◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サイバーエージェント、プログラミング総合研究所による「プログラミング能力検定」の運営を開始 2020/11/17 [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1605603180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2020/11/17(火) 17:53:00.23ID:CAP_USER
2020年11月17日 10時24分更新


サイバーエージェント<4751>は、スプリックスと設立した、プログラミング総合研究所において「プログラミング能力検定」の運営を開始することを発表した。2021年5月までは受検料を無料とするほか、全国での検定実施に伴い広く新規検定会場を募集する。

1.「プログラミング能力検定」概要
小学校でのプログラミング教育の必修化や2024年度の大学入学共通テストで試験教科となるとされている「情報」への対応を見据え、プログラミング教育のニーズは急速に拡大している。サイバーエージェントの連結子会社であるキュレオが全国展開する小学生向けプログラミング教室「QUREOプログラミング教室」はそうしたニーズの高まりを受け、展開開始から一年半で1,900以上の教室を開講し、さらに教室を増やしつつある。

一方、市場のニーズ拡大を背景に、各教育機関がプログラミング教育を推進する中で、その目標設定や評価のためのわかりやすい尺度が欲しいとの声も多く寄せられるようになった。「プログラミング能力検定」はそうした教育機関の声を受けて、プロ総研が開発した検定。

「プログラミング能力検定」は小学生・中学生・高校生を対象に、プログラミングの基礎となる知識を測るための6段階のレベルからなる試験。順次処理、条件分岐、繰り返し、変数など、プログラミングの概念の理解度を体系的に分析・評価することで受検者のプログラミング能力を詳細に測り、それまでの学習成果を証明すると共にその後の効果的な学習に繋げることができる。

本検定は、オリジナルのビジュアルプログラミング言語、およびテキストプログラミング言語に対応しており、幅広い層が受検できる。また2022年度より高校にて必修化される「情報T」のプログラミングに関する領域に対応し、2024年度の大学入学共通テストから試験教科となるとされている「情報」のプログラミングに関する問題への対策試験となることを目指す。

受検者は受検後に発行される「成績表」によって高校までに学ぶプログラミング概念に対する、現時点の到達度を詳細かつ客観的に把握することができるので、2024年度の大学受験に向けた準備を行うことができる。また、合格者に送られる「合格証明書」はプログラミングスキルの証明として利用できる。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://gamebiz.jp/?p=281534

2名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 18:21:48.77ID:GIPjpZQ5
しょうもな。

3名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 18:50:22.99ID:7bMbaois
そもそもプログラミング教室ってなんだよ
論理的思考を育てることを目標とすべきなのに本末転倒

4名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 18:52:35.24ID:kk12o3nD
プログラム検定・・
プログラムって決まりきった微妙なことしかやっていない
短く書くのは数学と一緒で勉強にはなる

5名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 19:11:35.63ID:TpvcA0pd
暗記得意で思考力ないヤツが
ドヤ顔で採用され
その後現場が地獄になる罠

6名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 19:24:34.75ID:aTOhPD05
>>5
ドキュメント作成も大事な戦力だから

7名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 19:31:15.69ID:tLEbH5K7
助成金が貰えますか

8名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 19:34:34.17ID:zfma86QT
出来るやつなら3日でできる内容だな
逆にこの程度を3日でできない奴はプログラマーになるな
マジでマイナスにしかならん

9名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 19:42:08.37ID:TpvcA0pd
>>6
ドキュメントも暗記力じゃなくて
論理的思考力が大事だぞ

中長期的にはプログラムより重要だし

10名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:00:21.66ID:EKmEeIKQ
結局、フレームワークやAPIを覚える時間がほとんどな気がする

11名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:04:28.42ID:7bMbaois
>>8
その発言、純粋数学の人はキレるかもしれん

12名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:08:20.29ID:7bMbaois
>>10
APIなんて要らないだろ
cap-xかcaslの表現力で十分
フレームワーク?
美味しいのそれ?

13名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:19:19.83ID:3XebOmJH
資格商法www

14名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:33:29.57ID:lsi1fFYl
サイバーエージェントに認めてもらってもな

15名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 21:06:14.63ID:Bw8CYKb2
普通のシステム開発に従事する場合は、国語力をちゃんと鍛えた方がいいんだよね。
設計力や、フレームワークを覚える能力にもダイレクトに聞いてくる。

16名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 23:22:43.19ID:xUJCESfx
漢検より有意義

17名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 02:37:47.87ID:Jayxd/Bo
藤田社長すごいな

18名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:17:01.81ID:EJYJQISr
あーとうとうこう言うのを飯のたねにし始めたか

19名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:20:16.30ID:EJYJQISr
ドンだけ凄い穴堀名人も、何処に穴を掘るべきか分かってなければ無能と一緒

20名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:28:55.27ID:Jmw1uK1U
あほらし
必要なのはプログラミング能力ではない
プログラミング能力高いのにゴミしか居ないIT土方見れば能力を測ることが意味ないのわかるだろうに
TOEICだって英検だってそう
ほんとあほらしい

21名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:40:22.57ID:H0ZTtH9B
やべーなw
また腐った教材で頭に詰め込まれて周回遅れコース化する臭いがしてきた

22名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:43:48.88ID:nXJ9yHgM
これで筆記試験だったら笑う

23名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:48:30.42ID:H0ZTtH9B
こういうのするとトライアンドエラーで挑戦できない頭でっかちだけが増えるんだよな

24名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 06:52:52.18ID:xRgnyHn0
いつになっても資格商法に騙される奴はいなくならないね
職務経歴書に関係ない資格ズラズラ並べてくる奴とかマジでいるからな
何考えてるんだろ

25名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 07:22:30.97ID:d0DLV7EU
まだあったんだこの会社

26名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 07:32:13.96ID:7MPvbrod
>>5

悪いが「暗記が得意な奴は思考力で劣る」というのは受験敗者の遠吠えだと思うよ
経験上、暗記が得意な(好きな、ではない)人間はおおむね論理的思考力も高いな
逆に論理的思考力が高い人間が記憶力も高いとは限らないけどね
人間の記憶は機械的なメモリに定着させるのとは全然違うプロセスでおこなわれているからだろうとは思う
あと、記憶にはノイズが大事な要素になっていると思うね
ノイズってのは無駄やゴミ、雑音なんて言葉ぐらいでは言い表せない人間特有の、自分の身体感覚や他者、環境との関係性で生じる不可思議な要素

27名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 07:38:31.47ID:HyjAobQi
これで口ばっかりのハッタリ人間を、
かなり排除出来るだろ。

もっと早くやるべきだった。
あまりにも遅すぎた。

日本が失われた20年に陥った原因は
こういったコードに関する
メジャーなエントリー資格がなかったからだよ。

失われた20年でコード能力者を下に見る腐った文化が定着して、
今からじゃ、かなりいばらの道になりそうだが。

28名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 07:42:21.54ID:7MPvbrod
僕はとても性格が悪いので負け犬の遠吠えには与しないし寄り添わない
常にとは限らないけど

29名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 07:44:00.77ID:7MPvbrod
5ちゃんは負け犬の溜まり場だね
でも嫌いじゃないよ

30名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 12:48:22.83ID:MOOQQ9aR
本当にこういうの意味無い
バイトとかで誰も頭をつかわないような類のプログラマーくらいじゃない?

この手の能力が重宝されるのは

31名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 14:11:45.32ID:0JabhxOo
5ちゃんで長文を書くのはガイジ

32名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 15:11:16.02ID:EJYJQISr
>>31
文章読む能力ないのは現実社会のガイジだがな

33名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 17:36:33.38ID:2dChHTla
新聞読めよ

34名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 17:46:34.32ID:EJYJQISr
最近の新聞はやたら扇動的だからな。
自らを言論機関だの権力の監視が役割だだのイデオロギーたっぷりの単語が勇ましく羅列されてるだけ。
政党機関誌の方が余程キチンと書いている。

35名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 18:00:13.21ID:nMKR/r8c
口だけSIer「アジャイル形式の開発なのでドキュメントは後!」
なんちゃってプロマネ「こ〜んな感じであ〜んな風に作って」
派遣IT土方「先に仕様書出せよ 分からんだろが」
客「あ、やっぱこの機能追加して あと、この機能いらんから費用はチャラな」

この国のIT開発に「理路整然と」とか「ウォータースルー」とかの言葉はない

36名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 18:13:17.95ID:DRqPY8wj
広告屋がプログラミング?

37名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 18:23:33.54ID:EJYJQISr
カンナ削り名人と鋸引き名人と釘打ち名人を何百人揃えようと家は建たない。

38名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 18:25:57.87ID:EJYJQISr
>>35
客の注文聞いてれば仕事してるつもりなんだ

39名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 19:13:06.82ID:HyjAobQi
>>37
こんな考え方がIT業界に広まって、
日本のITは失われた20年に陥った。

コード技術者に対する蔑視が
極限まで行き着いた。

この業界、お前みたいなクズばっかりだから、
もう日本の浮上は無理だよ。

40名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 22:23:32.32ID:hDCgPckL
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/

41名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 02:59:02.08ID:HVN6xy9T
oracleのjavaの資格受けたほうがマシ

42名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 04:43:03.94ID:6XhnQ8Dm
>>39
でも事実だろ?
「なんでも出来るぞ、なにやるのかはお前が考えろ」という土方思考が蔓延してるのがIT屋のせかい

43名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 04:45:13.50ID:6XhnQ8Dm
>>39
ちなみに、コーダーは単なる作業員で技術者じゃないよ。

44名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 04:58:20.83ID:E+JMSZ4a
これからの就職は検定何級以上みたいな指標にとなるとでも思ってるのかな?
プログラマは捻くれ者の巣窟だしだれも受けないと思うぞw

45名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 05:01:20.49ID:nLl+2FdX
デジタル庁発 新天下り組織

46名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 05:07:21.30ID:tlKaLXUi
使用言語は「VB6.0」です。

47名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 08:39:21.68ID:WA5tm1hv
道玄坂の緑の会社ですか

48名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 08:40:40.57ID:WA5tm1hv
>>43
そこなんだよね
日本にはエンジニアを名乗る作業者がどれだけ多いことか
特に派遣

49名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 10:07:03.31ID:ea93F7uD
俺の知って優秀なプログラマーはプログラムを書いていないが? 物事をカプセル化して抽象構造マップを作るのは得意のようだが・・・

50名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 12:13:51.80ID:PN3S3n0g
>>48
技術者とは?と聞かれて
「体系化された知識を用いて問題解決を図るか問題解決の方法を提示する」というのは技術者教育の第一歩で学習するはずなんだけどね。
優れた技を会得してる、だけではだめなんよ。

51名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 12:56:32.49ID:l3ICPoJZ
競技プログラミングの点数を足切りに設定すればいい
コードも書けないやつが上流にいたところでプロジェクト上邪魔なだけ

52名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 13:06:35.45ID:vXoWed/G
>>49
アルゴリズム化する能力とモデリング能力は別な気がするけどね
プログラミングにはどちらも必要だが、業務用途だと前者の比重は低くなってきている

53名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 13:27:52.87ID:9NQahNlT
>>1
>>プログラミング総合研究所

一体、何を研究するんですかねえ

54名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 14:03:40.64ID:l3ICPoJZ
アルゴリズム化する能力ww
そんな簡単なことでどやられてもww

55名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 14:37:05.56ID:RmsVldQ2
>>54
それこそ誰でも出来るよな。

そのぐらい事務員の女の子でも
少し教えてもらったら出来るわけよ。

56名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 15:16:42.43ID:PN3S3n0g
>>55
だったら、「仕様書が無いから」とかいう言い訳は出来んわな。
現場を見れば誰でもアルゴリズム組めるんたから。

57名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 15:24:28.40ID:l3ICPoJZ
仕様書書くのは上流の簡単なお仕事

58名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 18:02:48.82ID:PN3S3n0g
>>57
そう思ってる限り、一生土方コーダーだよ

59名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:08:36.43ID:l3ICPoJZ
ぷぷぷ
まともに仕様書も書けないやつが吠えてらw
コードも書けないのに土方コーダー呼ばわりw

60名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 21:45:11.67ID:1tgfbhF7
>>54
競技プログラミングでさえアルゴリズム考えつくやつは5人に一人くらい
大量データ時にまともな時間に終わるようなものとなったら20人に一人くらい
しか考えられないと思うよ

61名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 21:56:51.92ID:qnVF4nBa
労せずしてIT奴隷スクリーニングw


lud20201128185052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1605603180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サイバーエージェント、プログラミング総合研究所による「プログラミング能力検定」の運営を開始 2020/11/17 [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
サイババ
フライング
サイバー金町
サイバーコア
サイバードール
フラグタイム
バカラのイカサマ
サブカルなバイト
人体のサバイバル
サイボーグを語るスレ
サイバーパンク
バレンタインオフ
サイバー犯罪スレ
サイバード 7杯目
悲報 徳山 3挺フライング
サイバーパンクとは
マイクラでサーバー
NIPサイバー班集合
バツイチサーフ倶楽部
サイバーハンター
サイバーマンデー
小田急相模原サイバー
F9とサイバーパンク
サイバーパンク2077
サイバー公務員むら髪
サイバーパンク総合
好きなサイバーパンク
サイバーパンクと二元論
サイバーパンクな画像スレ
なんJサイバーパンク支部
サイババって居たよな?
酒井智史サイバーパンク説
サイバーパンクって何?
サイバーパンクな音楽
サイバーパンクな音楽
サイバーシティ津田沼
サイバーパンク糞スレ
サイバーパンクな共同体
鬼滅の刃のサイバーパンク
サイバーパンクな絵を描こう
サイバー軍 [無断転載禁止]
サイバーパンクな世界大戦
サイバーパンクな都市計画
サイバーパンクってなに?
サイバーNIPが発売されたね
amazon サイバ一マソデ一部
サイバーパンク自治スレ
サイバーフォーミュラ萌え
サイバーパンク=サイパン
サイバー大臣が観ているコテ雑
ガチでサイバー大学に興味ある
電脳警察サイバーコップ
社会不適合者はサイバーパンク
サイバーパンクはオワコン
酒井智史サイバーパンク2077説
サイバーファイト総合スレ
サイバーイグアナ観察スレ
サイバーパンクなランボー
サイババってパンクだよな?
自治スレ@サイバーパンク板
Z武さんもサイバーパンクに挑戦
Amazonサイバーマンデー対策部
サイバーエージェント NOAH
サイバーイグアナ観察スレ2
サイバーパンクなアニメを語るスレ
【IT】渋谷をIT連携拠点に サイバーやDeNA

人気検索: 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse
09:40:50 up 76 days, 10:39, 1 user, load average: 20.50, 17.42, 16.08

in 0.18455195426941 sec @0.18455195426941@0b7 on 070222