◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

電子書籍の売上は8割が漫画。もう日本終了だね。 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1486565175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 23:46:15.62ID:d1TvskZv
この板のスレを荒らしまくる漫画読者。日本語が理解出来ないのか会話が成り立たず。こんな連中ばかり増え日本に未来はあるのか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 23:55:02.77ID:GtKD92oI
| 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2017/02/06(月) 19:44:38.28 ID:2fryXtbd (2)
| ア
| ッ
| !
| w
| マ
| ン
| w
| ガ
| イ
| w
| ジ
| w
| w
| w


お前の仲間の書き込みだけど、お前はこんなのと意思疎通できんの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 11:25:54.36ID:BPHozrsF
kindleセールスレ多すぎww
ポケgo板なんかすぐdat落ちするけど、ここはずっと残るみたいだな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 02:35:33.12ID:Sz9Fd9bH
電子書籍と紙の本の比較であまり注目されないが重要なポイントが有る
それは電子書籍は本棚を飾ることができないということ

立派な本はインテリアとして本棚に並べたいから実本
逆に見せたくない本は電子書籍という傾向があるのではないか
0005名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 12:15:43.19ID:vFW8EcB0
単純にかさばるやん、漫画
0006名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 22:33:07.82ID:I4c5vqNA
数十年前には家庭の本棚にインテリアとして百科事典を並べる風習があったらしいんだけどそれはさておき

インテリアとしての本って発想はありと言えばありだが、蔵書スペースが逼迫していてそれどころではない読書家も多いはずだよね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 03:42:58.91ID:kmEl1sum
本を持っていたくない層は電子書籍は売れないから駄目
本を持っていたい層は電子書籍は所有欲を満たせないから駄目

本が邪魔だけど売りたくもないという奇特な人が電子書籍のメインなんじゃなかろうか
俺がそうだけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 09:50:03.17ID:XK9V569e
>>6
だから今は片っ端から自炊している。
見映え重視と云う訳でもないが、手許に残すのはモノとして愛着のある装丁の良い本や全集と云うことになりそう。
文庫本は、スペースを取らないからと云う理由で買っていたが、傷みやすいし散逸するしで、優先的に自炊の対象に。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 19:26:11.16ID:aRs6WicJ
>>4
イーブックジャパン
0010名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 14:53:11.21ID:4vllJ/Y+
>>4
本棚は自宅に来た人にしか見せられないが
SNSで仮想本棚を見せられるサービスってないのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 17:32:35.44ID:XU13MVWx
ブックメーター
0012名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 21:35:31.20ID:mcThItnb
>>10
読書メーターは?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/07(木) 22:48:15.59ID:jIeDE7tR
晃宏(笑)(笑)酒飲んでるのか(笑)(笑)
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:06:49.18ID:FlY+gojo
これだから漫画は…
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 09:06:53.30ID:OG0vqAvx
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

L2JNY
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 02:07:52.02ID:+NqptX2k
これって日本人が漫画ばかり読んでいるのではなく
漫画以外のユーザーは今なお紙の本に拘るロートルなだけだろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 11:47:56.92ID:sH2BSk/V
漫画厨って奴らだな。態度の悪さからすると割れ厨崩れのような感じもする
元々金を払ってなかったから、少しでも安く買うことに必死で定価買い全否定でセールセールとうるさい
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 03:35:28.69ID:lr6hwsyP
売れ筋の作家の小説とか、電子化されないですやん。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 15:06:08.15ID:20k4ukZr
PHLTF
0020名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 20:33:47.08ID:+t/kGrT0
■■kindle版「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」只今無料ダウンロード中■■

Amazonで無料ダウンロードサービス中 只今なら定価250円が無料に
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」をクリック

<目次>
第一章 史上初の最強王者同士のトーナメント
◆実は「正規王者」は、「正規の王者」ではない
第二章 偽のベルトを量産させたボクシング団体
◆本物の王者2人の不可解な棄権
第三章 姿を消した長身のサウスポー
◆井上尚弥のもっとも苦手な選手は何処へ?
◆一度もまともに勝たず決勝戦にたどりついた老ボクサー
第四章 「正規王者」という名の偽王者
◆WBSS出来レース抽選会
第五章 トヨタオブハリウッドからの刺客
◆大橋ジム後援会の超大物顧問
第六章 パヤノの演技力
◆ヒットポイントから外れた効くはずのないパンチ
◆ネリのKO劇に酷似するパヤノのダウンシーン
第七章 ついにバレた「偽りの王者」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0879FVBST/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5&qid=1587639592&sr=8-1
0021名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 19:22:47.87ID:qnKdidcm
>>18
まったくそのとおり
作家なのか出版社なのか
紙の本にこだわりすぎ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/21(火) 18:17:20.06ID:yOY+UAQX
うさぎ小屋だから電子に切り替えたよ 本当に好きな漫画だけ両方買うようにしてる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/19(月) 20:33:27.00ID:RIorTYIa
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857/
0024名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/19(水) 17:04:56.15ID:KzdM0ZKs
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/25(日) 00:23:27.74ID:NEkN8qBX
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~

lud20240606161447
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ebooks/1486565175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「電子書籍の売上は8割が漫画。もう日本終了だね。 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
Amazon「紙の本は売り切れたら終わり! でも、電子書籍は売り切れも絶版も関係無しに読めますからね。」
【電子書籍】電子書店「日経ストア」が来夏でサービス終了。購入済みコンテンツは一部を除き「honto」への移行手続き可能
【アベノミクス終了へ】「東京五輪までは上がると信じていた。助けて」 都心のマンションが新築も中古売れなく…日本最後のバブル弾ける
【本】電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです。」いまだに紙の本が売れる理由
おにめつのかたなという大ヒット漫画の購入 電子書籍でも売り切れ
韓国LG電子、7−9月期の売上高が過去最高に 日本の経済制裁も全く影響なく韓国が大勝利してしまう
出版業界「マンガの単行本は、紙より電子書籍の方が売れてるねー 何でなの? 」
Twitterリベラル「この国は終わり。子供も脱出させようかな」 →批判殺到「まさにお前みたいなのが日本を終わらせるんだよ!」★2
Twitterリベラル「この国は終わり。子供も脱出させようかな」 →批判殺到「まさにお前みたいなのが日本を終わらせるんだよ!」
持ってる漫画を全部電子書籍で揃えたい(金掛かるけど)どこのサイトが良いと思う?
【電子書籍】「eBookJapan」と「Yahoo!ブックストア」がサービス終了、ヤフー・イーブック共同運営「ebookjapan」へ一本化
何故日本では電子書籍が流行らないのか?
実を言うと日本はもうダメです。この先移民と消費増税で社会は完全に破壊され、政治家と上級国民が民から富を吸い上げて、終わりが来ます
【画像】日本終わってた…「バイト募集しても日本人は来ない。留学生がうちの大事な戦力」
【日本終了】 親族間の暴力、殺人事件がここ10年間で3.8倍 子供が親を殺し、子供が親を殺す。こんな国に未来はないよ [無断転載禁止]
【朗報】日本人、ついに子供も作らなくなる。子供の人生も政府と上級国民に利用されて奴隷にされるだけ、という考え方が広まってしまう
漫画タウン「いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。そんなに好きな著者がいるなら直接募金したらいいよ」
なんつーか日本人ってマジで終わってるよな…。おもてなしがどうのこうのタクシーなんかで日本凄い自画自賛して…。どうなんだ?人として
【日米首脳会談終了】ネトウヨ「安倍ちゃん外交余裕の勝利。ついにおいらも安いステーキが…」はたして日本は何をどれだけ失ったのか?
Kindleで検索した皆様!電子書籍板は関西弁の池沼の書込が9割!!見ても時間の無駄ですよー
中華の総合家電メーカーが満を持して日本参入 JBLのスピーカー付き65型4Kテレビが12万円 ジャップ企業完全終了
【海上自衛隊】「 2018年も間もなく終わりですね。日本海域の警戒監視を実施していますので、安心して新年をお迎えください」★2 
65歳以上の人口の割合27.7%だった。これもう日本が老人の国だろ
【速報】 「メダロット」の販売元がニンテンドースイッチに参入! これもう日本での大勝利は約束されたものだろ [無断転載禁止]
本なんて一度読めば充分だし売っても二束三文にしかならないから電子書籍でいいよな [無断転載禁止]
【漫画】伝説の沖縄マンガ雑誌が電子書籍で復刻 1987〜90年発刊の「コミックおきなわ」
【文化】老舗出版の「創文社」、書籍販売を終了へ。20年めどに解散、惜しむ声続々。『出版は文化』の時代の終焉
【サッカー】本田圭佑、W杯終了後は恩師を訪ねイタリアへ「フリーだしインザーギの所へ行くかも。良い仕事をしてくれるよう祈ります」
上司「2位じゃダメなんだよ。日本の最高峰は富士山だが、日本で2番目に高い山なんて誰も知らない」 俺「え、北岳ですよね?」
アメリカの政治学者「先進国の中で安倍首相だけがトランプの味方してて理解不能。日本にはもっと重要な役割があるだろう?」
【話題】「電子書籍こそ真のオワコン」である理由 実は紙の本のほうが便利 ★2 [muffin★]
【速報】俺氏、安倍抗議デモに参加する。腐った政権を潰そうとする大勢の大和魂に感涙したわ まだ日本は終わってない
steam版地球防衛軍4.1が全世界売上1位を達成!!!CS家ゴミの時代はもう終了だwwwwww
日本の電子マネー普及を妨げる勢力がまんさんだと判明 しかも反対理由がマジでしょうもない件
【企業】楽天、傘下の米電子書籍企業の全株式売却へ 400億円計上
ビットコインバブルって日本でビットコインブームが起きて日本人が買い上げまくったところで中国人が一斉に売り抜けて終了?
中国マジで終了 「一人っ子政策」やめたのに人口減が止まらない 出生率は日本以下で、2017年の新生児の数はわずか1723万人
中国マジで終了 「一人っ子政策」やめたのに人口減が止まらない 出生率は日本以下で、2017年の新生児の数はわずか1723万人
【日本終了】若者のPC使用率が激減!日本だけが世界の動きと逆行し発展途上国レベルにw
正論言うね。どうぶつの森が売れてるのは日本だけだよね?
車椅子の老人だとおもったのに、跳ねながらボウガン連打してきた。もう日本もここまできたか
【朗報】日本、マジで終了へ。大阪北部地震は南海トラフ地震の「予兆」。 次は地震と超巨大津波が来る可能性が高いと専門家学者らが発表
【GSOMIA終了せず】 日本政府関係者「結構なことだ。良かったのではないか」
日本終了 生まれた👶=98万人。初の100万人割れ↓ 死亡👴=131万人。戦後最多↑ 出生率 1・44 [無断転載禁止]
大傑作『Cuphead』の売上が500万本突破。「インディーは除外」はもう通用しない
イギリス、来年からペットショップの子犬・子猫販売を禁止へ。日本よこれが先進国だ
【米国】トランプ氏 ハロウィーンでも報道陣に“皮肉” 日本人の子供には「日本人か、可愛いね。もうすぐ日本に行くよ」
白人「どうして日本人はAランクの上にSランクなんてものを作るんだい?文字の順番を無視してまるで和暦のように不合理。」
今日の山木さんのブログ「今週のサンデーは電子書籍で買った」「まどか☆マギカ観てみようかな」「今日はスペイン語勉強します」 [無断転載禁止]
NGT問題の本質は、上に行くためにはオッサンと寝ることも必要と、そう思っているメンバーが秋元グループはいっぱいいるってことだよね。
銀座に勤務する友人に「銀座はもう終わった。日本人の姿はなく美しい四丁目の交差点には地面に座り込む外国人だらけ」って聞いたんだけど
ほならね。米英合同制作の戦争映画『戦場にかける橋』と純日本産『この世界の片隅に』どっちが映画として上かって話ですよ
【映画】西島秀俊、「『空母いぶき』は日本ならではの作品。他の国の映画であれば、相手を撃墜したら『ワー!』と盛り上がる」
【電子書籍】エロ漫画その2【総合】 ©bbspink.com
日銀総裁「日本経済は非常に好調。賃金と物価はもうすぐ上がりだす。」
韓国人「日本は本当に不思議だ。どうしてあんなに毎日、猫も杓子も捏造操作するのですか?」★2
お母さん系女子が、現代では一番モテるらしい・・  理由は日本の男は疲れているからだそうだ。
【韓国】欧州の女性を慰安婦動員したと発表し続ければ、欧州でも重要課題となる。日本が地球上に定着することが難しくなるだろう[11/06]
お母さん系女子が、現代では一番モテるらしい・・  理由は日本の男は疲れているからだそうだ。
イタリア 「日本の選手はいつもアニメのようにレトロだね。雑魚だし、こんな連中に興味があるのはニッチな変態くらい」
【電子書籍フェア】『ラブホの上野さん』『くまみこ』『ちおちゃんの通学路』などフラッパー作品が50%オフに!
【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★30
韓国政府が日本への報復措置!DRAM輸出規制を検討へ「日本電子産業がパニックに陥るだろう」 ネット「他から買い付けよっと
【サッカー/調査】物議呼んだ日本代表のパス回し、7割が擁護 「突破できたのでOK」「ひとつでも先に進むためには英断だと思う」★3
【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★11
韓国さん「午前中はしゃいでいた日本、GSOMIA終了に衝撃」いや、衝撃というか笑撃なんだがw

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
03:14:47 up 41 days, 23:14, 0 users, load average: 2.37, 3.24, 3.58

in 4.8420341014862 sec @0.084947109222412@1c3 on 060616