃんで人気者の俺なら当選間違いなし!」
http://2chb.net/r/liveplus/1570071866/ >>14 減らしそうな気はするが流石に壊滅までいかんやろ
北海道寿都(すっつ)町議選は昨日からスタート
8日火曜日に投票
寿都と留寿都がたまに頭の中で交じるんだよな
同じ後志管内だし
自分がよく知ってるのが留寿都で、日本海沿いの地味な方が寿都か
>>24 全国各地で散発的に地方議員や党組織の不祥事・離党騒動などが続発している。
ワシがこの数年、何回かこういう事例が今後も目に見えて増える、次々起きると予告したが、まさにその通りの光景となったのは何故か、党関係者や支持者はまだ気づかぬのだろうか?
こんなんね、信頼を大切にしとったら絶対やらへんわな。共産党ちゅうのは信頼だけで成り立つ党なのを分かっとらんからアホの不祥事がどんどん増えるんやで。
信頼を失った党が、他党のような宗教でも利権でも無い党が、唯一の力となる信用を軽視して失ったらどうなるか想像すらできんようになったら終わりなんや。
>>24 総社は昨年の洪水の時高校生が大活躍して注目を集めた所なだけに共産党議員として以上に大人として子供達にも言い訳できないな
N国・立花孝志「幸福の科学の信者」と告白! 「釈量子の後援会長からいっぱいお金もらった」
http://2chb.net/r/liveplus/1570188516/ 河内のおっちゃんはこのスレに行きなよ
立ててやったんだから
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ ◆ 立民・民民と統一会派組んだ野田氏「山本太郎は究極のポピュリズム」反発 れいわと共産党は連携強化
旧民主党系の3党派を軸とする野党再結集の動きが現実化している。
立憲民主、国民民主、社民各党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議(社保)」が9月30日、衆参両院での統一会派結成を両院に届け出た
消費税10%について
増税を決めた2012年当時の首相である社保の野田佳彦代表は「(消費税減税)は究極のポピュリズム」と反発している。
さらに、立憲が掲げる「原発ゼロ」に、旧民主党系勢力を組織的に支援してきた労働団体の連合が反発している。特に原発維持派の電力系労組と近い国民には「原発ゼロ」への不満が根強い
問題となるのは、公明党に並ぶ組織力をもつ共産党や、参院選で躍進した山本太郎前参院議員の率いるれいわ新選組との協力関係構築だ。
共産党の志位和夫委員長とれいわの山本代表は9月12日の党首会談で、共産党が提唱する野党連合政権の樹立に向けた
「政権構想」に関する協議開始で合意。安倍政権による9条改正に反対、将来の消費税廃止についても一致した。
選挙共闘の最終目的は「全小選挙区での野党統一候補」(国民幹部)で、そのためには共産、れいわ両党の候補も一定数の小選挙区での統一候補とする必要があるが、野田氏らは「現実的には難しい」と否定的だ。
枝野、玉木両代表にとって「これからの1年は、進むも地獄、退くも地獄の厳しい試練が続く」(首相経験者)ことは避けられそうもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00306144-toyo-bus_all&p=2
だと
>>27 そもそも、なぜそのような問題が続いているのか。
政党助成金をもらわないことによる弊害が
その分野についても起こっているのか。
東大阪市議選の大敗(という表現をしてもいい)は府議の不祥事が尾を引いている
感じがあるからな。総社がそうならないことを期待したいけど、どうなんだろうか。
神戸市議選が不調だったのも、震災前は与党だったことも一因ではないかと。
そこを維新に突っつかれた感じだな。
阪神大震災時の市政与党だったことで共産の支持が落ちたという理屈であれば
97年の市長選で共産系候補が現職に迫ったことの説明がつかない
選挙直前にヤミ専従が発覚したからねえ。
自民市議の政務調査費詐取にも、ヤミ専従にも両方とも
かかわってません、ってのが神戸維新のウリだから。
与党時代にヤミ専従に関わっていたじゃねえか、と言われればうーんなのよ。
>>43 むつ市は定数4減を耐えたか
青森県藤崎町は無投票だったから今日はこれで全部
全体で1議席増
板野郡は松茂以外は強いよね。松茂は自衛隊があるからダメダメだけど。
扶川さんが復活当選したのも投票率が上がって票を掘り起こせた効果だろう。
東京あきる野市長選野党統一候補が88票差で自公候補を破り市長になる
http://2chb.net/r/liveplus/1570424431/ 【あきる野市長選】野党支援の村木英幸氏が、88票差で自公推薦の現職を破り初当選
任期満了に伴うあきる野市長選は6日投開票され、無所属新人で元市議の村木英幸氏(62)が、無所属現職の沢井敏和氏(70)=自民、公明推薦=を88票の僅差で破り、初当選を果たした。
投票率は41・78%(前回44・42%)で、当日有権者数は6万6762人。
村木氏は、「今回も厳しい戦いになると覚悟していた」と振り返り、「立候補した時点では現職との差があったが、
市民の皆さんと保守・中道・革新の政党、市民連合など総力結集のおかげで逆転した」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000012-san-l13 福島県議選告示が迫る5日、伊達市で市田忠義副委員長を迎え日本共産党演説会が開かれ国民民主党の増子輝彦参院議員と立憲会派の金子恵美衆院議員が応援メッセージを寄せました。
6日、小池晃書記局長が福島県いわき市に応援入りました、国民民主党の増子輝彦参院議員らの応援メッセージが紹介されました。
市田忠義副委員長を弁士に迎え福島市区党候補の党演説会でも金子恵美衆院議員、増子輝彦参院議員の応援メッセージが紹介されました。
>>34 ということはじゃあ宮城2つ福島1つを気長に待ってればいいわけだ。伊達の新人さおりちゃん28歳いいなこれ
滋賀県の日本共産党湖北地区委員会は10月20日投票の豊郷町議会選挙で2から3議席への前進を目指し清水忠史衆院議員を迎えた集いを開きました、
「必ずや3議席を実現させるように」との必勝激励メッセージを野党統一の嘉田由紀子参院議員と立憲民主党の田島一成前衆院議員から頂きました。
10月2日現在、昨年の同時期を上回るペースで民青への加盟報告。重複復活できやしないんだから立憲は神奈川10区ぜってー候補者出すんじゃねえぞ、目標10万(リアリティ7万5千)
>>30 ワシは日本共産党綱領に全面的賛同する社会主義者の端くれである。
よって妄想に浸る右翼趣味のアホどもと戯れる趣味はない。
>>35 ワシは政党助成金を貰えば、むしろ堕落し問題が加速するだろうと思っておる。
信念を曲げて楽するちゅうのは癖になるんやね。ブレーキが効かんようになるわけや。
綱領を変えろとか党名を変えろと、反共陣営の策略が絡んだ誘惑が囁かれる。それと助成金を貰えば良いというのは似たもんがある。どちらも共産党を腑抜けにして体制側に吸収してしまおうというものだ。
寿都町議選当選
火曜日投票
北海道では日曜日以外の投票日の選挙がある
堀江貴文さん「警備員とかカス底辺がやる仕事だよなwあんなもんドローンがやればいいし」
http://2chb.net/r/liveplus/1570580675/ >>51 ただ、政党助成金はもらった方がいいと持っている。
党名を無理に変える必要はないが。
国政選挙における候補者擁立・いやそれだけでなく地方選挙においても
まともにそれを擁立することができないことにより、
立憲民主などと共闘共闘と言い続けるようになり
結果票や議席をとることができなくなっている以上、
当該助成金をもらうことによりたとえば衆議院小選挙区で200人くらい擁立をすることや
参議院一人区においては沖縄を除いて候補者擁立などをすることが重要になっていることは明らかだ。
また、選挙期間中のスタッフ配置のための費用としてもそれを受け取る意味が大きい。
とにかく、党財政などを考えると受け取ることは必要悪と考えるべき。
共闘になっておらず、ただ票や議席を持っていかれているだけなのだから。
自民国場議員30万円不正献金 防衛省と取引の建設会社 ・
http://2chb.net/r/liveplus/1570669764/ 自民党の国場幸之助衆院議員が代表を務める「党沖縄県第1選挙区支部」が2017年の衆院選期間中、
当時防衛省と取引のあった那覇市の建設会社から30万円の献金を受けていたことが10日、分かった。国場氏側は指摘を受け、献金を返還した。
この会社は、宮崎政久・法務政務官が代表の党沖縄県第2選挙区支部にも同時期に20万円を寄付していたことが判明。
公選法は国と契約を結ぶ当事者が国会議員に対し国政選挙に関連して献金することを禁止している
建設会社は「公選法を理解していなかった」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000009-kyodonews-soci >>54 政党助成金を貰うちゅうのはね、腑抜けて妥協と変節を繰り返しても恥とも思わない、議席を得さえすれば公約なんか全て破り捨てても良いというような集まりになるということなんや。
旧民主党と何も変わらん、下手すれば旧民主党以下のゴミが票や議席を増やしても意味がない。政党助成金を貰うのは共産党の看板以外を全て放棄するのに等しい劣化を招くだろう。
それでも君は助成金を望むかね?共産党が公明党のようになって望む社会が創れるだろうか?ワシはそうは思わん。
立花さん「堀江貴文さんは必ずN国の代表になる!もうホリエモン代表でポスター作ってるからな」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1570689487/ 参議院埼玉選挙区の補欠選挙が10日に告示され、参院議員を辞職しての出馬となったNHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)がJR浦和駅前で第一声を行った
「ホリエモンこと堀江貴文さんも来ていただけるでしょう」と明言した。「実は今回の選挙ポスター、私だけでなく半分は堀江さんです」と仰天告白。
「いずれは党の代表になっていただきたいので。今回はポスターの掲示責任者になってもらっています」とタッグを組んでいることを明かした。ポスターには掲示責任者として堀江氏の名前がデカデカと載っていた。
N国のポスターに堀江貴文の名前がでっかく書いてあるけど堀江貴文って投票したらいいの?
http://2chb.net/r/liveplus/1570752561/ ◇ 堀江貴文さん「SNSって世界を分断し対立を生むだけ例えば山本太郎信者って僕の事大嫌いなんですよ」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1570848637/ 鈴木: SNSが悪い方向に作用してしまっている。
堀江: SNSというのは世界を「分断」するんですよね。例えば山本太郎さんのフォロワーって僕のことを絶対にフォローしないです。
会場: (笑)。
堀江: 僕はあえてTwitterなどのソーシャルメディアでは、僕と考え方が違う人をフォローしています。そうすると、世の中にどういう意見がどれぐらいあるのか大体のパターンが分かる。
一方、大体普通の人たちは自分の好きな人しかフォローしないので、世界がそこしか見えなくなる
彼が言うことと僕が言うことのどちらを信じられるかといったら、マジョリティーはだから「厄介だな」と。
>>51 >共産党を腑抜けにして体制側に吸収してしまおう
共産党が保守政党で体制の一部だという認識が無いんだな
野球で言えば「アンチ巨人」みたいなもの
共産党が政党助成金を受け取らないのは、党の経理公開をすると、党員が離反するからだろ
>>53 建設業界が「警察」「ヤクザ」その他に金を回す手段でもあるから、ドローンでは出来ない
日本では少なくとも江戸時代から「普請」というのはそういうもの
ドローンでやると、空気銃で撃ち落とすヤシがで出て来るだろう
堀江貴文さん「友情なんていらねえ!効率悪いじゃーん。ロボットがあるし」
http://2chb.net/r/liveplus/1570927231/ 堀江貴文さん「立花さん辞職選挙頭良すぎる!あの立花さんなら充分勝てるし批判する奴はバカ」
http://2chb.net/r/liveplus/1570926259/ 堀江貴文さん「SNSって世界を分断し対立を生むだけ例えば山本太郎信者って僕の事大嫌いなんですよ」
http://2chb.net/r/liveplus/1570923760/ 555 名前:アイコクホシューフハナビ@鈴木章浩強迫性ガイジ気持ちで負けてる情ケナインポ [sage] :2019/10/13(日) 15:50:55.74 ID:Sb8wQAQu
立花さん「生活保護者は完全現物支給にして施設に閉じ込めましょう!」丸山穂高「そいつはいいな」
http://2chb.net/r/liveplus/1570949356/ ここ最近ニュースを賑わせている「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首。
YouTubeでの対談動画における「あほみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう、みたいな」といった発言や、同党に所属していた議員に対する脅迫容疑で書類送検など話題には事欠かない。
過激な発言や炎上商法と呼ばれる手法に多くの批判が集まる一方、「N国がどのような政党なのか?」や「立花氏がどのような人物なのか?」などを知る人は少ない。
立花氏が2013年に立ち上げた政党
日本維新の会を除名された丸山穂高衆議院議員が入党
「生活保護費は現金支給から現物支給へ」という公約を掲載していた
ワンイシュー政党と思われているN国党だがHP上に「生活保護費は現金支給から現物支給へ」というもう一つの公約を掲載していた。
生活保護者に現金やバウチャーではなく衣食住などを現物支給し施設に入居してもらうという内容だ。
「貧乏人は一箇所に集めて管理しろ」と言っている
生活困窮者に健康で文化的な最低限度の生活を保障する趣旨に反するものだ。
>さすが立花さん
わたしゃあね!N国を支持するよ
このスレ2からここに選挙結果書き込んできたがTwitterを始めてみた
ここと合わせて書き込みたい
災害の最中に失言Twitterを垂れ流し、全国の共産党や後援会員の奮闘に冷水をぶっかける共産党所属議員とは、自覚もか科学的考察も無くしたゴミではないか?だから質の劣化が止まらぬのだ。
これでは民主党や社民党と変わらぬ。ヒステリックな感情的妄言は共産党に必要ないはずだ。
堀江貴文さん「立花さん辞職選挙頭良すぎる!あの立花さんなら充分勝てるし批判する奴はバカ」
http://2chb.net/r/liveplus/1570926259/ 反共専用スレでどうぞ
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ 参議院埼玉選挙区補選 台風の影響で期日前投票所の閉鎖相次ぐ めちゃくちゃ投票率低くなりそう
http://2chb.net/r/liveplus/1571015234/ 台風19号の接近に伴い、埼玉県では、10日告示された参議院埼玉選挙区の補欠選挙の期日前投票所を一時的に閉鎖する自治体が相次いでいます。
埼玉県選挙管理員会によりますと12日正午現在、期日前投票所をすでに閉鎖したか12日の午後以降閉鎖を予定している自治体は、所沢市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、戸田市、和光市、新座市、久喜市、吉川市、白岡市、
滑川町、嵐山町、吉見町、上里町、宮代町、杉戸町、松伏町の合わせて20の市と町に上っています。
選挙管理委員会によりますと、いずれの自治体も期日前投票を再開するかどうかは状況をみて判断するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/amp/k10012125271000.html 台風で期日前閉鎖
しかもこれから雨の日続くめちゃくちゃ投票率低くなりそう
亀岡はあのオバチャンでいいのかな、と思ったけどはっきり言えば候補がいないんだろう。
市議選に影響しなきゃいいけど。
京都市長選はまだ候補決まらないのか?9月末には決まって動かないとと思ったけど。
百田尚樹さん「杉田水脈はゴミ議員、顔写真の修正激しいし、あいつ人に金貰わないと何もしないカス」
http://2chb.net/r/liveplus/1571042287/ 百田尚樹が杉田水脈議員に激怒しまさかの暴露ラッシュ
写真の修正についてツッコミを入れる百田氏。
百田尚樹ツイートより
どうでもいいけど、相変わらず写真の修正はすごいな。
八頭身になってるやん。
恥ずかしくないのかな。恥ずかしくないんやろうな。
とある人物に頼み込んで安倍総理に紹介してもらい、自民党の比例代表候補となったことを暴露しています。
百田尚樹ツイートより
杉田議員は前の選挙に落ちてから「自分はもう議員にはならない。と何度も宣言していました。「日本のこころ」党員として頑張っていくとも。
しかし2017年の選挙直前、某氏に「安倍総理に紹介して」と頼みこみ、自民党の比例代表候補となって当選。
慰安婦像に蹴りを入れた人物などと交友があり、国連に出向いて慰安婦問題を否定するスピーチを行っている杉田議員。
自腹とされていたその費用は、実はある会社が出していることも暴露されました。一体彼女のバックには、どのような組織がいるのでしょうか。
百田尚樹ツイートより
ちなみに、杉田議員は「慰安婦問題では、自腹でスイスの国連に出向いて頑張っている」と一般に受け止められているが、その金は全部、ある会社が出している。他人の金なら何でもできる。
https://buzzap.jp/news/20191013-hyakutanaoki-miosugita-arimoto_kaori/ 丸山穂高さん「N国次期代表になる堀江貴文さんをバカにすんのやめろや人は誰しも失敗すんだよ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1571095951/ NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が14日、ツイッターを更新。実業家の堀江貴文氏が「成功者は軽い失敗もたくさんする」という内容のツイートをしたことに対して、
丸山氏は「ほんとコレ」と同意し、「この30年ずっと言われてるけど時代に必要なのは挑戦者、
小さいか大きいか含めて失敗もしないけど挑戦もしないやつが、挑戦者を笑う日本の風潮は害悪としか」と投稿した。
堀江氏は、N国の立花孝志党首から党代表をオファーされるなど“蜜月”関係にある。立花党首の参院埼玉補選立候補については「頭良すぎてやばい」と絶賛
丸山氏はN国にとって“盟友”となっている堀江氏に理解を示していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000111-dal-ent 【世論調査】参議院選挙埼玉補選の序盤情勢は上田氏大きくリード、立花氏ネット上で一定の支持
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000028.000019431&g=prt
補選の情勢調査に載ってた埼玉県内の政党支持率
http://go2senkyo.com/articles/2019/10/15/45260.html 電話調査
自民28.9%
立民15.1%
公明4.3%
共産7.5%
国民2.1%
れいわ2.1%
維新1.5%
N国1.1%
社民0.9%
支持なし 36.5%
この戦は貰った、京都精華町補選は定数が2になり自民党系元町議2人との争い。2021東京都議選江戸川区に原純子さんを発表、そうよ国政選でなく都議がお薦め。
日本共産党長崎県委員会は志位委員長の野党連合政権に向けた会談申し入れを受け県内3野党(立憲民主党、国民民主党、社民党)を9月末から10月初めにかけて訪問し党の考え方を説明し意見交換しました。
立憲民主党長崎県連合本部と党県委員長、党県政策委員長が懇談しました、立憲民主党からは山田勝彦県連合代表、松永隆志幹事長ら8人が応対し山田代表は「このような場を持てたことに感謝します」。
のんのんえだのんえだのんのん、まーだー?チンチン
週末の宮城県議選各区小池晃書記局長縦断応援に石垣のりこ立憲民主党参院議員も自民党2議席独占阻止へ多賀城七ヶ浜区で小池さんに帯同します。
東京あきる野市長選挙で共産党自主支援の村木英幸氏が自公現職破る
https://www.jcp-tokyo.net/2019/1008/115336/現職1期目をあんた凄げーよ
N国の戦略は間違ってる
ユーチューバーやネットで人気なラッパー呼んで
応援させてるんだが
これ参議院選の埼玉選挙区で
維新の沢田良がやった戦略とまんま同じ
ラッパーとユーチューバーメンツも一緒だし
参院選維新沢田良はボロ負け
結果、自民、立憲民主、公明、共産党が当選した
演説の中身聞いても立花がやってる事
維新の沢田良とうりふたつなんだよな
既得権益がー税金がー共産党がー山本太郎がー
野党は議論がー けど自民もダメなとこあるがー
共産党がー
沢田良の再来だよこれじゃボロ負けする
沢田良と全く同じことしてたら
30万票も取れないよ
宣伝にもならない
沢田良はボロ負けレベルだから
福島・宮城県議選の無投票予想
福島=伊達市・伊達郡
宮城=塩釜、石巻・牡鹿郡
>>81 他人の名を騙るな。死ね。
ワシの目の前におったら加減せんと蹴りいれたるぞ。
大洗町議選当選
http://www.town.oarai.lg.jp/~senkyo/senkyo/info-3522-26_3.html
豊郷町議選24年ぶり3議席
リンク貼ると規制されるのでリンクは当面貼らないようにします
精華町議補選も当選
補選の当選はお見事
五泉市・白老町も無事当選
岐阜の安八町議選以外は全て判明
今のところ全員当選
おい
たかが資格持ちの法律商売
やる気も意欲も人間性も欠如しているのなら、偉そうにカンバン出すな能無し
堀江貴文さん「あのよ、地名に川とか谷がつく所に住むなよ。台風の時リスク高いからな」
http://2chb.net/r/liveplus/1571615659/ 今週末の宮城県議選は負けられない
多賀城・七ヶ浜と大崎市に注目してる
負ける。
立憲民主の大量擁立のせいで。
あのような連中と共闘共闘とバカみたいに言っている限り、
共産の壊滅は続く。
政党支持率も激減だらけ。
消費税率引き上げ「評価せず」52・8% 産経・FNN合同調査 内閣支持率は減
http://2chb.net/r/liveplus/1571705129/ >>96
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'' 山本太郎が全国行脚=「川上戦術」野党との関係は共産党と共闘 国民民主は一定の理解に留まる
http://2chb.net/r/liveplus/1571709066/ 高知県知事選挙スタート集会を高知市中央公園で開きました、野党各党の旗が並び社会保障を立て直す国民会議だった広田一衆院議員が松本候補とともに訴えました。
終盤でいいから立憲、国民民主、幹事長クラス入れてくれ
急ごしらえかなイレギュラー選、党市議死去と公明県議選出馬での奈良県橿原市議会補欠選挙定数2が告示27日投票に擁立。
山形県村山市議会選挙第一声に立憲国民新緑風会社民の舟山康江参院議員が応援に駆け付けました。
宮城県議会選挙で小池晃書記局長は宮城県大崎市、多賀城市、仙台市を駆け巡った、
多賀城市では国民民主党の竹谷英昭市議、無所属の昌浦泰已市議が応援に駆けつけ立憲民主党の石垣のりこ参院議員の応援メッセージが紹介されました。
大崎市では鹿野文永元鹿島台町長が党候補への投票を訴えました。
3人目に手を挙げるの諦めさせる塩釜の強さといったらもう
◇自民党菅原大臣が香典ばらまき問題で辞職 官房長官の側近
http://2chb.net/r/liveplus/1571968634/ 公職選挙法が禁じる選挙区内での寄付行為に関する疑惑が指摘されていた菅原一秀経済産業相(57)は25日午前、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相に辞表を提出した
過去にカニ香典をなどを選挙区内の有権者に渡していた
任期途中で経済産業大臣の職を辞することは慚愧(ざんき)に堪えない。おわびを申し上げたい」と話した。
安倍首相は25日午前、記者団に対し、菅原氏からの辞表を受理したと明かし「任命責任は私にあり、こうした事態になってしまったことに対し、国民の皆様に深くおわびを申し上げます」と謝罪した。
菅原氏は菅義偉官房長官に近いことでも知られる。
結局若林区は議席維持できずに終わる。
同時に、社民と争っている選挙区・大崎市も維持不可能が決まっている。
少なくても、マイナス3は既定路線になっている以上
野党共闘はさっさとやめることが必要不可欠。
にもかかわらず、いつまでたってもやめずに同じことのくりかえし。
>>104の河北だと
大崎(定数4)は上位3人自民で4位めぐって共産立民競り合い(共産が名前先)
青葉(定数7)、宮城野(定数4)は予断を許さないが議席獲得できる可能性が高い
若林(定数3)は立民共産が3位争いで競り合い(立民が名前先)
太白(定数5)で共産社民が5位争いで競り合い(共産が名前先)
泉(定数5)は3〜6位が混戦で共産の名前は抜け出してる立民、自民一人目の2候補と公明に続いて4番目
多賀城・七ヶ浜(定数2)は自民一人目が抜けだし、自民2人目が続く、共産新人が迫るという表現で3番手
スレ違いだが社民が太白(定数5)で現職の名前が6番手、栗原(定数2)で現職が自民推薦無所属新人、自民現職に次ぐ3番手で
議席維持が叶うか滅亡かの瀬戸際
>>106訂正
大崎は共産が「当選圏に近づく」
立民が「猛追を図る」
自民中島、佐々木、菊池が「上位当選に向けてつばぜり合い」
>>96 10年前、20年前の社民党と何が違うのか分からんようになれば共産党の存在価値が皆無になる。党を支えている人達が、それをどれだけ理解し意識できとるかが問題やろうね。
トリの機能壊れとんのか?これ。エラーしてんちゃうん?ワシが間違えとるんか?
多賀城・七ヶ浜を絶対取りたい
テコ入れでかなり差が詰まってきた
■多賀城・七ヶ浜 共産新人が自民に迫る
自民現職の深谷がリード。自民現職の仁田が続き、共産党新人の藤原が迫る。
再選を目指す深谷は若さと実行力を訴え、多賀城市を中心に浸透する。陣営は上滑りを警戒する。
8選を視野に入れる仁田は地元七ケ浜町を固める。支持者の高齢化が懸念され、危機感を強める。
藤原は党書記局長小池晃が応援に入り、支持層の動きが活発化。非自民票の取り込みを図る。
議員数とは表面的なお化粧
内面は支持率であり、党員数であり、赤旗購読者数である
共産党の姿は、議員数が多くても支持率の少ない国民党と同じ
共産党の姿は、外面だけよく、内面が左翼な北朝鮮と同じ
・吉本のチュート徳井さん「芸能活動謹慎します!おまえらのせいやからな」
http://2chb.net/r/liveplus/1572055798/ チュート徳井さんラジオ番組で「日本は税金ばかりとる。俺ドバイに移住したいもん」と発言していた
http://2chb.net/r/liveplus/1572058082/ 東京国税局に7年間で計1億3800万円の申告漏れを指摘されていたチュートリアル徳井義実(44)が、5年前に放送されたラジオ番組で、
税金がかからないという理由で、ドバイに移住したいと語っていたことが、ここにきて問題視されている
徳井は14年8月9日放送回で、相方の福田充徳(44)に向かって、突然「移住しようかなと思って、海外へ」と口にした。
福田が「いつくらい?」と聞くと「いつかとは、ハッキリ分からないけれど…40歳くらいになったら。どこがいいかなと、いろいろインターネットでずっと新幹線の中で調べている。
今のところ大体、3、4択くらいなんだけど」と答え、移住先を調べていると明かした。
徳井は「ドバイに関して言うと税金というものが一切ないのよ。消費税、法人税、所得税、何もいらない」と、税金がないことを利点として強調した。
東南アジアについても「シンガポールは、税金が…法人税が、すごい安いから」と税金の面で、利点があることを、まず口にしていた。
徳井は、候補の中でもドバイを、移住先の「第1、2を争う候補」と強調。
徳井は、福田に「ドバイに移住するかも知れないから、お前もどっか移住したら?」と移住を勧めたが、福田は「日本でやりたいこと、たくさんあるから、日本で十分や。どこ住むか、考えるのは楽しいやろうな」とだけ答えた。
徳井は23日に吉本興業大阪本社(大阪市中央区)で開いた緊急会見の中で
「ごまかそうとしていたと思われても、いたしかたがない。税金として払うべきものはしっかりと払うつもりでいました。一方でどうしようもなくルーズだった」
「もし説明が足りないのでしたら、いつでも説明させていただきます。納税のことですので、悪意もくそもないと思っています。『悪意がないんです』ってことを分かってもらおうとは思わない」
などと釈明した。
ただレギュラー番組の中で、税金がかからないという理由でドバイへの移住計画を口にしていた
N国、ホリエモンと清原和博氏に衆院選出馬を要請 堀江人気で支持率爆上げ!皆N国大好きになるな
http://2chb.net/r/liveplus/1572060691/ NHKから国民を守る党(N国)が25日、次期衆院選で元プロ野球選手の清原和博氏(52)の擁立を目指し、ラブコールを送っている。
党首の立花孝志前参院議員(52)は「すでにお声かけをさせていただいています。しっかりと説明させていただきます」と、清原氏への出馬要請を明らかにした。
また「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(46)にも次期衆院選への出馬を要請中で「いい感触です」(立花氏)と話している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250539-nksports-soci >>116 典型的な反共主義者の戯言やね。経済的体制と独裁又は強権政治の弊害をわざと混同させている。独裁的な権力であれば資本主義でも自由が失われるのは過去の様々な例から明らかである。
堀江貴文さん「俺くらいのレベルになるとプライベートジェットがタクシー代わりなんだよ。」
http://2chb.net/r/liveplus/1572135606/ 志位和夫委員長は24日、国会内で、立憲民主・国民民主などの共同会派の安住淳国対委員長に招かれ懇談しました。他党会派の会合に志位委員長がメインスピーカーとして招かれたのは初めて。
国民民主の原口一博国対委員長、社会保障を立て直す国民会議の広田一国対委員長、中村喜四郎衆院議員ら約20人が参加し和やかに議論しました、日本共産党の穀田恵二国対委員長も同席しました。
安住氏は「よくいらっしゃいました。野党の共闘が国会でも選挙でも進んでいます。今度はぜひ志位さんに話を聞こうとお招きしました」と述べました。
志位氏は「今日はお招きいただきありがとうございます、野党の共闘がここまで来ているのかとうれしく思います、これを機会にさらに発展させていきたい」と応じました。
志位氏は懇談会の中で高知県知事選挙で全野党の推挙を受けて共産党の松本けんじ氏が野党統一候補になったことへのお礼を述べるとともに力を合わせて勝利しましょうと協力を呼びかけました。
これにこたえて知事選の選対本部長でもある広田氏が「何としても勝ちにいこう」と決意を表明しました。
懇談の最後に安住氏は「今後も、さまざまな問題で意見交換や懇談をやっていきましょう」と述べました。
尖閣でなく連合政権の話をしてよ
高知県知事選挙に野党統一候補として挑む日本共産党県常任委員の松本けんじ氏の必勝を目指し県内の全野党が26日に高知市内で一堂に会し必勝をめざす協定書に調印しました。
この間の国政選挙での野党共闘から前進し初めて選対が設けられ、この日の第1回選対会議で本部長に社会保障を立て直す国民会議国対委員長の広田一衆院議員(高知2区)、副本部長に5野党の県代表が就任しました。
広田氏は会見で、この選対体制に触れ「共闘の体制は進化していると確信している」と強調。岩手、埼玉の両県知事選で野党統一候補が勝利したことを挙げ「この流れをしっかりと引き継いで、そして自由民権発祥の地の高知県から野党共闘を進化させる」と力説しました。
広田氏は松本候補について「今回の知事選の重要性を考えた場合、松本さんが最もふさわしく、勝てる候補だと判断し立候補を要請させていただいた」と指摘、「松本けんじ知事の誕生のために一生懸命、頑張りたい」と述べました。
立憲民主党県連代表の武内則男衆院議員は「自公推薦候補に対抗し得る私たちが推すべき候補者は松本さんしかないという決断をした」と語りました。
協定書には武内、広田の両氏、国民民主党県連の長尾和明幹事長、日本共産党県委員会の春名直章委員長、社民党県連の久保耕次郎代表、新社会党県本部の濱田太蔵委員長が署名しました。
10月12日、広田一、武内則男の両衆院議員、県内の共産、立憲民主、国民民主、社民、新社会、県議会会派「県民の会」、連合の幹部が集まりました。これまでにない幅広い顔ぶれで全ての民主勢力がそろった史上初めての会議になりました。
12日の会合では知事選も野党共闘で闘う事が確認されました。その上で社会保障を立て直す国民会議の広田氏は「共産党の候補者になったとしても一致結束しなければならない。なお、松本さんならいい候補者になる」と語りました。
立民の武内代表は「もう一度、松本さんで考えてもらえないか、素晴らしい候補者だった」と要望し連合高知の折田晃一会長も「松本さんなら、なじみがある。やりやすい」と述べました、
各党から「松本さんで」と強く要請され、この会合の模様を伝えられた松本氏は立候補を決意し17日に出馬会見し広田氏が選対本部長に就任しました。
高知県知事選に野党統一で挑む松本候補は25日朝、高知市の県庁前で県内の野党各党の代表とともに演説しました。
高知県議会「県民の会」の坂本茂雄県議は松本候補の「だれ一人取り残さない県政」スローガンについて「私も同じ思い。精いっぱい頑張る」。社民党県連の久保耕次郎代表も「この言葉を聞くほど、今、県政に強く求められている県民の思いだと思う」と述べました。
いってくれ得票率42、43、44%辺りに
>>126 おしかったなー
けど他の市議選は全部勝ってるな
多賀城・七ヶ浜はどうかな・・・ちょいと厳しいのかな
もし自民独占を崩すとすれば落ちるのはNHKだと現在1位の仁田だけど・・・
多賀城・七ヶ浜
仁田(自民) 6,399 多賀城では3,000
藤原(共産) 5,925 多賀城では5,000
多賀城は残り6%
N国市議選落選wwwww
宣伝になって市議選受かるとか言ったやつ誰だよ
>>129 仁田は七ヶ浜の地域代表なのでまあ妥当
多賀城でどれだけ七ヶ浜分を挽回できるか
>>133 他のとこでとってるからそれはない
あとスレタイ読めよ
ここはアンチするスレじゃない
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ 反共アンチの人専用スレ
>>136 おしかったな
他でとれてるからよかったけど
>>140 わしはアカボケじゃない
ただスレのルール守れと言っている
おまえしつこいよ毎週毎週粘着して
わしみたいにハニー作れよ
おまえの日曜反共粘着で終わりか?
>>142 議席を予想するスレだろ
おんどれこそスレタイ読めや
>>143 おまえは負けた地域のことしかいわない
宮城野とか他の議席のこと言わないで
一部切り取り惨敗だって毎週粘着してるだけやん
>>144 既に1減やろ
負けを認めろや
共産趣味者wwww
反共専用スレたてたんだから
ここでやれよ
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ もう一個たてようか?おまえの為に
>>145 議席数を数えるスレで勝ち負けとかスレ違い
それに他の地域で当選しとるがな
反共なんだろ?
ならここでやれ
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ もう一個たてるか?
若林区は立民新人と自民現職に当確
残り1議席を共産現職と自民新人で争う展開に
>>149 >>150 反共の人っ下品だね
【れいわスレに居座る】反共陰湿粘着ネトウヨ専用スレ【クソゴミネトウヨはここでやれ】
http://2chb.net/r/giin/1569807983/ このスレ使って下品な人は
>>131 はよ死ね。そういうことやればやるほど共産党支持者は薄汚い謀略を肯定すると世間から見られるようになるんじゃ。はよ消え失せろ。
>>134 >>135 >>137 存在自体がデマ誹謗中傷の偽りであるお前が消え失せろ。
嘘で他人の名を騙る獣が政治を語ったり共産党支持者面をするな。お前みたいな屑が社会を腐らせる原因だ。
>>139 お前、見つけたら、絶対手加減無しに蹴り回すからな。覚えとれよ。
>>153 反共ちゅうのはお前や
>>1のような、明らかなデマ偽りを恥とも感じぬ者である。
ワシは日本共産党綱領が正しいと断言し、自由と民主主義の宣言を読んで希望の光を感じる社会主義者共産主義者の端くれだ。
痴呆が激しいんなら医者へ行け。
宮城県議選、若林区は当確付きましたね
ただ太白区は最後の1議席を立民・民民推薦と争う格好ですね
残りは青葉、泉、太白
青葉(定数7)は開票率94%で6位
泉(定数5)は開票率87%で共産と自民3人目が5位をめぐり横並び
太白(定数5)は開票率96%で共産と旧民主系が5位をめぐり横並び
太白区、社民強すぎないか。
事前の議席予想と違う気がする。
>>168 社民は現有2議席を死守したな
河北の情勢調査はわりと外れてる
>>168 首位争いを演じてたはずの石田がラス1を共産角野と争ってたりするしな
結果関係なく、少なくても大崎市は立憲民主のせいで議席維持できなかった以上
共闘は終わらせるべきだ。前回比トータルマイナス3まである大惨敗必至。
どうでもいいですが
妙な気を起こさずに院内の共闘だけにとどめておけばいいんじゃないですかww
太白区の票は思ったほど差はつかなかったが、立憲民主のせいで議席を大きく減らす事実は変わらない以上
野党共闘は終わりだ。それにつきる。
泉区落選決定。
この選挙区は、立憲民主どうのこうのより
自民元職の急回復当選要素の方が強いか。
最後にもう一度。
野党共闘、さっさとやめろ。
県議選は、泉区はやむを得ないとしても
その他は立憲民主のせいで壊滅した。
消費税の影響は全くないな
立民共産の内ゲバに終始www
市町議選挙は全部勝ち
ひたちなか市・奄美市・亘理町・山元町・女川町
県議選、票自体はどうだったのか。
得票数ではなく、得票率。
仮に率が大して変わっていない場合、ある意味やむを得ない要素も出てくる。
ちなみに、余談になるが埼玉県における参議院補選、
出口調査で発表された政党支持率はたった5パーセント。
しかし、それでも三位。意味あるかどうかは別にして。
昭和51年の衆院選で半減以下になったときも
不破哲三はNHKの討論会で得票数は伸びたから勝ったって言いきってたらしい
宮城県議選惨敗で相当気が立ってるようですねwwww
台風騒ぎでテレビが選挙のニュースをことごとくカット これじゃあ組織票には勝てない 自民の作戦勝ちというわけだ
>>199 自民というよりも、立憲民主だ。
ある立憲民主幹部だったか、共産に対する仁義は切ったと言っていて
それに沿った形で同党は候補者大量擁立をした。
その結果が、今回の共産壊滅だ。
青葉は前回(2015年)は共産候補がトップ当選
この現職が引退したとはいえ落ち込みようが激しいな
>>195 ざっと計算しただけだが得票率はこんな感じっぽい
宮城野 18.3→17.9
若林 28.7→22.4
太白 17.8→14.9
泉 18.5→13.4
大崎 16.3→15.1
>>201 ああそうだったな それにしても目も当てられぬ低投票率、うちの嫁なんか投票日は来週だと思い込んでて慌てていたがこれはテレビでの取り上げられ方が異常に少なかったせいだと思うんだ 台風の影響だけではない
各市町議選挙はリンクを貼ると規制されることがあるのでリンクは寿洋ツイに
「ナイトスクープ」新局長に松本人志 「吉本に身売りした」と批判の声も
http://2chb.net/r/morningcoffee/1572217765/ 人気番組「探偵!ナイトスクープ」の3代目局長に松本人志が就任した
同番組の「探偵」を務めたことがある越前屋俵太はTwitterで物申している
「制作側は番組存続のために、吉本に身売りしたようなもの」などと綴った
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17293031/ 【N国】立花、埼玉補選で0秒落選も「事実上勝利」 と意味不明発言 党が決めた勝敗ライン超えず
http://2chb.net/r/liveplus/1572224804/
参院埼玉選挙区補欠選挙が27日、投開票され、立憲民主、国民民主両県連が支援した前埼玉県知事の上田清司氏(71)が、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)を破り、初当選を決めた。
7月の参院選で初当選しながらも失職して出馬した立花氏は、選挙戦の最中に神奈川・海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)への出馬を宣言。
この日も「これからも選挙に出続けます」と明言した。投票率は20・81%。補選を含む戦後の衆参両院選で4番目の低投票率となった。
▽参院埼玉補選開票結果
当106万5390上田 清司 無新
16万8289立花 孝志 N元
上杉隆の言ってた N国勝敗ライン
得票率
20% 勝ち
15% 勝ちでも負けでもない
15%以下 負け
立花氏は「はい、はい。出ましたね。予想通りですよ」
「『僕は選挙に出続けることが重要かな?』と思った。」と説明したものの、「有権者をバカにしている」などの批判も出た。
投票率は20・81%と伸び悩んだ。
立花氏は「投票率が低過ぎた。低いのは(選挙戦を)取り上げないメディアのせいでもある」。
敗戦理由に挙げると共に、取材陣にも“八つ当たり”。
その上で、海老名市長選に落選した場合は、その後も選挙に出続けることを宣言。「小金井市長選(12月8日投開票)など、選挙はたくさんありますからね。
一方上田陣営は
27日午後8時、埼玉県朝霞市の事務所で「当選確実」のニュース速報が流れると、テレビを視聴していたタブレットを掲げて支持者に笑顔を見せた。
「上田県政を支えていただいた多くの皆さまのおかげだ」と話し、支援を受けた立憲民主、国民民主両党の国会議員らと壇上で万歳し、喜びを分かち合った。
https://hochi.news/articles/20191028-OHT1T50007.html 兵庫の時もだったけど災害に遭った直後は頼りにされて票が増えるけど
生活が再建するとそんな事忘れて災害の原因の1つになった政党に戻るんだよな
ホリエモン「お前が終わっている」発言に見る、日本経済が「本当に終わっている」理由
自身の安月給を嘆き、「日本は終わっている」と主張したネットの書き込みに対して、
ホリエモンが「お前が終わっているんだよ」と辛辣に批判したことがちょっとした話題となった
ホリエモンは自身のTwitterでこの発言を取り上げ、「日本がおわってんじゃなくて、『お前」が終わってんだよ」と一喝。
この発言がネット上で一気に拡散した
ホリエモンの意見は典型的な自己責任論ということになるだろう
では現在の日本における賃金水準については、どう評価すればよいのだろうか。
日本における給与所得者の平均年収は367万円だが(国税庁調べ)、この数字は、多少の上下変動はあるものの、過去20年、ほぼ一貫して低下が続いている。アベノミクス以降、
賃金の絶対値は少し上がったが、それ以上に物価上昇が進んでいるので、労働者が実際に使えるお金の額は少なくなっている
実は日本の賃金水準は国際的に見てもかなり低くなっており、日本の平均賃金は35カ国中19位でしかない(OECD調べ)
米国の平均賃金は日本の1.5倍以上もあり、大卒の平均的な初任給も日本の1.5倍から2倍である
欧州各国は経済に余力があるため、低所得者に対する支援が手厚く、相対的貧困率も日本よりもはるかに低い。日本では「低所得者は怠けている」という批判も多いが、
もし日本の低所得者が怠けているというのなら、欧州の低所得者も同様に怠け者ということになるだろう。
欧州の場合には、こうした人たちにも手厚い支援があるので、怠けていても、相応の生活を維持することができる
米国は欧州のような手厚い支援策はないが、それでも人口1人あたりの社会保障費用は日本よりも圧倒的に多い
日本を「豊かな先進国」と見なすのであれば、「終わっている」という投稿主の主張は正しく、
日本を「先進国」とみなさないのであれば、ホリエモンの方が正論ということになるだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000022-zdn_mkt-bus_all&p=1
国民民主はN国にすら支持率で負けてる0%
だみだこりゃ┐(´д`)┌ヤレヤレ
日経世論調査(2019年10月)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/#?q=201910_1_Q1SA
政党支持率
自民 46.-
立憲 *7.-
国民 *0.-
公明 *5.-
共産 *4.-
維新 *4.-
社民 *0.-
れ新 *1.-
N国. *1.-
その他 *0.-
支持なし 29.-
毎日新聞世論調査 質問と回答
◆安倍内閣を支持しますか。
全体 前回 男性 女性
支持する 48(50)57 38
支持しない 30(28)26 35
関心がない 19(21)16 23
◆どの政党を支持しますか。
自民党 36(34)42 30
立憲民主党 10 (8)10 10
国民民主党 1 (1) 1 1
公明党 3 (5) 3 4
共産党 3 (2) 3 4
日本維新の会 . 4 (5) 4 3
社民党 1 (0) 0 1
れいわ新選組 . 1 (2) 1 1
NHKから国民を守る党 1 (1) 2 1
その他の政治団体 0 (1) 1 0
支持政党はない . 34(36)31 38 >>219 議席数を数えるスレで
散々ルール違反してドヤ顔で居座ってる人に言われたくない
それよりもだ
国民民主党さん 改憲反対を確認
国民民主党は29日、党憲法調査会総会を衆院議員会館で開き、安倍晋三首相が目指す9条改憲に反対する方針を確認した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000116-jij-pol めでたしめでたし
京都市長選はどれほどの候補を出せるのか、正直本来はもう決まってないとおかしいん
だけれど、知事選に出た福山氏は断った感じだろうなあ。
春日井市糖ストなまらは重度の統合失調症
http://2chb.net/r/koumei/1572355134/ 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/29(火) 22:18:54.39 ID:DAPH2c8S
2008年9月 糖スト君が坂井さんは危険な精神状態だと感じ、警視庁犯罪被害者支援室宛に手紙を送る。警視庁から糖スト君にお電話「一通目から受け取り拒否」
↓
2013年8月 春日井に引っ越してきたと糖スト君が思うようになる。
↓
坂井さんが糖スト君の職場に来たので、会いに来たのだと糖スト君は感じる。糖スト君が坂井さんにストーカー化したと誤解を受ける行動をとる。(自白)
警察・防パト・近隣住民からのつきまといを糖スト君が感じだす。後には騒音攻撃も感じるようになる。
この頃から警察は公明創価とぐるだとの妄想がでて
創価を妄想から叩き出す
↓
2014年夏〜 職場を退職、その後も複数の職場を退職する→現在は無職
糖スト君の悪評、犯罪者の噂が流布されたと糖スト君は推察する。
↓
2014年6月 愛知県警が違法な強制尾行をやっている!露見までもうすぐなんだ!証拠もある!
マスコミももう認知しだした!
2016年2月 愛知県警が強制尾行をしている。露見までもうすぐだ!
2018年9月 沖縄知事選で佐喜真氏が負けたから公明→創価の責任となりいよいよ詰む!お前らは終わりだ!
2019年 山本太郎が公明創価批判をしはじめた!お前らは終わりだ
>>38 97年と言えば、共産党が躍進期にあったこと、
神戸空港を造るよりも、震災被災者支援を。
との主張が共感を拡げたかと。
福島県議選で伊達市・伊達郡にて無投票当選
これでいわきで一片方落としても現有維持いけそう
高知知事選で共産党松本氏推薦=共産、社民 共産党と社民党の野党共闘
http://2chb.net/r/giin/1572585138/ 任期満了に伴う高知県知事選(11月24日投開票)で、共産、社民両党は
野党統一候補として共産党県委員の松本顕治氏を推薦することを決めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000068-jij-pol 29日に山形県大石田町議会選挙が告示されました、日本共産党無投票当選を果たしました。
埼玉上田よ、参院選は必ず立憲か自民党どちらかから出なさい国民民主と無所属はヤメロ
高知県知事選挙松本けんじ候補の事務所開きが県内野党代表らが参加し高知市で開かれました。
選対本部長の立憲民主国民社保無所属フォーラムの広田一衆院議員は「だれひとり取り残さない県政を松本さんと一緒につくろう」と訴え、
選対副本部長で立憲民主国民社保無所属フォーラムの武内則男衆院議員、高知県議会県民の会会派の上田周五県議が決起の挨拶をしました。
日本共産党は神奈川県海老名市長選挙10日投票で経営コンサルタント氏家秀太市長候補を自主支援決定。
現職5選阻止へ共産党と氏家候補との間で、家庭ごみ有料化撤回、自校調理方式給食実施、ツタヤ図書館運営見直し等々の政策協定を結んだ
10月の入党者数はここ1年で最も多く、昨年の拡大大運動期間以降で最多をマーク。
2人の閣僚辞任と英語民間試験の導入延期表明を受け日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会保障を立て直す国民会議、社民党の5野党会派は1日、国会内で野党各党党首代表者が勢揃い野党緊急全議員集会を開きました。
野党緊急全議員集会で司会を務めた立憲民主党高知県連代表の武内則男衆院議員は急遽、私から一つ「高知県知事選についてふれさせていただきたい」と切り出し、
いよいよ埼玉、岩手に続いて高知県知事選挙ということで、地元でも野党全てが、そして県民の会が全部いっしょになって、憲法アクションも市民団体も野党まとまって知事選の必勝にむけて今頑張っています、
急なご要請やいろんなお願いをするかも分かりませんが、どうか仲間の先生方、お力をお貸しください。お願いします。
人気者だな愛されてんな松本、もはや高知いや四国共産の顔だ。各党たのむぞ汗かけ
>>233 意外と参議院選の市区町村開票を見ていると、
高知は全市町村で自民に負けたとはいえ、過去の民主党系よりもいい勝負に持ち込んでいて意外。
逆を言えば高知市や中村市(ブンゴローさんのいたとこって四万十だっけ?)
あたりで自民をリードしないと厳しい。保守分裂の三つ巴なら間違いなく当選なんだろうな。
>>225 福島県議選、一番厳しいと思われた定数3の伊達市で無投票当選も意外。
ただ同じく定数2の塩釜で無投票だった宮城県議選同様、他の選挙区で苦戦しそうな予感。
福島と郡山は現職が維持しそうだが、問題は公明が2人出してきやがった定数10のいわき。
現職宮川の個人票があるとは言われているものの、南部を地盤とする候補も多い。
会津と須賀川がどのくらい個人票を持っているかによるが、いわきの2人は維持すべきか。
ところでなんでいわきは公明が2人目を出してきた?若手の新人が個人票あるようにも思えないのだが
>>232 最多かどうかより人数が重要なんやけどねぇ…。
最低でも毎月1000人超の入党者がおらんと。
>>237 60代後半〜70歳超が多すぎる。かなり深刻な状態であるし、党員は真っ青になるくらい危機感を持たんと近い将来えらいことになるぞ。
高齢化や代替りの停滞は、共産党に限った問題ではないが、どこもかしこも危機感が無さすぎる。日本はとんでもない混乱期を迎えるかもしれへんねこれ。
>>239 どこもそんなもんやで
国民民主党もそうだし
それより
414:名無しさん[sage] 2019/08/01(木) 20:09:00 9O2EB3jM0
やべえ
今日のカーちゃんぼけーっとしてる
体操に行ってから疲れてるのかな?(´Д`)
それに俺の幻聴もものすごく俺のこと叩いてくる
かーちゃんの足筋肉が衰えてるらしい
足もガリガリ(´Д`)
だからリハビリで体操にいくってさガンバだよ
もううちのカーちゃん先長くないだろうな
俺はいつまでニートしてんだろ
幻聴に「親死んだらどうする気だ糞ニート」って言われた
>こいつ中卒で分裂病のげっそりってやつなんだが
幻聴にまで親死んだらどうするんだって言われてんだとw
全くだよw5ちゃんするより
親死んだらどうするか考えろや
真性基地外め!
>>236 どこもそんなもんやで国民民主党もそうやし
国民民主党なんて
玉木は糖尿病やで
日本共産党東京都西多摩青梅地区委員会は青梅市長選挙17日投票で前回の市長選では互いに争った元参院議員秘書の宮崎太郎候補を自主支援決定。
自公推薦現職と対決する宮崎候補が市民連合青梅との間で暮らしと福祉優先、憲法の精神を生かし市民の声を尊重など政策協定を結んだため尊重
高知県知事選、松本けんじ候補の勝利を目指す総決起集会が2日夜に高知市で開かれました。共闘の深化を示し市民と各野党の代表、保守の国会議員らが登壇。会場は熱い拍手に包まれました。
保守政治家を自称する元建設大臣の中村喜四郎衆院議員(無所属)、平野貞夫元参院議員国民民主党顧問が遠方から駆け付け、力説。「奇跡を起こしてください」(中村氏)、「この人をどうしても知事に当選させなければいけない」(平野氏)と呼びかけました。
選対本部長で社会保障を立て直す国民会議の広田一衆院議員は「マツケンがもう一回、挑戦してくれた。津々浦々、広げてほしい」と呼びかけ。副本部長で立憲民主党の武内則男衆院議員が「われらの代表、マツケンの必勝を」と訴えました。
すげーーな、
元建設相衆院議員/中村喜四郎さん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-04/2019110404_04_0.html 保守政治家の私がなぜここに来たのか。
保守政治家の広田一衆院議員が共産党の松本さんの選対本部長を務めるのは全国的に見てあり得ないことです。それだけでも凄いんです。
高知県では共産党の人を担げる。「共産党だからだめだ」とか「応援できない」と、そう考えていたから自民党の強い時代が今まで続いてしまったわけです。
どうか知事選で奇跡を起こしてください。そしてこの奇跡を今後の総選挙、参院選につなげていこうではありませんか。(拍手)
>>234 おとついに丁度いい記事が
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-03/2019110301_01_1.htm安芸市では上回っていたのかな。
東北ブロック2議席目よりもこっちなのかな、いわき公明は衆院議員経験者持ってきたね。必死になってやっているんだろうね
>>236 入党者増ではなく、選挙時に投票してもらえる、つまり政党支持率アップを狙うべき。
はっきり言って、様々な要素により入党してもらうことは難しく
ただ選挙時において入れてもらえるような党になることは可能であることを考えると、
入党にこだわる必要はない、というよりもこだわらない方がいいと思っている。
そして、そのように考えたとき党財政の問題の解決がなされないことになるが
それについては政党助成金をもらうことにより対応することが求められる、
というよりも必要悪となる。
仮に政党助成金が問題としても、党自身が票や議席を増やすことにより
発言力を増さないことには話は進まず、しかも本来は個人・団体・企業献金を禁止した上で
政党助成金で党運営を支えることができるようにすることを通じ、
今のような企業・勝ち組などのためになっている政治を打破するべきである。
企業・団体献金等の弊害が自民党政治である。
福島県は広野町も無投票で空白克服したし次は葛尾村で空白克服だ
1人オーバーの選挙だが共産党候補は新人
踏ん張りどころ
>>244 首長選挙で保守系からも支援を受けるのは結構だが、犯罪者や税金泥棒の類いを応援に呼ぶのはいかがなものか。不正腐敗に毅然と対応できない姿を有権者は望んではおらんはずだ。
>>248 支持拡大や得票数ももちろん大切やけどね、土台になるもんが無いと意味ないんや。
みんなの党も民主党も、実体なき人気やった。風船のように膨らみ、風に流され、破裂して終わり。それでは政治も社会も何も変わらん。
無用な失望は右翼を増長させるだけなんや。
>>252 旧民主は、そもそも勝ち組などのためにある連合等から支援を受ける党である時点で終わり。
自民と同じだ。
一方、共産は消費税増税反対・企業、勝ち組からしっかり税金をとる・自衛隊海外派兵反対・社会保障や年金の改悪反対など
独自路線やイデオロギーを持っているので、いざ支持を受けることができればそれなりの勢力になると思っている。
ただ、国民は自己責任・自助・努力論などを豪語ばかりしていることや
若年層が産まれてから大人になった後も親からの教育投資や就転職簡単などを通じ
自民信仰になっていることを考えると、共産に限らず野党が票や議席をとることはまず不可能と言わざるを得ない状況になっている。
>>253 253の内容は特に異論ない。ワシの見方も基本的に同じやからね。
ほんでやね、そういう現状で何が必要か?ちゅう点やな。日本共産党綱領や自由と民主主義の宣言に書かれているような希望ある社会を実現させるためには、政権に近づける勢力がないといかん。
その力、基礎になるもんが党組織であり、党員の数になるわけやね。日本の人口は減少しているんやから最低現状の党員数を維持できるなら相対的な共産党の力は増加される。
逆に党員数がどんどん減少し組織が空洞化するなら、いくら短期的に支持を増やしたとしてもハリボテにしかならんのや。
今日私、風俗行ってきます
もちろんクリスマスも予約入れるよ
No.1の子予約した
私がはめはめしてる間あなた達何してんの?
カチャカチャ過疎板で
講釈たれたりアンチ工作してんの?w
つまんねー人生w
クリスマスもそうやってすごすんだ?
京都市長選は現職も立候補するみたいだから、門川・村山に
それに維新も独自候補を立ててくれたら、勝機があるかな?
一生懸命動いて京都党氏は門川票を引っ剥がし貢献なさい
4年前迄2期続いた共産党村長村政の再来へ前村議会議員4期奮闘しております長野県南牧村村長選挙終盤に入りました。
デデッデンデデン中村喜四郎、日曜版に登場
自民党の要職を務め自他ともに保守政治家と称される中村喜四郎衆院議員が野党共闘を強く政権交代目指し共産党の皆さんとも一緒に大いに汗をかきます
自由民権発祥の地で松本けんじ候補勝利へ3野党国対委員長が訴え
高知県知事選で国政3野党の国対委員長が高知市の中央公園で揃って演説し松本けんじ候補勝利へ支援を呼びかけました、
応援に駆け付けたのは立憲民主党の安住淳、国民民主党の原口一博、日本共産党の穀田恵二の各国対委員長。
安住氏は「何でも国の言うことを聞いてきたから地方が衰退した」と指摘し「国にモノ言う都道府県が出てこないと国の政治は変わらない」と強調、松本候補の若さにふれ「未来を生きるということ。高知の未来を託してほしい」と呼びかけました。
原口氏は生きにくさや困難を抱える人達それに挑戦する人達と一緒に歩いていけるのが松本候補だと紹介し「明るく、あったかい高知をつくろう」と力説しました。
さあさあ枝野!玉木!
今後の選挙活動について中央総会
これからは後援会活動において「必要に応じて、党議員・候補の個人後援会を様々な名称、形態で作り幅広い方々と力をあわせる活動にもとりくむ」こととする
ただ、どの選挙区でも一律に個人後援会を作るという事ではなく「必要に応じて」作るようにね
高知が思った以上に野党票がまとまっている感じだな。
通常は国政よりも投票率が低いとされる県知事選だからどう出るかがまだ流動的だけれど。
京都市は京都党の村山が立候補で12年前の接戦再来の混戦になりそう。
市会選では京都党が一定の勢力を持ちつつも、本人の得票(左京区)は漸減傾向。
共産のタマ次第といったところ。組織が弱っているから山本太郎の応援があれば4年前ほど左な票は寝ないかも。
中村氏失職
有罪議員をかばい続けた自民党
十六日に実刑と失職が確定した中村喜四郎衆院議員は九四年三月、ゼネコンからのあっせん収賄容疑で逮捕される二日前に自民党を離党しました。
しかし、それまでに科学技術庁長官や建設相、党総務局長や道路調査会長などの要職を務め、竹下派(当時)の“プリンス”と呼ばれた人物でした。
一審に続いて二審の東京高裁でも実刑判決が下った二〇〇一年四月、日本共産党と民主党、自由党、社民党の野党四党は衆院に辞職勧告決議案を提出。
ところが衆院議院運営委員会で本会議上程動議を採決する際に自民党と保守党が反対したため可否同数になり、自民党の議運委員長が反対して否決されました。
自民党は採決にあたって「みずからの出処進退はみずから判断すべきだ」「政治的道義的責任は、会議において多数決をもって決すべき問題ではない」などと反対理由をのべていました。
さらに同年十月には、永年在職議員(在職二十五年)表彰の対象者に中村議員が含まれていたことから、四野党は「金権腐敗を国政に持ち込んだ中村氏はみずから辞退すべきだ」と表彰に反対しました。
しかし自民党は「本人が辞退しない限り行うべきだ」として、表彰は行われました。
四野党が鈴木宗男衆院議員の辞職勧告決議案を出したときも、自民党は逮捕されるまで二度にわたって上程に反対しました。今回有罪が確定したことで、かばい続けた過去の行動が問われることになります。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-01-17/07_AD002.html 今年の参院選の徳島・高知選挙区の高知の得票
自民・高野=137473票
松本=118188票
安倍さんはアベノミクスで雇用は改善し誰もが正社員になれる時代って言ってたけど
タンシバはいつまで非正規なんだろ
あいつアベノミクスの甲斐がないよね
甲斐
告示が迫る東京青梅市長選挙の総集会が開かれました。
集会には日本共産党市議団、立憲民主党市議、立憲民主党東京25区総支部長、国民民主党東京25区総支部長、みどりのオンブズマン市議らが参加し必勝へ結束を固め合いました
高知県知事選挙、松本候補が出陣出発式で第一声を上げ国政6野党会派の党首の奮闘激励メッセージが紹介されました。
>>264 ええい合区を解消せい徳島いらんのよ外せ
志位和夫委員長は東京都内で6日夜に野党党首が懇談したことを明らかにしました。
懇談は中村喜四郎衆院議員が呼びかけ、志位委員長、立憲民主党の枝野代表、国民民主党の玉木代表、社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表、無所属フォーラムの岡田克也代表、社民党の吉川元幹事長が参加。
志位氏「私からは高知県知事選で松本けんじ候補を支援して頂いているのは大変ありがたいとお礼を申し上げ県知事選で勝利を掴みましょうと述べた」と報告、
各党首らからは「応援に入ることも含めて力合わせて勝利をしよう」と発言があり志位氏は「大変心強く思った」と述べました。
また、「次の総選挙について候補者調整を早く進めようと話し合いをした」と述べ「来年の東京都知事選はとても大事な選挙だ、野党統一候補を共同で擁立して勝利しようと確認をした。」
アベノミクスで雇用は改善し誰もが正社員になれる時代
若ければ就転職簡単。
男でも若ければ事務職につける。
>>268 金権腐敗犯罪者の呼びかけに応じ、共産党委員長までもが一緒になってホテルや料亭で談合政治とは、堕落した時代になったものだ。
本当に助けが必要な庶民や少数派は、完全に置き去りにされとる。
今ほど社会主義思想と真面目な左翼運動、 日本共産党が築いてきた理論が必要とされている情勢はないにもかかわらず、茶番劇に熱中している現状は果たすべく役割を放棄していると言わざるを得ない。
>>270 そんなもんどこの党もおなじ
国民民主なんてもっとひどいぞ
そんなことより
おめえ正月の予定いえよ
逃げんなよゴミカス
正月は家族と過ごし
初詣だろ
それが日本の伝統だ
アイコクホシュなら伝統大事にしろ
聞いてんのか?汗かき魔人
>>272 勢いってまだわからないだろ
しかもおまえ増えた地域の時は来ないよな
国民民主はもっとひでえぞ
福島県葛尾村議選
数十年ぶりの空白克服
無投票の広野町に続く空白克服
ありゃりゃ全く半減してませんな
反共がデマ流してたが
あとは福島市と郡山市で取れば維持
須賀川市・岩瀬郡と会津若松は次点で新規獲得はならず
だが須賀川市・岩瀬郡はかなり良い勝負をした
次は取れるのでは
国民民主党玉木雄一郎さん「安倍の桜を見る会って税金使った買収だよなクソ安倍が」
http://2chb.net/r/liveplus/1573393049/ 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、首相主催の「桜を見る会」を巡り、招待の基準が不透明だとして国会で追及する考えを示した。
安倍晋三首相の地元後援会メンバーを多数招いているのではないかとの共産党の指摘を踏まえ、
岐阜県大垣市で記者団に「後援会旅行(費用)の肩代わりなら、税金を使った買収に見える」と批判した。
桜を見る会の招待者や予算額について「安倍政権になって明らかに増えている」と指摘。
「誰をどのような基準で選んだのか、政府に説明を求めたい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000050-kyodonews-pol 大網白里は1人当選1人落選
川俣町も1人当選1人落選
3期12年にわたり5議席維持とは、福島は案外堅調。
郡山、福島の現職が安定(定数も多い)している点、
無投票とはいえ伊達郡で前職を引き継いだ点、
いわきのベテランの個人票の上積みもあり、複数当選が3回連続で成功している点が大きい。
私見で何度もくどいが、伊達(引退したけど)といわきのおばちゃんの力が大きい。次回はさすがにいわきの現職も引退だろうから、その時が大変かもしれない。伊達も選挙戦となれば、前職の票が果たしてどれだけ引き継げるのか。
それを今回善戦した須賀川で新たにとれれば金星かも。
今日はこれで全部かな
広野町と葛尾村で空白克服
大網白里市と川俣町で1減
他は現有維持
二カ所で空白克服して新たに空白を作らなかったから上出来
一発屋炎上芸人立花さん海老名でもぼろ負け。目標の勝敗ライン超えず 宣伝にすらならず
http://2chb.net/r/liveplus/1573432858/ 任期満了に伴う海老名市長選が10日、投開票され、無所属現職の内野優氏(64)が5選を果たした。
立花氏は「得票率は5%で、目標の10%にはほど遠い」と語り、
来年2月に予定される藤沢市長選については「自分ともう1人の候補との一騎打ちにならなければ、出ない」と説明した。
JNN世論調査、安倍内閣支持-0.6%減少
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191111-00000005-jnn-pol 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.6ポイント減って54.3%でした。一方、支持できないという人は、先月と変わらず42.4%でした。
県議選いわき2人が無事に生還できて良かったよ。守るべきトコ全部守って2019大型選挙ラストを綺麗に〆てくれた
国民民主党、新社会党とともに日本共産党山形県置賜地区委員会は山形県米沢市長選挙24日投票で希望の党で落選した元民主党衆院議員5期の近藤洋介(山形2区)市長候補を自主支援決定。自民党推薦現職を3党で倒しにかかります
年明けの取手市議会選挙に向け小池晃書記局長による日本共産党演説会が週末に茨城県取手市で行われました。
市議選党集会開催を祝う祝電が中村喜四郎衆院議員から届きました
ねえ先生、どうぞ茨城7区内自治体選挙に領主の一声でこちらに票お恵みを
宮城県丸森町議選は無投票当選で空白克服
台風からの復興に尽力して欲しい
共産党三鷹市議の紫野、西日本豪雨災害時にデマを発信した前歴がある人物であるが、今度はガソリンによる放火予告等により右派の講演会が中止になったことを『良かった』と表明する。
日本共産党は即刻、当該市議の辞職と除名をすべきである。
市議の立場で、テロ暴力による講演会中止を肯定することは、いかなる相手であれ許されてはならん。紫野あすかは民主主義の根幹を否定する愚か者である。無自覚にこのような失言を繰り返すのは共産党の看板で市議をつとめる資格がないのは明らかであろう。
山本太郎さん「尊敬する政治家は小沢一郎と共産党の山下芳生議員!山下さんはとても優しく恩がある」
http://2chb.net/r/liveplus/1573623819/ 2019年7月の参院選では比例代表で約228万票を獲得した、れいわ新選組代表の山本太郎。自身は落選したが、特定枠で重度障害者2人が当選を果たした。
なぜ、多くの国民は彼の言葉に動かされたのか。東京新聞・望月衣塑子記者がその秘密を探った。
【望月】太郎さんが人間として、または政治家として尊敬している方はいらっしゃいますか?
【山本】この世界に入ってからということだったら、最初に委員会でご一緒した共産党の山下芳生さん。私が陛下にお手紙を渡した数日後の委員会で、自民党の佐藤ゆかりさんが私から質問権を無期限にはく奪しようとしたんです。
でも山下さんは「彼がそういう行動に出たことと、委員会の質問権というのは全く別。これは議員としての役割だから、担保されなければならない」と。
なるほど、私に対して何か思いがあるわけではないのに、議員としての権利を守るために戦うという人もいるんだなと思いました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00030446-president-pol&p=4
日曜、高知県知事選で松本けんじ候補の勝利を目指し立憲民主党衆院議員の手塚仁雄と黒岩宇洋、国民民主党衆院議員の奥野総一郎、日本共産党の笠井亮政策委員長の4氏が高知市で揃って応援演説しました、
「安倍政権と対峙する同志ワンチームです」手塚氏が隣に並んだ議員らをそう紹介し「共闘で政治を動かしてきた。共闘の深化を示す絶好の機会になる」と呼びかけ。
奥野氏は「皆さんの目線に立って地域のことを本当に考えてくれる人をリーダーに選ぶべきだ。中央から送り込み、安倍政権の方ばかり見たって上手くいくわけがない」。
黒岩氏も「全国の知事の6割以上が官僚出身。『もの言う知事』と言われた人たちは皆、民間出身です。霞が関言いなりの官僚が全国各地に霞が関の支店長のごとく送り込まれている」と述べ松本氏への支持を呼びかけました。
その後、全員で繁華街に移りビラを手渡し握手して歩きました。
そして、、、野党党首ら続々高知へ総力戦
高知県知事選挙で野党各党会派の代表幹部らが続々と現地入りし松本けんじ候補の応援に立ちます
16日には国民民主党の玉木雄一郎代表が現地入り。
ラストサンデーとなる17日には日本共産党の志位和夫委員長が高知入り。
18日には社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表。
19日には無所属の会の岡田克也代表。
20日には国民民主党の小沢一郎衆院議員。
21日には立憲民主党の枝野幸男代表が応援に入ります。
おおおお凄ー、祭りだワッショイ
春名風花「桜を見る会って有名人を招待するんではなく生活困窮者招待して美味しい物食べさせてあげて」
http://2chb.net/r/liveplus/1573773414/ 桜を見る会。日本の春に相応しい素敵な行事だと思う。芸能人や著名人の皆様もめいっぱいお洒落をして花見に向かう
しかし僕は以前より、この会には名だたる芸能人よりも、招待するに相応しいひとが居るのではないかと思っている。それは、一般の国民だ。
中でも被災地の仮設住宅にいたり、生活保護を受けていたり、生活に困窮している方を優先的にしたい。経済的や社会的に立場の弱い人々は、どんなにうららかな春の日も、呑気に花見など以てのほかだから。
せっかく多額の税金をかけて桜をみるのなら、その気になればいつでも自腹で花見ができる人々とにこやかに歓談するのではなく、
その税も支払えないほど困窮している国民に、どうか、ひとときの春を届けて欲しいと願う。
>>300 済まない途中送信してしまった
土佐には反薩長という思いは無いのかな
あったら今回の事は追い風になると思うんだけど
党員減、赤旗契約減、支持率低迷
そのなかで議員数は増を狙う
効率主義だな
竹中平蔵氏を顧問として受け入れるべき
N国党首が裁判で負ける「立花はやりすぎ。やってる事は逆恨みのストーカーそれにカルトだ」
http://2chb.net/r/liveplus/1573955556/ インターネット上の記事で名誉を傷つけられたとして、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)が、
サイトを運営する扶桑社に200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は15日請求を棄却した。
「選挙ウォッチャーちだい」として活動する石渡智大氏(41)は「『NHKから国民を守る党』議員が松戸市長選運動中に市民メディアに暴行。その顛末」とする記事を執筆し、
扶桑社の「ハーバービジネスオンライン」に掲載された。
東京地裁は15日、「記事の内容は真実と認められる」として請求を棄却した。
13日14日、高知県知事選の松本けんじ候補は県西南端を駆けました。幅広い応援弁士が先々で駆けつけ乗り込み伴走し応援演説
13日は三原村、宿毛市を遊説し松本候補と一心同体で駆ける選対本部長で社保国民会議の広田一衆院議員が同乗「国の言いなりでなく高知のことは高知で決める。皆さんの思いを松本けんじに託してください」と訴える声が山に街に響きます。
宿毛市役所のそばでは国民民主党県連顧問の平野貞夫元参院議員「私は保守本流だが、革新の本流は幡多郡から始まった。野党統一の松本さんで誰一人取り残さない県政をつくり国政へと広げて」と力説し夜の演説会でも弁士を務め社民党の市議も訴えました。
14日は終日まで地元選出の高知県議会会派「県民の会」の橋本敏男県議が同乗。大月町、土佐清水市を走り土佐清水市では社民党の市議も同行しました。
高知県議会県民の会の石井孝県議も応援演説。夜の演説会には立憲民主党の大串博志衆院議員が駆け付け「子どもを思い、私たちの農業漁業を思う。そういう人を安倍政権にもの言える候補として押し上げよう」と呼びかけ満席の会場からは熱い拍手が何度も起こりました。
高知県知事選16日、国民民主党の玉木雄一郎代表や野党各党の女性国会議員らが応援に駆け付け松本候補とともに訴えました。
玉木氏は土佐市で応援演説。
高知市の街頭では野党各党の女性国会議員らと共同で演説、
立憲民主党の池田真紀衆院議員が「国でつくられた枠を押し付ける候補ではなく、県民の生活を知る首長を」
国民民主党の森ゆうこ参院議員が「草の根の力で高知に若きリーダーを」
社民党の福島瑞穂副党首が「安倍政権のイエスマンに高知は守れない」
新社会党の岡崎宏美委員長も「国にも大きな声をあげていく力を高知でつくろう」と松本候補への支援を呼びかけました。
今日の選挙
茨城の八千代町で落選し空白になってしまった
それ以外は無投票で空白克服した丸森町を含め全員当選
5人オーバーの選挙で厳しい選挙になると思われた大田原市と桶川市も当選
風邪引いて体調不良でほとんど書き込めなかった・・すみません
>>303 反薩長とか言うのは怪しいが
自由民権運動発祥の地というのと県民性もあってか
権力の集中とか特定政党の勝ちすぎとか、そういうものを嫌う気風はあるような気がするな
自民圧勝の05年郵政選挙で自民勝利も得票率を落とす、民主圧勝・政権交代の09年では自民小選挙区全勝
17年の山本有二小選挙区落選など
あと自民の得票率は西日本では特に低い部類、かつ安倍政権の支持率も低いという調査があったはず
今の自公陣営は人気が高かった現職の尾崎後継の色を出しているが、焦って中央からの応援が目立つようになると野党側はチャンスだろう
>>1 安倍首相お膝元山口自公推薦の現職が敗北 桜を見る会の影響 野党統一候補勝利 世論調査内閣支持下落
http://2chb.net/r/liveplus/1574032988/ 安倍内閣支持率が読売で6ポイント急落 -「桜を見る会」疑惑が影響か、高知県知事選に影響も
任期満了に伴う長門市長選は17日、投開票された。いずれも無所属で、新人で元市議の江原達也氏(56)が、3選を目指した現職の大西倉雄氏(69)=自民、公明推薦=を破って初当選を果たした。
当日有権者数は2万9176人(男1万3357人、女1万5819人)。投票率は62・57%だった。
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20191117/k00/00m/010/239000c 【世論調査】読売新聞安倍内閣支持率6ポイントも低下 急落した原因は桜を見る会問題か
http://2chb.net/r/liveplus/1574033439/ 読売新聞社が11月15〜17日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は49%となり、
前回(10月18〜20日)の55%から6ポイント低下した。
不支持率は36%(前回34%)。
ちなみに読売の政党支持率
政党支持率
自民党 37(42)
立憲民主党 7(5)
公明党 4(3)
共産党 4(3)
れいわ新選組 2(1)
国民民主党 1(1)
日本維新の会 1(2)
NHKから国民を守る党 1(-)
社民党 0(0)
れいわ新選組 2(1)
支持政党なし 38(38)
その他・答えない 4(5)
自民下り立民、共産、公明、れいわがあがり
まあ国民民主は残念
もう国民民主は野党ホシュなんて狙わず
どっちかに舵を切れよ
ふらふらしてるからだめなんだよ
>>310 あの京都府と同じくらいの支持率ってにわかに信じ難いな。
長野県も支持率が高い、大阪はもうダメだし東京は「リベラル」「市民」らに分散して
4番手位の勢力だ。
【世論調査】FNN世論調査 安倍内閣支持率45.1%-6% 読売に続きまた下落 桜を見る会問題が影響か
http://2chb.net/r/liveplus/1574051013/ 読売に続き FNNでも6%下落
安倍内閣支持率45.1%
6ポイント下落 FNN世論調査
FNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は45.1%と、10月より6ポイント下がった。
安倍内閣の支持率は、10月より6ポイント下がり、45.1%。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191118-00427442-fnn-pol 山形県米沢市長選挙の火ぶたが切られました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、新社会党による5党自主的支援で自公現職に襲いかかります
志位委員長とは別行動で田村智子副委員長桜満開は立憲民主党衆院議員3人とともに17日、松本けんじ候補を何としても知事に押し上げようと高知市東部を駆け巡りました、
立憲民主党の高井崇志、松田功、高木錬太郎の各衆院議員は「野党共闘で松本候補に知事を担わせて欲しい」(高井氏)「安倍政権中心の政治では地域創生はできない」(松田氏)「心から高知を愛し高知のために働く松本候補を押し上げて」(高木氏)と訴えました。
再度21日に志位委員長が高知に入り枝野立憲民主党代表と合流し2トップ共演が決定
高知県知事選、松本けんじ候補の勝利を目指して18日朝、高知県庁前で宣伝しました。
野党共同会派に所属する田嶋要衆院議員、立憲民主党の高木錬太郎、桜井周、松田功、村上史好の野党衆院議員5人が応援に駆け付けました。
田嶋氏は「だれ一人取り残さない県政のために立ち上がった松本さんを通そう」
高木氏は「埼玉県知事選では残り2日間で野党統一候補が自民・公明の候補を追い抜いた。最後の最後まで力を結集しよう」と呼びかけ、
桜井氏は「県民生活に寄り添える人を知事にしないといけない」
松田氏は「日本の将来を占う重要な選挙だ。松本候補に県政を託そう」と語り、
村上氏は「大阪府副知事を務めた相手候補は大阪の経済を停滞させた責任者の一人であり、立派な高知県政をつくることはできない。松本候補こそ高知県をよくしていくことができる」と力を込めました。
終盤に入った高知県知事選で激しく追い上げている松本けんじ候補を知事に押し上げようと18日、元首相で社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表、立憲民主党の蓮舫副代表と辻元清美幹事長代行、無所属の松原仁衆院議員が高知市県庁前で揃って演説し支援を訴えました。
野田氏は知事選について、安倍政権を倒すために野党が力を合わせていかなければならない大事な戦いだと強調、素晴らしい高知をつくっていこう。松本候補に高知の未来を託してもらいたい。高知を変えよう高知から日本を変えようと訴えました。
蓮舫氏は中央の言う事を聞いていたらどんどん置き去りにされる。そういう県政は終わりにしてもらいたい。松本けんじさんにその声を託していただきたい」と力説。
辻元氏は県民のための知事を誕生させてもらうために最終日に向けて周りに松本けんじと広げてくださいと呼びかけました。
松原氏は日本の国の新しいうねりを高知からつくっていかなければならないと語りました。
仮に立憲民主などの幹部クラス等が松本候補を支援する意図があるとしても、
それらの党の支持者などが共産に入れることがない以上、トリプルスコアーどころか
供託金没収レベルの惨敗することは決まっている。
いったいいつまで馬鹿の一つ覚えみたいに共闘共闘と言い続けるのか。
いい加減に独自の戦いをするようにしろよと言いたくなる。
総選挙での協力協議開始へ野党書記局長幹事長会談で合意
日本共産党と立憲民主党、国民民主党、社民党、社会保障を立て直す国民会議の5野党会派の書記局長幹事長は20日、国会内で会談し総選挙に向けた小選挙区の候補者調整の協議を開始することを確認しました。
会談では立民の福山哲郎幹事長から候補者調整協議の提案がありました、
これに対し小池晃書記局長は合わせて安倍政権に代わる野党の政権構想の協議に入るべきだ。その内容が選挙協力の度合いを左右する、同時並行で政権協議をと述べました。福山氏は「重く受け止め留意する。今後の検討課題にしたい」と応じ各党からも異論はありませんでした。
>>309 !なるほど、やっとこさGETした念願の議席に定数5減の壁だったわけだ栃木大田原市は。それを打ち破って乗り越えたと
高知県知事選で猛追する松本けんじ候補の勝利を勝ち取ろうと元副総理の岡田克也衆院議員らが19日夜に高知県本山町で開かれた演説会で支援を訴え国民民主党の屋良朝博衆院議員も訴え、土佐町議(無所属)が司会を務めました。
岡田氏は、高知で生活し県民の生活をよく知る松本候補と三十数年ぶりに高知に戻ってきた相手候補との闘いだと指摘、
地方の生活の厳しさに触れ「地方の生活の現実がわかった人がリーダーにならなければ変えられない!それは松本さんしかいない!」と強調、「良い結果を出し日本の政治の流れも変えていこう」と呼びかけました。
松本県政必ず誕生へ5野党代表が連名で『檄』
高知県知事選で松本けんじ候補の勝利を目指す選対本部長で社保国民会議の広田一衆院議員と副本部長を務める立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社民党、新社会党の5野党の県代表は20日、連名の檄を発表しました。
檄は「残り4日、全ての皆さんが燃えに燃え奮い立ち圧倒的な大宣伝と対話支持拡大に総決起」するよう呼びかけ
チェリーブロッサムズ、党本部に機関紙購読申し込みが相次ぎ11月はまだ10日を残すというのに2019年最多月となりました。あぱー
赤旗の1面トップ
共産党の懇談会にれいわ新撰組ふなごさんが出席! 共産党とれいわが野党共闘で選挙に挑む
http://2chb.net/r/liveplus/1574386765/ 木曜日、最終盤に入った高知県知事選挙で松本けんじ候補の勝利を必ず勝ち取ろうと志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表は高知市で揃って訴えました。
枝野氏は暮らしを守るのは松本けんじさん。だからこれだけ幅広い方々が党派を超えて応援している。皆さんの力で高知に新しい風を吹かせ一人ひとりに寄り添う新しい政治をつくろうと訴え松本候補と志位さん枝野さんが手を携えてアピール。
枝野氏は松本けんじさんをあとひと押しふた押し背を押して相手候補に追いつき追い越したいそのために高知に来たと表明。暮らしに寄り添い高知に住む誰一人取り残さない政治を進めるリーダーを選ぼうと呼びかけました。
木曜日、高知県知事選挙で国民民主党の小沢一郎衆院議員が松本けんじ候補の高知市事務所を訪れ激励しました。選対副本部長で日本共産党の春名直章県委員長が応対し国民民主党県連顧問の平野貞夫元参院議員が同席しました。
拍手で迎えられた小沢氏は事務所のスタッフらを前に挨拶「知事選で勝って安倍内閣にトドメの一撃を是非とも皆さんの力でやって欲しい。あと3日間どうか最後まで頑張ってください。勝利を確信しています」と語りました。
情け容赦ないジャスト20時ピロリロリ〜ンやめろ少しは引っ張れ、全敗でなく7か8か9自治体で相手候補を上回りなさい
>>319 よぉ、埋没厨、
高知知事選が「供託金没収」レベルの大惨敗なのか(笑)
開票率 58.33%
※21時56分※
浜田 省司 102,346
松本 顕治 64,048
土田学ぶよ
売ったのか?おいコラ答えろや
自宅か職場で豚の丸焼きかよ?
白子町議選当選
残るは金山町議選
今日はこの2選挙のみ
奈良市長選にN国党立花また0打ちで負ける3連続落選供託金没収支持するのは堀江だけ
http://2chb.net/r/morningcoffee/1574646943/ 奈良・桜井市長選が24日、投開票
「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志前参院議員(52)は参院埼玉補選、神奈川・海老名市長選に続いて3連続の落選となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-11241245-nksports-soci 松本さん、県議選高知市区に出たらダントツトップ当選、あおりでキラ父落選とかありそう。
高知市長選は分裂選挙だったのによく知事選はあれだけの共闘体制が組めたな
ただ参議院選挙時より得票減ってる 本気で勝つ気ならなんとかしないとな
こいつきもすぎ
立花たかしちゃん 女子高生に対し「ねえ泊まりにいっていい?歯磨き粉何使ってるの?」
http://2chb.net/r/liveplus/1574906645/ ある最新世論調査で
公明党をうわまわってる。
野党第2位の支持率になっていた。
議席急拡大は確実
政策はほぼ山本太郎と同じだな。
共産党も経済を勉強している。
>>338 世論調査で公明を上回るのはたまにあることだから…
NHKの月例調査でも今年2度(5月と9月)上回ってるし
大阪府市ダブル選以降は維新の後塵を拝す調査結果傾向だったけれども10月辺りから上回るようになったね対維新
埼玉上尾、票総取りさんが県議会に栄転してくれたから5人で均等に分かち合い団子でゴールしてよね。
埼玉朝霞、ここもなんかガッツリ集票者がいるなで2人が置いてけぼり、でも2人落ちだからヘナチョコ候補が2名いることを期待しとく。
毎度2、3市くらいにしてもらいたいもんだよ多過ぎて追いかけきれねー
来年2月2日告示9日投開票の群馬県前橋市長選挙で、立憲民主党群馬県連の内部で野党統一候補の擁立に向けた動きがあることが27日、関係者への取材で分かった、
国会議員経験者ら複数人に出馬を打診しており、候補者が固まれば国民民主党や共産党に共闘を呼び掛ける。/上毛新聞
コレ乗じて自民党系わんさかの間隙を突きにレッツらゴー
【世論調査】安倍内閣支持6ポイント減 桜を見る会「問題」65% まだ桜で下がるな
http://2chb.net/r/liveplus/1575190189/ https://mainichi.jp/articles/20191201/k00/00m/010/080000c 毎日新聞が11月30日と12月1日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は42%で、10月の前回調査から6ポイント減った。
税金を使って開く「桜を見る会」に安倍晋三首相の地元後援会関係者らが多数、招待されていたことについて「問題だと思う」との回答は65%で、「問題だとは思わない」の22%を上回った。
また、「桜を見る会」に反社会的勢力の関係者が参加していたと指摘されていることについて、誰の推薦でどのような人物が招待されていたのか、政府が「明らかにすべきだ」は64%、「明らかにする必要はない」は21%だった。
【問】どの政党を支持しているか
自民党36.2
立憲民主党7.8
共産党3.2
公明党3.0
日本維新の会3.0
れいわ新選組2.5
国民民主党0.8
社民党0.6
上尾は今のところ5名圏内
朝霞が2名圏内で1名がが500で3人で競り合う
3人のうち1人落選する
上尾市議選も5人全員当選
11人オーバーの大激戦を勝ち抜いた
埼玉 上尾市議選と朝霞市議選 8人の共産党候補全員当選!埼玉県民は民度が高い
http://2chb.net/r/liveplus/1575241836/ 高知県知事選で野党の統一候補として大健闘した松本顕治氏が国会を訪れ応援を受けた野党各党会派代表らに挨拶をしました、志位和夫委員長と穀田恵二国対委員長が同行しました。
立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表や小沢一郎衆院議員、社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表、社民党の福島瑞穂副党首、無所属の会の岡田克也代表、元建設相の中村喜四郎衆院議員らが応対しました。
応対した各党党首らから「良い闘いをした」「次につながる選挙でしたね」などと激励を受けました。
オール野党のトップバッターで闘ってくれて大きな流れができた(中村喜四郎氏)、衆院選挙に向け色んな形の連携を進めていければ(国民・玉木氏)などの激励を受けました、
どの部屋でも「大健闘だった」「素晴らしい候補だねと歓迎され志位氏らは「国会でも頑張りましょう」と語り握手を交わしました。
志位和夫委員長達は5日に高知県知事選挙で野党共闘候補の松本顕治氏を応援した野党各党の党首らで東京都内のホテルでご苦労さん会を開き、とても良い会になったと。
ご苦労さん会は中村喜四郎(無所属)広田一(社会保障を立て直す国民会議)の両衆院議員の呼びかけで立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎、岡田克也前副総理(無所属)や社民党の吉川元幹事長も参加した。
志位氏が「当選には届かなかったが大きな新しい信頼の絆が強まった選挙になったこの流れを大事にして東京都知事選挙そして総選挙での野党共闘のさらなる発展に繋げていきたい」と述べ、
野党各党の党首達も高知県知事選の闘いへの高い評価と今後の共闘の発展に向けた発言がありました。
なんと!れいわ新選組山本太郎氏が京都で共産党の応援する事が決定!頑張れ山本頑張れ共産党!
http://2chb.net/r/liveplus/1575678045/ 2月2日投開票の京都市長選で立候補表明している弁護士の福山和人氏(58)=共産党推薦=をれいわ新選組として党推薦する意向を明らかにした。
山本氏は「福山さんは人への投資を考えている人。党内手続きを進めて年内にも決定したい」と話した。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/93967 草加市議辞職か。
https://www.s ankei.com/smp/region/news/191207/rgn1912070020-s1.html
山本太郎「立民と国民が合流?いいんじゃね。まあ私は共産党の候補を応援し共産と野党共闘するが」
http://2chb.net/r/liveplus/1575684424/ 棚倉町議選は8位で議席死守
残すは広川町と小金井の市長と市議補選
JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191209-00000009-jnn-pol 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。
安倍内閣を支持できるという人は先月の調査結果より5.2ポイント減って、49.1%でした。一方、支持できないという人は5.3ポイント増加し、47.7%でした。
これは、現在の調査方法を導入した去年10月以降、最低の支持率で、5割を割り込んだのも初めてです。
JNN世論調査2019年12月9日政党支持率
@自民党:35.1% A公明党:3.1%
B支持なし:40.8%
C立民党:7.3% D国民党:1.0% E共産党:3.5%
F社民党:0.8% Gれいわ:1.0% HN国:0.4%
Iその他:0.4% J維新の会:1.9%
最新世論調査 【JNN】安倍内閣支持率が大幅下落49.1%(−5.2)不支持47.7%(+5.3)
http://2chb.net/r/liveplus/1575850031/ 支持と不支持が同じになってきた
JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191209-00000009-jnn-pol 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。
安倍内閣を支持できるという人は先月の調査結果より5.2ポイント減って、49.1%でした。一方、支持できないという人は5.3ポイント増加し、47.7%でした。
これは、現在の調査方法を導入した去年10月以降、最低の支持率で、5割を割り込んだのも初めてです。
JNN世論調査2019年12月9日政党支持率
自民党:35.1%
立民党:7.3%
共産党:3.5%
公明党:3.1%
維新の会:1.9%
れいわ:1.0%
国民党:1.0%
社民党:0.8%
N国:0.4%
その他:0.4%
>国民民主れいわにまけそうw情けねー
>>365 3ヶ月前よりはわずかに低いけど、あの時はの維新が4.5%だったから3番目となると久々かもね
なかなか凄いじゃんか小金井市長選挙、自公推薦と遜色ない互角の票数
岩沼市議選4年前でさえ2議席目だめだったんならヤバイなおい、票が上手い具合に割れてるだけに共倒れ率を70%に、1人当選60%2人とも当選を25%と予想
>>362 もういっちょ鹿児島県南九州市議会選挙てのがぶっ込まれたね。
野党再編 国民民主玉木雄一郎氏は“蚊帳の外”「それも優柔不断のせい」低支持率の国民民主大ピンチ
http://2chb.net/r/giin/1576109337/ 臨時国会閉会を前に、野党再編が動き出した。
立憲民主党の枝野幸男代表が12月6日、野党統一会派を組む国民民主党や社民党、無所属議員に政党合流を求めた。
「年内に一気に一つの政党になれればいい」(立憲中堅議員)との声が野党内で大半を占める中、
国民の玉木雄一郎代表(50)が浮かない表情だ。
「夏には突然ユーチューバーになったり、かと思えば先月からは、“家計第一・全国ツアー”と銘打った全国行脚を開始。
モニター搭載の大型トラックまで導入しました。
せっかく党と自らの知名度を上げようと必死でやって来たのに、合流すれば党名は立憲になり、
野党の次期総理候補は枝野氏ですから、面白くないんでしょう」(政治部記者)
野党関係者によると、代表なのに交渉の“蚊帳の外”。
合流話を水面下で進めてきたのは、立憲の福山哲郎幹事長と国民の平野博文幹事長、立憲の安住淳国会対策委員長と国民の小沢一郎氏という2つのラインがメインだった。
枝野氏は安住、福山両氏と連携を取り合い、小沢氏とも会合を重ねたが、玉木氏は外されていたという。
「それもこれも玉木氏の優柔不断のせい」
振り返れば、臨時国会前の野党統一会派結成時から玉木氏は蚊帳の外だった。
主導した小沢氏から「統一会派の動きが急に出て玉木君もびっくりしただろうな」と笑われていた。
「それもこれも玉木氏の優柔不断のせい」とは政治部デスク。
7月の参院選前後に、憲法改正をめぐって自民党から連携を持ちかけられ耳を傾けたが、周囲から注意を受けると破談に。
一時は国民の最側近、岸本周平選挙対策委員長から立憲との合流ではなく、日本維新の会も含めた連携を提案されると、またもふらふら。
小沢氏もしびれを切らし、「代表から引きずり下ろすぞ」と周辺に怒りを見せたほどだ。
国民の平野幹事長が周囲にぼやく。
「玉木は、最後に話を聞いた人の助言を鵜呑みにする。まるで鳩山さんだよ」。
野党ベテラン議員は言う。
「玉木氏は、枝野氏は無論、無所属の野田佳彦元総理や岡田克也元外相を含め野党勢力の主要メンバーから評価されず、信頼もされていない。」
大平正芳元首相と縁戚関係にある玉木氏。
やはり自民入りを目指したほうがいいのかもしれない。
>しつこいかもしれないが大事な記事なので貼っておく
それにおまえらのアンチ活動の方がしつこいよ
クソヘイや船橋ニートやなまらやたんしばーやキモヲタ連呼
共産、共同の政党支持率調査でひどいことになったようだ。
今後の調査においても同じような結果が出る媒体だらけになることを考えると、
消滅に向かったまっしぐらであることは明らかだ。
岩沼市議選
1人当選にとどまり議席増はならず
票割は悪くないから2名擁立は厳しかった
【世論調査】内閣支持率42%不支持は43% 不支持が逆転、桜を見る会問題が影響か アベジエンド
http://2chb.net/r/liveplus/1576398112/ >>373 少数点の値で下がっただけ
他の調査の支持率は上がってる
おまえほんとしつこいな
共産党支持率5.1%か
【世論調査】内閣支持率40.9%、政党支持、自民45%立民9.8%共産党5.1%公明2.8%れいわ2%維新1.6%
http://2chb.net/r/liveplus/1576477517/
ANN12月調査
内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する40.9% (前回比-3.5)
支持しない40.6% (前回比+6.3)
わからない、答えない(前回比-2.8)
政党支持率
党 名 支持率(%)前回比
自民党 45.6% -0.1
立憲民主党 9.8% 0
共産党 5.1% +0.9
公明党 2.8% -2.5
れいわ新選組 2.0% +0.9
日本維新の会 1.6% -0.5
国民民主党 1.3% -1.7
社民党 0.5% -0.1
NHKから国民を守る党 0.2% -0.3 日本共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表は15日夜、東京都内ホテルで会談しました。
会談は枝野氏が呼びかけたもので、共産党から小池晃書記局長、立憲民主党から福山哲郎幹事長も同席しました。
会談では4点を確認しました、
(1)閉会中も来年の通常国会においても桜を見る会疑惑について野党が結束して追及の手を緩めないこと
(2)安倍政権を総辞職に追い込むことに全力をあげること
(3)早期解散も十分にあり得るとの認識で準備を急ぐこと
(4)安倍政権を倒し政権を代え、立憲主義を取り戻すこと
志位委員長は、確認された4点はたいへん大事だと思います。とりわけ安倍政権を倒し政権を代え、立憲主義を取り戻すことで合意したのはとても大事な一歩前進だと思っていますと強調
枝野代表は、4点で連携協力をさらに深めていく。
ハハ〜ン連合政権の話もしたんだろ隠すんじゃないよ
立国社1つになっちゃえよ野党選択肢渋滞解消で比例500万台が見えてくる
2018年の京都府知事選挙候補者として京都市内で得票率46・5%を獲得した福山和人候補の勝利を目指し週末、志位委員長や新社会党の岡崎宏美委員長らが京都市内で街頭演説を行いました、
中京区の河原町三条では穀田恵二国対委員長とともに、れいわ新選組の山本太郎代表が駆け付けました。
山本太郎氏は、自治体のトップとして国に対しても“ならんもんはならん”とハッキリものを言えるのが福山さんだと紹介、子どもの貧困対策、教育負担軽減など福山氏の政策への支持を表明し将来への不安を皆さんの手で取り除くチャンスだ。ひっくり返そうと呼びかけました。
共産党の他に、れいわ新選組の山本太郎氏も推薦支援を表明、新社会党が推薦を決定。
来年1月19日投票の長野県須坂市長選挙に、日本共産党や社民党や連合長野ら合同体で須坂市議会議員5期目の社民党籍を持つ岩田修二候補を擁立
京都市長選は共産・れいわと立憲が対決する構図
共産・れいわ連合でどこまでやれるか大注目だな
てかこの期に及んで敵に回る立憲はもう本当に何がしたいんだか
立憲に野田復帰するというし、辰巳の件もあるし、共産が割り食ってるのに立憲も支持者もそれが当然みたいな態度だし
正直野党共闘応援する心が折れそうだわ、もう立憲はいいんじゃない?って
>>384 何をいまさら、という話。
立憲民主がその程度であることはとうの昔から
明らかだった。
にもかかわらず、そのような党とバカみたいに野党共闘したがっている共産は
この上なくあほで、しかもその理由が党財政であることについても
政党助成金をもらっていないことにより好きでそうなっていることを考えると、
共産自体が底抜けのあほということにもなる。
政党助成金をもらうと記載するとあれだこれだと話が出てくるが、
とにかく選挙で勝つこと、そして勝つためには
候補者擁立・しかるべき選挙活動名地をすることが必要不可欠であることを考えると、
それを受け取ることは必要悪だ。
選挙については、まず票や議席を多くとった上で
主導権を握ることが何よりも重要だ。
【悲報】N国・立花「こんなにも早く支持を失うとは…しばらくおとなしくまじめになるわ」
NHKから国民を守る党の立花孝志党首は17日の記者会見で、来年の活動について
「腰を落ち着けて、公党の代表として、じっくりやっていきたい。できるだけ過激な路線は控える」と述べた。
最近は党に対する風当たりが強いとし「こんなにも早く支持を失うのか」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20191217/k00/00m/010/282000c 立憲民主党の枝野幸男代表と共産党の志位和夫委員長が
15日夜、東京都内のホテルで会食した。
来年の通常国会に向けて、閉会中も「桜を見る会」を巡る問題で追及を強める方針を確認。
安倍晋三首相が早期の衆院解散に踏み切る可能性があるとして、
小選挙区の候補者調整を急ぐことを申し合わせた。
枝野氏は、国民民主党など統一会派内に政党合流を提案したことに関し
「合流の話で野党連携に迷惑は掛けない」と述べ、理解を求めた。
終了後、枝野氏は「臨時国会で連携が進んだことを踏まえ、協力をさらに深めていきたい」と強調。
志位氏も「一致結束して安倍政権を総辞職に追い込む」と語った。
百田尚樹「他人の事なんてほっといたらええやん考え方は人それぞれなんやから」
http://2chb.net/r/liveplus/1576635883/ 急速な野党合流は「最強の無所属議員」中村喜四郎が仕掛け人だった
共産党まで巻き込んだ連携の裏側
2議席改選の京都府選挙区では、野党の議席は共産党が持っていた。
立憲と国民が共闘すると、共産党と食いあってしまう。
徳島・高知の選挙区では共産党候補が野党統一候補となっていた。
中村は事前に共産党の穀田恵二に京都に行くことを告げるとともに、
高知まで応援に行くことも約束した。
「行くこと自体は大したことなくても、そういう手続きを野党が踏めるようになってきたということ。
子供みたいに人の悪口ばかり言っていた野党が、根回しして、相手を尊重して、
頭を下げさせないで手打ちすることができた。
環境を整えようとしないのであれば、私もこっち(野党)に来た意味がない」
中村の並々ならぬ覚悟だった。
中村が最も重視しているのは「選挙」だ。
中村自身は、日本最強の「どぶ板選挙」のスペシャリストとして知られている。
「(政治を)変えていくには選挙が全てだ。権力の源泉は全て選挙だ。
選挙で負けているから、(野党は)逃げたいと思っている。
いっぺんには勝てない。」
→ つまり埋没厨は餓鬼、だということ(笑)
>>387 やる気ないだろ?
民間役所含めて散々採用拒否、細切れ低賃金雇用連発だったのだから無期雇用で就職困難者を氷河期男性中心に雇え!!
それができないのなら全野党解散消滅しやがれや。
はすみとしこ「私が描いたのはフィクション漫画山ロ沙織と言う架空人物でバカにした」 ・
http://2chb.net/r/liveplus/1576760125/ 自民杉田水脈「伊藤詩織は日本を貶すブサヨギャハハ」はすみとしこ「そうだそうだギャハハ」
http://2chb.net/r/giin/1531798021/ よっさすが玉木!しかも玉木から呼びかけた事実がミソだな!
国民民主玉木代表と日本共産党志位代表が会談、選挙協力する事で一致
http://2chb.net/r/liveplus/1576837220/ 国民民主党の玉木雄一郎代表と共産党の志位和夫委員長は20日、国会近くのホテルで会談し、政権交代に向けて、次期衆院選で協力することで合意した。
立憲主義の回復や格差是正、多様性を重視した政治への転換を目指すことも確認した。
会談は玉木氏が呼び掛けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191220-00000154-jij-pol 仮に野党共闘したとしても、国民民主支持層が共産に入れることはない。
ただでさえひどい立憲民主支持層よりもさらに入れないことは明らかだ。
そのような党と共闘を進める共産はあほだ。
独自の戦いをすることを放棄した共産は消えゆくことになることは決まっている。
政党支持率も下降の一途をたどっている。
共産党から頼んでるならまだしも
国民民主から泣きついてきてそれはない
国民民主党って共産党に呼びかけるほど
埋没してんだなw
それな国民民主の玉木はリベラルに
転換するって言ってた
ホシュ支持層がはなれ
これで壊滅だな国民民主は
国民民主玉木「立憲主義、多様性を重視した政策に転換し。共産党と選挙協力します」
http://2chb.net/r/giin/1576889192/ 国民民主支持するのやめよ!
他の野党支持するは
国民民主がリベラルに転換するなら
国民民主支持やめて
初めからリベラルや左の政党支持するわ
要するに、二大政党制による政権交代ではなく、自民の単一政権に何でも反対する野党の構図にするってことでしょ。
自民党許せねえな最低な政党や
杉田水脈「伊藤詩織は酔っ払ったのが悪い、れいぷされ当たり前と言ったのは言葉を間違えてしまった」
http://2chb.net/r/liveplus/1576892304/ 伊藤詩織さんに対する発言に、杉田水脈議員「私の表現の拙さ」
伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之さんから性行為を強要されたとして訴えた裁判で、東京地裁は山口さんに330万円の支払いを命じた。
「セカンドレイプでは」と問題視されている杉田水脈議員の過去の発言について聞いた。
ーー伊藤詩織さんに関するBBCの番組で、伊藤さんが「男性の前で記憶がなくなるまでお酒を飲んだ」ことが「女として落ち度がある」などと発言されていました。
東京地裁での判決で、山口敬之さんの不法行為が認定された今、
過去の杉田さんの発言について「セカンドレイプに当たるのでは」と問題視する声が上がっています。
ーー裁判や捜査の結果にかかわらず、人を貶めるような発言は問題があるのでは。
私は、彼女を貶めるつもりは決してありませんでした。
飲酒に関する自己防衛の在り方について考えを述べたと記憶しています。
私の表現の拙さゆえに、結果的にそう受け止められる発言をしたことは事実ですので、真摯に受け止めています。
>
伊藤詩織は酒飲んで酔っ払っていた
それで男についていってれいぷされた
自民の杉田水脈は酒飲んで酔っ払った伊藤詩織が悪い
自己防衛がなってない
女として落ち度があるって言ってるめちゃくちゃだよ
いつから詩織さんは酩酊してたことになったんだ?
しおりさんは酒が強く、酩酊状態になったのは山口がレイプドラッグを使用したからと主張していたのではないか?
上念、和田、維新足立。報道特注で伊藤詩織叩き繰り返す足立は報道特注自粛決定にはすみとしこぶち切れ
http://2chb.net/r/liveplus/1576896997/ 国民民主は、固定票中心の党により共産から票だけ取り
一方国民民主支持層は共産に入れないような
戦略行為をすることはできる。
もちろん無党派層などからの票がないとは言わないが、
場合によっては共産よりも当該票は少ないかもしれないことを考えると、
共産に対しそのような形で持ち掛けた要素は十分あるはず。
立憲民主支持層が共産に入れないことと同じ。
【豊明チートのTwitterアカウント】
https://twitter.com/tanapiyasuda ---
【豊明チート ISP 一覧】 ※他に[上級国民]は海外 Proxy、(JP は国内 Proxy の可能性高
c4-|68-|a1- BIGLOBE(LTE) ← 頻度高
23-|6c-|df- OPTAGE(mineo) ← 頻度高
2c-|07-|e8- 中部テレコミュニケーション(コミュファ光) ← 地元ISP
04- Rakuten Mobile ← 頻度低
●現在捕捉されてるスマホ回線プロバイダ
ドコモスマホ(詳細ID末尾 d)、au スマホ・WiMAX2+(詳細ID末尾 a)、ソフトバンク iPhone(詳細ID末尾 p)
BIGLOBE LTE(ドコグロ)、mineo/OPTAGE(オイコラミネオ)、IIJmio(ブーイモ)、NTTPC InfoSphere/楽天モバイル(ラクラッペ)、UQ mobile(アウアウクー)、So-netモバイル LTE (バックシ)、ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX(ワキゲー)
●固定回線プロバイダ
中部テレコミュニケーション(コミュファ光)
●頻度が低いものの良く見かけるプロバイダ(おそらくProxyからの投稿)
f0- J:COM [59.166.0.0 - 59.166.255.255] ← このIP以外で被るユーザ多し
49- ASAHIネット
72- SAKURAネット [153.126.128.0 - 153.127.191.255]
---
【複数板】通称名ワタミン・ササキチを糾弾するスレ@最悪板
http://2chb.net/r/tubo/1539460425/ 荒らし ササキチ を罵倒し続けるスレ その1
http://2chb.net/r/giin/1556707579/ マルチポスト荒らし報告スレ in 議員・選挙板
http://2chb.net/r/giin/1551070397/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>409 また埋没厨か
それより国民ミンスなんて
ホシュ票目当てにしてんだから
共産党と組んだって支持者聞いたら
票離れるんじゃね
それに玉木は糖尿病だしな顔色悪いし
いい加減しつこいよおまえアンチならアンチスレでやれよ
まあ朝日、読売、産経、毎日あたりの
支持率世論調査見ればわかるよ
「安倍改憲」の実現は困難 時事通信
http://2chb.net/r/liveplus/1577022099/ いわゆる“花見政局”で師走の永田町にざわめきが拡大し続ける中、
安倍晋三首相の悲願とされる憲法改正の任期中実現が、
困難視される状況となった。
首相は2017年5月の憲法記念日に
「東京五輪が開催される20年を、
日本が新しく生まれ変わるきっかけにすべきだ」と
2020年の新憲法施行を目標に掲げた
臨時国会召集前後には「解散」の意向もにじませた。「野党が抵抗すれば、『国民の声を聴くぞ』という揺さぶり」(自民幹部)で、
11月20日解散・12月15日投開票という日程まで
駆け巡った。
しかし、11月上旬からの“桜疑惑”
「解散どころではない状況」(自民長老)に陥り、
国会対策上も日米新貿易協定の承認を優先して、
見送らざるを得ない事態に追い込まれた。
>>351 新年は1月14日告示19日投票の
秋田県井川町、茨城県東海村議選、奈良県田原本町補選
の3選挙からだ
安倍内閣支持率急落、全然下げ止まりませーん
桜を見る会問題やな
【世論調査】安倍内閣支持率急落!内閣支持率38%、不支持が1年ぶりに上回る アベジエンド
http://2chb.net/r/liveplus/1577079889/ 内閣支持率38%、不支持が1年ぶりに上回る 世論調査
朝日新聞社は21、22日、全国世論調査(電話)を実施した。安倍内閣の支持率は38%で、11月の前回調査の44%から下落した。不支持率は42%(前回36%)だった。
不支持率が支持率を上回ったのは2018年12月以来1年ぶりで、支持率が4割を切ったのは同年8月以来となる。
首相主催の「桜を見る会」について、安倍政権が招待者の名簿を廃棄し、復元できないとしたことに、「納得できない」は76%で、「納得できる」の13%を大きく上回った。自民支持層でも、「納得できない」は66%だった。
つまり 日経世論調査政党支持率
野党は共産党だけ上がってるな
自民41(+2)
立憲8(±0)
共産5(+1)
公明4(±0)
維新2(-1)
国民1(±0)
社民1(±0)
れ新1(±0)
N国0(-1)
なし35(-1)
福島県矢吹町長選挙が22日に行われ、日本共産党支援の蛭田泰昭候補が新人で前町議の薄葉好弘氏を大差で破り初当選。共産党以外の政党は自主投票
新人対決となった町長選挙は蛭田候補が掲げた町民本意で福祉重視の町づくり、すぐやる課の創設等々が共感を広げ圧勝した
来年6月の沖縄県議選で現有6から7議席の獲得へ日本共産党躍進を目指しセナガ美佐雄(豊見城市区)たまき武光(島尻南城市区)の両県議は週末それぞれの地元で事務所開き激励会を行いました、
セナガ候補の事務所開きにはオール沖縄の山川仁豊見城市長、参院会派沖縄の風の伊波洋一、高良鉄美の両議員も駆け付けました、山川市長は日本共産党県議団と県政与党県議候補全員の当選を勝ち取ろうと訴えました。
たまき候補の激励会ではオール沖縄の瑞慶覧長敏南城市長が応援に、瑞慶覧市長は勝ち抜いて未来につなげよう全力で応援すると強調しました。
セナガ、たまき両候補それぞれに向けたデニー知事の応援メッセージも紹介されました。
京都市長選、門川陣営事務所開きが22日行われ「非常に厳しい」「互角だ」の発言が相次いだ、
知事選で京都市内は私が19万、福山は17万、一度負けたら取り返しがつかなくなる。京都府知事
市内は五分五分、投票率が35パーセント切ると大変なことになる。自民党参院の西田
村山の獲得票を考えると門川と福山は互角だ、市長舎に赤旗が立ってしまう。公明衆院の竹内
厳しい、厳しい、厳しい戦いだ。門川市長
野党間でまずは公式に沖縄1区、京都1区、東京12区、長野4区の4つを決めてくれよ 早よ
横浜鶴見区の木佐木、県会復帰狙いに専念してほしかった
安倍政権に打撃!秋元議員逮捕、政権が進めてきたカジノ法案停滞も
http://2chb.net/r/liveplus/1577323211/ カジノを含む統合型リゾート(IR)事業に絡み、秋元司衆院議員(自民党離党)が収賄容疑で逮捕された
事件は政界へさらに広がる可能性もある。首相主催「桜を見る会」問題がくすぶる中、新たな火種が生まれた形で、安倍政権への打撃は必至。
「第2次安倍政権発足後初の国会議員の逮捕」(関係者)に、自民党内の危機感は強い。
中堅議員は「内閣も党も支持率が下がる」と警戒。
議員辞職を求める意見もある。
政権が進めてきたカジノ整備には「停滞する可能性がある。世間の目は厳しい」(党関係者)と懸念の声が上がる。
東京地検特捜部は自民党の白須賀貴樹衆院議員の事務所も家宅捜索。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000005-jij-pol カジノとかうさんくせえな
>>424 自民党も維新も国民民主もカジノすすめてきたやつらは
全くだめだめだな
>>411 いいね!一票差で勝つとか
ネットで応援したから勝てたかもしれない
姫子嬉しいわ
国民が自民支持をやめることはない。
来年一月の内閣・自民支持率は元に戻る。
また、万が一解散総選挙やったとしても
結局自民が勝つことも変わらない。
もっとも、総選挙はないと思っているが。
なんかね、金が無くなってるのを見透かして来年解散総選挙やりそうな・・・
安倍のイヤラシさをなめないほうがいいよ
代々木駅前の東京都委員会ビルが亡くなりますた
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業に絡む汚職事件で
衆院議員の秋元司容疑者(自民党離党)が逮捕され、
自民党内で早期の衆院解散・総選挙が一層困難になったとの見方が強まった。
東京地検特捜部の捜査対象が拡大することへの危機感もあり、
同党は捜査の行方に気をもんでいる。
→ 「都知事選とのダブル」はあり得るかもね。
キャッシュレス補助金打ち切り迎えたら、
更に消費落ち込みそうなんだし。
>>417 というかどこもほとんど誤差の範囲で動いてないな
【日本の恥】保守速報の運営者、大阪が実名公表 栗田香、川東大了の2名悪質なヘイトスピーチと認定
http://2chb.net/r/liveplus/1577452123/ 名実ともに差別主義者と認定されたことになります。詳細は以下から。
大阪市で成立した全国初のヘイトスピーチ抑止条例。
有識者でつくる審査会と市がヘイトスピーチと認定した場合に行った個人や団体の名前を公表されることになっていましたが
「保守速報」管理人・栗田香の名前が公表されました。
同時に差別主義団体の(在特会)前副会長の川東大了も同条例によって氏名を公表されています。
今後ヘイトするやつどんどん大阪は厳しく取り締まるだろうな
おまえらの中でも
何人実名公表されることか
しかし大阪から悪質な差別行為と認定されたやつらが
ホシュ速報とかホシュ名乗っていいのかね
ほんとホシュって気持ち悪いな
正式決定きた!れいわ新選組がんばれ
そして山本太郎に応援されてる共産党もがんばれ!
山本太郎「京都の共産党候補をれいわで推薦して支援する事が決まりました!」
http://2chb.net/r/liveplus/1577585949/ れいわ新選組は、臨時総会を開催し、
下記のとおり、京都市長選挙において、福山和人候補予定者の推薦を決定致しました。
・京都市長選挙(2020年1月19日告示、2月2日投開票)
小沢一郎「共産党とれいわが一緒になって野党共闘すれば自民党はかなり議席を減らすだろう」
http://2chb.net/r/liveplus/1577933795/ 残り任期1年10カ月となった衆院は、2020年に解散総選挙となる可能性が高い。私物化と腐敗を極める安倍政権を倒す一大チャンスだ。
ここへきて、立憲民主党や国民民主党などの合流の動きが加速している長年「野党結集」を主張してきた「政界の勝負師」を直撃した。
小沢一郎インタビュー
立憲民主党と国民民主党で合流の協議が続いています。小沢さんは「(2019)年内に新党」と言っていました。
事実上はできると思う。手続きは年明けでも。年内に両党の合意に至ることを期待している
共産党とれいわ新選組とはどうなりますか。
太郎くんは以前、「一緒にやります」と言ってたから、
一緒にやることになるだろう。共産党も同じで
選挙区のすみ分けで、「野党連合」になるだろう。
それは太郎くんにも言ってある。だから、一緒にやった方がいいし声を掛けたらいいと思う。
野党は、立憲民主と国民民主(と社民)・(やるならば)共産とれいわの二つで構成された方がいいと思っている。
それぞれの党にとって、その方がいい。
ただ、本来やるべきことは政党助成金をもらった上で独自路線を行うことで
たとえば衆議院小選挙区の場合は200選挙区くらいに候補者擁立を行うべきである。
政党助成金は、候補者擁立・ウグイス嬢や各種スタッフなど
選挙期間中に必要な費用などに使えばいい。
ただ、さすがにすべての小選挙区に候補者擁立は困難と思っている。
いずれにしても、そのような支出に関しネガティブに言う人がいるかもしれないが
必要悪と考えれば問題ないはず。
立憲民主の100倍マシだわ共産党は
山本太郎も京都の共産候補の応援に来てるしな
4月あたりに新潟県上越市議選挙があります
共産党は
現職三人
元職一人がいます(県議補欠選挙立候補のため)
元市長宮越馨や女性新人候補六人くらい立候補するそうです
引退議員もいそうなので情勢がわかりませんが、油断なく頑張ってほしいです
維新下地議員、中国企業から100万円受領認める、IR汚職事件。進退は今後判断、離党も視野に
http://2chb.net/r/giin/1578292616/ カジノを含む統合型リゾート施設(IR)
事業を巡る汚職事件で、中国企業側が現金を
渡したと供述している
日本維新の会の下地幹郎衆院議員(58)=比例九州=は6日、那覇市内で会見を開き、
2017年10月の衆院選選挙期間中に
100万円を受け取ったことを明らかにした。
下地氏は「深く反省している。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
議員辞職に関しては「私一人では決められない」と述べ
7日に後援会と相談すると述べた。
領収証がないため、政治資金収支報告書にも記載していなかったという。
>
維新下地離党しそうだな
今更認めるとか情けねえw
つうか下地のおかげで
沖縄にカジノ誘致しようとしてる
自民や維新のイメージ落ちたし
沖縄の自民維新は今後支持落とすな!
くしやきさん
IR汚職で維新下地議員中国企業から100万受領認めて謝罪、離党も示唆。維新松井「辞めてまえ!」激怒
http://2chb.net/r/liveplus/1578300213/ IR(統合型リゾート)をめぐる汚職事件で、渦中の国会議員の1人が、
中国企業の元顧問から現金100万円を受け取っていたことを認め、謝罪した。
日本維新の会・下地幹郎衆院議員「選挙資金として100万円の現金が入った封筒を受け取った
事実が判明しました。深く反省しております。本当に申し訳ありませんでした」
また、自らの議員辞職については、「後援会などの関係者と相談しながら決断していきたい」と述べる一方、離党を検討する意向を示唆した。
また、維新の松井代表は、身を切る改革という公約に反する事態
除名に値するとの認識を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200106-00429868-fnn-pol 京都市長選挙4党目、緑の党京都府本部の支持が決定。
野党でやれそうな若手女性弁護士の東京八王子市長選挙、立候補が遅せーーよ時間がない何もできやしない
北海道委党旗びらきに各党代表が挨拶。野党の共闘がいっそう前進した北海道、日本共産党北海道委員会は4日夜に新春党旗びらきを札幌市で開きました。
立憲民主党の梶谷大志道幹事長、社民党の浅野隆雄道幹事長、新社会党の渋谷澄夫道委員長と昨年の統一地方選参院選で共闘の絆を強め合った各党代表が挨拶に立ち、安倍政権に代わる野党連合政権を切り開こうと決意を漲らせました。
渋谷新社会党道委員長は北海道での共闘が注目され昨秋兵庫県で開かれた研究会で参加者から「あんたよう赤旗に載るなあ」と言われたエピソードを紹介し会場を沸かせました。
JA北海道中央会の飛田稔章会長や自治体首長からのメッセージも紹介されました。
松井がコメント。中国から賄賂もらった維新議員辞職しろだと
こりゃ下地辞めるしかないな
維新松井代表「維新の下地議員は中国から賄賂もらって許せない辞職しろ」
http://2chb.net/r/liveplus/1578313709/ カジノを含む統合型リゾート・IR誘致をめぐる汚職事件で、日本維新の会の衆議院議員が現金の受け取りを認めたことを受け、
松井代表は「辞職するべき」とコメントしました。
沖縄を地盤とする維新の下地幹郎衆議院議員は、6日午後、会見を開き、2017年の衆議院選挙の選挙期間中に現金を受け取ったことを認め、自身の進退についても言及しました。
沖縄1区がカジノ賄賂の下地と、パイズリ変態議員の自民国場、
けど35,000票の票を持つ下地が辞職したら次回の選挙で共産は小選挙区危ういかな。
この票って自民票?
ウルトラQで自民がもともと小選挙区で白保が持っていた公明党に譲るかもしれん。
1:1のガチンコだと得票率3〜4割が上限の共産にとってはさすがにきつい。
と、余計な心配をしてみる。
中国から賄賂受け取った維新下地議員が離党届を提出
http://2chb.net/r/liveplus/1578399924/ カジノを含む統合型リゾート施設事業を巡る汚職事件に絡み、
日本維新の会衆院議員の
下地幹郎元郵政民営化担当相は7日 離党届を提出したと明らかにした。
中国企業側からの現金受領を認めていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000153-kyodonews-soci 維新の議席マイナス1
そーいやフラッシュの議席予測みたら
共産党は-1〜+3の予想だった
平均したら現有維持か+1
下地事件の前の予想
これで今維新逆風で減らすから
少しは期待できそう
>>448 九州ブロック以外でのマイナスはそこまで大きくないんでは…?
それと維新下地は沖縄の役員
維新は沖縄でもマイナス
>.448
それに載っていた数値の詳細は忘れたが、
もう少しとるのではとは思っている。
確か北関東2となっていたが、
それならば南関東で1は矛盾し、
近畿は3・中国地方でも取ると思っている。
以下に個人的予想(比例区)を書いてみる
・北海道:1
・東北 :1
・北関東:2
・東京 :2
・南関東:2
・北信越:1
・東海 :1
・近畿 :3
・四国 :0
・中国 :1
・九州 :2
合計 :16
南関東:2 →3
東海 :1 →2
近畿 :3 →5
までは行きたいが
愛媛を制した無所属の永江孝子参院議員、立憲国民新緑風会社民会派の舟山康江参院議員と芳賀道也参院議員、立国社会派の菊田真紀子衆院議員と小川淳也衆院議員
の5氏が赤旗紙上で共産党と一緒に連合政権を目指す意気込みを大いに語りました。
日本共産党沖縄県委員会新春の集いが6日に那覇市内で開かれました、玉城デニー知事らも駆け付け6月の県議選必勝の決意を固め合いました。
共産党7人の候補者達が登壇し紹介されました、デニー知事はぜひ1人残らず一緒になって県政で県民のために働いてくれる仲間を誕生させることをお願いしたいと力を込めました。
山川仁豊見城市長、参院会派沖縄の風の伊波洋一と高良鉄美両議員、オール沖縄会議共同代表で保守中道系政治集団新しい風にぬふぁぶし共同代表の金城徹氏、沖縄社会大衆党書記長の平良識子那覇市議などが連帯の挨拶を行いました。
日本共産党岩手県委員会、盛岡地区委員会、岩手県日本共産党後援会は7日に2020新春の集いを盛岡市で開きました。達増拓也知事が3年連続で来賓挨拶し拍手に包まれました。
達増知事は野党が結束して追及し、野党連合政権をめざす流れができて大変心強く思っていると表明し野党共闘で力を発揮している共産党の躍進に期待を寄せました。
立憲国民新緑風会社民会派の横沢高徳、木戸口英司両参院議員の祝電メッセージが紹介されました。
いや〜ん群馬前橋市長選を野党でやりたかった残念
社民党が合流した暁には15〜20万票こっちが頂くからなヨロシク
12月世論調査安倍内閣支持率は軒並み減少、政党支持率自民減少他は変化なし、1月はどうなるか
http://2chb.net/r/liveplus/1578637548/ 12月中に行われ、有効回答数や回答を公開している報道機関9社の世論調査の結果をまとめ、比較しました
内閣支持率は下落
特に減少したのは時事通信の調査で、前回11月8-11日より7.9ポイント減少の40.6%となりました。それに次ぐのは共同通信と朝日新聞の調査で
それぞれ共同通信が11月23-24日の調査より6ポイント減少の42.7%、同じく朝日新聞が11月16-17日の調査より6ポイント減少の38.0%となっています。
では、内閣不支持率はどうでしょうか。こちらは内閣支持率とは対照的に、すべての調査で上昇を見せる形となっています
政党支持率:自民党の支持率はやや減少、立憲民主党は変化なし
政党支持率に目を向けると、与党である自民党は、全体を通しては前回より微減という結果になっています。
特に減少したのは時事通信の調査で、前回より7.1ポイント減少の23.0%となりました。次いで減少したのは共同通信の調査で、前回より5.8ポイント減少の36.0%となっています。
「桜を見る会」をめぐる一連の問題に加え、自民党に所属していた秋元司議員の逮捕と、安倍内閣にとっては逆風が強まることとなりました。
野党に目を向けると立憲民主党・国民民主党・社民党の3党の間での合流が取りざたされているため、
今後大きな動きが起こるかもしれません。政党支持率にもまた変化が見込まれます
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00010001-senkyocom-pol&p=1
>>415 新年は1月14日告示19日投票の
秋田県井川町、茨城県東海村議選、奈良県田原本町補選
の3選挙からスタート
共同通信1月世論調査 政党支持率
自民43.2(36.0)
立憲6.9(10.8)
維新4.4(3.3)
共産4.1(3.0)
公明2.9(4.7)
れ新2.4(4.5)
国民1.6(1.5)
社民1.1(0.8)
N国 0.7(1.5)
支持なし31.5(31.8)
https://twitter.com/demonstrandu/status/1216292508067479557 共産党と維新と民民だけ支持率上がってるな
N国半減か
うーむ残念w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【世論調査】内閣支持42不支持47で不支持が上回る 政党は自民33立憲7共産4維新3れいわ2社民1国民1
http://2chb.net/r/liveplus/1578971529/ 11、12日実施
◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
支持する42▽支持しない47
◆いま、どの政党を支持していますか。
自民33▽立憲7▽国民1▽公明4▽共産4▽維新3▽社民1▽希望0▽NHKから国民を守る党1▽れいわ2▽その他の政党0▽支持する政党はない41▽答えない・わからない3
◆経済的にゆとりのある暮らしをしていると思いますか。
思う23▽思わない72
◆あなたの世帯は、貯蓄がありますか。
ある59▽ない38
◇(貯蓄があると答えた人に)貯蓄は主に何のためですか。(複数回答)
教育23▽住宅17▽高額な品を買う4▽旅行・レジャー25▽病気や介護の備え58▽老後の生活費76▽子や孫に残す18▽特に目的はない5
2/23投票の四街道市議選は危ないぞ。
2人いる現職のうち1人が昨年11月に急逝し、後がまを発表したのは12月半ばで、出遅れ感は否めない。
8年前には共倒れで空白を体験しており(4年前に2議席奪還)、
今回はどうなることやら…。
共産党大会に元自民中村喜四郎氏出席「最近の共産党はすばらしい。共産党含めた野党共闘に期待」
http://2chb.net/r/giin/1579003934/ 共産党は14日開幕した党大会に、元自民党で無所属の中村喜四郎衆院議員を「特別ゲスト」として招待した。
昨年の高知県知事選などでの野党連携に尽くす姿勢を評価したとみられる。
中村氏は「力を合わせ頑張っていきたい」と述べ、次期衆院選や東京都知事選での野党共闘を訴えた。
自己紹介では、約40年の議員生活で「共産党と14回、選挙で戦った。約20年は自民党議員だった」と述べ、笑いを誘った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000162-kyodonews-pol 第28回党大会は来賓に立憲民主党の安住淳国対委員長、国民民主党の平野博文幹事長、社民党の吉川元幹事長、沖縄の風の伊波洋一参院議員、参院会派碧水会の嘉田由紀子参院議員、中村喜四郎衆院議員の6氏が登壇し志位和夫委員長と握手を交わし熱い挨拶。
岩手県達増拓也知事、埼玉県大野元裕知事、沖縄県玉城デニー知事をはじめ多数の地方自治体の首長から沢山の心のこもったメッセージを頂きました。
大会会議を傍聴していただくよう各国の大使館の方々を来賓として御招待いたしました、イラク、ハイチ、パレスチナ、ハンガリー、東ティモール、ベトナム、ボツワナ、マダガスカル、マレーシア、モルドバ、ラオス
以上の11の国の大使あるいは外交官の方々に党大会御出席をいただきました。
秋田県井川町議会選挙、無投票で当選果たす。2月の愛知県豊田市議会補欠選挙で緑の党は共産党候補支持を表明
http://greens.gr.jp/senkyo/27292/ 山口岩国市長選挙、共産党県東部地区委員長を社民党、新社会党は推薦致します。処分上等、京都市長選応援してくれる気概のある立国議員出て来いよ市内自治体議員でもいいからさー
>>445をみて、千葉・芝山町は今回も立候補無しの不戦敗か。
2012年に現職が勇退後は、後継者がいないままの空白が続いている。
【悲報】世論調査で憲法改正反対が45.9%で多数派に昨夏から増加。一方賛成は31.2%
http://2chb.net/r/liveplus/1579261273/ 時事通信の1月の世論調査で
憲法改正の是非を尋ねたところ、「反対」が45.9%に上り、昨年8月の前回調査より4.6ポイント増加した。
「賛成」は0.9ポイント減の31.2%だった。
安倍晋三首相は憲法9条を含む改憲の必要性を訴え
「必ずや私自身の手で成し遂げたい」と任期中の実現に意欲を示している。
だが、距離を置く層が多いことが示された形だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00000101-jij-pol 元維新下地幹郎衆院議員、きょう会見IRカジノ汚職で進退表明へ議員辞職か
http://2chb.net/r/liveplus/1579310905/ 日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の汚職事件を巡り、贈賄の疑いが持たれている中国企業側から現金100万円の受領を認めた下地幹郎氏(58)は18日、自身の進退を表明する。
那覇市内での支持者らとの会合後、記者団の取材に応じる意向だ。
下地氏は6日、現金の受領を認めた。当時所属していた日本維新の会に離党届を出したが、同会は8日に除名処分とし、議員辞職を勧告した。
一方、下地氏は議員辞職に関しては支持者の声を聞いた上で、通常国会が開会する20日までに判断する考えを示している。
>>463 秋田県井川町議会選挙無投票で当選
茨城県東海村は定数2減ながら大名みえ子候補が1032票で3位当選
https://ibarakinews.jp/hp/list.php?elem=senkyo&elecid=15675055450154&sa=X&ved=2ahUKEwjrjfSi34_nAhUPqpQKHZ9UDfEQFjACegQIBxAB
定数1の奈良県田原本町議会議員補欠選挙は届かず
それでも2000票以上を取る
http://www.town.tawaramoto.nara.jp/gyosei/senkyo/kekka/10235.html 今日は無投票の秋田県井川町を含めてこれで全部
東海村の4桁乗せ3位当選は嬉しい
今年もよろしくお願いします
>>421 沖縄は赤嶺さんで安定。
京都は2〜6区を捨てる。他党の誰が立候補しようが、共産党は支援する姿勢が必要。
長野も同じで、1〜3、5区の候補者が改憲論者であろうが安保賛成であろうが、公認を出すしかない。
東京が微妙で統一しても池内で勝てるのか?12区は創価の牙城だ。
あと、東京の場合、他選挙区を捨てると比例に影響しないかが不安。
12区当選で比例が減りましたではどうか?
倉林さん副委員長じゃん、
党大会にはイギリス共産党、イラク共産党、キプロス勤労人民進歩党、ギリシャ共産党、コスタリカ拡大戦線党、チリ共産党、
ニカラグア民族解放戦線党、ハンガリー労働者党、ブラジル市民党、ブラジル労働党、ベトナム共産党、ベルギー労働党、ポルトガル共産党の諸政党からお祝いのメッセージを頂きました。
東京八王子市長選挙が始まりました日本共産党と立憲民主党都連推薦、八王子生活者ネットワーク応援、新社会党支持
一発目初日は共産党の山添参院議員と立憲民主党の大河原雅子衆院議員で応援に立ちました。
立憲民主党も加わり山口県岩国市長選挙は日本共産党・社民党・新社会党推薦、立憲民主党山口県連支持へ
第一声に4党、共産党の仁比前参院議員、立憲民主党県連副代表の岩国市議、社民党県連代表、新社会党県本部委員長が駆けつけました。
東京府中市長選挙は共産党元市議を生活者ネットワークが応援
宮城名取市、茨城取手市、埼玉吉川市の合わせて候補11人全員当選頑張ってくれよ
長野県駒ヶ根市議会補欠選挙スタート日、市内の立憲民主党と社民党の代表による応援スピーチを受け党候補者を盛大に送り出しました。
>>474 譲れないだろうなあ京都2〜6、長野は4区貰えるなら他は放棄できる
とりあえずそれもこれも立憲と国民の合流協議結果待ちかな
池内は都議でもいいか、笠井さん引退まで12区で立ち続けるのか、東京ブロック比例3議席情勢たる日が来るの待つか、、、んー
【京都市長選挙】共産党とれいわの野党共闘政界の枠組み変える可能性
http://2chb.net/r/liveplus/1579592643/ 福山和人陣営は京都市役所前で第一声をあげた。
れいわ新選組の山本太郎代表がマイクを握って、福山和人候補の政策を紹介した
貧困の撲滅を政策の最重要課題に掲げる山本太郎は、細かい所にまで救いの手を差し伸べる福山候補の福祉政策を高く評価する。
長らく京都を支配してきた選挙の構図は「共産VS非共産」だった。
この図式は京都市長選挙に限らず地方選挙でもお定まりのパターンだ。有権者には極めて分かりづらく、選挙への関心を失わせる原因にもなってきた。
ここにクサビを打ち込んだのが山本太郎率いる「れいわ新選組」だ。
今回の市長選挙は2008年の選挙の再現といわれている。この選挙では、共産党系の候補が951票差で門川氏に敗れた。
ところが今回は共産党系にれいわが乗る。昨夏の参院選でれいわが京都市で獲得した票は2万9,656票。
れいわ支持者の動向いかんでは、野党共闘の枠組みが変わり、政界の地殻変動さえ引き起こすかもしれない。
自公立憲国民民主vs日本共産党&れいわの争いだね
正確に言うと
立民、国民民主は自民と戦う気ない
自公に相乗りしてる
立憲支持層あたりを切り崩せるかがカギだね
例えば知事選の時みたく半分削り取れればかなり競り合えるのでは
山本太郎「東京都知事選よりも私は京都市長選、共産党さんと一緒に推薦してる選挙の方が大事なんです」
http://2chb.net/r/giin/1579950886/ 山本太郎今日も街宣にきたし
かなり力入れてるな
日本共産党静岡県委員会は静岡県庁で記者会見し衆院静岡4区補欠選挙4月14告示26日投票予定に島津幸広前衆院議員を擁立すると発表しました。同時に県内の立憲野党に共同して闘おうと呼びかけました。
今回の補選を野党が共同してた闘うことは来たるべき総選挙の前哨戦として全国的な意義を持った重要な選挙だ、島津候補は試されずみの即戦力の政治家であり、野党の共同候補になりうる政治家だと確信していると強調、
この補選を通して静岡県でも野党の共闘の流れを大きくして野党連合政権に道を開くような結果を出したい、共闘の実現に向けた話し合いを呼びかけました。
大激戦となっている京都市長選挙で福山候補を必ず押し上げようと日本共産党の志位和夫委員長は25日、市内を駆け巡り支援を訴えました。四条烏丸では応援に駆け付けたれいわ新選組の山本太郎代表と手を結ぶと盛大な拍手に包まれました。
終盤の東京都八王子市長選挙で日本共産党の小池晃書記局長は週末、八王子駅前で立憲民主党の長妻昭衆院議員と揃い踏みで演説し勝利を訴えました。
長妻氏は住民と結び付く市長に変わってこそ住民本位のきめ細やかな政策が実現できると訴え、小池・長妻両氏ともに「ダブルあきら」だと訴えると聴衆から拍手が起こりました。
吉川市議選は新人が届かず4→3
2人新人で厳しかった
名取市議選はまだ開票率が17.61%
甲良町もまだ出てない
名取市議選は開票率52.82%まで来て3人全員圏内
1人落選の選挙で1人300票の人がいる
安倍総理の桜の話は与党と地方議員の票集め。憲法学者が法律違反と言っているのに
気づかない安倍晋三。退陣に追い込もうじゃないか。
石破はスピリチャリスト江原そっくりさんじゃありませんか
八王子市長選挙
自由法曹団の弁護士をたてたが現職に遠く及ばず
敗因は中道右派に全く相手にされなかったからでしょう
立川市みたいに中道の候補をたてないと
15〜20〜25
12〜15〜18
8〜12〜15
情勢調査だと千年の都はこんなとこか。
とはいえ、参議院と違って市長選は波乱が起きるからまだなんとも言えないんだよな。
あと地方紙、特に首長選はサンプルの精度が低いからあまりアテにならない。
四十肩の若造くんがどれだけAV男優辻丸さん似の犬作先生マンマンセーの票を削ぐのかがカギだろうな。
そう言えば、京都市内、
現職市長は「1番」の場所に選挙ポスター貼り出すべきところ、
4番に貼ったマヌケな関係者も存在するのが、
門川陣営の実態だろ(笑)
群馬前橋市長選挙で日本共産党側を新社会党が推薦決定。市長選党演説会に新社会党県本部委員長も出席しエール
ちょっと、立憲民主推薦候補やら緑の党推薦候補やら(自民党系は何人出るんだ)前橋市議会補欠選挙3番手狙って
埼玉新座市議選6議席へ市田副委員長を迎え党必勝演説会を開きました。
社民党の地元総支部代表が連帯の挨拶に立ち、国民民主党埼玉4区総支部長がメッセージを寄せました
大門参院議員を迎え福島県いわき市の日本共産党後援会新春の集いを開きました。野党各代表来賓に歓声と盛り上がり
立憲民主党県連代表「皆さんとの闘いを進めることが日本の未来を明るくする」と述べ、国民民主党5区総支部事務所長、社民党いわき双葉総支部幹事長も連帯の挨拶
日本共産党北海道釧路根室地区委員会新春の集いを開きました。
新社会党釧路書記長が挨拶に。立憲民主党道7区総支部と社民党釧路支部から連帯メッセージ
京都市長選挙悪質広告に対し他党議員も怒りの声、
立憲民主党の尾辻かな子衆院議員「ひどい広告だ。2020年にレッドパージとは。このような広告はモラルが問われる」
国民民主党の原口一博衆院議員も「良識を疑う広告だ。ヘイトではないか?」
兵庫の立憲民主党町議は、戦前と同じく漠然としたイメージを民衆に植え付け、相手を貶め排除しようとする発想だ
共産党京都府委員会は緊急に1千万円を要する反撃の新聞広告の掲載やビラを作成することを決断。
28日までの京都新聞社の取材に、
内容を承知していたとしたのは立石氏のみ。
西脇隆俊京都府知事や有馬頼底臨済宗相国寺派管長は「事前に知らなかった」とした。
映画監督の中島貞夫さんは、
「推薦人は了承していたが、広告の掲載や文言は聞いていない。
共産党だからNOだとか排除するような考え方は間違い。
きちんと政策を訴えないと逆効果」と語った。
日本画家の千住博さんは自身のホームページで
「特定の党を排他するようなネガティブキャンペーンには反対。
この様な活動に同意しているような意見広告に、
許可なく無断で掲載されたことを大変遺憾に思います」と記す。
放送作家の小山薫堂さんの事務所もネットで
「事前の説明も了承もなかった」とし、
堀場製作所は堀場厚会長の掲載について
「広告を出すと聞いていたが、本人も秘書も内容は全く知らなかった」(経営管理部)という。
これに対し、同会の吉井章事務長(自民党府連幹事長)は
「あらゆる広告物に推薦人の名前と写真を使用することは事前に了承を得ている。
個別の広告物についての掲載確認は以前からしていない。
ただ、推薦人にご迷惑をおかけしたとするなら本意ではない」と説明した。
広告は同会所属の全政党のメンバーが出席する会議で決めたという。
門川陣営内において、立憲民主が積極的に支援活動に燃えているわけではない。
実際に、ある立憲民主党候補の後援会関係者は
「門川はだめだ」と語っている。
だからこそ福山は、立憲民主や国民民主への批判をするのではなく
「いつでもウェルカム」と呼びかけているのである。
★この姿勢が支援者にも求められている★
https://note.com/kansaiseiji/n/nbd8a4c16a357 支持者というよりは、党員と言い直してもいいかもね。
もっと言えば、暴走しがちな専従、と言い直してもいい。
資本主義は市場の自由競争が基本だ。
自由競争に勝者、敗者はつきもので、必然的に「差が生じる」のが資本主義だ。
しかしそれは道徳的でないし、何より、持続可能でない。
それで国家が介入し、社会福祉政策や税制により、
その歪みを正すよう制度設計がなされている。
現状は、その制度に機能不全があるのか、
あるいは、経済が制度の予想を超え格差を生み出しているのか、
あるいは、その双方か。
いずれにせよ、今の資本主義が行き詰まりにあることはだれも異論がない。
by 花田吉隆(元防衛大学校教授)
だからこそ、こういう時代だからこそ、
古典的共産党員の「自重」が最も求められる。
多数派を形成するために。
多数派革命の手法が唯一無二と信じてるなら、
京都市の福山候補のように「いつでも手を結ぶ」という「姿勢を貫く」モノであり、
今までの恨みつらみは、決して「公言しない」モノである。
それが政治に関わる人間、真に多数派を作る意思を持つ人間の行動である。
そういう意味において、古典的共産党員がいう、
統一戦線とか一点共闘とか多数派革命なんぞ、
クチだけである確率はかなり高い。
ピシャッと三重県東員町議会選挙無投票当選。
新社会党の推薦に続き、群馬前橋市長選挙で共産党候補を2019参院選群馬選挙区に野党統一候補として立憲民主党から出馬した斉藤敦子さんと緑の党が応援を表明。
滋賀共産にかつてない大物ズラリ、日本共産党滋賀県委員会は大津市で新春の集いを開き野党連合政権に道を開く年にしようと野党政党を招き決意を固め合いました。
野党統一の嘉田由紀子参院議員、三日月大造知事、立憲民主党の田島一成県連代表代行、国民民主党の徳永久志県連代表、社民党の小坂淑子県連合代表が来賓挨拶しました、
穀田恵二国会対策委員長と来賓者達が壇上に並び手を結び、乾杯をし食事をしながら和やかに歓談しました。
策士山本太郎がキーマンに!ついに京都で共産党市長誕生か京都の共産党は泡末と侮るなかれ
http://2chb.net/r/liveplus/1580530111/ 2月2日に投開票される京都市長選がさる1月19日に告示され、戦いの火蓋が切られたのである。
4期目を狙う門川大作市長に挑むのは2人の新人。だが、
「実際は、共産党推薦の福山和人氏と現職との一騎打ち。門川市長には、自民や公明、立民、国民が相乗りしていて、共産vs非共産の戦いになるとみられています」(地元紙記者)
共産党系の候補者が“泡沫“とならないのが京都ならではで、
「京都は、共産党にとってはいわば“聖地“。市議会では18議席を押さえ、21議席の自民党に次いで第2党。さらに、2008年の市長選では、
2期目をかけた門川市長を951票差まで追い詰めた。これまで京都では、市長選も府知事選も国政与野党が手を取りあって、共産党政権の誕生をなんとか阻止してきたんです」
ところが、
「告示日の19日、福山さんの応援に、れいわ新選組の山本太郎代表が現れた。福山さんは一昨年4月の京都府知事選挙で、京都市内の有効票数の46・5%を押さえており、
これに山本さんの知名度が加われば、現職陣営は危機感を募らせていますよ」
山本氏もなかなかの策士で、
「彼は、18日まで静岡県の熱海で開かれていた共産党大会に出席せず、野党支持者から批判されていました。
ただ、今思えば、翌日から始まる京都市長選を見据えてでしょう」
「週刊新潮」2020年1月30日号 掲載
山本太郎、京都市長選。選挙最終日の今日も京都で応援演説にかけつける
http://2chb.net/r/liveplus/1580545800/ 山本太郎「国のトップはマヌケでも、京都のトップになる福山和人さんは素晴らしい人です」
http://2chb.net/r/liveplus/1580545881/ 山本はよくやっているぞ
京都市長選 山本太郎さんの福山和人さん応援アピール in 三条河原町
>>478 これは見解の相違なんだけれど、そうすると京都1区の穀田さんは永遠の比例当選者になってしまうんですね
そもそも不破さんが選挙協力言い出したのは1区で穀田さんを当選させたいからなのでは?
それは沖縄1区で赤嶺さんが楽勝してることに感化されたからではないのか?
それと1区には伊吹文明という自民党重鎮がいて、この人を落選させれば自民党に結構な打撃を与えることができる
それはともかく、共産党衆院は選挙区当選者が少ない
長野OKならば、まず長野の選挙協力からでもいいから始めたい
オール沖縄に習ってオール長野でいいんじゃないかな
>>511 楽勝?
得票率50%どころか40%すら取ったことないのに?
15〜20〜25
12〜15〜18
8〜12〜15
予想の範囲に収まりそう。
思ったより投票率はあがったこと、若手が伸び悩んだが(途中で流れを読んであきらめた層も多い)。
得票率順だと左京37.7>上京37.5>北37.2>東山36.8>中京36.0(開票率97%)>右京35.1(ここまで35%以上)・・・かな
茨城県守谷市1人当選1人落選
二人とも70代半ばでは・・世代交代が難しぃ
茨城県神栖市当選・・ここも76歳
静岡県御殿場市当選
今日は無投票の三重県東員町と合わせてこれで全部
最近はやや厳しい
>>505 統一戦線も多数派「革命」も
古いマルクスレーニン主義的な
20世紀「革命」論に過ぎない。
多様化し個人主義的な国民意識と
実態を重視して改革と政策本位で
さまざまな労働者、とりわけ人口
ボリュームが多い時期に未曾有の
大不況期に就活した氷河期次世代の
利益を重視しない限り、あたらしい
中道左派、利益分配型の新リベラルに
発展進化できないだろう。
【消費税増税】GDP 大幅マイナス予測 消費税率引き上げで 民間調査会社【大ダメージ】
http://2chb.net/r/liveplus/1580694138/ N国立花孝志「東京都知事選、我らが堀江貴文に出馬してもらおう!もちろんN国から」
http://2chb.net/r/liveplus/1580694571/ >>512 そうだな、國場もけっこう票取ってるから辛勝だな
ともあれ、衆院選挙区当選者が沖縄1区のみなのは寂しい
JNN 世論調査 2月
自民 38.2 -0.4
公明 2.6 -1.2
立憲 4.8 -1.0
国民 0.9 -0.5
共産 3.1 +0.3
維新 1.5 -1.4
社民 0.4
れいわ1.3 +0.7
N国 0.5 +0.5
>>520 東京12
長野4
京都1
高知1
福岡9or10
例えばこのあたりで横一線の接戦に持ち込めるようにならんと…
https://twitter.com/exstar444/status/1223954274238906369 今回の京都市長選では福山陣営の度を超したアジビラ、証紙のない本人の写真と名前が入った、明らかに公選法違反の思われる安売りな宣伝ビラも大量投入されていました。
いつもならシルエットにイニシャルなのですが、この異常さに気づいた人も多かったと思います。
#京都市長選 #京都市長選挙2020
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちなみにJNNの内閣支持率
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3895423.htm 3日 1時44分
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.3ポイント減って49.8%と、2か月ぶりに5割を下回りました。一方、支持できないという人は2.1ポイント増えて46.8%でした。
政党支持率
自民党 38.2% ↓-0.4pt
立憲民主党 4.8% ↓-1.0pt
国民民主党 0.9% ↓-0.5pt
公明党 2.6% ↓-1.2pt
共産党 3.1% ↑+0.3pt
日本維新の会 1.5% ↓-1.4pt
社民党 0.4% →±0pt
れいわ新選組 1.3% ↑+0.7pt
NHKから国民を守る党 0.5% ↑+0.5pt
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20200201/q1-2.html 反ワクチンの山本太郎なんぞに推薦もらうからここまで惨敗したんだ
民医連や新婦人のポリオワクチンの普及にどれだけ骨折ったか
知っているかな
共産とれいわ支持率上がってるって
市長選負けても
候補たててメディアに出るのが良かったんだろうな
負けたけど戦う姿勢みせたのが支持増えて良かった
日本共産党熊本県委員会は熊本県知事選挙3月22日で熊本県議を2期、熊本市長を3期務めた幸山政史候補の自主的支援を決定、
幸山候補の掲げる子供医療費助成の拡充、水俣病不知火海沿岸地域の健康調査実施など党とも一致できる政策のため現県政転換へ全力を挙げます。
茨城つくばみらい市議会現在1議席、酒だ。+1で複数議席に戻そう
埼玉新座、定数26に6人もいらないだろ現有4なら5人でいいのに
3月の三沢獲りたいな三沢、必ず三沢市議会復活
>>528 新座は前回が6人当選だったからじゃない?
2018年に1人亡くなって2019年に1人県議選に出たので現有議席は4だけど
前回「は」って書いたけど、新座市議選は定数が26になってから3回連続6人当選
どうやらその前(定数30)も6人当選かな
>>489 新座もそうだが、吉川同様、新興住宅地が広がる四街道はどうなるだろうか
重点的に開拓できれば面白そうなんだがな
四街道は志位の生まれ故郷だな
前回は新人が2人当選したが、去年1人亡くなったので現有議席は1
立候補は2人(現職1新人1)の予定?
自民石破茂「安倍は日本人?日本語喋ってる様に思えない。私が習ってきた日本語と違う」
http://2chb.net/r/liveplus/1580780424/ 埼玉県皆野町議会選挙無投票当選。緑の党は神奈川藤沢市長選挙において共産党前県議を推薦決定。
ああ獲りたかったなあ県議選藤沢
京都市長選福山さん3点で門川を撃破。左京区で福山22,558票VS門川19,159票、無党派層投票先は福山38.7%門川26.4%(京都新聞出口調査)、18歳19歳では福山さんが圧倒(KBS調査)30代は福山さんが最も高い支持を得た(NHK調査)
日本共産党長野県委員会は2日、岡谷市で第80回県党会議を開き3野党の代表を来賓に招待しました、来賓各氏は長瀬由希子衆院長野4区予定候補とともに壇上に勢揃いし共闘の一層の前進で総選挙勝利をと誓い合いました。
国民民主党の羽田雄一郎参院議員、立憲民主党の杉尾秀哉参院議員、社会民主党の中川博司県議を盛大な拍手で歓迎、
来賓各氏が挨拶、羽田氏は「平和憲法平和な日本を子どもたちに繋ぎ信州がその先頭に立つため皆さんと連携したい」と訴え、杉尾氏は「政治を私物化し資料の改ざんまで行い民主主義を破壊する安倍首相を下ろすため総選挙で勝とう」と呼びかけました。
そして新政信州代表を務める元防衛大臣の北澤俊美元参院議員から共闘メッセージが寄せられました。
長野4区決まりだろ
喜四郎でなく枝野が音頭とれよ頼りねえトップだな(秘密裏にやってたらスマン。)
共産党秋山時貞議員「ゲーム規制はバカげてる平日は60分までって決めて何になるの?」
http://2chb.net/r/liveplus/1580952836/ 「ゲームは平日60分まで」はどのようにして決まったのか 香川県「ゲーム規制」条例案、
検討委の1人にこれまでの経緯を聞いた
香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」。編集部では条例が話題になって以降、
検討委員会や議会事務局など各所に取材を申し入れていましたが、
今回、条例に「反対」の立場をとっている検討委員の一人、日本共産党の秋山時貞議員からお話を聞くことができました。
秋山時貞議員:Facebookでも書きましたが、このままでは賛成できないと考えています。
既にあちこちでも指摘されていますが、「平日は60分まで」といった「時間制限」の部分です。そもそもルールを作ったからといって強制できるものではありませんし、
あまりにも家庭や個人の領域に踏み込みすぎていると感じます。プレイ時間と依存の因果関係など、
専門家の間でもさまざまな見解があり、こうした中で機械的に「時間制限を」というのは、条例としてそぐわないと考えています。
― 「ネット・ゲーム依存」そのものについてはどのように考えていますか。
秋山議員:これについてはまだようやく研究が進みはじめているところで、そもそも何をもって依存とするのか、本当に「ネット・ゲーム依存」はあるのかといった声があることも承知しています。
ただ、現実にゲームやネットにのめり込んでしまい、本人や家族がつらい思いをしているケースがあるというのも事実です。
共産党は警察から国家の敵とされ、その支持者や少しでも接触した人間を許しません!
毎日24時間交代で制服私服民間パトロール網を振る稼働させて、支持者や生活支援した人間を
殺害もしくは自殺にします。
日本は民主主義国家です。共産党の存在は力と法整備と多くの国民の協力支持のもと、
合法非合法問わず、殺します。
共産党の皆さんはその犯罪性と欺瞞性を最高度に自覚して、全員死にましょ!!!!!!!!
支持者をこんな目にあわすんだから、
共産党は党名変えればいいのに。
きょうさんとう(肉球)
京さん党
とかでもいいから。
乙武氏「自民は何で選択式夫婦別姓を拒むの?世論も夫婦別姓賛成多数だ、怪しい勢力が自民にいるの?」
http://2chb.net/r/liveplus/1580976128/ 国民民主岸本議員「吉野家の牛丼は成長保身剤使った肉だから体に悪いから若い人は食べちゃダメですよ」
http://2chb.net/r/liveplus/1580989093/ 映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』
http://2chb.net/r/liveplus/1580993088/ >>533 その通り。
昨秋に現職が急逝したために、後がまの決定が出遅れた感は否めない。
きのう(2月7日)の日刊紙4面をご覧の通り、5日夕方に田村副委員長を迎えての駅頭演説会を行って、てこ入れを図っている。
飛騨市議選が無投票で空白克服したのは良かったが幸福も当選してしまった
つくばみらい市は2議席を好順位で当選
藍住町議選当選
宮代町議選も二人当選
前橋補選と豊田補選は落選
宮代町議選は幸福とオリーブが落選
三宅村議選当選
原田さんのツイより
今日はこれで全部
>>544 飛騨市空白克服オメ
良かった
補選以外は全員当選か
前橋補選は取りたかった
つくばみらい市は強いね
小沢一郎「共産党は野党共闘の為に候補おろしたりしてる。次は私たちが共産党の為に協力してあげよう」
共産党の志位委員長は、国民民主党の小沢一郎・衆議院議員の政治塾で講演し
野党間の連携をさらに強化を目指す考えを強調しました。
共産党の志位委員長は、9日夜東京都内で、国民民主党の小沢氏が主宰する政治塾に招かれて講演しました。
志位氏は、「小沢氏と協力することは、30年前にはおよそ考えられなかったが、
それだけ日本の政治がめちゃくちゃになっているということだし、私たちもずいぶん変わったということだ」と述べました。
また、小沢氏は、「共産党に対して、なんだかんだと言いながら『共産党の票だけがほしい』と言うのはとんでもない話で、
お互いに力を合わせて頑張っていくという姿勢でなければならない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200209/k10012279211000.html 佐田玄一郎よりも上じゃん前橋市長選、いやボロボロだね佐田さん。出馬の決断早くて感心、活動時間たっぷりある栃木県知事選挙与野党対決。令和2年補欠選挙まだゼロだねそろそろどっか。
日本共産党岩手県委員会は穀田恵二国対委員長を迎え9日に県党会議を開きました。野党代表と知事選を野党共闘で圧勝した達増拓也知事が4年連続で来賓挨拶をしました。
達増知事は知事選での共産党の支援に感謝を表明。参院選でも野党統一の横沢高徳氏が勝利し野党共闘が県民的な広がりになった歴史的な体験を共有できとても嬉しく思うと語りました。
国民民主党県連の小沢一郎代表がメッセージを寄せ県連幹事長代理が代読「時計の針を逆に戻そうとする安倍政権では確実に国が滅びる、岩手県は野党共闘の源流の地です。皆様方のお力で野党結集のとりでが構築されています。その中で日本共産党の力は大変貴重」と述べました。
社民党県連合の小西和子代表、立憲民主党県連合の高橋重幸代表も挨拶しました。
達増知事、3野党代表、穀田氏は壇上で手を繋ぎ団結。
日本共産党新潟県委員会は燕市で第77回県党会議を9日に開きました。県内野党の代表と国会議員が来賓として勢揃い、
打越さくら参院議員(立憲民主党)は「皆さんと一緒に私も頑張りたい」
菊田真紀子衆院議員(立憲会派)は涙を流しながら「もう頑張れないと思うときにも共産党の皆さんが寒い中スタンディングをする姿に励まされ諦めてはいけないと思い直した。これからも一緒に闘っていきましょう」
黒岩宇洋衆院議員(立憲民主党)は「国会でも野党共闘は深化している。一緒に総選挙で安倍政権を倒しましょう」と訴えました。
国民民主党の森ゆうこ新潟事務所長、社民党の小山芳元県議、新社会党県本部の江部豊氏も連帯の挨拶。
西村智奈美衆院議員(立憲民主党)中山均新潟市議(緑の党)からはメッセージが寄せられました。
日本共産党大阪府委員会は第79回府党会議を9日に大阪市内で開き3野党代表を招待しました。来賓各氏は山下芳生党副委員長と共産府委員長らと壇上に勢ぞろいし共闘の一層の前進で総選挙勝利、維新政治を打ち破ろうと誓い合いました。
立憲民主党の森山浩行衆院議員府連代表代行、国民民主党の吉田治府連副代表、社会民主党の大椿裕子府連副代表と服部良一府連常任顧問、平松邦夫元大阪市長を盛大な拍手で迎えました。
来賓各氏が挨拶、森山氏は「必ず総選挙、住民投票で政治が変わったと言ってもらえるようともに頑張っていきたい」と訴え、
吉田氏は「違いはあるが力を合わせて安倍政権を終わらせ維新政治を大阪から払拭しよう」と呼びかけました、
大椿氏は「いま市民と野党の本気の共闘が求められている。違いを大切にし乗り越えて実現していこう」と強調。
立憲民主党の辻元清美府連代表からはメッセージが寄せられました。
日本共産党高知県委員会は第63回県党会議を9日、いの町で開きました。衆院四国ブロック白川よう子比例候補と昨年の参院選県知事選で松本顕治氏を野党統一候補に擁立して力を合わせた各野党の代表らが手を取り合って掲げると大きな拍手が湧きました。
社会保障を立て直す国民会議の広田一衆院議員は最近の愛読書と言い『前衛』を掲げ、「野党共闘の深化にはお互いの違いや個性を尊重し合う気持ちといざというときには一致団結してたたかえる信頼関係を積み重ねること」と述べました。
立憲民主党国対委員長代理で県連代表の武内則男衆院議員は共産党の穀田恵二国対委員長に日々助言を頂いていると感謝。高知での野党共闘について今後の継続をしっかりとやっていかなければならないと語りました。
新社会党県本部副委員長の小田米八氏はこの間の共闘の前進への確信を強調。
国民民主党県連代表の高知市議と社民党県連代表からメッセージが寄せられました。
穀田恵二国対委員長は国会内で自民党の森山国対委員長と会談し衆院本会議で安倍首相の共産党誹謗中傷に抗議し、発言を謝罪し撤回することを求めました、会談には立憲民主党の安住淳国対委員長も加わりました。
これに先だち、日本共産党と立憲民主党、国民民主党などの国対委員長は国会内で野党国対委員長連絡会を開き、首相の共産党に対するデマ発言は極めて不適当だとの認識で一致し安倍首相に対し謝罪と撤回を求める方針を確認しました。
立憲民主党の安住氏は「安倍首相の発言は公党に対する侮辱であり、民主主義の破壊だ、謝罪を求めたい。理事会で議事録からの削除を徹底して要求する」、
国民民主党の原口一博国対委員長は「公党に対する誹謗中傷だ。安倍首相は『壊れている』としか言いようがない」と批判しました。
協力ありがとう、
政権構想を深化させよう
粛々と福島猪苗代町議会選挙無投票当選。
絶賛開催中の岩手金ヶ崎町議会選挙で小沢一郎、木戸口英司、横沢高徳の国民民主党3国会議員から檄文を党町議選候補者頂いております。
現在、共産党都委員会は立憲、国民民主、生活者ネットなど都議会野党会派と東京都知事選挙に向けた協議を月1回、非公式で行っています。
共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は41.0%で、
1月の前回調査から8.3ポイント下落した。不支持率は46.1%。2018年3月以来の大幅な急落。
【最新世論調査】安倍内閣支持率41%前回から-8.3%大幅急落、不支持は46.1%【最悪コロナ対策安倍】
http://2chb.net/r/morningcoffee/1581840527/ 那珂市議選
余裕の7位当選ではあったが日本第一党や維新も当選で困った
新座市議選
6人全員当選で素晴らしい
しかしN国も当選
今日は無投票の飛騨と猪苗代を含めてこれで全部
飛騨の空白克服は良かった
しかし維新・N国・幸福・日本第一が議席獲得で複雑な気分
たいしたもんだね公明党と共産党で新座市議会の半数占めちゃっててさ、こんだけ強いのに県議会選挙定数2っつうのがもどかしいな
うまいもんだなあテクニシャン愛知弥富市議選
熊本県知事選挙を闘う共産党も支援する幸山候補の応援に15日、国民民主党系や社民党系、県内超党派県議市議有志が熊本市内で街頭演説、共産党からは熊本県議と熊本市議が参加しました。
和歌山のどっかの県議会・選挙区同様、
自民党の反二階グループから票を貰えるかのような
「外交がキチンとできる」地区委員がいるかいないか、
の差だろうね。
市民連合と日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、社会保障を立て直す国民会議の4野党1会派の書記局長幹事長は19日、東京都千代田区で意見交換し、次期衆院選に向け選挙協力と政権構想に向けた具体化を開始することを議論しました。
日本共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表は19日夜、東京都内で会談し、直面する国政課題と野党連携などについて協議しました。
日本共産党から小池晃書記局長、立憲民主党から福山哲郎幹事長が同席しました、両党党首会談は昨年12月15日以来。
日本共産党と立憲民主党の推薦で4月の東京目黒区長選挙に2019区議選ズバ抜けトップ当選2期目の山本紘子さん(立憲民主党区議)を擁立。
衆院静岡4区補選は折り合い難しいのかな
宮城県蔵王町議選
最下位ながら何とか当選
あとは四街道市議選
>>566 蔵王市は、ざおう民衆党とかいう奴に票取られていたな。
来月前半にある
青森県三沢市
青森県今別町
の各議会選で空白解消したい
今月の飛騨市は無投票で空白解消だった
共産の政党支持率、激減している調査結果ばかり。
しかも、今後も同様なことになることは決まっている。
バカみたいに共闘共闘と言い続け、
それに飽き足らず政党助成金を受けないことを通じ
ろくに候補者を出すことができない弊害が
露骨に出ることにより、ジリ貧になり続けることは明らかだ。
来月のNHKの政党支持率調査も、大幅減になることもわかりきっていることだ。
しかもNHKだけに限ったことではなく、全体的な傾向としてそのようになることは
自明の理だ。
FNNがこの週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は36.2%と、1月より8ポイント以上急落した。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は、1月から8.4ポイント減って、36.2%だった。
「支持しない」人は、7.8ポイント増えて、46.7%だった。
支持率が30%台まで落ちるのは、森友学園や加計学園問題の2年前の2018年5月以来。
【速報】産経FNN世論調査 安倍内閣支持率8.4ポイント減の36.2% 30%台は2年ぶり!安倍終了
http://2chb.net/r/liveplus/1582529717/ あべおわた
>>546 東京は町村でもきっちり立てられるのがすごい。
御蔵島村議選みたいな、ぎりぎりの票割りでの議席増もできるし。
山本太郎「誰に被ろうと候補たてる!質より数。共産党や国民民主とはこれから調整はする気ある」
http://2chb.net/r/giin/1582591650/ 「山本太郎流」選挙戦略が波紋を広げている。
中でも目を引いたのは元民進党副幹事長の太田和美氏と、元民主党政調会長補佐の櫛渕万里氏の元職2人の擁立だった。
一定の知名度がある。櫛渕氏も含め、出馬すれば立憲の候補と野党の票を激しく奪い合い、“野党共倒れ”となって自民党を利する可能性が濃くなるのだ。
さらにれいわは翌日以降も静岡、愛知などで候補予定者を発表し、消費税率5%への減税を掲げた野党共闘が実現しなければ、
全国に100人規模の候補を擁立する方針を打ち出していて、各地で野党候補が乱立しかねない状況になっている。しかし、山本代表は会見で次のように語った。
「誰にかぶっていようと、立てたいだけ。それに対して調整が必要なら、話し合いになっていくだろう」
山本太郎氏も相談する”閣僚経験者”が語る
れいわ新選組はほとんど、山本代表1人の力で動いていて、その強気の言動が売りであると同時に、限界もあるということだ。
実際、山本代表も落選中という状況下で、れいわの国会での存在感は大きくはない。
それだけに、選挙区調整には応じる戦略だとの見方だ。
国民民主党の玉木代表は19日、「経済状況を見ても、増税は間違っていた。我が党としては消費税のあり方を検討するので、
どこまで下げるのか、しっかり検討したい」と述べ、連携に含みを持たせた。
志位委員長は、20日の会見で「消費税は是非5%減税で共通の旗印になるように努力したい」と消費税減税を共通政策にした共闘に強い意欲を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010000-fnnprimev-pol&p=1
大阪市議会中央区再選挙の共産党事務所開きに立憲民主党府連副代表が出席され応援演説
本来こっちの議席だろ、維自は寝ててくれよ
ったくよー
茨城県取手市で22日、日本共産党取手市委員会と後援会が主催した春の集いが行われ、野党代表が野党共闘の発展をアピールしました。
来賓参加者が「力を合わせて政治の流れを変えよう」(立憲民主党茨城県第3区総支部長)、「何としても安倍政権を止める」(国民民主党茨城県第3区総支部長)と挨拶しました。
共産党茨城県委員会と後援会主催の水戸市新春の集いに中村喜四郎衆院議員秘書がお越しくださりました。
藤野保史衆院議員は23日、新潟県内の共産党新春の集いで総選挙での野党共闘の勝利と日本共産党の躍進を訴えました。
4月の上越市議会選挙で再選を目指す共産党市議団の挨拶。国民民主党県連代表の梅谷守氏(代理)は、「共産党の皆さんとの信頼の絆が益々深まっている。皆さんとともに総選挙で勝利したい、上越市議選での共産党候補の必勝を」と訴えました。
日本共産党山梨県委員会は甲府市で県党会議を開き、社民党県連幹事長が挨拶、中島克仁衆院議員(無所属)、立憲民主党、国民民主党、新社会党の県代表から一体メッセージが寄せられました。
そして、立憲民主党山梨県連定期大会が甲府市で開かれ、日本共産党は同党大会に初めて参加し党県委員長が挨拶しました。
日本共産党兵庫県委員会は23日、高砂市で第81回県党会議を開き各野党の代表が来賓されました。
立憲民主党県連代表の桜井周衆院議員は安倍首相答弁の共産党誹謗を強く批判、これからも共産党の皆さんとよくコミュニケーションをとっていきたい。
社民党県議、れいわ新選兵庫応援隊、新社会党県本部委員長、緑の党市議も挨拶、
国民民主党県連代表が連帯メッセージ
>>540 1人1殺「滅共挺身隊」みたい
言い換えも出来る
「反共の皆さんはその犯罪性と欺瞞性を最高度に自覚して、全員死にましょ!!!!!!!!」
安倍はリーマン級の出来事あれば減税するんだろ?
下げ幅はとっくにリーマン級
さらにまだまだ株価下がるよ
上がる要素がない
「最悪のタイミング」新型コロナウイルスが日本経済を襲う3つのポイント
http://2chb.net/r/liveplus/1583023468/ 2月24〜28日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価の値下がりは3580ドル、値下がり率は12%を超えた。18.1%を記録したリーマンショック以来の下落率となった。
東京株式市場の日経平均株価も週間で2243円78銭(9.6%)の値下がりで、こちらもリーマンショックに次ぐ下げ幅となった。
「東日本大震災より日本の経済的な影響は大きくなる可能性がある。」
ポイント1:自粛ムードは「東日本大震災」時と似ている
永濱氏によると、今回の新型コロナの自粛の動きは、2011年の東日本大震災直後のムードと似ている
当時は外出の自粛やイベントの中止が相次いだ。
イベントなどが中止になり、感染を遅れて外出を控える人が増えれば、その分、お金を使う人も減っていく。
ディズニーランドが臨時休園を決めたと思ったら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も休園を決定
ドミノのように経済の動きが止まっていくのも特徴だ。
震災後並みの自粛となった場合の家計消費は、半年で2兆3000億円以上減
ポイント2 :海外観光客の減少が心配
「インバウンドやサプライチェーンへの影響もあり、震災後よりも影響は大きくなる可能性がある」と指摘する。
自粛の影響を受ける可能性がある分野は、宿泊や運輸、小売、レジャー、外食、旅行、イベント関連等
ポイント3:消費増税とのダブル打撃
2019年10月に実行された消費増税だ。
消費税が上がったことで、節約志向が高まり、買い控えも広がっていった面がある。
2月17日に発表された2019年10―12月期のGDP(国内総生産)は、
5四半期ぶりにマイナス成長となった。年率換算ではマイナス6.3%で、2014年の消費増税時の7.4%に次ぐ下げ幅となった。
永濱氏は「前々期比で比較すると、今回は年率マイナス3%で、前回が年率マイナス1.8%。
前回は駆け込み需要があったために大きく下がったように見えるが、実質は今回の方がマイナスとなっている」と指摘。
今後の見通しについて、「経済は、不安や期待など気持ちで動く部分が大きいので、感染がピークアウトしないと状況は落ち着かない」
空白解消を目指す三沢市議選は3人オーバーの選挙選に
勝ちたいね
日経平均株価6日連続続落する見込み、ランサーズが加速ツール使って嫌儲や狼やニュー速+に野党叩きスレ立てても無駄! [384877779]
http://2chb.net/r/poverty/1583107470/ (ブルームバーグ): 2日の東京株式相場は小幅ながら6日続落する見込み。
中国の景況感悪化で新型ウイルスによる景気や業績への影響が再認識されるほか
為替の円高も懸念され、
機械など輸出や素材といった景気敏感株が安くなりそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-03268152-bloom_st-bus_all ランサーズ最近必死すぎだろ
嫌儲や狼やニュース速報+に
全く同じタイトルの野党叩きスレたてて
加速ツール使ってるのバレバレな
異様な伸び方してる
気持ち悪いんだよ、自民サポは
>
今日も株価下がるってさ!
共産党、国民民主、れいわ新選組がカジノ中止財源に消費税減税で一致、コロナ対策を発表
http://2chb.net/r/liveplus/1583196517/ 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が小中高などに2020年3月2日から春休みまでの休校を要請した。これで経済活動が停滞するのは必至で、その対応策が喫緊の課題だ。
政府は対策費として153億円を計上。これに加えて、安倍晋三首相は2月29日の記者会見で、緊急対策の第2弾をとりまとめることを表明している。
だが、野党からはこの規模では「小粒」だとする指摘や、消費税率の引き下げを求める声が出始めている。
そこで野党統一会派と共産党は2月28日、20年度予算のうち、カジノ管理委員会運営費(38億円)の支出をやめて、
その分を新型コロナ対策に回す動議を提出したが、与党や日本維新の会の反対多数で否決されている。
国民・玉木氏「所得税減税よりも消費税減税の方がより効果的」
国民民主党の玉木雄一郎代表は、補正予算の編成や、所得税や消費税の減税を主張。
3月1日のツイートでは、所得減税よりも消費減税の方が効果的だとの考えを示した。。
「1999年小渕内閣では9兆円超の所得税減税を行なった。ただ2000年に53%だった60歳未満の勤労者世帯数は、高齢化で2017年には40%へと大きく減少。
よって消費刺激策としては所得税減税よりも勤労所得のない人や
低所得者も潤う消費税減税の方がより効果的と考える。緊急経済対策は消費税減税も検討すべき」
共産党の小池晃書記局長は、消費税についても
「そもそも消費税増税がこの大不況の引き金をひいたわけだから、やはり緊急に5%に減税するということをやるべき」
と述べた。
れいわ・山本太郎代表「10兆円ぐらいの補正予算を」
れいわ新選組は
「速やかな消費減税と第2次補正予算など財政出動」
が必要だとする申し入れを行ったのに続いて、2月26日に行った政府への申し入れでは
「多数の人が集まるサービス業全てに対し、1か月の休業を求め、売上を補償するのであれば、当面3.5兆円の補填が必要」
と推定。山本太郎代表は
「政府による休業補償の必要額は、私たちの試算では、2ヶ月で6.2兆円、1ヶ月で3.1兆円です。
現状の政府の言う『予備費の2700億円』は全く足りません。全額、国債で対応すべきです」
これに加えて、消費税を5%に減税すべきだとも訴えた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17901952/ 愛媛県西予市
香川県さぬき市と並びし鬼門と言われてきた
だが去年さぬき市は16年をかけて空白を解消した
最下位当選まさに意地で奇跡を切り開いた
西予市も続きたい・・4月26日投票
はすみとしこ「コロナ流行ってるけど杉田水脈は自粛せず政治資金パーティしてます私も出席したよ」
http://2chb.net/r/liveplus/1583380671/ 三戸町議選無念
7票届かず空白に
ここ昨年混乱があった町
三沢は空白克服したんだが
青森県は熊本県と北海道と並んで3大空白が多い道県
高めに出るJNN世論調査で安倍内閣支持率過去最低に政党支持率は立憲、公明、共産党だけ上昇へ
http://2chb.net/r/liveplus/1583713966/ JNN世論調査政党支持率調査日 2020年3月7日,8日 定期調査
2月1日,2日
調査との比較
自民党 36.4% ↓-1.8pt
立憲民主党 6.4%↑+1.6pt
公明党 3.5% ↑+0.9pt
共産党 3.3% ↑+0.2pt
日本維新の会 1.5%→±0pt
国民民主党 0.9%→±0pt
社民党 0.4% →±0pt
れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt
NHKから国民を守る党 0.3% ↓-0.2pt
それ以外の政党を支持 0.3% ↑+0.1pt
支持する政党はない 41.6% ↓-0.1pt
答えない・わからない 4.9% →±0pt
>
うーん山本太郎ぼろがでてきたか
とにかく山本太郎はどこに候補立てるか
ひっぱらないで早く正式に発表した方がいい
N国と国民民主は論外やな
政党支持率
NHKも立憲と共産だけ支持率上がってんな
前回
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
45.- 37.- │37.4 *4.0 *6.0 *1.0 *2.6 *1.4 38.0 │02/10 ○NHK
今回
43.- 41.- │36.5 *3.0 *6.3 *0.9 *3.1 *1.3 41.5 │03/09 ○NHK
安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% NHK世論調査
2020年3月9日 19時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321501000.html NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって43%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。
各党支持率 NHK世論調査
2020年3月9日 19時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321851000.html NHKの世論調査によりますと各党の支持率は、
◇「自民党」が36.5%、
◇「立憲民主党」が6.3%、
◇「共産党」が3.1%、
◇「公明党」が3.0%、
◇「日本維新の会」が1.3%、
◇「国民民主党」が0.9%、
◇「社民党」が0.8%、
◇「れいわ新選組」が0.4%、
◇「特に支持している政党はない」が41.5%でした。
邑南町議会議員 大和まみ …の顔本より
党員から集めた党費や機関紙代とは…
年金が減額されて苦しい生活からやり繰りして出したお金。
派遣で薄給なうちからやっと出すお金。
地方議員としていつも精神的に追い詰められながら先頭に立って頑張っている人から、カンパだから議員なら〇〇円は出せ!と集めたお金。
そんな血と涙の詰まったお金。
それらを勝てる見込みの全くない小選挙区の供託金に回して、無理やり全選挙区に候補者を立てるのは
どうかしてると思います。
それこそ、自民党の影の補完勢力だと思うのは私だけでしょうか…
>>595 自民党の補完勢力とは立憲民主や国民民主等の連中である。
ほんまでっかTVの池田清彦先生「とりあえずどんな選挙でも。自公維N国には投票しない」
http://2chb.net/r/liveplus/1584151800/ 維新とN国って安倍の犬だからな
ほんとしょーもない
な、三沢市議選票めっちゃ増やせてるじゃん、気合入れてやれば中位で当選できる地だったんだ。
「我々、立憲野党の代表として堂々とこの選挙戦を勝ち抜いて欲しい」大阪市議選中央区再選挙第一声に社民党府連常任顧問の服部良一元衆院議員が応援に駆けつけました。
青森県今別町
令和元年参院選比例票、自民539立憲226公明154共産143国民民主54維新19
なかなか良いポジにいる政党ポテンシャルはあるはず
地域の顔代表地縁無所属達の誰か1人仕留めろ
>>600 143票って前回の町議選だと最下位当選(232票)どころか最下位(214票)にも足りないんだよな
参院選の投票率が54.5%なのに対し前回の町議選投票率は84.8%と投票数がかなり違うのが大きい
だったら減税しろや
“経済影響”で自民西村経済再生相 「リーマン・ショック並みかそれ以上」
http://2chb.net/r/liveplus/1584260163/ 平内町も大子町も定数2減だけど大子町は定数削減されなくとも通らない
神奈川県湯河原は開票率49.01%で1人を除き350
自主支援候補が自・立・国推薦候補を破った京都の笠置町長選は良かった
滋賀県多賀町議選は3位当選で好順位
https://www.town.taga.lg.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=1342&frmCd=8-6-0-0-0
昨日は全体的に厳しかった3勝2敗
日経平均株価また下がった!400円超安の1万7029円。明日は1万6千円台やで!
http://2chb.net/r/liveplus/1584341589/ 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党、社会保障を立て直す国民会議の5野党会派の書記局長幹事長らと市民連合は国会内で共同記者会見を行い、
衆院静岡4区補選で元都議の田中健氏を野党統一候補とし同県の中部電力浜岡原発の再稼働反対などを盛り込んだ政策確認14項目文書に署名しました。
会見で日本共産党の小池晃書記局長は個別の選挙区の選挙で政党本部の書記局長幹事長が政策確認文書に署名して臨むのは初めてのことになるとその意義を強調、
小池氏は安倍政権に市民と野党の共闘で立ち向かい必ず勝利したい、国政の重大な戦いと位置づけて全力を尽くすと力を込めました。
立民の福山哲郎幹事長は必勝に向け体制を整えたいと述べ、国民の平野博文幹事長は日本共産党、立憲民主党など大きな結束の体制の中でスタートとなったと強調、社民の吉田忠智幹事長は日本共産党と島津幸広さんの英断に感謝申し上げたいと語りました、
市民連合は共産党の英断と各党の努力に感謝申し上げる、来る総選挙に向けて野党協力を進める第一歩だ。
会見に同席した島津氏は何としても野党統一候補を実現し、自民党に議席を渡さず安倍政治を終わらせる大きな一歩になると思い決断した。田中さんの勝利のために全力で頑張る決意ですと表明。
田中候補は共産党さんが田中一本でやっていこうと決意してくれたことには感謝を申し上げたい、これからは一人の闘いではないと述べ必ず結果を出したいと決意表明。
おーYES。福島県矢吹町、福島県天栄村、福島県平田村の3氏1町2村で無投票当選ボンバー
7月7日に都知事選と同時に都議補選が大田区、北区、調布・狛江の北多摩1区
日野市で行われるけど
候補者は決まっていないのでしょうか。
共産党もお金がなくなってきたかな
>>616 出すなら日野市かな?
他は現職がいる
ただし大田区は複数擁立したから出す可能性も
茨城県阿見町議選当選
秋田県藤里町議選と北海道知内町議選落選
厳しい
岐阜笠松町議選当選
読売で自民の政党支持率が5ポイント下落 - 野党の支持率と安倍内閣支持率は横ばい
http://2chb.net/r/liveplus/1584925248/ 内閣支持率は横ばいなのに、自民党政党支持率が5%も下がるという・・・。
新型コロナの影響で「自民党離れ」が起きているのでしょうか?
【調査日】2020年3月21・22日(土・日曜日)【調査方法】電話調査
安倍内閣支持率39.8% (前回比+-0.0)
内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか
支持する39.8%
支持しない38.6%
わからない、答えない21.6%
政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 43.5% -1.9
立憲民主党 8.1% -2.1
公明党 4.7% 0.9
共産党 3.5% 0.1
日本維新の会 2.6% -0.1
れいわ新選組 1.2% 0.1
国民民主党 1.1% -0.5
社民党 0.9% 0.5
NHKから国民を守る党 0.1% -0.6
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202003/index.html 共産党、公明、れいわ、社民だけ上がり
それ以外はマイナス
れいわはついに国民民主を抜いたな
オワコンだ国民民主は
とくにN国は酷えなこりゃ
0.1%だってよ。ほとんど0だこれ
N国支持のワントンミングク MMff 内臓壊し無職親不孝なんて
柴木ーチョンしか言わないからな
チョンも柴木もこの板にいないのに
仮想敵と戦い
ずっとアンチはチョンの柴木だあとか言ってる
そりゃ支持率下がるわなw0.1乙
読売新聞世論調査 政党支持率(3月)
自民:35% (−5)
公明:4%(+1)
立憲:5%(±0)
共産:4%(+1)
国民:1%(±0)
維新:1%(−2)
社民:1%(+1)
れ新:1%(±0)
N国:0%(±0)
読売でも共産党支持上がってるな
それにくらべてN国はほんとどーしようもねえなw
福島県
矢祭・古殿・会津坂下当選
塙落選
全体では天栄村で空白克服で羽後町で議席を増やす
秋田県藤里町と北海道知内町と福島県塙町で空白に
全体的には厳しい
世論調査きた
世論調査 安倍内閣支持率39.8% (+-0)政党支持率、共産、公明、れいわ、社民だけアップ。N国壊滅w
http://2chb.net/r/giin/1584951719/ 世論調査 安倍内閣支持率39.8% (+-0)政党支持率、共産、公明、れいわ、社民だけアップ。N国壊滅w
http://2chb.net/r/liveplus/1584951564/ 衆院静岡4区補選で野党統一候補となった、田中けん氏が22日に街頭宣伝と事務所開きを静岡市清水区のJR清水駅前で行いました。
街頭宣伝で田中氏は、日本共産党の島津幸広前衆院議員が立候補を取り下げられ託された夢と希望を与える選挙にしていくと決意表明、
「長期政権による安倍政権のゆがみたるみ、役人の忖度政治なんて許されない。大きな風穴を開け、市民とともに歩む政治を静岡から始めさせてください」と力説しました。
共産党県委員長、国民民主党の榛葉賀津也、渡辺周、源馬謙太郎の各国会議員、立憲民主党の県議、社民党の県連代表が補選勝利への決意を訴えた。
共産党県委員長は、浜岡原発の再稼働反対や新型コロナウイルス感染症に対する経済対策などを盛り込んだ14項目の政策を実現するため田中候補を勝利させようと強調し共産党も全力を挙げると語りました。
立候補を取り下げた共産党の島津氏も駆け付け、田中候補を押し上げるため全力で頑張ると決意を述べました。
秋田県小坂町議会議員選挙は23日に投開票され日本共産党は8位で当選を決しました。
良かったね、岩手県北上市議会選挙は無投票で共産党+1議席3議席成功を果たしました。
>>625 そっか、3自治体やっちゃったんだ
多かったね福島県選挙
都民世論調査-質問と回答〈3月21、22日実施〉朝日新聞
◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
自民党34 立憲民主党7 国民民主党0 公明党3 共産党5 日本維新の会0 社民党0 希望の党0 NHKから国民を守る党0 れいわ新選組1 都民ファーストの会0 その他の政党0 支持する政党はない41 答えない・わからない9
ムフフ、自立共公
こんなもんか都F
騒動終息を第一に、今回はスルーして小池知事無投票再選で良いんじゃないかな
麻生太郎財務大臣「みんな銀行にお金が余っているじゃん!余るほどあるなら現金給付いらねえな」
http://2chb.net/r/liveplus/1585110703/ 麻生太郎財務相(発言録)
(新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、現金給付や商品券配布などの選択肢が検討されていることについて)
リーマン(・ショック)の時と違うんだよ。リーマンの時、マーケットにキャッシュがなくなったんだから。
今回はどこにそういう状態があるの?
みんな銀行にお金が余っているじゃん。だから、お金があるんですよ。要は(24日、記者会見で)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169618/ 大阪の共産府議団がまさかの淫行条例賛成
これは大阪の選挙において吉と出るか凶と出るか
全政党が賛成したんだから仕方ないやん
働きもせず一日中これが共産党の弱点になるぞーって粘着してんのか
>>634 2016年の長野県まで共産が戦後一貫して続けてきた淫行条例反対の方針を転換したんだぞ
コロナのせいで誰も注目しないけど、かなりのエポックメイキングだ
個人的には淫行条例賛成なので、地元の選挙で共産に投票する心理的ハードルが下がってよかった
共産が野党統一候補になる可能性もあるからな
キモヲタ連呼バカは叩かれたくないなら
自民維新N国を支持しろ
>>636 今はそれ全部キモヲタ政党だよ
キモヲタ≒ネトウヨなんだから野党が反キモヲタ路線に転向するべき
今回の共産大阪府議団の英断に感謝する
立憲の安田も市井紗耶香も落選してもちゃんと活動継続してるのが偉い
それに引き換え亀石ときたら・・・やはり野党の候補者にはキモヲタじゃない人がふさわしい
キモヲタはネトウヨになりやすいし
堀江貴文「N国ってまだ炎上商法してんの?それしか頼れないの?飽きられるし逆効果やで」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1585282108/ 堀江貴文
何がN国で桜を見る会しますだよ笑
一丸となってコロナ対策してる中良識疑うな
国政政党がやることじゃねえ
しかも、新宿御苑。しばらくコロナ対策の為休園になってるし
今更炎上商法するN国はバカだし
新宿御苑休園とか運まで持ってない笑
そもそもいつまでも炎上商法ばかりじゃ
ファンなんてできねえよ
飽きられる一発屋芸人かよ
ちなみに兵庫の安田が落選したのはお前ら共産のせいだからな
大阪も兵庫もお前らが候補下ろせば改憲勢力に議席独占されることはなかった
本気で改憲阻止する気あんのか?
共産党の志位和夫、立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎、社民党の福島瑞穂の野党4党首は25日夜、東京都内のホテルで会談した。
4党首は7月の東京都知事選で野党統一候補の擁立を目指すことも確認した。
会談は中村喜四郎衆院議員が呼びかけた。
日本共産党の志位和夫委員長は26日、国会内で社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表と会談し、安倍政権打倒と政権交代に向けての政治的方向性や選挙協力で一致するとともに、野党連合政権構想に向けた相違点への対応について説明しました。
志位委員長は連合政権にどう対応するかと題する文書を手渡し、他の野党との間の政治的相違点について、野党連合政権でどういう対応を取るかについての日本共産党の立場について説明しました。
野田氏は、志位氏の説明について「承りました」「共産党さんがずいぶんと変わってきたと色々な場面で実感しています」と述べた。
志位・野田両氏は安倍政権を倒し(1)憲法にもとづき、立憲主義、民主主義、平和主義を回復する(2)格差を正し、暮らし家計応援第一の政治にきりかえる(3)多様性を大切にし個人の尊厳を尊重する政治を築く
という三つの方向で政権交代を図るために協力していくとの認識で一致しました。
さらに、衆院静岡4区補選の野党統一候補の勝利のために全力をあげ、東京都知事選勝利のために協力するほか、来る総選挙小選挙区で選挙協力を行うことでも一致しました。
会談は志位委員長側が呼びかけ、日本共産党からは小池晃書記局長と穀田恵二国対委員長が、社保からは玄葉光一郎幹事長、広田一国対委員長が同席しました。
同日、日本共産党の小池書記局長と田村智子政策委員長も立憲民主党の福山哲郎幹事長、逢坂誠二政調会長と国会内で会談し、野党連合政権に臨む日本共産党の基本的立場政治的相違点への対応について説明をしました。
福山氏は小池氏の説明に耳を傾け、枝野幸男代表に伝え役員会でも共有したいと表明しました。
岐阜県池田町議会選挙、長野県宮田村議会選挙の1町1村2氏が無投票当選ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
早く一人30蔓延とかぶち上げて、こっちが労働者と生活者らの社会生活防衛を果たすとか
したらどうかね?
ただ消費税を下げるとかではなくて。
オワコンN国党、花見自粛の最中に桜を見る会開催し炎上商法図るも!新宿御苑臨時休園で中止に
http://2chb.net/r/liveplus/1585306286/ 【速報】安倍内閣支持率減少45.5%(−4.2)共同世論調査、ネトサポの甲斐がない!ナマラ頑張れ
http://2chb.net/r/giin/1585379864/ HLA-B46
https://en.wikipedia.org/wiki/HLA-B46 問題の HLA-B4601 の保有率が掲載されてる
B*4601 Allele Frequencies
Chinese (in Hong Kong) 16.3% ← 香港
Wuhan (China) 13.5% ←←← 武漢★
Shanghai (China) 11.2% ← 香港
Aichi (Japan) 7.6% ← 愛知県
Beijing (China) 6.8% ← 北京
Japan (3) 5.0% ← 日本平均
Hyogo (Japan) 4.7% ← 兵庫県
South Korea (3) 4.4% ← 韓国平均
Central Japan 3.6% ← 本州
Ainu (Hokkaid?, Japan) 1.0% ← アイヌ民族
Okinawa (in Hawaii, USA) 1.0% ← 琉球民族
>>648 そーいや
N国支持率埋没してた
あの唯一N国支持率高めに出る共同でも
共産党はプラマイゼロ現状維持だったな
壇蜜さん「安倍昭恵酷すぎるよ!誰か注意する人いないの?あの人の事さ」
新型コロナ解析で分散処理プロジェクト「Folding@home」が1EFLOPS超え
〜世界中のPCパワーが結集、スパコン上位100システムの合計値より高速に
PC Watch 佐藤岳大 2020年3月26日 15:56
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243230.html ---
今からでも3分ではじめられるコロナ解析貢献「Folding@home」の使い方
PC Watch 若杉紀彦 2020年3月27日 12:28
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1243458.html 新型コロナウイルス解析の場合は、「I support research fighting」は「Any disease」を選ぶ
ASRockMania Team 252872
twitter #ASRockMania
北上市の無投票での議席増と合わせて市議選は良い結果
豊前は大きい
南山城村・大和町・五城目町・川崎町は当選
宮田村・池田町は無投票
只見町以外は全部出た
高田延彦が指摘「何で安倍と麻生は森友再調査しねえの?なんか困る事あんの?」
壇蜜さん「安倍昭恵酷すぎるよ!誰か注意する人いないの?あの人の事さ」
宮迫と中田敦彦がコラボ、中田さん「俺松本人志嫌いなんすよ!謝る気ねえから」
追加
岐阜県郡上市1148票で当選
広陵町議選と平泉町議選はともに1人オーバーの選挙
ともに2議席維持を目指す選挙
59593103595903中間どもめ,隕石落ちて滅びろwwwwwwww (スププ Sdb2-XvUP) 03/31(火)03:07 ID:kbbG5jzwd(1) AAS
技術的特異点/シンギュラリティ185【社会・経済】 (658レス)
上下前次1-新
658: 03/31(火)02:27 ID:UwZorMvi(1) AAS
コロナよりはゲノムが小さいエンベロープウイルスなのか
154(3): 03/28(土)21:48 ID:XysQPbqsO携(1) AAS
武漢のすぐ近くの省で
人間にもうつる強毒性の鳥インフルが流行った事はほとんどテレビで言わないね
あれどうなっんだろう?
岡田晴恵さんいわく、そっちの方がコロナより怖いとか
155: 03/28(土)21:48 ID:1GwoSe1d0(1) AAS
ニューワールドオダー59593103595903
安倍聖帝「消費税減税してほしい?わりい、期待には応えられない。党のトップの言うこと聞けや」
http://2chb.net/r/liveplus/1585713215/ 安倍晋三首相は1日午前の参院決算委員会で、
消費税率を当面ゼロとする減税を盛り込むよう求められ、「期待されている答えには応えられないかもしれない」と述べ、
慎重な姿勢を示した。西田昌司氏(自民)への答弁。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-05795455-bloom_st-bus_all 日本共産党の志位和夫委員長は31日、国会内で無所属フォーラムの岡田克也代表と会談を行いました、
岡田氏との会談では、政権交代に向けた政治的方向性と静岡4区での選挙協力について説明し、野党連合政権樹立に向けた政策上の相違点への対応について日本共産党の立場を説明しました。
会談には日本共産党から小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長が同席し、無所属フォーラムからは中村喜四郎、小川淳也両衆院議員が出席しました。
志位和夫委員長は31日、国会内で社民党の福島瑞穂党首と会談を行いました、
志位氏と福島氏は会談で、今後、連合政権に向けて話し合いを行っていくことで合意しました。
日本共産党から小池氏が同席し、社民党からは吉田忠智幹事長が出席しました。
>>658 全勝
各地候補者集会自粛してそうだけど、パーフェクトできててなにより
>>664 ともに1人オーバー
2週続けて1人落ち戦が多くて助かる楽チンね
共産党はウェブサイトの作りで公明党に完敗
https://www.komei.or.jp/election/ https://www.jcp.or.jp/web_member/index.html 党内知識人が創価にすら劣っている所作
「マーケティング」という点で何にも解って居ない人ばかりになった
政策の是非・主義主張は、人に依って違うから問題に成らない事が解らないみたい
オワコンN国籠池出馬取り消し!勝てないの分かって野党候補と同姓同名の候補出馬させ安倍アシストへ
http://2chb.net/r/giin/1585729591/ 静岡4区補選
籠池氏出馬見送り
代わりに、野党統一候補で無所属新人の田中健氏(42)と同姓同名で、N国党員の田中健氏(54)を擁立する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000101-jij-pol
オワコンN国!花見自粛の中、花見大会を決行!炎上商法で知名度を上げるカス
http://2chb.net/r/giin/1585787304/ >>669 不破志位は東大卒
イケダは高卒
だが、
共産党幹部は立命館くらいで平党員はジジババの高卒が多い
公明代表の山口 那津男は東大法卒で、創価青年部は東大早稲田慶應で固めている
日本共産党は若手を育てることに失敗した
東国原英夫さん「安倍が口だけで緊急事態宣言出さないのは経済的損失が計り知れないから」
http://2chb.net/r/liveplus/1585833757/ 2日放送のTBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!」(月〜金曜・後1時55分)で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。
番組では日本医師会が「緊急事態宣言」をするべきと提言したことを紹介し、安倍晋三首相がどう判断するか議論した。
「経済の大打撃ですから。経済をストップさせたくない。今ギリギリじゃないですか。本当は出したくないんですよ。出したら大変な経済的な打撃が。雇用、失業、株価暴落だとか。
そうなるとアベノミクスがすっ飛びますから。政権が揺らぐというか、非常に批判の的になりますから、そこら辺を見極めてるんじゃないか」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-04020135-sph-ent 埼玉県志木市無投票だが後継を立てれず2→1に
無投票でN国に当選を許してしまう困った事態に
後継を見つけるのは課題だ
福山は定数10の県議選も9位当選、次点(11位)と約400票差と結構ぎりぎりだったし
やはり勢力が弱いな
福山市議選は1議席減になるか
定数2減が余計だった
>>680 後継はなかなか大変みたいだな
実家の方じゃ市議がうちの親に「息子さん(実家住みの弟)市議選に出す気ない?」
なんて話があったらしいから、どんだけ人がいないのかと
福山市議選は1人落選だったな
河村 3,584←河村 3,849
土屋 2,332←土屋 3,259
みよし2,508←村井 3,247
高木 2,404←高木 2,584
候補が1人代わってはいるけど、土屋は927も減らしたのか・・・
>>679 千葉県栄町が選挙で改選だというのに、名前が載っていない。
現職引退で後継が見つからないまま、そのまま空白か。
やっぱり高齢者が投票に行かなかったのがデカいんじゃないのかな。
やっぱり大平が1区から野党統一重複で出て何とか掘り起こすしかない。
土屋さんは7区から立てて、元市議の看板を何とか生かすしかなさそうだね。
比例中国を取るためには貪欲にならないと。
>>685 老人ばっかりになったのは柔軟に人と接して、リアルにその個人の具体的状態をみれなくなったのも一因だ。
人間は予定調和の機械的運動物ではない。
オワコンN国!広島福山市市議選挙で落選!立花孝志が応援に来ても落選wもうこの党はオワコンだな
http://2chb.net/r/liveplus/1586124331/ 福山市議会議員選挙N国加陽てるみ氏落選
加陽まりの氏や立花孝志氏応援も・・・
>>684 1議席減ではないよ
もともと現職2の新人1だったから
2議席は増えても減ってもない
現状維持
>>690 ざまあwこいつら超調子乗ってるし
ネットでハンキョーしてるのこいつら
すんげえしつこい
【JNN】安倍内閣支持率、大きく下落 不支持逆転 支持する43.2%(-5.7)支持できない52.7%(+5.2)
http://2chb.net/r/liveplus/1586126043/ 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%と、
現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新しました。
一方、支持できないという人は5.2ポイント増えて52.7%で、
支持・不支持が逆転したのは1年7か月ぶりとなります。
>みんな安倍のコロナ対策を支持してないんだなw
ネトサポ甲斐がないw
>>692 【JNN】安倍内閣支持率、大きく下落 不支持逆転 支持する43.2%(-5.7)支持できない52.7%(+5.2)
http://2chb.net/r/liveplus/1586126043/ 現金給付って条件厳しくほとんどの人貰えないし安倍のコロナ対策何するにも遅い支持率下がって当たり前
福山市議選は定数削減のあおりで1名無念に
19日の鹿児島市は5減だからかなり頑張らないと
どこも定数減らしすぎ
26日の京丹後市も2減で大変
>>685-
>>687 後継探しは一番の課題ですね
早めに手を打っておかないと
>>695 後継者擁立が困難になるのは20年前から分かりきっとったのに今頃慌ててもどうにもならんわ。
去年の千葉市議選では、過去に2議席持ってた美浜区で議席を失う一方
市内で最も地盤の無い緑区で、15年に初めて獲得した議席を得票増で
維持したりしてたな。
告示が目前に迫った日本共産党、立憲民主党、社民党、生活者ネットの4党が推薦する東京目黒区長選挙の応援に3日、目黒駅前で共産党の田村智子参院議員と立憲民主の長妻昭衆院議員らで街頭演説
>>698 コクミンスが現職支援だから純粋な左翼候補になったな
スベり込みかな急ピッチ、12日に投票の大阪茨木市議会補欠選挙[定数3に立候補7(内訳は知らないけれど、維新と自民党系列で4人くらい来るのかな来られちゃったらだめね)]にオオミネ候補立つ
>>694 ほこ×たてだね
守りの4人を3人にVS攻めの定数5減
大勢出てこられちゃうと定数減に軍配かなあ
少数戦きぼんぬ
鹿児島市戦
おう?都委トップ田邊さんて人に代わったのかな、ついこないだ満場一致で若林さん再任されてたけど以降は中央に専念かな
>>700 茨木市長選は現職を自主支援という形?
現職と維新の一騎打ちだから共産支持者の選択肢は一つだけどw
千葉市に関して言えば、美浜区は新住民が結構流入してきたけどどうにもウケが悪く、
緑区はバブル期のニュータウン住民が定年退職で年金の少なさに支持が増えたって感じかな。
これは川崎市麻生区・福岡市西区・香川県宇多津町にも当てはまる。
福岡市議選は博多区で落としたけど、これは元々博多区が保守地盤というだけじゃなくって
都心部故に若い単身者が多く、それ故になかなか食い込めないというね。
中央区はそこまで保守地盤ではないから安定して出せるけど。
>>700 鹿児島市議選 立候補予定者説明会 定数45に59陣営出席
3/17(火) 18:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000004-kts-l46 鹿児島市議選は立候補予定者大過ぎ
先月半ばの時点ですでに14人オーバー
若年層は、バカみたいに自民を支持しているので共産が壊滅することは当然。
そもそも、当該若年層は基本的に産まれてから親に教育投資してもらうことなどを通じ恵まれているだけでなく
大人になった後も就転職簡単により苦労知らずで生きることができているので、
自民大好き・今のままで何の問題もないなど、共産のような対象を叩き潰したい存在と思っている。
しかも、ネットに書いていることをうのみにして共産を消すべきものと思っていることも重要だ。
>>706 ×若年層
○キモヲタの若年層
野党は反キモヲタ路線でリア充票を集めるべき
リア充にネトウヨは少なく、リベラル寄りのノンポリが多い
特にベクレル太郎が応援してる奴、維新自民の独占は許さないって・・・
じゃあまずお前が立候補やめて立憲か共産に票回せよw
市議会の補選ぐらいならまだいいが、参院の大阪兵庫をいつまで改憲勢力に独占させるつもりだ
本気でアベや維新を倒したいなら複数区でも候補下ろせよ
>>710 単純な数字じゃないんだよ
色々理由あるだろ
どこの党だって同じ
そもそも大阪で立憲民主より票とれてた
それとおまえしつこい何百回言うんだ
そんなんじゃハニーにもてないぞ
現金給付の厳しい条件「不満のオンパレード」月収半減した者、住民税非課税世帯、誰も貰えない!
http://2chb.net/r/liveplus/1586216333/ 自民、公明両党は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する政府の緊急経済対策案を了承した。
一方で、1世帯当たり30万円の現金給付に厳しい条件が設定されたことなどに「期待外れだ」と不満が続出した
対策案によると、給付対象は世帯主の2〜6月のいずれかの月収が新型コロナ発生前よりも減少し、
個人住民税が非課税水準となる世帯
月収が半分以下となり、
個人住民税非課税水準の2倍以下に落ち込む世帯――などだ。
しかし、東京都23区内で専業主婦と2人暮らしのサラリーマンの場合、非課税になるのは年収が156万円以下の人に限られる。
年収700万円の人は350万円に半減しても対象にならない。また、共働き世帯で一方が解雇されても、世帯主でなければ対象外だ。
>>711 そりゃ何度でも言うよ
大阪兵庫の計2議席で改憲派が3分の2届くかどうかが決まるかもしれないんだぞ
共産は改憲阻止を党是とするなら少しでも改憲派の議席を減らさなければならない
それなのに候補下ろさないというのは言行不一致だよ
>>716 けど大阪は
立憲民主より共産党の方が票とってる
候補下ろしたとして
立憲民主の候補なんかで勝てるわけ?
勝てないならおろす意味ないよね?
そこら辺はどう思うの?
立憲民主で勝てるの?
>>717 ミンス系に共産が相乗りする形じゃないと野党共闘は絶対に成功しない
共産を野党統一候補にして当選した例があるか?
沖縄1区?あれはオール沖縄ありきだから。翁長知事の時代以前は共産なんて他地域と同レベルのカスだった
当 梅村みずほ 日本維新の会 729,818票 20.88%
当 東徹 日本維新の会 660,128票 18.89%
当 杉久武 公明党 591,664票 16.93%
当 太田房江 自由民主党 559,709票 16.01%
落 辰巳孝太郎 日本共産党 381,854票 10.93%
落 亀石倫子 立憲民主党 356,177票 10.19%
落 にしゃんた 国民民主党 129,587票 3.71%
野党統一候補を出せば余裕でトップ当選だぞ
もちろん相乗りを嫌って逃げる票もあるだろうけど、それでも太田房江の約56万票を下回ることはあり得ないだろ
>>718 けど相乗りしたとこで
今、立憲民主って支持率5%とかだよ
共産党が3から4
もうちょい立憲民主も安心して相乗りさせられるよう
支持率上げてからそーいうこと言ってよ
立憲民主も相乗りさせやすい努力しよ
だな安心して相乗りできる
説得力上げるためにも立憲民主はもうちょい支持率上げてほしい
選挙になれば反自民寄りの無党派は立憲に投票する
でも共産にはアレルギーある人が多い
現に参院の一人区では野党共闘が一定の成果を上げている
そして当選したのは沖縄以外は全てミンス系
あと大阪で亀石が共産に負けたのは、キモヲタだからだと思うよ
フェミがキモヲタに媚びた結果、フェミとキモヲタ両方の票が逃げてしまった
というかキモヲタ≒ネトウヨだから大阪では殆どの奴が維新にしか投票しない
表現の自由ガーと叫んで無駄にフェミの票を逃がした亀石はバカ
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇
創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。
創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。
> 韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)
創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
参院選の野党共闘は1人区は共闘、複数区はお互いに切磋琢磨で合意
それでも野党共闘にしたいなら自分で動けばいい
>>726 ネトウヨの伏魔殿である大阪兵庫は例外にしろよ
共産がアスペなせいで無駄に改憲勢力に2議席献上しているということを自覚しろ
参院の2議席ってめちゃくちゃ重いぞ。議席数少ないし任期も6年保証されるんだから
>>728 もうちょい立憲民主の党勢や支持率がよければ
安心して立憲民主に任せおろせるんだが
今の立憲民主の支持率だと
おろして立民に任せても負ける可能性がある
それなら無駄になるから
なら候補たてて比例票稼いだ方がいい
まあこれは何回でもいうよ
だから君もしつこく何回でもいうといい
【速報】安倍内閣支持率44%(+1)不支持率42%(+4) 毎日緊急世論調査
http://2chb.net/r/poverty/1586336079/ プラマイでいうなら
マイナスやな
不支持が多くなってる
まあ調査方法違うから単純な比較はできんが
要するに
緊急事態宣言だしたわりに
支持と不支持
ほぼ拮抗
たいして安倍支持率上がってねえってことやな
数期に渡り4年前迄、共産党が与党だった岩手県九戸村村長選挙(7日告示12日投票)奪い返しへ、日本共産党も参加する「人と自然にやさしい村民の会」は前村議の晴山ひろやす候補(2015村議選トップ当選の無所属議員)を支持決定。
「人と〜の会」は晴山候補と政策協定を締結。晴山村政の実現で施設一体型小中一貫校を見直すとともに、村独自の子ども手当の支給、学校給食費の全額無料化、75歳以上のバス代無料化などを早期に実施を公約。
現村政は、村内の5小学校全て廃校にして施設一体型小中一貫校を建設する計画を住民合意のないまま推進、村民らは住民の意見を聞いて欲しいと署名運動を広げ見直しを求め、晴山候補も先頭に立って奮闘してきました。
/日本共産党岩手県委員会
>>729 参院大阪兵庫は反相乗り票を考慮してもさすがに立憲なら勝てるだろ
票数見ろよガイジw
ええ無投票なに埼玉志木市だけじゃん
>>705 目ん玉飛び出る、じゅじゅじゅじゅうよにん!?
でも÷3で定数15に1議席4〜5人落ちと捉えるとちょっといけそうな気も
2016年1人落ちてて正解だったんだ、じゃなきゃ4人で突入してたに決まってる災い転じてなんとやら
上半期はこれと沖縄県議選だね。
裏切るし反故にするしミタゾノさんよー。7月の鹿児島県知事選挙について立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は統一候補擁立を模索していて、鹿児島市議選後に対応を検討するものとみられます。/南日本放送
自民党も甘いんだよ
中央メーデー(代々木公園)はネットでの開催に。そろそろ赤旗まつりの回(来年かな)だと思うのだけどできるのかな、できねーか
>>718 ミンス系に共産が相乗りする形じゃないと野党共闘は絶対に成功しない
共産を野党統一候補にして当選した例があるか?
それならば、野党共闘やる必要はない。
共産に一方的に候補者おろしをさせるだけだ。
その意味では、共産は本当にあほだ。
本来やるべきことは、政党助成金をもらった上で
候補者をしっかり擁立するべきにもかかわらず、
いつまでもそれをもらわず勝手に党財政をおかしくし
結果候補者擁立ができないことにより、めめしく
共闘共闘とほざくようになる。
比例票などのかねあいで考えても、候補者をしっかり擁立することは当然だ。
立憲民主は勝ち組やマダムなどのための党である以上、
共闘そのものがあってはならないものだ。
政党助成金をしっかりもらえば、たとえば衆議院選挙小選挙区においては
候補者を200人くらい擁立できるはずだ。
独自の戦いを忘れた党に存在価値はない。
そのようなことをしているから、本日発表された毎日の
緊急世論調査における政党支持率がたった四パーセントと
壊滅レベルになる。
>>737 案山子効果なんて幻想
ましてや共産なんて信者しか投票しないんだから
もうちょい立憲民主の党勢や支持率がよければ
安心して立憲民主に任せおろせるんだが
今の立憲民主の支持率だと
おろして立民に任せても負ける可能性がある
今のまんまなら立憲民主前より票取れないから
負ける可能性がある
もっと立憲民主は支持率あげなよ
それなら無駄になるから
なら候補たてて比例票稼いだ方がいい
【速報】安倍内閣支持率44%(+1)不支持率42%(+4)不支持増えすぎでマイナス、世論調査
http://2chb.net/r/liveplus/1586388730/ もうちょい立憲民主の党勢や支持率がよければ
安心して立憲民主に任せおろせるんだが
今の立憲民主の支持率だと
おろして立民に任せても負ける可能性がある
今のまんまなら立憲民主前より票取れないから
負ける可能性がある
もっと立憲民主は支持率あげなよ
今のまんまなら立憲民主は負ける
なら候補たてて比例票稼いだ方がいい
微々たるもんだが立憲民主に任せて負けるよりマシ
なぜなら立憲民主は
前回より今のまんまなら
票とれないからだ
N国の立花孝志容疑者(52)が在宅起訴される!契約者情報を不正入手、脅し威力業務妨害
http://2chb.net/r/poverty/1586417313/ 東京地検は9日、NHKから国民を守る党の党首で前参院議員の立花孝志容疑者(52)を
不正競争防止法違反(営業秘密領得)
と威力業務妨害などの罪で東京地裁に在宅起訴した
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200409-OYT1T50206/ しかしこの事件のポイントは
立花孝志じゃなく
立花孝志容疑者(52)ってなってるとこ
しかし立花がゴミなとこってよ
あいつの主張の通り百歩譲りNHKが悪だとするよ
なんで悪に対して威力業務妨害とか
脅しや恐喝で同じ悪なやり方で対抗すんだろうな
さすがにさ
容疑者(52)は一線超えてるつうか
こいつおもしれえなーとは思えないよ
だって容疑者(52)やで
>>744 普通にNHKの低俗化を批判すればよかったのにな
バリバラとかいうガイジ番組キモ過ぎる
4月5日告示、4月12日投票
◆坂戸(さかど)市
あらい文雄現
鈴木ともゆき現
平瀬としひさ現
宮坂ひろゆき新
三人が現職1人が新人
3人通れば現有維持できるな
>>746 現有4なのになんで3人通れば現有維持なんだよ
(最年長だった吉岡の代わりに宮坂が出る)
【米国の安倍昭恵】市長が外出禁止を呼びかける中、市長の妻がバーで飲み会を開催 警察に逮捕される
http://2chb.net/r/poverty/1586416364/ N国の立花孝志容疑者(52)が在宅起訴される!契約者情報を不正入手、脅し威力業務妨害
http://2chb.net/r/liveplus/1586474154/ >>718 ↑野合共闘の本音と本質がこれだ。
共産党組織や革新陣営と支持者が、旧民主系との共闘にのめり込むのは単なる自殺でしかない。
自民党政治の補完勢力に骨身を捧げる愚行だといい加減に気づくべきであろう。
ほんまでっかTVの池田清彦先生「悪魔のような安倍政権ですよ」
http://2chb.net/r/poverty/1586527001/ フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜、後9・00)に出演する生物学者の池田清彦氏が9日、ツイッターに投稿。
安倍晋三首相がかつて「悪夢の民主党政権」と、こきおろしたことを引用するように「悪魔の安倍政権」と皮肉った。
池田氏は「悪夢のような民主党と、鬼の首を取ったように叫んでいましたが、
悪夢はまだ夢ですから可愛いもんです。今は夢ではなくて現実ですからね。悪魔のような安倍政権」とツイートした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000116-dal-ent 暇つぶしに、コピペ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分で、、70008円33銭しかくれないのが与党。
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分、で、20万円くれるのが共産党。。。。。。
共産党エライ! 74 名前:暇人の基地外&頭たりない男 2019/07/31(水) 01:16:34.62 何でみんな共産党に1票入れてくれないのかなア〜〜??
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
基地外&頭たりない俺に、遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んで
いい気持ちの基地外の障害者の俺に、
20万円くれるんだよ!!
こんな、素晴らしい!共産党に何で1票入れてくれないんだろう???
分からない??・・・・・分からない??・・・分からない??・・・・分からない??・・・・
631 名前:暇人の基地外 &頭たりない男2019/07/26(金) 16:06:37.71
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ちの、基地外&頭たりない障害者の俺に、
20万円くれる
共産党エライ!エライ! 月2回ソープ行こう^^
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働けよ!バカ!
【正論】「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三
http://2chb.net/r/liveplus/1586486073/ 「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00034403-president-pol ■安倍首相が発令に躊躇しまくったのはなぜなのか
主要国トップが相次いで「戦時」にあることを強調し、
外出制限など強硬な対策を打ち出したのは3月中旬。
大規模な経済対策や選挙の延期、産業の保護などを矢継ぎ早に決めていったのとは対照的に、
日本政府の対応はあまりに遅かった。
■長らく「ギリギリ持ちこたえている状況」だった
各国のリーダーが「戦時」と捉えて国民に協力を呼び掛ける影響は大きく、
それが感染拡大防止に有効なのは言うまでもない。では、なぜ緊急事態宣言は遅かったのか。
緊迫した状況でも唐突に「布マスク1世帯あたり2枚配布する」と発表した後の
リーダーの言葉を額面通りに受け取る向きは少ない。
■発令したらアベノミクスの果実が吹っ飛んでしまう
安倍政権が緊急事態宣言の発令を躊躇した理由の1つは、日本経済への打撃だ。
感染拡大地域は人口や企業が集まる東京都や大阪府、福岡県など大都市であり、
対象となった7都府県の国内総生産(GDP)は日本全体の半分近い約260兆円に上る。
麻生太郎財務相が率いる財務省、経済産業省などの慎重論は強く、
そこには政権に近い民間企業からの悲鳴も加わった。
2012年末に政権奪還を果たし、円安・株高を誘引するアベノミクスで景気を浮揚させてきた安倍政権の果実が
今回の事態で吹き飛んでしまうのではないか――。そう逡巡した政権中枢の慎重論は4月に入るまで根強かった。
与野党から要望が相次いだ経済的打撃を受けている事業者への「補償」についても、
政府内では「そんなことをしたら大変になる。絶対にダメだ」と冷淡だった。
4月7日の記者会見で「日本経済は戦後最大の危機」にあると数日前の慎重姿勢から一転した安倍首相だが、
この日の議院運営委員会でも共産党の小池晃書記局長から自粛要請に伴い生じる
損失への補償を一体で行うことの必要性を問われたものの、
「個別の損失を直接補償することは現実的ではない」と述べるにとどめている。
>>751 維新はアベ親衛隊、ベクレルはアベ別働隊
>>755 あれは自民党の主導権争いやからね。分派みたいなもんやな。
あとね、共産党に関しては候補者の心配より、裏方の心配せんと間に合わんよ。
候補者おらんのも問題やけどね、裏方おらんかったら洒落にならんのよ。
新型コロナで2000人3000人は党員が死ぬ、現職議員も数十人死ぬと思うとかんと。
茨木の補選はおそらく左翼系4人の票を合わせれば3位の候補の票を上回る
3位が自民か維新か、次点の4位が共産か立憲かはわからないけど
安倍聖帝「コロナ対策の成果出てねーぞ!東京や大阪だけじゃなく、全国の飲食店自粛しろカスが」
http://2chb.net/r/liveplus/1586595507/ 安倍晋三首相は11日午後、新型コロナウイルスの感染拡大に関する政府対策本部で
全国の繁華街で飲食店を自粛するよう要請した。
危機感を強めた政府は全国で自粛を呼びかけることとした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000051-mai-pol >>756 現実的には、
共産党は選挙実働部隊の高齢化が進んでいて、
コロナは高齢者の死亡率が高いので、動けない
どの政党も高齢化は進んでいるが、
特に社民党と共産党は高齢化が進んでいる
このままでは、
強酸党→降参党
桜井誠「最近の立花孝志はゴミクズだなwNHKから国民を守る事をやめた党!なんつってギャハハw」
http://2chb.net/r/liveplus/1586666182/ こいつN国に厳しいんだよな
いつもYouTubeで批判してる
ま、どっちもゴミクズだとおれなんかは思うが
>>762 そりゃネトウヨ票を奪い合うライバルだからだろw
衆院静岡4区補選告示が迫る野党統一候補として奮闘する田中けん候補の議席を何としても勝ち取ろうと、日本共産党の小池晃書記局長は11日に静岡入りし、街頭から田中候補必勝を呼びかけました。
富士宮市のJR富士宮駅前では、田中候補と立憲民主党の大串博志幹事長代理と一緒に訴えました。
小池晃書記局長はその後、宣伝車で市内各地を回り勝利を訴え、田中候補の富士宮市の事務所も訪問し激励しました。
日本共産党の藤野保史衆院議員と井上哲士参院議員も同日に静岡入りし、田中候補勝利を訴えました。
吉良さんオメデトウ
は?静岡御前崎市議選1人で超下位当選だったのに何で2人出すんだ無理じゃんか。埼玉坂戸、下位にあんなゴロゴロいたんじゃあ今回は誰か落ち濃厚ね
御前崎は1人、坂戸は3人で挑むべきだったんだ。
>>761 だからこそ、政党助成金が必要になる。
共産の性質上、支持者が高齢者ばかりになることは当然で
若年層からのそれが皆無である現状は必ずしもおかしなことではなく、
むしろ普通のことである。
しかるべき年代別支持率の目安は、70代・60代・50代・40代・30代・20代・10代≒15:12:10:5:0:0:0だ。
若年層からの支持はゼロが自然だ。産まれてから大人になった後まで親からの充実した教育投資・就転職簡単などを通じ
あまり苦労せずに生き続けることができているのが基本である以上、自民にダイレクトに逆らう共産は消したい存在になるのは当たり前だ。
問題は選挙における候補者擁立・ウグイス嬢や選挙スタッフをどうするかであり、
それを解決するためには政党助成金が必要不可欠になる。
それをうけることにより、バカみたいな野党共闘を通じたふぬけや
立憲民主などにめめしくすがりつくような醜態をさらす必要はなくなる。
もっとも、衆参ダブル選挙などになったときは大変だろうが。
>>761 引きこもってもそのうち感染するんやけどな。
今のうちに、ちゃんと選挙のやり方を引き継ぎしとかんと裏で支えとるのが足りんようになるで。
候補者と違うて裏方は似たようなメンバーが各種選挙で動いとんねから。
共産党員も新型コロナでドバッと死ぬちゅう前提で対策や対応考えとかんとあかんのよ。
>>766 日本の宗主国アメリカでは、
共産主義者の牙城は、
「ハリウッドとウォール・ストリート・ジャーナル」
と言われている
理由は
「階級利害が見え易い現場だから」
「アメリカンドリーム」≒「富の配分が不公平」
であるのは当然なのだが、
https://www.businessinsider.jp/post-201875 支持者層は日本と逆に成っている
マルクス主義に基くと、
「階級利害を止揚すると共産主義になる」
であって、
共産主義者の役割は、
「階級利害を人民に明らかにして行くこと」
であるはず
以上の観点から、
「支持者が高齢化している」→「政党助成金が必要」
とは成らないだろう
福山は固定票あったはずの現職が、その固定票を支えていた高齢者の
投票敬遠でわずかに落ちちゃったからな。
正直言って地方選延期に乗ったほうがまだダメージは避けられる。
わずかにどころか900も減らしたらさすがにきつい
(次点)土屋 2,332←土屋 3,259
茨木は案の定左翼共倒れだが
まさかのベクレル太郎推薦候補が次点
茨木は野党共闘の大切さを教えてくれたな
反維新が一つにまとまった市長選では勝てたけど
野党がバラバラに戦った市議補選は惨敗
坂戸は前回最も票を取ってた最年長(1,608票)が引退したってのがある意味運が良かったのかもな
前回17位(1,242票)18(1,120票)19位(1,050票)だった現職3人と新人だったから偏りが少なくて済んだというか
暇つぶしに、コピペ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分で、、70008円33銭しかくれないのが与党。
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金分、で、20万円くれるのが共産党。。。。。。
共産党エライ! 74 名前:暇人の基地外&頭たりない男 2019/07/31(水) 01:16:34.62 何でみんな共産党に1票入れてくれないのかなア〜〜??
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
基地外&頭たりない俺に、遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んで
いい気持ちの基地外の障害者の俺に、
20万円くれるんだよ!!
こんな、素晴らしい!共産党に何で1票入れてくれないんだろう???
分からない??・・・・・分からない??・・・分からない??・・・・分からない??・・・・
631 名前:暇人の基地外 &頭たりない男2019/07/26(金) 16:06:37.71
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働いた税金で、
遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでいい気持ちの、基地外&頭たりない障害者の俺に、
20万円くれる
共産党エライ!エライ! 月2回ソープ行こう^^
奴隷(サラリーマン)汗水たらして働けよ!バカ!
オワコンN国党、坂戸市議会選挙で942票しか取れず惨敗落選!1000票も取れないとか泡沫すぎ!
http://2chb.net/r/liveplus/1586735677/ N国党
坂戸市議会選挙 共に落選でした!
坂戸市長候補 尾崎全紀 942票
坂戸市議候補 石川新一郎 651票
N国に比べたらどの政党もマシ状態w
【産経】安倍政権支持39.0%不支持44.3%で逆転
http://2chb.net/r/morningcoffee/1586762317/ 安倍内閣の支持率は、前回調査(3月21、22両日実施)と比べ
39・0%。不支持率は44・3%で、2カ月ぶりに不支持率が上回った。
新型コロナをめぐる一連の政府対応に関しては「
評価する」が22・7ポイント減の28・7%と急落。
逆に「評価しない」は25・1ポイント増えて64・0%となった。
https://news.livedoor.com/article/detail/18112185/ 産経でも盛れなくなってるね
NHKから国民を守る党【ワタミン禁止】 Part.1
http://2chb.net/r/giin/1585844899/ 2 名前:無党派さん (オッペケ Sr01-95gW) :2020/04/03(金) 01:29:12.08 ID:bVO1CWQcr
また荒らされたら別の方法かんがえる
河内のおっちゃん ◆bD/EPAkqms オッペケはN国信者だからな
坂戸市
共産党が最後の枠当選して
N国次点で落ちたのがざまあすぎるw
N国ってまじでゴミやなw
共産ガー共産ガー言って
N国の候補が選挙受からなかったら元も子もない
他野党批判するより
N国の主張すりゃあいいのに
他野党批判する余裕ないやろ
N国って5連敗してんじゃね
他の野党と違って候補一人しか出せないじゃんN国って
それで落選したらオワコンだろ
そもそもN国ってワンイシューだから
うけたんだよね
ハンキョー思想まるだしにしてミギハーになったら
そりゃ票集まられねえわ
ネトウヨ臭くなりすぎN国は
元維新のアルチューほだかいれた弊害かもな
安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。
NHK政党支持率
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/ 自民党 33.3
立憲民主党 4.0
公明党 3.3
共産党 2.9
日本維新の会 1.6
社民党 0.6
国民民主党 0.5
れいわ新選組 0.5
NHKから国民を守る党 0.2
その他の政治団体 0.7
支持なし 45.3
わからない、無回答 7.3
国民民主、社民以下かよwチンパンすぎ
国民民主支持率0.5%
その他の政治団体0.7%
その他の政治団体以下w国民民主チンパンすぎ
茨木で思い出したが、大阪5区問題はどう片付けるんかな。
たけしが17区統一の方が良さそうだね。本当は18区から出るべきだが
和泉市と岸和田の人口って同じだしな。
共産党、共同通信で支持率上がったな
一方、N国は0.4%だったw
>>794 そもそも大阪5区が何でそんなに人気あるのかわからん
アンチ創価票は全部立憲に入るし、大阪にはいくらでも野党空白区があるのに
【悲報】安倍内閣支持率各社世論調査で軒並み支持より不支持が高くなる、安倍はオワコン
http://2chb.net/r/liveplus/1586815531/
安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。
安倍内閣「支持する」39% 「支持しない」38% NHK世論調査
2020年4月13日 19時00分
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は39%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は38%でした。
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
共同通信社の10〜13日の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は40.4%で、3月26〜28日の前回調査より5.1ポイント減だった。不支持率は43.0%で支持率を上回った。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57986240T10C20A4PP8000?s=4
共同通信世論調査政党支持率
今回 前回
自民 33.1% 自民 37.0%
立憲 7.7% 立憲 7.4%
維新 5.3% 維新 5.1%
共産 3.7% 共産 3.3%
公明 3.4% 公明 3.6%
令和 2.2% 令和 1.8%
国民 1.1% 国民 1.0%
社民 0.9% 社民 0.7%
N国 0.4% N国 0.9%
支持なし 39.3% 支持なし 36.8%
自公N国がさがり
ほかは支持率上がってるw 大阪大東市長選挙で日本共産党などが参加する市民が主人公の大東民主市政をつくる会は、現市政を転換する姿勢を示す無所属市議の沢田貞良候補を自主的に支援決定。
http://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/9977 衆院静岡4区補選で、野党統一候補の田中けん候補を何としても勝利させようと12日、日本共産党の穀田恵二衆院議員らが静岡入りし街頭演説しました。
静岡市清水区のJR草薙駅前では田中候補、穀田さん、国民民主党の後藤祐一衆院議員が揃って訴えました。
田中候補は、銀行員時代に中小企業を支援する一方、中小企業を淘汰する国の政策に矛盾を感じたことが政治を考える原点だったと強調、野党統一候補という器はできた、それに皆さん一人ひとりの政治への怒りを込める選挙だと訴えました。
穀田さんは、中小企業を支援する仕事をしてきた田中候補は弱者に心を寄せることができる人物だと強調、国民の命と健康を守り抜くには、弱者に寄り添う田中さんの勝利がどうしても必要だと語りました。
日本共産党は12日に畑野君枝衆院議員、山添拓参院議員、13日に赤嶺政賢衆院議員が応援に駆け付け、立候補を辞退した島津幸広前衆院議員は両日とも田中候補の勝利をと駆け巡りました。
>>770 自民党推薦候補?とタイマンであんなに闘えたのならば、来年?の本番で党初?の議席ついに獲れるんじゃないのかな
冷たい雨が降りしきる中、東京目黒区長選挙第一声に、推薦する各政党の代表者が集結し送り出しました。共産党都議、立憲民主党の長妻昭と手塚仁雄の衆院議員、社民党都連代表、生活者ネット代表、無所属の目黒区議らが応援に立ちました。
>>797 最も低いNHKでも、青木率
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 (自民党支持率+内閣支持率)70ポイント以上だから、アベシン政権は超安定
http://2chb.net/r/giin/1586780517/11 60ポイントを切ると黄信号、50ポイントを切ると赤信号
長期政権に成ると下降気味に成るのが通例、
危機的状況では上昇気味に成るのが通例、
それほど大きく変わっていないから、アベシン何でもアリ
衆院静岡4区では自民党が圧倒的有利
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%AC%AC4%E5%8C%BA 田中健同姓同名N国が話題に成る事だけが選挙の意義だろう
>>790 社会党は左派(共産)分裂の為にGHQが作った
民社党は左傾化した社会党分裂の為にCIAが作った
希望の党は清和会(元々CIAのスパイ)の分派
「スペイン風邪」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%81%9C はアメリカ発祥だから、COVID-19は最も感染者が多い「アメリカウイルス」と呼べば良い
HIV(AIDS)はアメリカ人が世界中にバラ撒いた
とうとう国民に見放され始めた安倍内閣支持率軒並み低下「アベノリスク」の迷走、星野源も距離を置く
http://2chb.net/r/poverty/1587002173/ 新型コロナウイルスとの闘いは、一向に出口が見えない。そんな中、司令塔である安倍晋三首相が国民から見放されつつある。
7年以上にわたる長期政権の中、安倍氏は危機対応で強さを発揮してきた。しかし「コロナ対応」で迷走が続き、支持率が急落している――。
4月10〜13日に共同通信社が行った電話世論調査では、安倍内閣の支持率は3月26〜28日に行った前回調査より5.1ポイント減の40.4%。
不支持は43.0%で、支持を上回った。半月の間に5ポイント以上も下落するとは、こちらも「緊急事態」だ。
ほぼ同時期に行った各社の調査もだいたい同様の傾向が出ている。理由ははっきりしている。「新型コロナ対応」のまずさだ。
まず緊急事態宣言のタイミングについて。「遅すぎた」が80.4%。適切だったはわずか16.3%。
要請に応じて休業した店舗などへの休業補償を拒否し続けていることも評判が悪い。
「補償すべきだ」という意見は82%にのぼった。
星野源さんは「事前連絡や確認は一切なかった」とコメント
全世帯に布マスクを2枚ずつ送るという方針にも厳しい評価が下された。
「評価しない」が76.2%。「アベノマスク」という言葉は、国民の間にすっかり定着してしまった。
「コロナ対応」での失態という意味では、もう一つ指摘しておきたい。
安倍氏は12日、自身が自宅で愛犬とくつろいだり、飲み物を飲んだり、読書したりする動画を首相官邸のインスタグラムなどに投稿した。
星野さんも安倍氏の投稿に距離を取っているようで、12日深夜に「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、
僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」というコメントを出している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00034601-president-pol&p=1
N国党が嫌がらせで同姓同名候補を擁立するせいで今後投票用紙に年齢まで記載しなきゃいけない事に!
http://2chb.net/r/poverty/1587082753/ 北海道広尾町議選、長野県南木曽町議選、2町3候補が無投票当選決める
いやあビミョーでしょうに山口県美祢市2議席狙うのはさー
日本共産党の小池晃書記局長は16日、東京都目黒区の東急自由が丘駅前で目黒区長選挙の応援を、立憲民主党の長妻昭衆院議員と共に行いました、
立憲民主党の手塚よしお衆院議員が司会を務め、共産党の星見てい子都議と共産党区議団、立憲民主党区議団も揃って応援に立ちました。
>>808 {\rtf1\ansi\ansicpg1252\cocoartf2511
\cocoatextscaling1\cocoaplatform1{\fonttbl\f0\fnil\fcharset128 HiraKakuPro-W3;}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;\red51\green51\blue51;}
{\*\expandedcolortbl;;\cssrgb\c20000\c20000\c20000;}
\deftab720
\pard\pardeftab720\partightenfactor0
\f0\fs32 \cf2 \expnd0\expndtw0\kerning0
\outl0\strokewidth0 \strokec2 \
}
県都の鹿児島市議選追い込みだ
定数5減の45に60人立候補
3議席維持できるか
定数減ったのに前回より立候補者が4人増えるという厳しい激戦
2016鹿児島市議選(定数50) 今回は定数45
当 24位 3,700 園山
当 37位 3,087 大園
当 42位 2,974 たてやま
落 51位 2,652 桂田 (最下位当選とは25票差)
鹿児島市議選は前回25票差で議席増を逃したところ
定数5減でも現有維持なら
>>799 現職は自公維相乗り?
ミンス系はどっちに付くんだろう
世界で安倍政権だけが「コロナ対応で内閣支持率低下」という残念さ
http://2chb.net/r/liveplus/1587164946/ 実際、コロナ危機で主要国の支持率はどこも上がっている。しかし例外がある。日本の安倍政権だけは支持率を下げているのだ
新型コロナウイルスによる感染拡大に全く収束の兆しが見えない。安倍晋三首相率いる政府の対策は後手に回ってばかりだ。
4月14日発表の世論調査では、内閣に対する支持率は前月より4ポイント下がって39%と、ここ数年で最も低い水準となった。
支持率39%というのはそれほど低くはないように思われるかもしれないが、世界に目を向けると、
異様な数字であることがわかる
●アンゲラ・メルケル首相(ドイツ):79%(11UP)
●メッテ・フレデリクセン首相(デンマーク):79%(40UP)
●マルク・ルッテ首相(オランダ):75%(30UP)
●ジュゼッペ・コンテ首相(イタリア):71%(27UP)
●スコット・モリソン首相(オーストラリア):59%(18UP)
●文在寅(ムン・ジェイン)大統領(韓国):56%(17UP)
●ボリス・ジョンソン首相(イギリス):55%(22UP)
●エマニュエル・マクロン大統領(フランス):51%(15UP)
●ドナルド・トランプ大統領(アメリカ):49%(5UP)
●安倍晋三首相(日本):39%(4DOWN)
死者数が桁違いに多いイタリアやイギリス、アメリカでも、リーダーへの支持率は上がっている
https://president.jp/articles/-/34684?page=1 朝日新聞における政党支持率調査、共産半減したらしい。
同党の消滅は決まった。
党員市長は埼玉の蕨市だけって書いてあったのを耳にしたが、
狛江の矢野さんが市長やっていた頃はもうちょっといなかったっけ?
陸前高田はさておき、湯沢は籍を離れたと聞いているけど、
鹿児島の曽於とかも仲たがいしたの?それとも市民とのバランスを考えて距離置いたとか。
国民民主党玉木代表、我が党はウヨクでもサヨクでもなく、ナカヨクを目指す!ハッピーになろう!
http://2chb.net/r/newsplus/1587291217/ 『月刊エンタメ』に連載中の「井上咲楽の政治家対談」、今回は国民民主党代表を務める玉木雄一郎議員がゲストに登場。
井上 玉木さんは民主党時代に政権与党を経験し、前回の総選挙後は党の解党、新党立ち上げの中心にいました。
一連の経験から学んだ一番大きなものはなんですか?
玉木 みんな仲良くすることだね。
井上 仲良くですか?
玉木 そう。ウヨクでもサヨクでもなく、ナカヨク。これが大事。「右だ、左だ」と主張したいこと、それぞれの思想信条、
実現したい政策、議員の数だけいろいろあると思う。でもね、一番大事なのは、仲良く
イデオロギーでメシは食えない
玉木 イデオロギーを振り回した、なんちゃらイズムから一番遠い党それが国民民主党のあり方で、
僕たちは働く人が安心して働き続けられるように応援していく政党。
井上 ただ、世の中的には「立憲民主党との違いが見えにくい」とも言われますが?
玉木 そこもね、元々同じ政党だったわけだから、似ているところはあるよね。
ただ、私たちが心がけているのは、右や左に偏らないこと。冗談でよく言っているのは、コオロギはさ、煮たら食えるんだよね。
昆虫食が世界を救うという話もあるし……って、これは咲楽ちゃんの方が詳しいよね。
井上 はい!
玉木 コオロギは食えるけど、イデオロギーでメシは食えない。
井上 アハハ!
玉木 みんな生まれてきた以上、ハッピーになりたいじゃん。これからも、そのお手伝いをする政治をしていきたいよね。
>
国民民主党ええな!みんなも国民民主党を支持しよう
各党twitter発信力 フォロワー数モニタリング
2020/03/11(木) 日本共産党@:913 フォロー中 8.5万 フォロワー
2020/03/31(火) 日本共産党@:914 フォロー中 8.6万 フォロワー
2020/04/08(水) 日本共産党@:916 フォロー中 8.7万 フォロワー
2020/04/15(水) 日本共産党@:917 フォロー中 8.8万 フォロワー
2020/04/19(日) 日本共産党@:924 フォロー中 8.9万 フォロワー
医療・検査体制強化および休業補償実施訴えで,、共産党.発信力アップを!!
鹿児島は3議席を維持
千葉の富津市と栄も当選、しいばさん情報によるとどちらも新旧交代が上手く行く
栄は候補が決まってくれて良かった
オワコンN国鹿児島市議選と魚津市どちらもダブル惨敗らくせん!魚津市では162票しかとれなかった
http://2chb.net/r/newsplus/1587309891/ 【速報 NHKから国民を守る党 選挙結果 鹿児島市・魚津市】
残念ながらどちらも落選でしたが、コロナ騒動で投票率が落ち込んでいる中、ベストを尽くされたと思います。
魚津市162票
鹿児島市2035票
https://twitter.com/nkokuouen/status/1251885683964178432?s=21 共産党は全員当選したのに何やってんだか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
美祢市議選
13票差で議席増達成
http://www2.city.mine.lg.jp/www/contents/1587305137912/index.html 無投票の2町を含め今日はこれで全部
厳しい中にも良いことがあった
>>825 2人通す力はあるのだが→3人通す力はあるのだが
美祢と阿賀野補選は大勝利
だが全体では1人減らしてしまった
票割は反省材料
川本ひ4年後再チャレンジだ
今週末は西予市議選
西予市は長らくさぬき市と並び鬼門と呼ばれてきた
だがさぬき市は昨年ついに議席を獲得
西予市も続きたい
全体で一人減らしてないけどな
美祢と阿賀野補選で議席増してるんだから
たまにネガティブだけしにくる
オッペケN国工作員みたいのわくからな
ほんとしつこい
>>834 美祢市・阿賀野市で1議席増
笠岡市・碧南市・川本町で1議席減
2増3減で全体では1減ってことでは?
千葉・栄町議選で、出遅れながらも当選したのは大変めでたいし、よかったと思っている。
しかし、票が前回比で半分近く減らしているのだ(投票率が前回56%⇒今回48%へ大きく下がっているのもあるが)。
事実 前回2016年 戸田栄子674票(最下位当選は499票)⇒今回2020年 大塚佳弘360票(最下位当選は321票)
10期40年務めた、現職の引退による後釜探しに時間がかかり、出馬表明が大幅に出遅れたことと、
投票率が8ポイントも下がったこと(ボーダーラインも下がった)を差し引いて考えたとしても、前回比53%の票しか取れていないことは、よく考えなくてはならない。
同じく、島根・川本町でも投票率が前回80%⇒今回82%と増えていながら、
こちらも票を半分に減らし、せっかく4年前に空白を克服したのに、再度空白となったのだ。
前回2016年 山口節雄186票(最下位当選)⇒今回2020年 山口節雄93票(最下位当選は150票)
やはり党員の老齢化が進み(最近の赤旗の訃報欄を見ても、ベテラン党員の死去が多く掲載されている)、なり手が少なくなり、組織作りに苦労しているのが背景だろうか。
栄町と川本町の結果を見て、改めて考えさせられる。
【自民党】#安倍総理に芸能界の怒りが爆発中、業界トップが赤旗に出演!
http://2chb.net/r/newsplus/1587454399/ 新型コロナウイルスの感染拡大で悲痛な声を上げるのがエンタメ業界だ。
ついには業界団体のトップが“補償なき自粛”を掲げる日本政府に公然と
NOを突き付ける事態にまで発展した。
4月18日には堀義貴氏(一般社団法人日本音楽事業者協会会長)
野村達矢氏(一般社団法人日本音楽制作者連盟理事長)
中西健夫氏(一般社団法人コンサートプロモーターズ協会会長)の3人がニッポン放送の特別番組『いま、音楽にできること』に出演。
大手プロダクション「ホリプロ」の社長でもある堀氏は
「ドラマの収録も止まって、バラエティも出演者を減らし、ロケもできない。ほとんどのタレントの仕事が減少している」と訴えた。
エンタメ業界の損失は現時点で3300億円以上にのぼり、野村氏は「1つの業界が吹っ飛んでいる数字」と指摘。
中西氏も「これだけ人の動きを止めている産業はない」と同調した。
注目は大手プロダクションがこぞって加盟する音事協の代表である堀氏の動向だ。
かねて音事協は保守本流の自民党寄りとみられ、時の政権と良好な関係を築いてきた。
政府主催のイベントにほぼノーギャラでタレントを派遣する事務所もあるなど
“持ちつ持たれつ”だった。
ところが、コロナ禍における政府の対応には怒り心頭で、ついに”反目”に回ることになった
堀氏は日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(4月12日号)に登場し、
エンタメ業界は他の業種に先駆けて自粛モードに突入したのに「補償どころか、ねぎらいの言葉さえありません」とぶちまけた。
芸能界では仕事がなくなり、
生活に困窮する関係者が続出る。
堀氏は「先人が何千年もの間、連綿とつないでくれた文化・芸能の営みを、
たかだか一時の経済的な理由で絶やしていいのでしょうか」と力説した
掲載後には、記事に言及した日本共産党・小池晃書記局長のツイートを引用し
《共産党の小池書記局長のツイートに私の名前が出ることも、夢にも思いませんでした。
『赤旗』さんの取材を受けました》
とリツイートしている。
「あれほど自民党に近かった音事協が反旗を翻したのには驚きました。政府には内々に救済措置を懇願していたそうですが、のらりくらりで、ラチが開かないと判断したようです。
ここで声を上げなければ、芸能界は悲惨なことになる。
中小のプロダクションは全滅。大手プロダクションもリストラして何とかという状況です。
暗黒時代に突入してしまいました」(テレビ局関係者)
これまではタレントに政治色が付くのを恐れ、情報番組などでは政権批判は控えるよう事務所からお達しがあったが、
「現在はフルスロットル状態。タブーだった“安倍批判”をするタレントも増えています。事務所が一切止めなくなったことが大きいですね。
むしろ『ガンガン言え!』とハッパをかけているところもあります」(同・テレビ局関係者)
>>838 若い層へのアプローチは急務
対策を急がないと
衆院静岡4区補選で、野党統一の田中けん候補の勝利を必ずと19日、静岡市清水区で野党統一街頭宣伝が行われ、日本共産党静岡県議、立憲民主党県連代表、国民民主党県連代表、社民党県連代表ら県内野党の県議・代表が勢揃いし、田中候補と共に訴えました。
衆院静岡4区補選で野党統一の田中けん候補が動画投稿サイトなどで毎日配信しているタナケンちゃんねるに19日、日本共産党の小池晃書記局長が出演し、野党共闘での勝利を呼びかけました。
小池氏はウェブ通話で生出演し田中候補と対話、野党統一候補に思いを託してという訴えが広がる選挙、必ず勝たせて欲しいと呼びかけました、皆が安心して生きていける希望を持てる社会に変えていきたい、その仕事を田中さんにやって欲しいと語りました、
田中候補は、全く同感です、選挙の意義使命を感じると述べ、野党連携のかたちを示すことができた、選挙戦も折り返しギアチェンジして頑張りたいと決意。
ずりーな愛媛西予市の定3減。新潟阿賀野補と連チャンかましてもらいたいけれど岡山倉敷補はちと人が多すぎね。
山口美祢市増成功称賛
美祢市は議席が増えたのはうれしいが2議席目は最下位当選。
しかも次点とは10票台の僅差での勝利。
もっと得票が増えることが今後の課題だな。
いずれにしても全員当選できてよかった。
福山でああいう結果(新人がギリギリ当選・ベテランが次点)になったのも
ベテランの土屋さんが持ってた票は高齢者がメインで、感染恐れて選挙行かなかったのも
大きいんだろうね。上位当選したのはJFE労組の関係者が多いのも頷ける。
>>835 N国は炎上商法だからね
日本共産党は党員自ら物事を考え、それを表明する事を禁じられているから、知識人が居なくなった
「さざ波通信」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%96%E6%B3%A2%E9%80%9A%E4%BF%A1 「残骸」
https://egalite65.com/details4.html 様々な意見が有って公の場で意見集約して行くのが民主主義を標榜する政党であるべき
主義主張はどうであれ、政党と呼べるか?
「池田大作」「不破哲三」
の鶴の一声で決まりました
共産党の連中がどれだけアタマが悪いか、比較してみよう
https://www.komei.or.jp/election/ https://www.jcp.or.jp/web_member/ 一目瞭然
【給付金】#元大阪府知事橋下徹氏「生活保護にも給付金出すのは大反対!頑張ってる人が報われるべき」
http://2chb.net/r/newsplus/1587517764/ 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が21日深夜、自身のツイッターで、
政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「受給禁止とルール設定」を求めた。
橋下氏は「この10万円は生活保障。給料、ボーナスがびた一文減らないことが確実な人には給付する必要はありません。生活保護受給権者も」とつづり
「スピード実務のために全世帯に申請用紙を配布するにしても、受給禁止とルール設定するのが政治の役割。高額所得者には税で事後的に回収すればいい」と説いた。
また「最前線で頑張っている公務員には特別手当の支給。寄付や経済対策は別の話」と語り
持論を展開した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000084-spnannex-ent >>846 >>847 日本共産党の議席数だけを予想するスレにハシゲは関係ない
スレ違い絨毯爆撃はやめろ
>>848 おまえにいわれたくないわ
池田大作の話は公明党スレでやれ
そもそもアンチしたいだけならよそいけ
全然議席数の話してない
ただネガキャンしたいだけだろ
河内のおっちゃんとか反共の共有コテもそうだけど
2年前の大分の国東市議選は59歳の元職を立てて、議席空白を解消したけど
6年前の選挙は候補を立てずに不戦敗なんだけど、どうしてこの元職を
6年前は立てなかったんだろう?
発令2週間 ピークアウトは可能か
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う7都府県への緊急事態宣言が4月7日に発令されてから
21日で2週間を迎えた
安倍首相は7日の会見で、「2週間後」について次のように語っていた。
「東京都では感染者の累計が1000人を超えました。足元では5日で2倍になるペースで感染者が増加を続けており、このペースで感染拡大が続けば、2週間後には1万人、
1ヶ月後には8万人を超えることとなります。しかし、専門家の試算では私たち全員が努力を重ね、
人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができます」
そしてこの間、安倍首相は「人と人との接触の最低7割、極力8割削減」に加え、11日に「接客を伴う飲食店の利用自粛要請の全国拡大」と
「7都府県の全事業者に対する出勤者の最低7割減要請」、さらに16日に「緊急事態宣言の発令地域の全国拡大」を行ってきた。
これらの取り組みが、「感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせる」という狙い通りの効果となって出てくるかが注目される。
一方で、期待通り感染者数が減少に転じたとしても、直ちに感染の終息につながるかというと、それは容易ではなさそうだ。
安倍首相は全国に緊急事態宣言を発令した翌17日の会見で、次のように“長期戦”に言及している。
「感染症の影響が長引き、すべての国民の皆様が厳しい状況に置かれています。
長期戦も予想される中で、ウイルスとの闘いを乗り切るためには、なによりも国民の皆様との一体感が大切です」
政府関係者によると政府内では今、流行の第二波、第三波を見据えた対応を連日協議しているという。
その参考の一つとして挙げられているのが100年前、国内でも多くの感染者を出した「スペイン風邪」だ。
それを象徴するように安倍首相は17日の会見で「スペイン風邪」について、次のように言及している。
「例えば過去にですね、スペイン風邪の大流行があった。あの時もですね、いったん収まった後ですね、再び感染が拡大して大きな被害が出た。
こういう教訓にも学ばなければならないと思いますが
未知のウイルスであり、十分に確信を持って予見することは、これはできないということは申し上げなければならないと思います」
医療も予防も発達していない時代とはいえ、3年で3度の大流行となったスペイン風邪のように2回目以降の流行を警戒するなら、新型コロナウイルスとの闘いも長期戦となることは免れない。
↑
【自民党】#安倍首相「スペイン風邪」教訓に緊急事態の延長も検討か5月6日まで2週間、政府のシナリオは
http://2chb.net/r/newsplus/1587540338/ >>849 日本共産党綱領は全面的に正しいと断言しているワシが何故に反共なのかね?
ワシは社会主義・共産主義や日本共産党の基本的理念と理論を否定したことは一度もない。
今でも共産党綱領に賛同しているし、日本共産党の歴史には敬意を持っている。
>>849 Web上、
立候補予定者、選挙結果、獲得議席数に、関する
「共産・公明比較」
が趣旨
反共でも何でもなく、Webのデキは、
公明>>共産
なのは明らかだと解らないか?
野党共闘路線は、
「不和哲三」
の指示だから河内のおっちゃんが幾ら叫んでも共産党員は党中央に誰も逆らえない
>>854 間違ったことに『おかしいじゃないか』と声を上げられない組織は腐敗し、やがては滅びる。
それが会社であれ宗教であれ政党であれ同じことやとワシは信じている。
共産党員や支持者が本当に共産党を大切に思っているんなら正すべき点は正し、健全な批判に真摯に向き合いながら自浄と成長を繰り返し、何が正しいかを希求し自問自答し続けていかねばならない。
言うまでもなく自民党政権や自民党政治をそのまま継承した民主党政権は悪い手本である。
その悪い手本と同質の退廃的悪習に染まることがあれば、本質的にも大差なくなるのだと肝に銘ずるべきである。
政治の変革と進歩に必要なのは信仰ではなかろう。自らの信念と絶え間ない学習、人が一人一人が真の成長を目指すことが大きな力となるのではないかね?
>>855 >>845に書いた通り、日本共産党は、
「健全な批判に真摯に向き合いながら自浄と成長」
はしない(出来ない)、事になっている
立花隆「日本共産党の研究」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6 立花隆による「最後のラブレター」だった
日本共産党の反論は「反共」というレッテルを貼っただけに終わった
当時は赤旗を購読していたから、共産党員ってこんなにバカばっかりだったんだ!と感動すらしたものだ
「澁澤龍彦」も学生時代、赤旗(セッキ)を配っていたらしい
ところが、配達が1日遅れて居たから、
「古新聞じゃねーか」
と言われ、
「一言も無かった」
と述懐していた
共産オバサンに澁澤龍彦の話をしても、澁澤龍彦がどんな人なのかも知らない
次の1万円札の肖像、渋沢栄一の本家(渋沢栄一が傍流)の嫡男が澁澤龍彦で、サド裁判で超有名
>自民党政治をそのまま継承した民主党政権
政官財のズブズブの関係を破壊するのが小沢一郎の政治的目的で、本質的にはノンポリ
主要メンバーは元自民党田中派だから親米経済左派で、自民党の利権構造を壊そうとした所では、自民党とは少し違う
田中角栄がインドネシアで自主エネルギー、ブラジルで自主食料の確保をしようとして、CIAの逆鱗に触れた
コーチャン証言に日本国内で法的有効性が有る、とするのは無理筋だろ
小沢一郎は北京詣が悪かったんたんだろうな
安倍晋三は「利権を取り戻す」で選挙に勝ち、政権に返り咲いた
>>857 頭が痛いよ
ここは議席数を「数える」スレ
ワシは共産党はこうあるべきだと思う
なぜこうしないのかとかはよそでやってください
議席数を「数える」以外は全部荒らし認定ですよ
それなのにワシが正しいことしてる
ためになることしてるとか思い込んで頭が痛い
共産党スレ荒らしに占拠され可哀想
共産党頑張ってほしいですね!
>>858 議席数を「数える」スレ の基礎資料が、web上に、
共産党:見ても解りにくい
https://www.komei.or.jp/election/ 公明党:一目瞭然で解る
https://www.jcp.or.jp/web_member/ 埋められない差が有る現実を書いている
議席数を「数える」スレ
としては、
「共産党も公明党の様に分かりやすく一覧にするべきだ」
としても、スレの趣旨としておかしくない
ハシシタが何か言っているのは無関係
>>821 笠岡市も定数減のあおりをもろに受けた
定数減で厳しい
京丹後市も乗り切れるかどうか
【自民党】#麻生太郎財務相「災い転じて福となす!コロナのおかげでテレワークが進んで良かった」
http://2chb.net/r/newsplus/1587634531/ 麻生太郎財務相(発言録)
働き方改革って話をかまびすしく言ってきたが、テレワーク、一挙に進んだような気がしますね。この新型コロナウイルスのおかげで。
「災い転じて福となす」ならこれかな、と思っていますけれども。
働き方改革がうまくいけば、生産性が上がるということになる。
これは日本にとっては非常に大きなシステムの変更になってくる。「すごく世の中、変わってくるな」っていう感じは正直しています。
共産がやるべきことは決まっている。
政党助成金をしっかりもらった上で、
沖縄を除く衆議院小選挙区などで候補者擁立を通じた
独自の戦いをすることだ。
ちなみに、沖縄を除く参議院選挙区も同様であるが
東北などでは擁立しにくくなっているか。
【維新】松井大阪市長「女は買い物遅いから3密になる。男は買い物早い!男が買い物行けば3密防げる」
http://2chb.net/r/newsplus/1587647865/ 日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長(発言録)
(スーパーの入店制限について)言われたもんだけ買うとなれば、男性の方が早い
とっとと行って、その商品の場所に行って、それかごに入れて、
スーパーの中にいる時間は非常に短縮できると思います。そういう人が買い物に行く方が「3密」は避けられるんじゃないか
我が家では、妻が買い物に行くと、いいものかどうかってね、いろいろ商品を手に取るんで、時間がかかる。僕は言われたら、
そこへ直接行って、どういうもんであろうと手にとって、かごに入れて、会計して帰ってくるんで
【日本共産党】「自粛」影響の事業者へ支援金上乗せの要望書を福市長に提出、札幌市
http://2chb.net/r/newsplus/1587645136/ 【日本共産党】共産党地方議員コロナ対策に全力、大阪府に37項目の要望届ける
http://2chb.net/r/newsplus/1587645458/ 【日本共産党】都知事に休業要請と一体の補償、病院病床確保への財政支出拡充を要望
http://2chb.net/r/newsplus/1587645744/ >>862 GHQが共産党を弱体化させるために社会党を作った
自民党(保々連合)はCIA主導で行われた
岸信介はCIAのスパイ、吉田茂はアメリカの妾
民社党はCIAが作った
公明党と共産党の支持者は所得階層として重なりが有る
確証は無いが、
「松下政経塾」
関係者はCIAの息が掛かっていると考えて間違いは無いだろう
歴史的に見て、
(ワッチョイ af23-QpYc [119.229.15.231])
の書いている事は、明確な間違い
選挙区1
沖縄1(赤嶺)
比例区16
北海道1(畠山)
東北1(高橋)
北関東2(塩川、梅村)
東京2(笠井、宮本)
南関東2(志位、畑野)
東海1(本村)
北陸信越1(藤野)
近畿3(穀田、宮本、清水)
中国1(大平)
九州2(田村、真島)
ここまでいけたら御の字だろうか
次の衆院選は、本村とか大平を小選挙区と重複させるのかな?
>>868 自分は、比例については東京3・東海2を追加した18と予想しているが
野党共闘などとほざいているうちは話にならないとも思っている。
政党助成金をもらった上で独自の戦いをして初めてまともな選挙ができるようになる。
小選挙区候補者も200人くらい擁立することもできる。
他党と無理にけんかをする必要はないが、今のような勝手に死んでいる状況は
さっさとやめるべきだ。
政党助成金はいままで納めた供託金を返還してもらうという
建前ですればいい。
この党は国政より地方選挙がより重要だから、
統一地方選のときにするべきか。
長野県栄村補欠選挙定数1&愛知扶桑町議選2氏、無投票当選3氏いただきましたあ どもども
>>870 れいわと社民が協力してくれて、
四国1にも手をかけたいね。
合併後16年ぶりの議席空白克服を目指し愛媛西予市議選第一声に参院愛媛を制した参院碧水会の永江孝子参院議員より応援必勝胸熱メッセージが寄せられました。
くそ、共産党以外立候補者人全員が現職だ強敵ばかりじゃねえか
衆院静岡4区補選、野党統一の田中けん候補のネット配信が好評です、5野党会派の代表も応援メッセージを寄せています。
田中候補はインターネットを使ったウェブサイト、ツイッター、ユーチューブ、タナケンちゃんねるで有権者に発信、
タナケンちゃんねるには、野党代表の応援メッセージとして日本共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、社会民主党の福島瑞穂党首、社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表が出演。
あらやだ千葉県市川市与党離脱かな
>>868 北海道欲しいな北海道
野党共闘って言うのは構わんけど
どんどん候補立てるべきだよ
だって山本太郎だってどうせたくさん候補たてるでしょ?
山本太郎が自分勝手やるなら
共産党も遠慮する必要ない
>>872-877 栄村議補選で空白克服
扶桑町議選は後継新人を無事擁立でき2議席維持ですね
>>881 栄村は空白克服ではなく1→2だ
ともあれ議席増達成
明後日は倉敷市補はどうか、瑞穂市で議席増なるか、西予市で空白克服なるか
4〜5月 地方議員選挙
日本共産党の立候補者
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-01/2020040104_05_0.html >>680 山本よりも、立憲民主の方がふざけている。
野党共闘はやめて、しっかり候補者擁立をするべきだ。
そもそも、連合やマダムなどから支援を受けている党は
勝ち組のためにあるようなものだ。
消費税引き下げ
累進課税強化
コロナ対策
ベーシックインカム
政策を練れ 大躍進ありうる
自民党馳が少女にセクハラ
http://2chb.net/r/liveplus/1587768492/ 虐待や性暴力の被害に遭った10台の女性らを支える一般社団法人「Colabo」(仁藤夢乃代表理事)が24日、自民党の馳浩衆院議員ら国会議員や新宿区議らに対し、
22日に受け入れた視察時に10代少女へのセクハラ行為があったとして24日、謝罪を求める抗議文をネット上で公開した。
抗議文で仁藤氏は馳氏ら自民党議員らが22日、虐待や性暴力被害などを受けた女性たちを支える活動の1つである
10代女性無料のバスカフェ「TsubomiCafe」で、事前連絡を大幅に超える人数で視察に訪れ、
活動を尊重しない態度や少女に対するセクシャルハラスメントがあったとして、経緯の説明を謝罪を求めた。
抗議文によると、カフェの設営中には、馳氏からのセクシャルハラスメントがあったという。
性暴力被害によるトラウマと抱えながら活動している10代の少女に対し、
馳氏が少女を触ったという。
少女はすぐにその場から逃げ、他のメンバーに被害を打ち明けたが、精神的ショックを受けており、翌日には起き上がることができない状態となったという。
また、視察にきた議員らは、虐待被害の経験から居場所が分かると身の危険がある少女らの意に反した写真撮影なども行い、
少女たちは撮影されないように後ろを向いたりしゃがんだり、その場を立ち去らなければならなかったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-24250026-nksports-soci >>886 プロレスラー(リング上のダンサー)の齪腹と強酸党の偽咳数に何か関係有るのか?
緊急事態宣言下で国政選挙、静岡4区補選、N国党「敵は自民、次から自民候補に同姓同名をぶつける」 [中山富康★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587854710/ 新型コロナウイルスによる感染拡大が進む中、全国には緊急事態宣言が出されている。しかし、そんな状況でも予定通り行なわれている選挙がある。
4月14日告示、4月26日投開票の衆議院議員静岡4区補欠選挙だ
全国の衆議院選挙で初めて実現した「野党統一候補」の田中けん氏(42才)
今回の静岡4区補選には、もう一つの特徴がある。それは同姓同名の候補が2人立候補していることだ。
一人は無所属の田中けん候補(42才)。田中けん候補(42才)は全国の衆議院選挙で初めて実現した「野党統一候補」である。
もう一人は「NHKから国民を守る党」の田中けん候補(54才)だ。
私は草薙駅で田中けん候補(42才)がやってくるのを待つことにした。
山口候補が第一声を終えて報道陣の取材に応じている間、街宣車よりも先に到着していた
田中けん候補(42才)の陣営スタッフがマスク姿で様子を見守っている。11時30分からの演説場所を確保するためだ。
遊説スタッフも候補者も、同じ黄緑色のジャンパーを着ている。マスクをつけて街宣車から降りると、
候補者本人がマイクを持って演説を始めた。
街宣車の看板やたすきには、もうひとりの「田中けん」候補と区別するために「42歳」と書かれている。ウグイス嬢も「田中けん42歳」と年齢付きで紹介する。
事前に同姓同名の候補者が出ることを知っていたため、対策は取られている。また、年齢を記載しないと票が按分されてしまうことも強く意識していた。
N国立花党首の現地入り そして事件は起きた…
立花党首は田中けん候補(54才)の立候補届出を済ませた後、こう明言した。
今回、立花党首は、あえて同姓同名の候補を立てることを計画した。N国党の秘書の中に、
野党統一候補と同姓同名の人物がいたからだ。これを立花党首は「実験」だと言った。
多くの人は、「野党統一候補の票を減らすための作戦」だと思うかもしれない。しかし、立花党首に話を聞くと、そうではないという。
「大切なのは今回の補選ではありません。次期総選挙で、今の安倍政権を交代させることです。我々は今の安倍政権は明らかにおかしいと思っているので、
そこを弱体化させるための選挙戦を考えています。次回の総選挙では、自民党の候補と同姓同名の候補をN国党から立てたい。
そのためにも、同姓同名がどういう影響を受けるのか、どのように報道されるのかを見たい。
また、票がどのように按分されるのかもみたい。実際の票をみるために、裁判をすることも視野に入れています」
https://go2senkyo.com/articles/2020/04/25/51603.html 立花孝志「野党票減らしたいわけではない。敵は自民!本番(衆院選)は自民の同姓同名候補たてまくる」
http://2chb.net/r/liveplus/1587855494/ 立花孝志「野党と同じ同姓同名候補たてたのはただの練習、本番(衆院選)は自民と同じ名前でたてまくる」
http://2chb.net/r/poverty/1587854896/ 【日本共産党】新型コロナQ&Aパンフレットを配布、心を込めた折り紙も人気 [中山富康★]
http://2chb.net/r/newsplus/1587804819/ 滋賀県守山市の日本共産党と後援会は23日、JR守山駅前で日本共産党のパンフレット『新型コロナQ&A』と「守山民報」を配布しました。
二つの印刷物は、後援会員(41)が心を込めてつくったネコの折り紙で円筒状にされ
20代の女性が「かわいいー。私もほしい」と手を出すなど、約100個があっという間になくなりました。
小牧一美党市議団長は、新型コロナから国民の暮らしと営業、命を守るために「いま政治のありようが問われている」と述べ、自粛と一体の補償を強調。
藤原浩美市議は「感染爆発と医療崩壊を止めるための手だてを一刻も早く」と訴えました。
阿部滋信党市委員長は「消費税を5%に引き下げることが早急に求められている」と訴えました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-25/2020042503_01_1.html 【日本第一党】桜井誠「パチンコを叩くよりもパチンコアドバイザーに就いてる政治家を叩け」
http://2chb.net/r/newsplus/1587864983/ 【経済評論家】上念司氏「麻生と岸田がモタモタしてるからどんどん会社が潰れていく!」
http://2chb.net/r/newsplus/1587865582/ 【芸術家】ろくでなし子「アベノマスク確かに出来悪い、これなら自分で作った方がいいね」
http://2chb.net/r/newsplus/1587867532/ 【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587892209/ 【国民民主党】小沢一郎衆議院議員「安倍政権は平然と嘘をつく、安倍政権に全てが破壊される」
http://2chb.net/r/newsplus/1587896338/ 【日本共産党】水道料金減額を県庁に要請
http://2chb.net/r/newsplus/1587897010/ >>894 山県市議選は一気に票を伸ばして余裕の当選
ハラハラさせる開票の仕方
西予市議選
奇跡が起きる
1000票まで伸ばす・・・開票率は93.94%
当選は確実
これは夢か現か・・・
昨年空白克服したさぬき市と並んで絶対に勝てないと思われた西予市でついに空白克服
https://www.city.seiyo.ehime.jp/kurashi/senkyo/7691.html 西予市議選確定で1040票で7位の上位当選
今から祝いの酒だ
昨年のさぬき市といい諦めなければ勝てると教えてくれる
瑞穂市議選はわずか6票差で議席を増やせなかった
次こそは
倉敷は前回市議選で維新公認だった無所属候補と3位争いか
上越市議選は24票差で落選
票割が上手くいかなかった
10位以内で当選も2名いるわけで
https://www.joetsutj.com/articles/75094678 >>884 今必要なのは消費税引き下げやない。
消費税撤廃が早急に必要なんや。
あと、コロナ対策以上に経済をしっかり回すことを考えるべきだ。
>>885 社会正義を大切にするのであれば、根拠のないデマは控えるべきであろう。
政治の場において一番軽蔑すべきなのは大衆を欺き虚言を垂れ流す行為である。
無投票の扶桑町議選と栄村議補選と合わせ今週は健闘
来週は宇陀市議選
>>912 よくこれだけ取った
倉敷補選と西予は今後に繋がる
京丹後市は1人厳しい
定数2減が余計
https://www.city.kyotango.lg.jp/top/soshiki/somu/somu/senkyo/7/12911.html 今日は西予・倉敷・栄でプラス
上越でマイナス
京丹後もマイナスになるか
瑞穂は議席増惜しかった、上越は票割反省
本部がしっかりして
>>884の具体策を
細胞諸君が言えるようにしたら
京丹後市、維新は本当にやっかいになりそうだ。
目立った者勝ちではあるが。
>>909 女性候補新人7人(自民党系6人、民主党系1人。前回は自民党系女性議員1人。)立てたのも上越市の議席減になった。
>>921 京丹後市最後に突き放されて次点
票割もやや微妙
定数2減は最悪
来週追加になったの宇陀市議選を頑張ろう
N国党、衆院静岡補選選挙で1747票獲得、最下位落選、供託金没収
http://2chb.net/r/newsplus/1587942270/
◇衆院静岡4区補選結果
当66881深沢 陽一 自新
38566田中 健 無新
1887山口 賢三 無新
1747田中 健 N新
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58520780X20C20A4000000/ >>908 共産党に厳しいこという人って
そーいう言葉遣いするんだ
あんた何歳?50すぎてんでしょ
そんな言葉遣いして
情けなくならないの?
てかあんたいつも5ちゃんいるよね
50すぎていつまで5ちゃんなんてしてんの?
しぬつもりなんてないから
そんな気になるならあんた5ちゃんやめたら
しかし野党共闘で大差で負けるとかうまくいかないね(衆院補選)
なんでかね
>>925 静岡の有権者 「自民党に投票した。 野党は立憲民主党(セクキャバ変態)がいたのでパス。 玉木さんと志位さんは応援してるのですが」
http://2chb.net/r/poverty/1587952464/ NHKインタビューによるとこうらしい
奈良新聞・2020.04.27
8人超過の大激戦 - 前14、新7、元1人/宇陀市議選告示
https://www.nara-np.co.jp/news/20200427085825.html 議会解散に伴う宇陀市議会議員選挙(定数14)は26日、告示された。
立候補を届け出たのは前職14人、新人7人、元職1人の計22人。
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言も出されている中、8人超過の激戦がスタートした。
市選挙管理委員会によると、党派別の内訳は自民党2人、公明党1人、共産党1人、無所属18人。
>>918 今緊急に訴えるべきなのは消費税引き下げではなく完全撤廃して速やかに経済を活性化させるための対策を行うことだ。
新型コロナのために過剰な自粛を継続するなど、社会の自殺自滅行為をそのまま容認してはならん。
追い風だねとカキコしたんだけど
その役は維新にもってかれそうだね
代々木本部がもうちょっと
がんがらないといけないのでは
>>932 安倍政権の路線「継承しない方がいい」57% 朝日新聞世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000087-asahi-pol 4 /27(月) 22:00配信
朝日新聞社は、政治意識に関する全国世論調査(郵送)を行った。来秋に自民党総裁の任期満了を迎える安倍晋三首相の次の首相は、安倍政権の路線を引き継ぐほうがよいかを尋ねたところ、「引き継がないほうがよい」が57%で、「引き継ぐほうがよい」の34%を上回った。
次の首相にもっとも必要なものを5択で尋ねると、「公正さ・誠実さ」が「リーダーシップ」を上回り、最多だった。
>
世論調査やってんじゃん
内閣支持率と政党支持率もそろそろくるな
安倍政権の継承「しない方がいい」57%、安倍総理4期目反対66% 朝日世論調査
http://2chb.net/r/liveplus/1587993610/ 朝日新聞社は、政治意識に関する全国世論調査(郵送)を行った。来秋に自民党総裁の任期満了を迎える安倍晋三首相の次の首相は、安倍政権の路線を引き継ぐほうがよいかを尋ねたところ、「引き継がないほうがよい」が57%で、
自民党が党則を変え、安倍首相が党総裁を4期目も続けることへの賛否も聞いた。「反対」66%が「賛成」26%を上回った
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4W5DN8N4RUZPS002.html?ref=amp_login よっぽどポカがあれば
>>932以外の道になるけど
そうはならんな
でも共産党がんがってよ
特に代々木本部
西予市前回は447票で最下位25位で落選
今回は定数も3人減らされて21から18に
そんな中で1040票で7位当選
前回より約600票伸ばした
西伊予市議選で7位当選した和気数男氏は百姓百品株式会社の社長だそうですね。
平均年齢70歳、500人以上が働いているそうです
党支持者以外からもかなり票を取れる人かもしれませんね
>>939 良い人材を擁立できた
モデルケースにしたい
【速報】安倍政権がアベノマスクの調達先に選んだユースビオの社長、18年に3200万円の脱税
http://2chb.net/r/liveplus/1588000998/ 【自民党】#安倍首相が謝罪「馳議員のセクハラ疑惑、大勢の議員で視察に行った事謝罪します」
http://2chb.net/r/newsplus/1588147477/ 安倍晋三首相は29日の参院予算委員会で、今月22日に性暴力被害などを受けた女性による移動式カフェを視察した自民党議員の中に、
セクハラ行為があったなどとして抗議を受けている問題について、「大変なご迷惑をおかけしたこと、みなさんの気持ちを傷つけたこと、自民党総裁として申し訳ないと思っている」と、謝罪した。
「こうした困難な状況にある方には、最大の配慮をすべきだった」とも、指摘した。
この問題については、自民党国会議員5人や秘書ら十数人が大人数で視察をしたり、馳浩元文科相が、カフェの設営中に少女の背後を通った際、少女の腰に手を触れたなどとして、支援団体の一般社団法人「Colabo(コラボ)」が抗議文を出し、謝罪を求めている。
首相は「抗議文を出されたことは報道を通じて承知している」と述べた。
「傷ついた皆さんを、さらに傷つけるということで、私から厳重に注意したい」と述べ、参加した議員を厳重注意する考えを示した。
【元維新】#下地幹郎衆議院議員「韓国に行きたい」衆院議運委韓国渡航申請認めず
http://2chb.net/r/newsplus/1588210386/ 世良公則さんSNSで安倍政権批判したら、自民議員に脅迫行為される「自民党よ法的措置も検討してます」
http://2chb.net/r/newsplus/1588209703/ 【維新】#吉村知事人気とは何なのか?無検証で持ち上げるメディア、映る印象だけで「英雄」扱いの愚
http://2chb.net/r/newsplus/1588211177/ 【日本共産党】コロナ対策として傷病手当金支給と融資申請簡素化を市町村に要請 [犬猫猪★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588253985/ 凶惨盗は暴力革命ではなく選挙で政権を取ると豪語していたのだから、
国・都道府県・政令指定都市・市・町・村
議席数、議席占有率、得票総数、得票率、等それぞれの変遷
解り易い基礎資料を出せよ
基礎資料が無ければ予想も出来ない
Webで公明党に負けているぞ
https://www.komei.or.jp/election/ 既に降参党に成ったのか?
<政界宗教汚染>自民党安倍政権と統一教会。参院選、勝共連合教団2世信者を使った策動
http://2chb.net/r/giin/1549345658/ 【立憲共産は基地外だ】国民保守党【勝共連合NAMARA】
http://2chb.net/r/giin/1586048530/ 公明が擁立候補半減、コロナで「地上戦展開できない」…沖縄自公で過半数厳しくオール沖縄の天下に
公明党は30日の中央幹事会で、沖縄県議選(5月29日告示、6月7日投開票)に擁立予定の4人のうち、現職(浦添市区)と新人(那覇市・南部離島区)の2人の公認を撤回することを決めた。
新型コロナウイルスの感染拡大により、当選に向けた十分な活動ができないと判断したためで、異例の対応となる。
北側一雄副代表は30日の記者会見で、「県本部と2人が協議を重ねてきた上での苦渋の判断だ」と述べた。
公明党は沖縄県議選(定数48)で、自民党などとともに、
現在は過半数を占める玉城デニー知事支持派(26人)からの
過半数奪還を目指していた
今回の公認取り消しに伴い、自民党内では「過半数確保は難しくなった」(幹部)との見方が広がっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00050003-yom-pol 公明が擁立候補半減、コロナで「地上戦展開できない」…沖縄自公で過半数厳しくオール沖縄の天下に
http://2chb.net/r/poverty/1588321607/ 【コロナ】安倍晋三、PCR検査不足認める 加藤厚労相「反省しなければならない」
http://2chb.net/r/liveplus/1588377575/ 憲法改正、賛成32%反対24% 『9条の改正』は賛成26%反対37% 9条評価する75%
http://2chb.net/r/liveplus/1588414784/ NHKの世論調査で、いまの憲法を改正する必要があると思うか、ないと思うか聞いたところ、「改正する必要があると思う」と答えた人が32%で、「改正する必要はないと思う」と答えた人が24%でした。
いまの憲法を改正する必要があると思うか、それとも、改正する必要はないと思うか聞いたところ、
▽「改正する必要があると思う」が32%、
▽「改正する必要はないと思う」が24%、
▽「どちらともいえない」が41%でした。
憲法9条を改正する必要があると思うか、必要はないと思うか、聞いたところ、「必要があると思う」が26%、「必要はないと思う」が37%でした。
全国の18歳以上の男女、2681人のうち、58.2%にあたる1560人から回答を得ました。
9条改正の是非
戦争を放棄し、戦力を持たないことを定めている憲法9条について聞いたところ、
▽「改正する必要があると思う」が26%、
▽「改正する必要はないと思う」が37%、
▽「どちらともいえない」が32%で、
「必要はないと思う」が「必要があると思う」を上回りました。
憲法9条について、評価するか聞いたところ、
▽「非常に評価する」は27%、
▽「ある程度評価する」は48%で、
「評価する」人は合わせて75%でした。
一方、
▽「あまり評価しない」は15%、
▽「まったく評価しない」は5%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/k10012415661000.html 9条大人気やな
逆に言えば9条いじらないなら改正してもいいってことだけど
>>953 やっぱり実際に徴兵される可能性のある若い男ほど9条改正に賛成か
日本の男ってアホ?w
憲法に「緊急事態条項」創設に「賛成」45%、機運高まらず 憲法改正反対46% 賛成36%
http://2chb.net/r/liveplus/1588460625/ 憲法に緊急事態条項を設けることへの賛否
日本国憲法は3日、1947年の施行から73年を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、憲法に緊急事態条項を設けるべきだとの意見が自民党内にあることについて
毎日新聞が4月18、19日に実施した全国世論調査では45%が「賛成」と答えた。
「反対」は14%、「わからない」が34%だった。
新型コロナの問題で政府の緊急事態対応に注目が集まる中、自民党内には改憲機運を盛り上げたい思惑もあるようだが、議論が活発化しているとは言い難い。
安倍晋三首相の在任中に憲法改正を行うことには「反対」が46%で、「賛成」の36%を上回った。
昨年4月の調査でも同様の質問に「反対」48%、「賛成」31%だった。
https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/010/188000c >>759 >安倍内閣支持42%不支持48%!政党支持率自民37%立憲9%公明党4%共産党3%維新3%国民民主1%
>
http://2chb.net/r/liveplus/1588461939/ >
>◆あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
> 支持する 42
> 支持しない 48
> その他・答えない 10
>◆あなたはいま、どの政党を支持していますか。
> 自民党 37
> 立憲民主党 9
> 公明党 4
> 共産党 3
> 日本維新の会 3
> 国民民主党 1
> 社民党 1
> NHKから国民を守る党 1
> れいわ新選組 1
> 希望の党 0
> その他の政党 0
> 支持する政党はない 38
> 答えない・わからない 2
>
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN527DP1N4HUZPS005.html >
>一時期維新が支持率あがったけど維新下がってきて
>立憲支持率少しもちなおしてきたな
>共産党も支持率3%でもちなおしてきたな
>それに比べて国民民主はほんとひどい
>国民民主1%ってwオワコンN国と同レベルかよ
N国は飽きたよみんな
そもそも感染症広まって
やっぱこーいうときNHKっていつでも情報発信して
大事だなって思ってるよ
それと色々世論調査見たけど
N国信者のワントンキンみたいな人は
偏見入ってるほどのネトウヨ層だから
緊急事態条項利用して憲法改正にもっていきたいんだろうが
世論は憲法改正に否定的だってことがわかった
>>958 亡く成った「羽柴誠三秀吉」と同じく「泡沫候補」として次は何をするのか期待している
東京都都知事選では昔懐かしい「ストリーキング」とかやって欲しい
投票はしないけどな
【インディーズ】諸派・無所属列伝 復刻巻四【泡沫】
http://2chb.net/r/giin/1562111025 aaも同じになるかも
共産党員に聞きたいのだが「吉永小百合」を何故担げなかったんだ?
全盛期なら300万票は有っただろう
「池内さおり」を担げるなら、森永砒素ミルクの孫娘「安倍昭恵」も担げそう
アスペ共産は参院の大阪兵庫をいつまで改憲勢力に独占させるつもりだ
本気でアベや維新を倒したいなら複数区でも候補下ろせよ
>>961 今週末は屋久島町補選か
定数3だし空白克服したい
共産がアスペなせいで無駄に改憲勢力に4議席(大阪兵庫の裏表合計)も献上しているということを自覚しろ
参院の4議席ってめちゃくちゃ重いぞ。議席数少ないし任期も6年保証されるんだから
大阪茨木の市長選と市議補選を見れば野党共闘の大切さが痛いほどわかるだろ
反維新が一つにまとまった市長選は余裕で勝てたけど
野党がバラバラに戦った市議補選は惨敗(維新2と自民で独占)
要するに共産とベクレルは空気読めってこと
アメリカのサンダースみたいに
けど大阪って共産の方が立民より票とれたしな
そもそも立民の支持率低すぎて
安心して候補おろせない
立民に任せても立民落選するだろ
なら各々候補たてたほうがいい
何かしらバーターないと降ろさんわな
降ろした1人区にしても少なくとも1県は共産党枠にして貰えるわけだし
今の立民の勢いじゃおろし損
つうかおろしたとこで立民が勝てるのか
おろせおろせ連呼厨の立民信者さん
>>969〜
>>971 ふぬけの共産は、いつまでもめめしく共闘共闘と言い続けることは変わらない。
政党助成金をもらえば簡単に解決することすらできない腐った組織だから。
それをもらった上で、たとえば衆議院選挙小選挙区において
候補者を200人くらい擁立する。
選挙期間中についても
ウグイス嬢や選挙スタッフなどに任せればいい。
現在現場レベルで行動している人たちは、
当該ウグイス嬢やスタッフがしっかりやっているかどうかを
チェック等を行えばいいということもできる。
要は頼みの組織が高齢化どころか鬼籍に入るなり先細りしているなかで、
活動どころか候補すら立てられなくなっているから共闘したいというのが本音だろう。
それに1人区は単独だと得票率3割の限界があるから沖縄1区のように統一しないと勝てない。
話が変わるけど、沖縄県議選で公明が候補半減というのは意外だな。
ここも近年目立って組織力が衰えているうえ、共産と違い浮動層やニッチな批判票が全く見込めないから、
F票っていう従来の人海戦術がコロナでやりにくくなった(というか事実上不可能)ということか。
全然違うよ。今立憲民主って頼りがいないもん
万が一先細りしてたとしても
候補くらいたてれる
立民に譲るくらいなら候補バンバンたてるよ
たしかにな立憲に任せていられない
そもそも共闘=無条件で候補おろせって意味わからないわ
小沢一郎「共産党は野党共闘の為に候補おろしたりしてる。次は私たちが共産党の為に協力してあげよう」
http://2chb.net/r/giin/1581299949/ 立憲安住「私は前から大きな塊が必要だと言ってる。国民民主と合流し共産党とも協力しあう」
http://2chb.net/r/giin/1580995468/ まあ小沢や安住みたいな分かってるやつもいるが
>>973 単に党財政が厳しいだけ。
つまり、政党助成金を受け取れば問題は基本的に解決する。
ただし、衆参ダブル選挙などが生じた場合は大変だ。
>>975 そもそも、連合やマダムなどのような勝ち組から支援を受けている立憲民主と共産が共闘できるわけがないことを認識するべき。
共産が、めめしく共闘共闘と言い続けることにより壊滅しているからおかしな話が続いているが。
>>977 国会内や統一候補として共闘はすべき
ダダ降りするのは共闘じゃない
アンチはよそで
ここは議席数を数えるスレ
日本語読めないのかな?おじさん笑
沖縄県議選で候補7人全員当選はあり得るかな?
二人区の豊見城市と糸満市が鬼門か?
>>979 ですね
豊見城は市長の兄が出るから大変だ
県政与党で独占を狙う
糸満も県政与党で独占狙い
沖縄県議選の概要
任期満了に伴う第13回沖縄県議会議員選挙は、令和2年5月27日告示、6月7日投開票の日程で行われます。
13選挙区(定数48)に対し、前回2016年の県議選よりも6名少ない64名が立候補
玉城デニー知事就任後、初の県議選であり、玉城県政に県民の中間評価が下されることになります。
現在、知事を支えるオール沖縄勢力が議会で過半数を占めていますが、
これが維持されるのか、それとも自民党など県政野党が巻き返しを図るのかがこの選挙の1つのポイントとなります。
現在の県議会の議席配分と会派の解説
まずは、現在の沖縄県議会(定数48:欠員2)の構図を確認しましょう。
県政与党(オール沖縄勢力)26議席
県政野党(自民党)14議席
中立会派(公明党・無所属の会)6議席
県政与党(社民党・共産党など)が過半数を3議席上回っている状態です。
会派の構成は以下の通りです。会派の人数の多い順番で紹介していきます。
・社民・社大・結連合(11議席)
会派おきなわ(8議席)
→玉城県政を支える政党に属さないによって構成されています。
日本共産党(6議席)
→日本共産党の党籍を持つ議員によって構成されています。
・嘉陽宗儀議員 (沖縄市)
・瀬長美佐雄議員 (豊見城市)
・玉城武光議員(南城市)
・渡久地修議員(那覇市)
・西銘純恵議員 (浦添市)
・比嘉瑞己議員 (那覇市)
無所属(1議席)
→山内末子議員(うるま市)の一人会派です。
県政与党合計26議席
次は県政野党を見てゆきます。
沖縄自民党(14議席)
→自民党の党籍を持つ議員らによって構成されています。
公明党(4議席)
→公明党の党籍を持つ議員によって構成されています。
・無所属の会(2議席)
2020年1月に下地幹郎衆議院議員がIR汚職により日本維新の会を離党(その後除名)されたことにより、
日本維新の会沖縄支部が解散したため、所属の県議会議員も無所属に
県政野党(自民・公明など)合計20議席
県政与党が県政野党に対し、大きく議席の差をつけていることがお分かりいただけたと思います。
47都道府県議会の中で自民・公明が野党なのは大阪や三重など沖縄を含め5つしかありません
議長、副議長共に非自民・公明の議員が務めているのは沖縄と岩手だけです。
2014年にはオール沖縄が結成され、沖縄県知事選では翁長雄志氏が、自公に約10万票の大差をつけて当選しました。その直後の同年12月14日衆院選においても、衆院選においては、沖縄県内の4つ小選挙区では、県政与党が全勝、国政与党が県内で全敗するという結果になりました。
2017年衆院選においても4選挙区中3選挙区で県政与党が勝利しています
なお公明党は告示1か月前に現職も含め候補者を2名も下すことになったので
オール沖縄が有利だといわれています
古谷経衡「保守の伝統芸。嫌中、左翼ガー朝日ガー野党ガー!ウイルスは生物兵器説だー保守は情けない」
http://2chb.net/r/liveplus/1588672864/ これまで安倍首相を熱心に応援し続けてきた保守界隈にはいよいよ動揺がみられるようになっている。彼らは、ついに安倍全面批判に走るのだろうか?
保守界隈の「重鎮」となった作家の百田尚樹氏である。
日本政府と安倍首相について〈安倍総理には危機管理能力が欠如しているのが明らかになった〉と猛批判をくり返したのである。
その後、感染が拡大し、“アベノマスク”と海外からも呆れられた布マスク2枚配布が決まった際には、再び百田氏から、
〈一つの家庭に2枚の布マスク?なんやねん〉
という声が上がる
一方で、新型コロナウイルスの感染拡大という世界的な危機に対しても、日本の保守界隈ではおなじみの光景が繰り広げられている。そのひとつが、「反中・嫌中」という「隣国嫌悪」である。
さらに保守界隈では「武漢ウイルスは同地の研究所から流失した生物兵器」というトンデモ論が、まるで事実のごとく語られるまでになった。
この新型コロナ生物兵器説を一度、落ち着いて考えてみよう。4月14日、アメリカのワシントン・ポストに寄稿記事が掲載された。トランプ米大統領も「徹底的な調査を進めている」と語った。
一見すると、生物兵器説が後ろ盾を得たように見えるが、アメリカ政府は「流出した可能性を調査する」とはいっていても、「生物兵器だ」とはいっていない。
そもそも、生物兵器説は、イギリスのタブロイド紙・デイリーメールのものであり、それですらも当初はそこまで断定的な書き方では無かった。
生物兵器としての実際の運用でキモになるのは
感染力が強すぎると自軍兵士までが感染する恐れがある。
また兵器としての有効性を考えると、致死率はうんと高くなければならない。
つまり生物兵器には「低感染力・高致死率」が求められるのだ。しかし、新型コロナウイルスの致死率は、1%台と低い。一方で感染力は強いのである。
世界中の専門家がゲノム(塩基)配列を分析した結果、人工的にウイルスが加工された可能性はほぼ完全に否定されている。
しかし保守界隈では専門家でもない人物によって「武漢ウイルスは生物兵器の一種」であるかのような言説が雑誌媒体でまき散らかされている。
保守界隈の「伝統芸」に変化無し
「反中・嫌中」のほかにも、新型コロナ禍にかこつけた野党揶揄も「ルーチン」のごとく保守界隈から聞こえている。
また、朝日新聞批判にもぬかりない。保守系雑誌『月刊Hanada』の鼎談でも櫻井よしこ氏が朝日新聞批判をしてる
嫌中、野党揶揄、朝日新聞批判。保守界隈のこうした攻撃は、すでに「伝統芸」である。新型コロナウイルスという難題を前にしても「お家芸」が続き、大きな変化があるわけではない。
結局のところ、コロナ禍に仮託した「左翼批判」の「伝統芸」「お家芸」が継続されているだけだ。
さらに、百田氏ら一部の“ビッグネーム”以外に政権批判している人物がほぼいないのも特徴である。保守界隈の「ムラ」の仲間内から離脱しても経済的に困らないビッグネーム以外には、
政権を批判するというリスクは取れない。それゆえに批判が一部に留まっているのである。
彼らの大部分は「反中・嫌中」のお家芸に走るか、「布マスク2枚を批判する野党は、何か対案を出したのか?
朝日新聞の通販サイトでも布マスクが売られているぞ」などと野党・朝日新聞叩きに問題をすり替え、
またぞろお決まりの「左翼“口撃”」に走るのが関の山である。
さらに「この危機が民主党政権だったら、その人的被害は数倍・数十倍に悪化していた。安倍政権だからこの程度で済んだ」という
“架空の民主党政権論”、“この程度で済んだ論”という妄想的安倍擁護が一斉に噴き出すであろうことを、コロナ禍の只中にある今から予言しておきたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00037639-bunshun-soci&p=1
わろたw支持率0%のN国
世論調査、安倍内閣支持率40%不支持45%、政党支持率。維新、共産党、公明党増加、自民立民壊滅!
ちなみに社民とN国は0%w
http://2chb.net/r/liveplus/1588817062/ 毎日新聞は6日、全国世論調査を実施した。
安倍内閣の支持率は40%で、当初の緊急事態宣言が発令された翌日の4月8日に実施した前回調査の44%から4ポイント減。
不支持率は45%(前回42%)と逆転した。
政党支持率(毎日)
自民 34% (-4%)
維新 11% (+6%)
立憲 *9% (+0%)
共産 *5% (+1%)
公明 *5% (+2%)
令和 *2% (-1%)
国民 *2% (+1%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000001-mai-pol 社民とN国0%w
共産党支持上がってるな
やっぱ与党と野党第一党がだらしないからなあ
そしてなぜか支持率さがるレイワ(苦笑)
まN国の0%よりレイワはましか
世論調査、安倍内閣支持率40%不支持45%、政党支持率。維新、共産党、公明党増加、自民立民壊滅に
http://2chb.net/r/liveplus/1588817062/ コロナ対策頑張ってる政治家
1位吉村、2位小池百合子、3位安倍、4位鈴木、5位山口那津男、6位小池晃、7位河野太郎、玉木と枝野ビリ
http://2chb.net/r/liveplus/1588809642/ 共産党支持率上がってるやん
しかもコロナ対策頑張ってる政治家ランキングにも入ってる
共産党議席増えるな!
ミンス系に共産が相乗りする形じゃないと野党共闘は絶対に成功しない
共産を野党統一候補にして当選した例があるか?
沖縄1区?あれはオール沖縄ありきだから。翁長知事の時代以前は共産なんて他地域と同レベルのカスだった
>>991 けどミンス今支持率低いし
頼り甲斐がない
ミンスに相乗りしたとこで勝てるって言えるわけ?
もうちょっと支持率上げてからいいなよ
どーせミンスじゃ勝てないなら
各々候補たてたほうがまし
この前の世論調査だって
支持率上がらなかったの
自民と立憲民主とれいわとN国と社民だけなんだけど
共産も公明も国民も維新もみんな上がってたよ
立憲民主は野党として情けない
あとおまえしつこいよ
まあそのたんびにいい返すからいいけど
>>993 まとまっても勝てるとは限らない。だがまとまらなければ確実に負ける
そして共産を野党統一候補にして当選した例は沖縄1区以外ない
維新はアベ親衛隊、ベクレルはアベ別動隊
ミンス系はこれをスローガンに掲げるべき
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 23時間 33分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250427173221caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1569932136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本共産党の議席数だけを予想するスレ 39 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 30
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 32
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 30
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 33
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 35
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 37
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 18
・【青木峠の便所虫入場禁止】日本共産党の議席数だけを予想するスレ 24
・【必勝 総選挙!!】 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 28
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 44
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 8
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 55
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 45
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 43
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 51
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 44
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 15
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 41
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 43
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 42
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 19【ワッチョイ有】
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 18【ワッチョイ有】
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 48【船橋ニート出禁】
・日本共産党の議席数だけを予想するスレ 46【船橋ニート出禁】
・【沖縄で与党と事実書くと】日本共産党の議席数だけを予想するスレ41【勝共ワントンキンミン彦根ナマラ発狂連投】
・【緊急超速報】日本共産党の支持率が急上昇 比例代表では1000万票獲得の予想
・日本共産党の選挙戦略を考察するスレ
・【確かな野党】日本共産党 新総合スレ ★1
・日本共産党「安保法制の廃止は野党共闘の一丁目一番地。否定するなら共闘の基盤が失われる。共産党の議席を伸ばすこと最優先」
・【日本の良心】日本共産党の議員たちが本日、川崎市中原区で行われるネトウヨデモを許可した神奈川県警察に抗議!
・日本共産党総合スレ シンシャ自由社民緑の党が共産候補推薦してくれてます
・日本共産党、桂歌丸さんの訃報を政治利用「戦争の愚かさを訴えていた」 ネット「人の死をネタにしてまでも自民党叩きたいだけ」
・【2014総選挙】 日本共産党総合Part79 【議席倍増】
・【3中総での総括】 【特別国会のアベ糾弾】 日本共産党総合Part139
・日本共産党 経済・選挙専用スレ
・【21年目の独裁】日本共産党支持者スレ【ブル魔はメンサロ板でも相手されず】
・日本で戦後一度だけ発動された非常事態宣言、なんと日本共産党と在日朝鮮人が原因だった!!!!!!!
・【日本共産党】今の日本はプーチン政権と同じではないか。戦争反対を訴えるだけで「国家の敵」とみなされる。★4 [ボラえもん★]
・日本共産党って最高の政党だよな!! お前らも支持したほうが良いよ 今の日本を変えられるのは日本共産党だけ。 本当に最高の政党
・【テロ政党日本共産党】志位和夫「中東が危機。何の対応もせずゴルフとは」 ネット「ピアノも似たようなもん。自分だけ正当化するな
・日本共産党
・日本共産党がんばえー
・日本共産党総合Part169
・日本共産党に一票お願いします
・日本共産党に一票お願いします
・【夏祭り】日本共産党に乗っ取られた盆踊り会場w
・日本共産党「日本共和党」に改名
・日本共産党ってお前ら的にありなんけ?
・菅直人元首相「比例は日本共産党に」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・山本太郎「比例は日本共産党に!」
・日本共産党が政権取ったらどうなるの?
・日本共産党を絶滅させるためにわしらができること
・【悲報】日本共産党、朝鮮門松を飾ってしまう
・日本共産党 小原明大 長岡京市議がゲイ
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」
・【日本共産党】万国の労働者よ、再び団結せよ
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」