2020年度からの「大学入学共通テスト」に導入される英語の民間試験について、東京大は27日に記者会見し、受験生からの成績提出を必須としない初年度の基本方針を説明した。福田裕穂副学長は民間試験は公平性の面で課題が残るとしたうえで「一つの方法として使うことはできると考えた」とも述べた。
民間試験を活用するか決めていない国立大もあるなか、東大の「必須としない」基本方針の発表に受験生からは戸惑いの声も聞かれた。
東大側は民間試験の問題点として居住地や経済的状況で受験機会などに差が出て、公平性が保てないことを挙げた。福田副学長は「高校の調査書で英語力を証明する手段も選択肢」と説明。その場合、どのように英語力を証明し、調査書に記述するかは高校側と協議するという。
国立大学協会は3月、全受験生に民間試験を課すとした基本方針を公表したが、活用方法を決めていない大学は少なくない。大阪大の入試担当者は「(東大の基本方針は)判断材料になる。他大学の動きなどを総合的に考慮し検討を続ける」。
民間試験活用の「第1期生」は今の高校1年生。東京都内の私立高校1年の女子生徒(15)は、19年1月に実施される日本英語検定協会の英検を受けるよう学校側から義務付けられたという。
どの大学を受験するか決めておらず、民間試験対策が必要になるか分からない。生徒は「『今習っていることをしっかりできれば、どんな試験でも基礎になる』という先生の言葉を信じて勉強するしかない」と話した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35833250X20C18A9CC1000/ 語学力は貧富の差が出るからな
英語は大学入ってから頑張ればええやろ
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>2
なぜ税金で面倒みないといけないのだろう。
東大こそ私大化すればいいのに。 今回の入試改革は対応できる情報力と財力のある学校だけが有利になる改革。
つまり、そういう学校に入れる余裕がある方々が有利になる改革。
官僚やお金持ちのご子息様が下々に邪魔をされることなく高学歴を手にするための
きれいな裏口入学システムです。貧乏人は黙っていなさい。
名瀬受験生が戸惑うんだ?東大が必要とする英語力は
二次試験で見るというだけで、これまでと変わらんのに。
そもそも東大は共通試験そのものを嫌っているからね。
要するに出すのは勝手だけど考慮しないってことだろ
東大の入試問題ができなきゃ認めないと
今で言うセンターでの足切りが無くなったってことでしょ?むしろ受験生に有利なんじゃね?
>>2
それ以前に
東大の英語で高得点とれるなら
他の試験なんぞ余裕 そもそも東大二次を目指せるくらいの学力のやつが、これにひびるとか有り得ないw
滑り止めをどこにするかみたいな戦略の話かな?本命は総計上智基督で記念に東大うけつつみたいな人は減るかもなwww
>>14
でもまあ二次とセンターは別物で
乱読早解きで八割半くらいを取るセンターのテクニックは多分後継の入試問題にも使えそうなんで、熟読難問に特化して勉強してライバルに差をつけるか、乱読早解きスキルも定着するまで身に付けるかのパニックはあるかなw関係のない話だが 科目ごとに(得点-平均点)を出し、それを全科目加算して上位から合格者を決めるべき。
英語しかできないバカな帰国子女が英語だけで押切り過ぎなんだわ
英語自体はトフルで一本化でいい。アレがまだ比較的実用に近い。
ただ最高点は100点な。
東大が独自の英語検定試験を開発したほうがいいんじゃない?
入学時も入学後も、その試験で学生の英語力を判定する
数年続けて、内部で定着したら、高校生でも社会人でも誰もが受けられるようにする
さらに試験対策問題集や過去問も発売する
語学教育の研究費が潤沢になること間違いなし!
>>18
どんな試験をしてどんな基準で合格者を決めるか、ということは
大学の理念の根幹にかかわること。外部が一律にこうしろとか
押し付けることではない。
その大学の選抜基準が気に入らなければ受験しなければいいだけ。 東大の英語の試験でだれがつくるの?
英文科の教授あたりなんだろ?
で、英文科の授業を受けていればホンモノの英語力が身につくのか?
TOEFLや英検の方が実用的だよ
ガラパゴスなんだよトンキン大は
ドコモイカサマしてるからイカサマできなくなるだろボケ
司法試験もイカサマルートがあるんだボケ
とかかな。
現状で言えばセンター試験の英語不問みたいなことだろ
東大の二次試験でガッツリやるから、雑魚試験は相手にしないと。
>>21
民俗学や言語学などの文学博士が受験問題作るわけねーだろw >>21
英文科も関わるだろうけど、教養学部の英語教室がメインだろ。
東大は「英語=英文学」なんて狭い捉え方はしていない。 >>21
大学の英語というと英文科しか思い浮かばないというのは、
知的にはかなり劣った人ですね(笑) テスト作成法とそのための統計があってだな、詳細省くが東大のいうことが正しい。例の省からのお達しだが、あそこは最近教育を破壊しつつあると思う。
教養学部では、英語をコアスキルとする学科として教養学科の
アメリカ分科やイギリス分科(いまはどういう組織なのか
知らんけど)があるし、国際関係論分科とか、文化人類学や
科学史科学哲学分科でも高度な英語教育をしているから、
そういうところの教官も関わっているだろうね。
>>1
一言で言えば、文科省の役人は相変わらず無能ってことだ >>23
英語もだけど、数学なんて東大受験層だと理系志望者なら
半数以上、文系志望者でも3〜4割はセンター数学なんて
満点だろうから、そもそも試験として機能していない。 日本語だろうが英語だろうが それは手段にすぎない
思考力を育ててこその教育だ
>>32
思考力を育てるためには、その基盤として知識とか語学力、
計算能力、論理操作の基礎訓練なんかが必要だよな。 いや試験の方式に民間企業使うかどうかの話でしょこれ?
なんで英語教育とは?みたいな話になってんの?
>>33
思考力は読んだ活字の量と比例する
除く漫画のひらがな 好例 麻生 安倍 俺が京大受けたときの試験は確か「カラスと鳩が一緒に旅をする物語」を英語で書け、みたいなのだった。
>東大側は民間試験の問題点として居住地や経済的状況で受験機会などに差が出て、公平性が保てないことを挙げた。
貧乏人に配慮する東大えらいね。ここだと貧乏な子は貧乏な親、つまり能力の低い親の子供だから
切り捨てても大した問題はないって結論も出そうなものだが。
誰が考えたんだか知らないが運用に問題がありすぎるからな。
せめて入試じゃなくて卒業資格にでもしろ。
ええとこのボンしか入れなくなってるから そうするんだろ
もう東大に学部は必要ないね
東大は独自試験と民間試験の両方を試験科目に課せばいいだろう。
独自試験で長文要約のような思考力も見れるし、民間試験で一般的な英語力も見れる。
それに両方を乗り越えての入学なら合格者の権威が落ちることもない。
就職のときには企業はTOIECの点数見るからな。
大学とすればTOIECの点数で学生を選べば、その後の就職状況と
それによる大学の名声の点からTOEIC要求するだろうね。
本来なら国際的に通用するIELTSがいいんだろうけど、日本の教育だと低得点しかとれんしな。
そりゃ東大受験に有利になるとなれば点数売るみたいな商売十分成り立つものね
>>44
企業が入社選考を外注するようなもんだからな。 >>31
もともとセンター比率は低いから無問題
センターは単なる足切 民間資格って、漏れまくりじゃん。
裏口入学の温床。
わざとやってるとしか思えない。
安倍最低。
>>48
そのリストの高校出身かどうかは議論にはまったく関係ないけど。 大学入試はTOEFLにした方がいいと思うよ
少なくとも、その方が日本人の平均的な英語力は改善するよ
賢明ね
前期2次の英語って読み書き聴きで綺麗に差が付く良試験だかんね
時間が限られてる現役にとっては特に
toeflよりは英検1級のほうが実用的だな
学術用語が日本人にはマニアックすぎる
>>1
東大vs慶應 偉い教授たちが罵り合いの大ゲンカ勃発
https://headlinesyahoocojp/article?a=20180921-00000010-pseven-soci
>今年7月、東大の学内WG(座長・石井洋二郎副学長)は「見切り発車すれば受験生が迷惑を被る」として、
>「出願にあたって(民間の)認定試験の成績提出を求めない」という選択を第一とする答申を発表した。
> これは東大の最終結論というわけではない。だが、その選択は、国内にある82の国立大学だけでなく、
>東大との併願者が多い私立大学の方針にも影響することが確実視されている。
> 2014〜2015年に中央教育審議会(中教審)の会長を務め、「民間試験導入」の制度設計責任者だった
>安西氏としては、面子を潰された格好になる。インタビューで安西氏は怒りをぶちまけた。
>〈わが国の未来を創り出す責任を背負った東大の今後あるべき姿とかけ離れた、見識を疑う内容の答申と
>言わざるを得ない。一読して、答申を書いた人たちは英語ができないに違いないと思った〉
> 安西氏から、“英語ができない”と切り捨てられた東大WGだが、名を連ねるメンバーにはイリノイ大学で
>言語学の博士号を取得した教授など“英語のプロフェッショナル”が複数加わっている。
>だが、安西氏の弁舌は止まることなく、東大生の英語力にまで及んだ。
>〈英語力というのは、しっかりした構文規則と豊富な語彙を使いこなし、相手の立場や文脈を考慮して、
>論旨明快に英語で表現する力のことだ。東大生がすべてこの力を持っているとはとてもいえない。
>(中略)もし答申が通って英語入試が矮小化されるのなら、東大は時代の牽引者として国民が負託すべき大学に
>値しない。そうであれば多額の税金を注入する必要はない〉 >>54
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%A5%BF%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E
安西 祐一郎(あんざい ゆういちろう、1946年(昭和21年)8月29日 - )は、日本の工学者(情報科学・認知科学)。
学位は工学博士(慶應義塾大学・1974年)。慶應義塾大学理工学部名誉教授。
慶應義塾大学理工学部長、慶應義塾大学大学院理工学研究科委員長、第17代慶應義塾長などを経て、
独立行政法人日本学術振興会理事長、中央教育審議会(中教審)会長、慶應義塾学事顧問、新日本製鐵株式会社社外監査役。
経歴[編集]
1959年 慶應義塾幼稚舎卒業
1962年 慶應義塾普通部卒業
1965年 慶應義塾高等学校卒業
1969年 慶應義塾大学工学部応用化学科卒業
1971年 同大学工学部管理工学科助手(〜1979年)
1974年 同大学大学院工学研究科博士課程修了(管理工学専攻)慶応大学 工学博士 論文は 「A study on integer programming algorithms and their applications」 なるほど東大受かってない人なのね
予備校の先生が喜びそうな面白い構図だこと
人工知能の進化で東大生の頭脳を英語の勉強から解放させて、通訳より価値の創造の方に頭を使わせた方が日本の国益になる。
一部の人は除外して。
そもそも英語力なんて適当でいいだろ
中国人並みの強引さを身に付ける方が大事
>>49
東大に無関係な奴が偉そうに語るなって意味だろ >>50
東大入試は平均的な日本人の英語力なんてどうでもいいんだよ。
東大が必要とする英語力があるかどうかを見るもの。 >>60
そのリスト外の高校から東大に入学している人は山ほどいる。 民間試験導入は楽天とかベネッセの利益のためにやってるだけだからな
東大は共通一次試験で足切りのみにして、2次試験や3次試験は廃止にしろ。
クイズのようなやたら難しい試験なんてなんの役も立たない。
定員の3倍ぐらい入学させて、そのかわり大学の授業を充実させて、ついてこれない学生はドンドン落第させればよい。
大学に入って遊び呆けてるから基礎学力もなく、学歴だけで就職するから考える力のないバカが企業に大挙して押しかけ、仕事もできないのにトコロテン式に首にもならず昇給するゴミが増えるだけ。
東大卒が大勢中央官庁に入って日本を引っ張ってきたが、過去30年日本はデフレで成長ゼロ。
これが日本一優秀と言われる東大生の成果だ。
>>64
クイズみたいな奇問出すのは難関私大だろ
東大入試はセンターほど時間に追われず、受験対策していなくてもその場で考えれば合格する程度には解答できる良問 >>64
東大は「クイズのようなやたら難しい試験」なんてしていないよ。
あなた、東大の入試問題にとりくんだことあるの?
それに、どんな入試問題を出すかということは、その大学が
どのような学力を求めているかというとても大事なこと。
その理念が気に入らなければ受験しなければいいだけ。 東大って入学時は知らんが卒業すると
出来る奴とカス野郎に見事分かれるw
>>21
TOEFLならまだしも英検が実用的ってアホか? 主要先進国で科挙みたいな詰め込み受験勉強してるのは日本だけ。
受験勉強は壮大な時間と労力の無駄。
東大が他人の作成した試験なんて信用するわけがない
ていうか民間でも良いなんて言い出した慶応の方がいかれている
>>49
学力をどう身につけるかを議論するのに
学力を身につけられなかった奴の話なんか聞く意味ないだろ 現代日本の英語教育の弊害
義務教育=公教育での英語教育は全く役に立ってない
受験のための受験という堂々巡りに端を発するゴミみたいなテストなので英語力は全く付かない
大学入試の英語の試験では,大学入学後に待っている学究生活
(原書講読とか)に耐えられるかどうかを判定するべきであって,
ビジネスマンになるための英語力や,五輪ボランティアになるため
の英語力を問う試験であってはならないと思う。
「うちの大学で必要な英語力はこのレベル」というのは,何よりも
その大学の先生が最もよく知っているのだから,各大学がオリジナルな
試験問題を作成するべき。
民間業者の試験なんかで代用してはダメだし,そもそも代用できるもの
ではないと思う。
そもそも実用的な英語ってのも学部や学科によっても全然違うよね
本人のやりたいことでも変わるし
大学なのだから、専門英語の文献を十分な速度で読んで理解できる
論文を書けるかせめて外注した翻訳を評価できる
英語のプレゼンが理解できる
英語でプレゼンできる
間になにか挟もうが英語を話す人間と交渉で不利にならない
ここら辺が重要かね
民間の試験って、試験監視員は単なるバイトだから監視が甘いよね
極端な話、賄賂あげる人も出てくる可能性もある。
東大の数少ないいいところが入試が平等なことだから、東大には民間試験なんて導入しないほうがいいよね
卒業生より
もともと文科省と民間の英検やトイックが
金儲けで画策した施策たがらね
東大は我関せずだろ
まあ、共通試験の英語なんて、東大入試550点満点の中では
22点の重みしかないから、どうでもいいことではある。
>>7
>今回の入試改革は対応できる情報力と財力のある学校だけが有利になる改革。
>つまり、そういう学校に入れる余裕がある方々が有利になる改革。
>官僚やお金持ちのご子息様が下々に邪魔をされることなく高学歴を手にするための
>きれいな裏口入学システムです。貧乏人は黙っていなさい。
はい、そんなものですよね こんなん改革する前に小中学生の英語教育見直せって話
TOEFLのiBTっていま受験料が27000円もすんのね
完全にボッタくりw
ウン十年前のマークシート方式のペーパーテストだと8000円くらいだったんだけどね
>>64
東大の問題なら人生経験の少ない17歳でも十分解けるが >>80
ほんとこれ
入試から平等さが消えたら東大凋落するまである >>33
思考力は幼少期から自然に習得する母国語を使いこなすことで養われる 英語ができるやつの大半は英語しかできなかったりするので、実は全く仕事で役に立たなかったりする。
これは女に本当に多い。
逆に業務知識や技術知識があれば英語は片言でもなんとかなる。
何でもかんでも民間民間って言ってるから水道まで民間になったじゃん。
社会における現役世代の年月は20年で終わるわけではない>>92 >>21
ほんとこれ
英語力を測ることにかけては、東大よりも民間のほうがプロ
つか入試ってみんなそうなんだよね。作ってる教授はシロート
ホントはセンターだけでいいのよ
実際、個別のペーパー入試はやってない国がけっこう多い >>70
準1級以上は、TOEFL と問題の形式も似てるから似たようなものだと思うぞ。アメリカの大学に行くつもりが無ければ、英検のほうが受験料も安いしな。 戸惑わないでギャハって喜んでるでしょ
余計な負担減ってそのぶん他の勉強に回せるし
>>21
>>95
東大は求める学生像を、知識の詰め込みじゃなくて、考える力のある学生が欲しいって言ってるよ
単純な英語力だけならマニアックな英単語の配点50%とかにしてもいいけど、
そうじゃなくて、単語いっぱい覚えたとかよりも、難しい文章の内容を要約せよとかの
これ英語じゃなくて日本語に訳して問題出されても簡単には答えれないようなって英語の問題を出して
どれだけ英単語を暗記したかじゃなくて、思考能力だとか文章を理解する能力とかを求めてる >>55
なんで私大のエスカレータ式でKO出た人の言うことを東大が聞かないかんの? やっぱ東大は英文読んで理解したことを日本語で表現できるかををみたいんだわ
英語は大学入って勉強しても間に合うからな
東大には留学生も沢山いるわけだし、東大に入るくらいの頭があるなら4年もありゃ使いこなせるようになるよ
民間資格なんかいらんだろ
東大がなぜ民間試験導入を拒否したか見たけど
すごい説得力あったぞ
地方だと試験会場へアクセスが困難な地域が多いとか
知らないことがいろいろ書いてあって、なるほどと思ったわ
東大は入ってからの授業で英語でプレゼンする宿題の授業が必須だったり
英語で簡単な論文を書く授業が必修
しかも最近は留学制度を整えて
積極的に海外に留学させてるからこそではあるんだよな
東大も4技能は重要と答申で言ってるけど
民間試験の質の差や、一部試験のライティング・スピーキングの質の悪さを指摘してる
民間試験でスピーキング・ライティングの試験で質が高いのはあるけど
そういうのは受験料が高いか試験会場が少ないんだよ
で受験料の高さと過疎地域どうすんだってなると業者はいろいろ言うけど何も処置をしないから
東大は民間試験導入反対に舵を切った
民間試験は過去問を出さないってのも原因の1つ
東大は、入ってからスピーキングとライティングの授業があるし
留学制度も整えて海外のサマースクールとかガンガン行かせてるから
それなら今まで通りリーディングとリスニングだけの試験するわって感じかな
濱田のタフグロ時代の改革で
濱田路線から転換した五神が恩恵を受けるという珍しい構図
英語に子どもたちの学力が消耗されてることが大問題だと思う
英語が目的ではないだろうよ、、あくまで言語であって
言語を目的にするなら外国語大学へ という考えも アリだとおもうがなぁ
>>105
企業で求められてるのが
海外の研究者とやり取りしたり、海外の工場の管理や立ち上げしたりとかそういうことができる人間だから
「数学?物理?化学?何それ?でも私英語話せるから優秀です^^」
みたいな英語バカは必要とされてないよ 東大は自分たちで4技能試験をしたいけど、技術的な問題で出来ない
ただ、民間試験にも公平性を中心に問題が多い
だから入学試験はリーディングとリスニングで選抜し
ライティングとスピーキングは大学の授業で必修化して教育する
さらに留学制度で数多くの学生を短期留学させていく
そもそも大学入学時点で、英語4技能の能力求めるってのも変だとは思うんだよな
東大も院試では民間試験導入して4技能の能力を見るんだけど
わかってない人が多いね、尤もここにUT、M,Dの人は来ないから仕方ないけどな
東大が必要とする英語はそれぞれの分野で論文を書ける程度の英語だ
TOEICやTOEFL程度では話にならんと言ってるのよ
東大が自分で英会話試験やればいいと思うけどまさか教授の英語力が足りないなんてことはないだろうし単にやる気がないんだろ
理IIIは面接があるしその気なら
理IIIだけでもスピーキングを加えられるはず
東大にとっては共通試験の英語なんて配点が4%分しかないからな。
正直どうでもいいというのが本音だろう。
ノーベル賞受賞者の英語スピーチを聞くと、大事なのは流暢さよりちゃんと伝えることだというのが理解できる
TOEFLとかIELTSならむっちゃ受けさせる価値あると思うけど日本人ビジネスマンを対象にしてあるTOEICはちょっとね
それに前者2つは半数以上の高校生が受けるレベルでは無いし
てかセンター試験の英語の過小評価酷いあれむっちゃ良問だぞ
高校生が大量に英検を受けるとなると、数十万人規模で受験するわけで
口述試験の面接試験官だけでも数万人必要になる。
数万人の面接試験官が本当に公平・公正に点数をつけることができるのかどうか甚だ疑問。
島根県とか鳥取県みたいなところで英検を受けると
面接試験官は実は高校の先生というケースが少なからずあるという。
センター試験が良問なのにTOEIC800〜300レベルまでハッキリ分かる
こんなものを必須にしたら受験料が私大と変わらなくなる。
国立大が必須にしようなんて考えがおかしい。
確かにtoeflなんか数万、toeicでも一万近くするし、そんなの必須にされたらたまらん
>>90
だから東大は英語との関連能力を見たいんだろう 国際競争力の高い学生をより効率よく輩出して欲しい
日本は今困難な情況にある
エリートが十分に機能していないからだ
日本流の良さと変えるべき点を精査することには意義がある
東大京大の試験は頭良い奴が受かるような巧妙な試験だからな。
凄く頭良い人間が作ってるのが伺える。
一橋の日本史世界史、、早稲田の国語、慶応の英語なんかもそんな感じする。
民間の薄っぺらい英語の試験じゃ頭良い奴は抽出できんだろな。
>>122
東大は学力については二次試験でちゃんと見る。共通試験なんて
どうでもいいもので煩わされたくないだけだろ。 >>96
中身の質が違いすぎる
一級ならまだしも準一級なんかゴミだわ >>110
たかが数分のスピーキングテストなんか何もはかれないから意味ないって話だよ、アホかお前 >>128
人のこと数十秒のレスでアホとかいうお前がいえたことじゃない
お前も短時間で判定できることを認めてるだろ >>17
東大受験者でセンター英語8割とか最初から無理だな 日本の大学入試の英語は時代遅れ感がかなり強いけどな
英語をそのまま理解する運用能力でなく、英語->日本語、日本語->英語の運用能力を
みているからな。これは、漢文にレ点を打って読んでいた明治時代と本質は変わらん。
>>134
それを避けるには、問題文もすべて英語で、日本語を問題文に入れないほうがいいだろう
それだけでは表面的だが、かなりマシになる 理系なら英語は足切りでTOEFLを利用して、2次試験は英語はなくした方がいいな。
理系の入試で、帰国子女が有利とかあほすぎる
理系はスペシャリストだから英語いらんだろ
ジェネラルがその他の仕事をまかされて専門職は専門職の時代
>>134
英語をそのまま理解するとか言ってるやつの大半は慣れによって脳内変換が速くなってるだけなんだがアホなの? >>127
そのゴミな英検準1級すら取れないでTOEFL を受けるなんてお金の無駄だぞ、準1の受験料が5000円ぐらいでTOEFLは25000円ぐらいするからな。 私大文系なら英語ができればかなり有利なんだろ?大学入試で英語を重視し過ぎているのに、
世界的には英語力が低いとか笑えない話だけどな
これからの日本は今までの逆をした方がいいな。今までは、英語を大学入試で重視して、
国民の英語力が低かったが。これからは大学入試で英語を重要視しないで、国民の英語力を
上げたほうがいい
>>141
簡単だからといって価値のないものを受ける方が金と時間の無駄
アホは黙ってろ 東大は世界じゃギリギリ50位以内
日本人はなんでレベルが低いんだろう
>>145
If you want to claim so, you should show your ability to be able to write proper English.What you should do is write your opinion in English. If you can't write proper English but say things about Japan's English education, who does believe what you say?
英語教育についてどうこう言うなら、まずそれを英語で書いてみたらどう? 英語できませーん、でもあの試験はクズ、どこそこの教育は役に立たないとか言っても滑稽なだけじゃん? いつも門開いてるし
やってることは、本屋のハードカバーみりゃわかるし
特許絡みなんて、講義できるわけでもない
東大生に講義資料見せてもらえばいいじゃん
どこもだいたい同じ事やっとるはずだが?違ったか?
日本人だいたい同じはずだけど
研究室の名前は、起業とつながってるから、大事で
講義資料なら、10万渡せば、丁寧に全部コピーしてくれると思うよ
というか、本屋のハードカバーの方が、内容詰まってるんだが・・・講義ってなんだったっけ?('_')
TOEFLは試験問題が漏れている。
特にスピーキング
TOEFLは個々の試験開始時間が違い、たまたま、休憩時間に
他の受験者のスピーキング解答が聞こえてくるが
右の受験者と
左の受験者で
中国語なまりの英語で、まったく同じ解答をしていた
試験問題が、事前に漏れている
だが、これはアメリカの大学や大学院の中間・期末テストでも同じこと
プロフェッサーのアシスタントのバイトが、事前に試験問題をコピーし
仲間内に配布
中国人は中国人の生徒で問題を回す
韓国人は韓国人の生徒で問題を回す
アメリカ人もやっていた
名前の無い大学だけでなく、
アイビーリーグでもこれをやっている
けっきょく 5歳〜10歳ぐらいの基礎ができていないから
その後なにやってもだめだし
大学受験で終わっているから
社会や企業が要求する英語は身につかない
社会が要求する英語は
司法省にエビデンスを提出したり
新薬や航空機の申請書を提出するレベル
>>152
日本語でそれできる日本人がどれだけいることやら。
そんなのは専門家に任せればいい。 もともと東大はセンター試験なんてまったく重視していないからな。
東大が求める英語力は二次試験で見るから、たかが一次試験で余計な
テストなんか受ける必要ないってだけでしょ。
>>153
東大卒の英語だとそれを期待される訳だが。
英語オンリーの専門的な講義受けたり、英文での論文提出をできなきゃ卒業できんしな。 >>155
ことの善し悪しはともかく、英語での講義や英語論文提出なんて、
学部段階で要求している学科は東大でもそう多くはない。 東大はいいにしても一般大学までと言われると
公立の英語授業は自習にした方がいいよ。
>>14
そうでもない
東大入ったのにTOEICではマーチに負けるのもいる
東大は自分で問題作って評価するのが伝統なんだから民間使わないのは賛成だけど >>154
こういう自分の半径5メートル以内の事しか、眼中にない奴ってアスぺじゃね?
視野が狭すぎるというか。もっと視野の広い議論できないのか? >>160
英語なんて、というより、共通試験なんて足切り専用だろ。 東大とか京大って、どこかウチは特別な学校なんで、他校で実施されているようなことは必要
ありませんって感じに聞こえる。これは良くない考えだと思う。それに東大卒だからといって
必ずしも英語が抜群でもない。まあ読み書きは標準以上の人が多いが電話を逃げる東大卒
も多いよ。それに入学時の学力というのはどれほどの意味があるのだろうか。しょせんは高校卒
レベルの知識の中での優劣に敏感過ぎるっていうのもバカバカしい話なのでは。
国立大学が入学試験に外部の民間業者を入れるのはおかしいよ
>>154
その通り
大学独自の二次試験が本番だから。
センターは足切り用。 >>164
それ自体はおかしくないけど、使い方次第だわな。
資格試験として足切りに使うならありだとは思う。
ただし、その大学が求めるような英語力を測る民間
試験がないとどうしようもないけど。 >>167
そんなものはボッタクリ価格の試験を別途強制する根拠にはならん あ、袖の下が足らない少ないアピールか!
もっと出したら採用してやるよと!
こんな悪制度を作ったのは下村元文科大臣。
あいつはダメだ。
出題業者と癒着する塾や高校が出てくるのが目に見えてるからな。
東大生のくせに英語できないとかwww
てか、大学って第二外国語とかやるんだろwww
英語もできないのにドイツ語とかやってどうすんだよwww
東大生は英語ができないまま大学生になって、さらに第二外国語やるのかwww
在学中に二つも外国語できるようになるわけないだろwww
一つもできねーのにwwwwwwwwwwwwww
>>173
>>174
二次試験では文系理系とも440点満点中120点の配点で
英語の試験があるんだけど?
センター試験は全教科合計が110点に圧縮されるけど。 最近の東大入試の数学は優しい問題が多くなったらしい。これは一部の中高一貫校ばかり合格
させると大学卒レベルが低下する悪影響を封じる為の措置らしい。つまり高卒時点で入学のフルイ
を強化するのは余り意味がないらしい。東大医学部に入学しても脈もとれない医者を造っても仕方
ない。入試は簡単にして卒業を難しくすることの方がマシらしい。同時に大学の教官の地位も安閑
性を排除すべきだが。
>>176
「…らしい。」
「…らしい。」
(笑) >>54
慶応の先生は,民間試験導入が重要だと思うなら,自分の大学
だけでやれば良いだけのこと
自分流を貫いて優秀な学生を集めて,東大を逆転すれば良い
他の大学に自説を押しつけるのは,大学自治の観点からも
全く間違っている
どんな学生が欲しいかは,それぞれの大学により異なる
皆が皆,民間試験で高得点を取れる人を取りたいわけではない
のだから,本来は各大学で自主的に決めるべき >>179
それに、センター試験なんて入試の中でのウエイトは極めて低いからね。
大学がほんとに見たい学力は二次試験で見るし、まともな大学は
大学独自に実施する二次試験の方を遥かに重視する。
この話は所詮は足切り専用の一次試験の話にすぎない。 教える方が変わってないから、教える内容も昔と変わってないな。日本で教えている英語は、
日本人用の英語みたいなもので、本当の英語と違う。日本人用の英語っていうのは、英語では
Japanese Englishで日本人が使う英語。こればっかり教えてるから、大学受験でも日本語英語
のテストになっている。日本人用の英語と本当の英語はかなり違い、日本人用の英語を教えている
先生は、本当の英語を教えられない。逆も真なり。
>>181
中身のない上っ面だけのくだらん受け売り。 >>181
言語系は、
毎日やる、ネイティブの発音を聞く
自分で話してみる、、、をやらないとマスターしない
日本の英語は、授業だからな。
毎日英語が無いからな。 大学入試の英語は、和訳または英作文が中心だからな。また東大なら要約みたいな問題が
あるだろうが、これも和訳に過ぎない。基本的には、英語->日本語、日本語->英語の作業。
これがかなり非効率な作業のため、世界的には日本人の英語力が低いんだろうな
TOEFLみたいな本当の英語力を測る試験と日本語英語力を測る試験の点数の相関性が
あまりないのも問題なんじゃないか。日本語英語力を測る試験の高得点者が、TOEFL
で高得点を取るとも限らないからな。むしろ高得点を取れるのはほんの少数
>>185
TOEFLできたってテレビや映画の音声やすらほとんどわからんぞ。
テストじゃ日常的に使われている俗語とかスラングとかほとんど出てこないからな。 例えば中国語を習うのに、レ点を付けて現代でも学んでいたらおかしいと思うだろ。
英語では、これが平然と行われている。日本人は英語にレ点をつけて、英語を勉強している。
これは比喩だが、アスぺはそのまま受け止めるなよ
>>186
外国語を学ぶときに、母語話者の一部しかつかわない
俗語やスラングなんて優先順位はとても低い。
そんなもん、無理して使っても下品になるだけ。 >>137
理系こそ英語がいる。
日本語でも最先端の論文が読めた時代はとっくに終わってる。
一般の技術系リーマンだとリーディングだけできれば十分かもしれんが。
となると従来のセンター+東大2次試験で十分という。 ちなみに俺は駿台全国模試で英語は偏差値75ぐらいだったが、初めて受けたTOEFLは
準備無しで530ぐらいだった。これは昔の話。
英語が日本でできるようになりたければ
とにかく
ずっと
英語に触れていなければならない
圧倒的に量が足りない
だから、受験英語では使えるようにならないし、
大学受かったら遊んでても英語できるようにならない
だから東大生でも英語できないwwwwwwwwwwwwwwww
>>190
最低でもその程度は知らなきゃ
まともに会話すらできんよ。
文法なんかよりよっぽど大事。 まぁ、単純な話
使ってないと忘れちゃうしなwwwwww
小手先のテクニックよりも
単に量が足りないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>194
いろんな国の人が参加するビジネスミーティングやその夜の
パーティーで会話するために、ニューヨークの下町でしか
通じない下品なスラングなんて不要だけど。 >>196
スラングって下品なものだけじゃないんだけど。
現代の普通の人が当たり前に使う現代語と言った方がいいか
このあたりにまったく対応できていないからTOEFLとかができたって日常的な言葉はまったくわからない。 非一般ニュースはアカウント凍結
‏
@kininaru2014111
51 分51 分前
自民党総裁選が終わったら「用済み」になった逃走犯。 pic.twitter.com/rTdxb6HTG8
毎度おなじみスピン報道
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>198
さすがにスラングが当たり前に使う現代語とまで言っちゃうのは
黒人街にでも住んでんのかな?ってなる >>200
君はもっと勉強しなさい。
プレゼンとかでも普通にスラングは使われているから。 本当の英語ができる日本人は昔に比べて増えてる感じはするが、学校では日本語英語しか教えられない先生ばかりだろ。人材の流動性が低いのが問題だろうな。他業種からでも、本当の英語ができる人を引っ張て来て、中高で教えてもらえば良い。
中国人を少しは見習えよ
大体発音も文法も適当だけど
言いたいこと言っている
少なくとも恥ずかしがったりしないし
ネイティブじゃ無い連中が主体だと
英語なのにネイティブが理解できずにポカーンとしている中を非ネイティブが活発に議論し会うとか普通
>>189
自称有名進学校卒でその程度の頭しかないのか 数学は、駿台全国模試で偏差値80ぐらいだったけど、アスぺと違って
得意科目と不得意科目の差はあまりないよ。
>>204
その程度の頭って、お前より俺の方が悪そうに聞こえるだろ。
有名進学校程度でそんなに反応してるところをみると、お前は凡人中の凡人だね 東大の威を借る狐って、お前みたいな奴の事いうんだよ 笑
>>208
英語は日本では修得難易度が高いスペシャルスキルだからな。
英語だけでもできるなら強力な武器になる。 >>133
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) 当たり前だよなぁ?
英検協会だっけ、あいつらいくら金払ったんだろうな
>>211
新聞はデカいから以外と重宝するんだよな。
何かを包んだり拭き取ったり燃やしたり、便利。
新聞をとってないと何かというときに不便。
といってわざわざコンビニで買うほどでもなし。 >>203
日本はネイティブ信仰が強いからね。それも、アメリカの
白人様の英語だけをネイティブとする馬鹿げた信仰が。 >>207
Could you write your opinion in English? >>216
日本語の掲示板で英語で書き込めって、おまえ、バカだろ(笑) >>1
アカタン、アオタン覚えるだけだし
時代が進むに連れて覚える事も
森沢山になるからね
メモリ機能を無駄に使うだけだよ どうせ合否にはほぼ関係のないセンター試験の英語の話でしょ?
>>170
賄賂のひとかな?
あ、自民党はみんなそうか… 総配点に占める各教科の点数の割合
センター試験:
英数国理社各4%
独自実施の二次試験:
英語 文理とも22%
数学 文系14%、理系22%
国語 文系22%、理系14%
理社 文系は社会22%、理系は理科22%
わずか4%の配点のセンター英語なんてどうでもいい…
>>174
外国語などはいつでも習得出来る。
小学生でも話せる。
大事な事は内容である。
ぶちゃけ通訳なら外人を友人にして
スマフォに写し出して会話とか
させれば良いんだし翻訳機も東條してる。
本格的に習得目的なら留学。
なおさら日本文化の基礎のが大事だしね。 >>224
理想は足切りに使ったらあとは二次試験だけで合否判定することだね。
一部の大学が後期日程ではやってる。 >>226
理想は、国公立でもセンター試験の受験を強制されないことだ。
あんなもの、百害あって一利なしのただの利権だから。 >>203
中華は日本語を参考に訳したらしい…
と昔だれかが言ってた… >民間試験の問題点として居住地や経済的状況で受験機会などに差が出て
これは中々の見識だと思うけどね。TOEICなんかは受け慣れてれば点数はあがる
でも850点取ったって別に話せるわけじゃない
まじめに外人とやり合うことを考えるのなら、まず国語力、そして政治文化歴史の知識
英語は最初苦労するけど、大学はいった後に10年も頑張りゃなんとかなる
We often see people in this kind of thread boast of their ability to be able to speak English, and they also often claim that they marked good scores when they took entrance exams of universities.
How many times have you seen them prove their ability by writing proper English?
I have rarely seen that. Do you think they are really fluent in English, or marked good scores in the entrance exams?
俺はすごいって言って、他の人をバカにする人って、この手のスレでは頻出だけど、実際に英文書いて証明する人ってほぼいないよね。そこまですごいなら、英文くらいさらりと書けるだろうに。
各々の大学のカスタマイズした問題を重視するのは日本らしいよな
多様性があるとは聞こえがいいけど実際は作る側も解く側も無駄な作業を増やしているだけとかありそう
>>217
別にやんなくていいよ。数百語くらいの英語書くのが面倒なら、それはそういうことだし。 Do you know the story of " blind men and the elephant"? If most of you are neither fluent in English nor study hard, why do you think your opinion hit the mark?
Those people often criticise others without showing their ability. Do you think it could be productive?
So, I always write my opinion in English, at least a few times.
群盲ゾウを撫でるよろしく、英語できない、ろくに勉強したことさえないって人が偉そうに振る舞い他人を批判してたりするわけだけど、それって建設的になりうる?
>>232
国語力と政治文化地理歴史その他の一般教養が先だよな
中身のない会話しか出来ない馬鹿を量産しようとしているのが今やってる自称四技能(実際はスピーキングしか頭にない)だわ I think that using TOEFL, TOEIC, or EIKEN as measures for entrance exams is acceptable. Of course, there seem to be some issues.
For example, students in large cities who afford many trials could have the advantage. However, considering the fact that many English exams in Japan are not practical, to ensure we use proper exams for students, there would be many
merits if we introduce this measure.
英語で正確に能力は測れないよ
アメリカでは乞食でも英語を喋る
一方、数学は能力との相関が高い
世界中どこでも、馬鹿では数学はできない
>>206
実際お前の方が下だからな
「有名進学校卒」しか自己の価値を表現する手段が低学歴バカが教育問題に口はさむなよ >>240
審議会メンバー見たら私大関係者や予備校関係者ばっかだからな
文科省も中央官庁の中じゃ最底辺だしバカがより集まって教育政策決めてんだからまともな政策になるわけがない ほぼ日常的に英語使ってるけど、外部試験導入はいい点も多いと思うよ。
日本の大学入試問題は奇問難問が続出だし、ネイティブ圏ではほぼ見かけない表現も多い。大半の子はTOEIC400点くらいなんだろうけど、そのレベルの子に出す問題じゃない。
英語力を向上させるのに一番いい方法はスピーキングとリスニング力を上げることなんで、方向としては間違ってない。
Many Japanese people don't seem to realize that the most effective and efficient way to increase proficiency among students is to improve their verbal skills.
Once students acquire the ability to be able to listen to English news or songs, they could be exposed to English for a longer time, which would improve their English comprehension to a greater extent.
俺も、大学でいうと偏差値67程度のところへ行って
すぐにTOEIC受けたが、やはり、560点くらいだった。
ネイティブでも使わない英単語を覚え、英作文に特化
日常では使わない古めかしく、かつ、難解な英語を口語訳だけ
してたからな。
それくらいなら、幼稚園で覚えていた、動物園や家庭での身近な英単語
のほうが役に立つわw
なんでスピーキングとリスニングが大切かって言うと、聞けるようになるとドラマや映画を字幕なしで見られるようになり、より長く英語に触れられるようになる。
語学はコツ云々より、どれだけの時間触れたかなんで、楽しく英語を聞けるようになるとむっちゃ伸びる。
ライティングとリーディング偏重は修行みたいなもんで、苦しくて遠回り。だから四技能重視、特に若いうちのリスニングライティング重視は間違ってない。
>>243
低レベルなお話がいくらできたところで何の意味もない
雑談したいだけなら一ヶ月もあれば適当に話に混ざるくらいはできる
英語圏では使わない表現だから「難問奇問」ってのは「英語力」の定義が大学側の要求とズレてるだけだ >>246
アメリカのドラマとか出してくる時点で英語教育のことに口はさむ資格ないわ スピーキングが大事って言ってるやつら全員が日常会話しか頭にないのは論文読んだり専門的な話が必要ないバカだからなんだろうな
>>246
俺も時間だと思うので、
英語の授業は、毎日やったほうがいい。
1限目は、100ます計算と英語の聞き取りで固定したほうが
日本の為にはなる。 外国語としての英語教育に何を求めるか、だわな。
英語母語話者のような英語環境での他愛のない日常会話ができることを
求めるのか、それとも、英語はあくまで仕事などの非日常環境で英語を
母語としない人もいる中での文化中立的な意志疎通のツールとしての
英語がある程度使えることを目指すのか。
東大が教育のゴールみたいな報道はやめるべきだと思う
東大を頂点とするいまの教育が正しかったら
バブル崩壊から30年、いまだに日本が復活できてないはずがない
東大は頭のいい人の選抜には長けていても
日本を復活させる人材を発掘、育成していない
アメリカは10年に一度の天才を自国や
海外の頭脳流出組の中から発掘して
彼らがいろんな業界に変革をもたらしてる
林修は試験勉強が得意な予備校の先生
東大法学部を出たけど、銀行員としては失格で
金融業界に留まることすらしなかった人
ああいう人の学歴話を鵜呑みにするべきではないよ
>>252
東大はこういう入試をする、ってだけのこと。東大のやり方が
正しくないと思うなら、東大を受験しなきゃいいだけだだな。 >>251
研究や国際競争力が落ちてるのは英語力のせいってのが四技能推進の根底にあるんだよ
日常会話レベルの英語の話なら国がやらなくても各自でやれば済む話 >>252
教育が正しくても、それ以後の社会に巣くってる上層部が自己保身ばっかりのクズだったらどうしようもないだろ
それにお前が知らんだけで各方面で優秀な研究者は育っている >>253
ま、実際、東大の講義受けて
こんな腐った講義受けたくないって辞めていくやつらもいるからな。
腐っているのは事実だが、日本社会では東大ブランドは強大なのは
疑いようもない。 I started learning English after turning 35. Before then, my English ability was very low, probably at EIKEN class 3 level. I almost forgot everything I learned in my high school.
What I did was watching CNN with English subtitles, then wrote down the subtitles in a physical notebook, and then I looked up the meanings of English words that I didn't know.
After 8 months passed, I took TOEIC for the first time. My score was above 900.
This is why I think that students should learn colloquial skills first.
>>256
東大が良いにせよ悪いにせよ、東大に合格したけりゃ
東大の入試に対応しろってだけのこと。
東大な興味ないのなら、東大がどんな入試を、しようと
関係ないわけだし。 >>257
はいらい、英語で書き込みできて偉いね。
誰も読まないけど、自慢は楽しいかい? >>257
自分のやり方が正しいとか押し付けがましいんだよ低脳
逆に言えばお前のやり方でいいなら大学入ってからで十分なんだから尚更四技能教育なんざ要らねえわ >>257
お前が35になって英語を勉強しようと思い立ったときに、
CNNをきいて書き取りとかが曲がりなりにでもできたのは、
お前が馬鹿にしている日本の学校教育や受験英語での基礎が
それなりにあったからだろ。 >>256
ついていけなくて辞めるやつがよく言い訳でそういう言い方するよね >>261
学び直しが上手くいくのは幼いときの詰め込みの土台があるからって理解してないやつ多いんだよ
まるで自分が一人で一から成し遂げたみたいな変なプライド持つのもそのそい 俺、35過ぎてから英語の勉強始めたんだよね。海外赴任に応募したくてさ。大学は内部推薦だったんで、現役時はほぼ勉強しなかったw
勉強始めたときの英語力は英検3級レベルだったと思うよ。毎日字幕付きのCNN聞いて、字幕書き写して、単語の意味調べて暗記。やったのはほぼこれだけ。
8ヶ月後にTOEIC受けたら900点超えたよ。文法も大切だけど、聞けるようになってからやった方が楽よ。
>>264
TOEICの点数取るだけなら、受験英語の基礎があれば
1ヶ月で600点前後から900点越えまでいくよ。
半年もかけるのは馬鹿。 >>249
Why do you think so? even though you are neither fluent nor study English very hard?
>>261
I have used two methods, the Japanese way and my listening first way. So, I can compare these two as a actual experience, and have conclude that the Japanese way is ineffective. 英語圏の英語教育フォーラムにでも書き込んできたら?馬鹿にされて恥晒すだけだろうけど
>>266
お前が35になってリスニングやディクテーションが多少はできたのは、
中学から大学にかけて日本の学校教育で英語を勉強したからだろ。 >>266
お前、35歳になる前に、学校教育以外でなにか英語の勉強してたの? 東大も大したことない
☆大学・学部・大学院別 TOEIC平均点
865点 上智大学外国語学部英語学科
856点 上智大学比較文化学部
823点 一橋大学法科大学院(未修)
800点 東京大学大学院(文科系)
729点 一橋大学法科大学院(既修)
719点 東京外国語大学
703点 東京大学大学院(理科系)
640点 東京工業大学
634点 獨協大学外国語学部英語学科
569点 立教大学
550点 奈良女子大学
544点 千葉大学法経学部
524点 金沢大学
458点 埼玉大学
440点 広島大学
414点 山口大学
381点 日本大学文理学部英文学科
>>261
>>263
両方やって、日本流は遠回りってのが俺の結論。学び直しの際に英検3級の知識は役に立ったとは思うけど、あまりにも非効率。実際、英語教育の研究でもリスニング先行した生徒の方が英語力の伸びがいいし。
>>265
TOEIC900点越えは数パーセントしかいないのに?
If you think it is easy to mark above 900 in TOEIC, I suggest that you prove it by writing English here now.
実際に英文をここで書いて、そう談じる経験があると見せてみれば? >>271
お前の独りよがりの思い込みはなんら一般化できない。 >>271
両方やってねーじゃんよ(笑)
日本の英語教育の基礎があって始められた35歳で我流の英語学習を、
あたかも自分で考えて英語についての知識ゼロから始めたかのように
騙っているだけだろ? >>271
基礎があって600というのがそもそもおかしい前提であって、基礎があれば730は行くね
つまり基礎がない600から900まで一ヶ月はありえない。 >>268
>>269
なんのevidenceも示さず、英語も書かない人に批判されてもなあ...
正直、5chは英語力ゼロで英語教育を語る連中ばっかなんでね。 >>275
批判と質問の区別もつかないの?日本語力大丈夫? 英語が話せるだけで高度な会話や論理的思考力が伴ってないバカの見本みたいなやつだな
四技能政策でこんなバカが量産されるのか
>>275
学校教育の基礎もなく、さりとて他で英語の勉強もしていないのに、
35歳で突然CNNを聞いて書き取りができるのかよ(笑) There are many who only criticise others even though they NEVER show their ability to write English nor experience of learning English.
Why don't you guys write English?
>>279
批判ではなく、言ってることに疑義があるから質問してるんだけど。 >>277
...あなたの書き込みのどこに知性が?
Do you think others can find intelligence in your posts? Where? Can you tell me the specific point? >>282
質問には答えずに、自分の妄想垂れ流しと他人の批判ばかりだね。 まあ、このスレの元記事は、東大はたかが一次試験なんてどうせ
合否にほとんど影響しないんだから、そんなことに余計なカネを
かける必要はないよ、と言ってるというだけのこと。
日本の英語教育がどうこうという話ではない。
To be honest, I doubt whether both of you could write convincing opinions regarding English education as you haven't written a meaningful opinion, only criticised others. I am not interested in talking with some who don't have experience nor knowledge.
批判はするぜ、でも自分にそれに相応しい経験や能力を示すつもりはありませーん?
...いや、結構ですわ。
>>285
いや、お前が質問になにも答えずに自分の妄想を垂れ流してるだけなんだが。 ここまで俺以外に英語を書いた奴ゼロ。TOEIC900点は簡単だとかスピーキング重視はクズだとか批判はするのに。
日本らしいなあ...
>>287
はいはい、勝利宣言てすね(笑)
Fuck you!
はい、英語書いたよw 英語力とは別に、なんらかの必要でTOEIC900点だ必要なら、
点数を取ることは難しくない。所詮はパターンのはっきりした
テストだから、対策はいくらでもある。
もちろん、学校教育で一定水準の英語力を身につけていれば、だけど。
>>288
いやー、英語書けばいいだけじゃん?俺の英語も相当ひどいもんだけどさ。 なんか勘違いしてる日本人多いけど
99.7%の人にとっては英語いらない
仕事でも一切不要
What you see now just represents the complicated situation of Japan's English education.
Many claims that colloquial communication is meaningless, people who learn verbal skills first are ignorant, blah blah blah despite them not showing that their skills and ability could support their opinions. What they do is only criticising.
I feel pity for students who are forced to learn English under these circumstances.
結局、誰も英語は書かない(書けない)わけじゃん。これが日本の現状を表してると思うわ。スピーキング重視は間違ってるとか、論文が読めればいいとか言って批判するけど、でも本人は欠片も英語書けないし、読むのはgoogle translateだより。
こんな環境で英語を勉強する学生さんがかわいそう...
>>292
一切不要なんだが、余興でTOEIC910までは取った >>147
TO write your opinion >>296
You should google the word "bare infinitive". Many natives say both to-infinitive and bare infinitive are acceptable in this usage. 2018/05/16
【語学】英語ができても、別に大したことはない。だけど、できないのはとてもマズイ
http://2chb.net/r/bizplus/1526469558/574,691,714,715,726,796,934
2018/06/04
【社会】英語教育改革、まず検証を
http://2chb.net/r/bizplus/1528065091/70,345,358,362,415,434,445,453,509,514,619,620,671,698,780,817,841,842,845,954,959-961
2018/06/03
【オランダ】英語の講義増加でオランダ語が消滅? オランダ国内の大学に危機感
http://2chb.net/r/newsplus/1528023503/
2018/08/07
【イギリス】EU離脱で英語学校、生徒減不安 日本など開拓に力 [08/07]
http://2chb.net/r/news5plus/1533644670/
2018/09/03
【英語】アジアに英語を公用語とする国が一つ増えることに【台湾】 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1535981356/
2018/06/23
英語の筆記体、「学校で習った」世代はいつまで? 近年は「リットルにも使わない世代」が登場
http://2chb.net/r/dqnplus/1529751795/
2018/08/24
【PC】「英語キーボード」の根強い人気が続く理由
http://2chb.net/r/bizplus/1535088334/
2018/08/03
【言語】「英語」はどうやって生まれたのか? 語源で探る英語の世界[08/30]
http://2chb.net/r/scienceplus/1535622080/ 2018/09/24
【サッカー】<日本行きも噂されたトッティ>キャリアを台無しにしたくなかった」 ローマで引退した理由を明かす...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537716006/
「俺はいつだって勝ちたかった。そのためには一流選手が必要だと、ずっと言ってきた。
当時の世界最強の選手、ロナウドやイブラヒモビッチに来てほしかった。前線だけじゃない。DFやMFだって…。
でも残念ながら、ローマの予算では無理だった。俺は当時、本当にローマでは考えられないような大物を連れてこようとしていたんだ」
いまトッティはクラブ幹部としてチームを支えている。2シーズン前まで現役だったこともあり、
選手たちの気持ちが分かる一方で、ローマが以前とは違う雰囲気のチームになったこともうかがわせた。
「いまのロッカールームで話されているのは、ほとんどが英語だ。それが分からないとコミュニケーションがとれない。
あと、グループをつくらなくなったね。遠征先では、それぞれの部屋にこもってスマホでネットかSNSをしているようだ」
【サッカー】<本田圭佑とイエニスタに見る「一流」と「超一流」の差>
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537715548/
「指導者側が目立つのはいいとは言えない。何をやっているのか分からないくらいがちょうどいい」(同)との皮肉の声も聞かれたほどで、
今季J1のヴィッセル神戸入りした元スペイン代表のアンドレス・イニエスタ(34)と比べると、その差は歴然である。
「神戸選手の名前と顔、あだ名、経歴までしっかり暗記していたんです。実戦デビューするまで、全体練習に参加したのは、
たった2回だけなのに」(関係者)
その理由についても、選手でありながら「チームを強くする義務がある」と語っているという。
イニエスタは世界屈指の名門クラブ、FCバルセロナで16年間プレーした超一流選手。その高度なテクニックから「魔法使い」とも
称されてきたが、決して偉ぶることはない。
「通訳なしで会話は成立しませんが、練習中もチームメートに直接話し掛けたり、何か言いたげに相手の方を見たりします。
世界のトッププレーヤーにそんなことをされたら、日本人選手のほうが焦ります。なんとか英語で対応したり、
日本人選手のほうから通訳を探したり、コミュニケーションをとろうと必死です」(同)
イニエスタは英語圏の出身ではなく、スペイン語が母国語だが、食事会にも積極的に参加するそうだ。
世界のトップがどんな考え方でサッカーに取り組んでいるのか、神戸選手も興味を持たないはずがない。
チームは確実に変わりつつある。これが「一流」と「超一流」との違いなのか――。
2018/9/26付
職場の英語化、社員配慮 資生堂やホンダ、会議などで 日本語も許容、意欲低下防ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3575123025092018TJ3000/
職場で英語を「準公用語化」する動きが広がっている。資生堂が10月から本社部門の会議や社内文書を英語に切り替えるほか、
ホンダなども2020年の英語公用語化を掲げる。日本語と柔軟に使い分けることで現場の負担をやわらげ、
英語をスムーズに浸透させるのが狙いだ。訪日客の増加や海外企業の買収などで、多くの企業は国内と海外事業の境が
なくなってきている。英語に通じた人材を多く育てる現実解ともいえる動きだ。…
2018/09/26
【大学入試】東大、英語民間試験を義務付けず 20年度からの2次試験
http://2chb.net/r/newsplus/1537896353/ 大学入試作ってる大学教授はカス
カスが作った問題を良問だとか褒めてるのは大学で落ちぶれた予備校講師
俺は偏差値75だとか東大卒だとか東大も大したことないとか言ってスレ伸ばしてたのに、英語で書けよと煽られたら発狂して逃走、と。
この板の英語スレはずーっと「自称英語教育に詳しい人」の自尊心を満たす場になってるわな。
中身スカスカの英語書くだけでまともに議論も出来ないバカが論破されてたのなら昨晩見たな
低レベルな会話しか出来ない英語バカが英語教育に口出そうとするのは烏滸がましい
教育論なんて大抵みんな本人にしか通用しない強烈な持論あるからな
自分にさえ当てはまるかどうか定かでない教育論を全員に強制しようとするやばさに気付かないやつの多いこと
予備校講師の必殺解法的なものも人によるし、(自称)七回読んだら身に付くも人による
英語だけで来てもしょうがないが、英語さえできないのは、これから大学入ろうと
してるのにレベルが低すぎだろう
日本の英語教育の駄目なのは、完璧を求めるからだろうな。完璧を求めるのは非効率。
それよりいい加減にやる学習を繰り返した方がいい。
まあ日本人が日本で勉強した場合、英語だけできて他全滅なんてありえないよね。英語と数学は積み上げなんで、基本勉強量がものをいうわけだし。
英語だけできるという帰国子女の、しかも一部の例を持ち出して、「エイゴダケデキテモー」とやらかす連中が多すぎ。
そしてそういう連中は、昨晩の例でわかるように、中学レベルの英文さえ書けないっていうw 自称では英語の偏差値80なのにw
英、数両方できるのは中高一貫校では普通だよ。
授業の進度が早いからな。俺も高1の終わりまでに、黒の大学への数学で高3の微積まで終わっていた。
この本が今あるか知らないけど。高2以降は月刊誌の大学への数学を適当にやっていたら、
全国トップレベルだった。
When a Japanese student studies in Japan, it is very unlikely that they mark very high scores only in English exams but mark very low scores in other subjects' exams.
In particular, the scores for English and mathematics are strongly affected by how long they study those subjects.
Some pick up a few cases of "kikoku-shijo" and criticise them for not being good at other subjects. However, how many cases they have observed in person? I am very sceptical.
As shown yesterday, those people couldn't write English even at a junior high school level despite them claiming that they are great in English.
>>311
英語だけしかできないやつなんてザラにいるが?お前が日本の現状を知らんのだろ?IDコロコロ変えて複数装ってご苦労なこったな >>309
英語できないって単純にスピーキングが弱いだけだろ?それが必要なやつは大学入ってからやれば済む話
何でもかんでも学校教育に詰め込む必要はない >>312
いや英語だけできて他全滅なんて少数だろうって話。英語はコツコツやるしかないんで、英語できる子は他の科目もまあまあできる。傾向として。
The number of the cases where students are very good only at English would be very small. The only way to improve proficiency in English is to study hard for a long time. It is very likely that they are also good at other subjects. 学問領域で必要とされる英語とお前がやってる日常の雑談英語を一纏めにして語るのやめたら?
話が通じないにもほどがあるわ
>>314
日付変わったからID変わっただけじゃん?昨日のレス見ればわかるけど、ID変えて自演なんかしねーよ。てかいちいち英語もつけてるし。
一方、英語役に立たない派の人は継続して同じIDがほぼいない不思議w 同じ時間に複数の人が消えるしw >>318
「英語役に立たない派」なんてこのスレにいたか? あと英語で書いたら?英語書きません、でも汚い言葉で小馬鹿にはします?
...まあ、ご自由に。
markとscoreの用法区別できてないしGoogleでもしてんのかね…馬鹿が無理して英語書いても馬鹿を露呈するだけってなw
>>319
「英語できる奴は役に立たないと主張する人たち」かな、正確には。あるいは「学校でspeakingやlisteningをやる必要はないと主張する人たち」。まあ、ひとりが自演してるっぽいけど。
こんなことで自演する意味わからんわ。 仕事でこんなレベルの単語で会話してたら無教養を疑われる。話の内容に語彙レベル合わせられないのが「英語できます」の実態なんだよな。帰国子女の例もそうだけど「中身のない英語」は敢えて学ばずともその辺でテキトーに外人と話してるだけで勝手に対応できるようになる。
>>321
もし根拠があるなら、具体的に書いてくれまいか。"mark high/poor scores"は頻出表現だけど、俺が勘違いしてるかもしれん。
日本人の英語は完璧にはならないけど、improveできるところはしたいしな。 日本語で話に勝てないから英語で書き込むことで勝ったつもりになる。英語板によくいる英語しかできない馬鹿の典型。スピーキングを角に重視してこの手の馬鹿をいくら育成したところで英語同士の議論でも勝てないのは明白。
>>325
英語ができない人、ろくに勉強したことさえない人が英語教育を語るのは滑稽ってだけの話。
しかも英語の偏差値80設定だし。 一生懸命調べても書ける英語は低レベル
自称できる子ってこんなんばっか
リスニングとスピーキングを上げると、他の2技能の向上速度もあがる。TOEIC 満点近く取れる人は誰でも経験あると思うけど、聞くと喋るに注力すると、読み書きも一気に能力が上がってびっくりする。
できれば小一から聞く話すメインでやれば、ものすごく向上する。
一方、入試の場合、聞くのはともかく、話す技能を判定できるところはそう多くないんで外部テスト導入はいい面が多い。都市部の金持ちが有利になっちゃうけど。
日本人は英語出来ない
東大卒でもね
だから日本の大学に籍を残したまま
オーストラリアとかフィリピンに
留学して単位を認めるとかすればいい
2年外国にいれば多少は英語が出来るようになるだろ
東大に4年間通っても何ひとつ英語をしゃべる機会がないだろ
出来るようになるわけがない
>>330
お前が東大について何も知らないのはよく分かった 東大の英語ってスピーキングあるの?
ないなら英検1級のほうが英語の試験としてはマシでしょ?
英検なら一応英語で面接がある
試験管の英語レベルは知らんけど
スピーキング試験がないよりマシ
If you improve your colloquial skills, your writing and reading skills are also improved significantly. Many who could mark 900 or above in TOEIC would have experienced this improvement.
If students started studying English, mainly speaking and listening, when they were in primary schools, their ability would be improved to a greater extent.
When it comes to entrance exams of universities, many schools could not judge the colloquial skills.
So, it might be meaningful to introduce other exams for judging students' ability. I know that this measure would be in favour of students in larger cities from wealthy families, though.
てか相変わらず「英語だけできても」とか「スピーキング重視は意味なし」って言う人はIDコロコロだなあ。
人の英語をおかしいと批判する人は「どこが?」って聞いても答えないし。同じ人かも知らんが。
なんでこういう人が英語スレに執着するんだろ?
このスレの元記事は英語教育一般の話ではなく、東大が入試での
足切り用の試験で英語の外部試験を使わないってだけの話だよ。
>>336
東大は不要と判断したか、使わない、慶應は必要と判断したので使う。
それだけのことでいいのにねぇ。本来入試はそれぞれの大学が自校の
入学者選抜の考え方に基づいて自由に実施すべきもので、一律にこの
試験を受けろとか決めるようなものではない。 >>332
1級は難しすぎるので、高校生だとほとんどの人が合格出来ないと思う。
帰国子女でかなり長期間滞在してた人か、もしくは子供の頃から英語の英才教育を受けていた人じゃないと無理。 これが英語教師利権か
日本の大学はやっぱりダメだな
>>332
入学選抜の段階で英語のスピーキング試験をするかどうかは
東大が決めること。 過渡的な時期ではあるし、現状ではいろんな判断があってはいいと思うよ。ただ本当に英語力を向上させたいのであれば、早期教育やスピーキング重視に行かざるを得ないし、それに対応できる大学がどれだけあるか。
学生や教員の英語力を考えると、東大でさえかなり厳しく思える。
>>341
大人になってから余裕で身に付けるやつがいるのにスピーキング重視の早期教育が必要とか論理破綻もいいところ ただ、こういう議論がここで成り立つのかに関して、俺は懐疑的。ここの書き込みの1/3は、
・英語の高偏差値を自称し、
・でも実際には中学レベルの英文さえ書けず、
・スピーキング重視の教育に否定的で、
・極めて頻繁にIDを変える
人によってなされているから。5ch全体に似たような傾向があるけど。
>>341
そういう「英語教育はこうあるべき」議論は、それはそれで
やればいいけど、この記事はそんな話ではなく、東大が学部入試の
足切り用に使う試験に民間英語テストは使いませんというだけのこと。 詰め込み教育を敵視して始めたゆとり教育失敗の総括もせずに、次は英会話って文科省の役人は馬鹿しかいないのか
>>345
元記事にそんなことは一切書かれていないし、そもそも
そんなことをテーマにした記事ではないんだけど。 TOEIC900点以上は全体の3パーセントしかいない。そしてTOEIC900点は実用という意味ではまったく足りない。
俺がTOEIC900点超えたのは4年前でそれからさらに2000時間ほど英語に費やしてきた。願い通り、海外赴任もした。しばらくしたら今度は別の国に行くことになると思う。
それでも正直、自分の英語力に関しては絶望しかない。大人になってからでは語学修得はきつすぎる。特にリスニングは。
>>346
元記事に書かれてないから何?そういう話で延々と来てんのに今さら元記事ガーって言い始めたのは論破されて反論できない英語馬鹿かな? >>344
だから東大でさえこの有様じゃ、英語力向上に関する手を打てないし、対応もできないでしょって話。 >>347
英語で仕事を回せているんならそれで十分だろ。英語に限らず
外国語は所詮は道具。母語話者と同等になる必要はない。 >>349
あなたはそう考えているというだけで、東大はあなたのようには
考えていないってことでしょ。 言うなら、東大がクソなだけで。。。
悔しかったら、全講義を英語でしろ、、っての。
>>350
もっと上手に喋れたら、もっと上手に回せるんだよ。日本企業は英語力のある社員が少なすぎて、明確に遅れを取っている現状があるから。
3年くらい海外で働いてみればわかるよ。
The more fluently I speak English the better result I enjoy. Because of the small number of employees with good proficiency in English, Japanese companies are clearly behind foreign competitors.
We should not turn a blind eye to this "untoward" reality. >>353
全講義を英語ですることにどんな意義があるの? >>351
So, there is much room to discuss these issues. Anyway, I am not sure whether I could have a meaningful discussion here as many say things about English education without enough ability or experience of learning English.
正直、>>343みたいな現状で議論が成り立つとは思えないんだけどな。 >>357
英語で講義ができるだけで来る理由がないがアホかお前 >>359
じゃ、優秀な講師に日本語で講義しろと。
理由は何とでもなる。報酬+何かで。 >>357
そいつが英語で講義すりゃいいだけでしょ? >>355
I have met some students who wanted to come to Japan and enter Japanese universities, but most of those preferred different universities in English speaking countries.
If Japanese universities provide students with English lessons, they would attract a larger number of competitive students from various countries, which would result in higher university rankings.
And also it would increase awareness among Japanese students.
いろんな国からたくさんの優秀な生徒を呼べるし、それは日本人学生にとってもいい影響があるよ。 もう一回書いておくよ。
・英語の高偏差値を自称し、
・でも実際には中学レベルの英文さえ書けず、
・スピーキング重視の教育に敵対的で、
・極めて頻繁にIDを変える
ここの書き込みの半分近くはこういう人のだから。今現在も進行中で。
昼休みも終わりなんで、俺はここまで。
もし カリフォリニア大の東京分校があれば
講義はすべて英語だろうな
それでいいんじゃないか
>>364
選択肢があれば、そういうのが好きな人はそれを選ぶだろうね。 >>341
私立も国立も関係なく好き勝手にやれってんなら文科省が国立に圧力かけるのも問題ないだろ
東大が四技能試験やりたくないなら補助金もいりませんって言って私立になればいいだけ >>366
二次試験でやればいいだけで、センター試験はゴミ。 受験者の成績がバラけるなら試験はなんだっていいんだよ
しかし民間試験はズルするやつを大学の努力で排除できない
司法試験でさえ不正があるんだから英検やらTOなんたらやらを信用できるわけがないだろ
東大はズルへのインセンティブがものすごく高いんだから、ずっと自前でやるべき
大学での英語の授業のテストの代わりに使えばいいだけだろー
入試でやる意味なんて無い無い
>>216
違和感のある文章。習いたての中学生が書いたみたい。
writeの用法が身についていないんだろうな。
opinionならexpressとかgive使うね。 >>362
2000時間勉強してこのレベルか。確かに絶望しかないな。
ライティングについては基礎的な文法教育も必要だけど
実際の生の英文に触れる機会も必要なんだろうな。 >>374
基礎的な文法を学ぶ中で、きっちり学ぶやつは名詞と動詞の対応まで考える
適当にやっただけのやつはここの英文馬鹿みたいなレベルで頭打ち ここって「英語で書けるぞ」自慢をするスレではないだろ(笑)
中学レベルじゃ「先行詞を含む関係代名詞」なんて習ってない。これが出てくる文を中学レベルって言っちゃうってことは、学生時代でさえ英語をろくにやってないってこと。
テキトーな指摘だけだったら、英語の知識ゼロでもできるもんなあ。ネイティブを真似た発音を嘲笑う日本らしいわw
>>376
writeとgiveの違いも分からず使ってる底辺は黙ってろよ >>378
「中学レベル」ってのはざくっとしたレベル感の話だろ。
厳密に「この文法事項は中学の学習指導要領の範囲内だろうか」
なんてことを話しているわけではない。
また、自分がすでに身につけている個々の文法事項を中学で学んだか
高校で学んだか、あるいは学校外のなんらかの課程で学んだかなんて、
普通は覚えていない。 中身のレベルが低いことについて反論できないからって、一生懸命調べて思い付いた反論が「関係代名詞のwhatは中学では習いません」とかアホなのかな
教科書絶対準拠の底辺中学でもなきゃ普通にそのレベルは教えてるわ
英文カス必死やな
低レベルな英文だなって意味の比喩だろ
それさえ分からんとか日本語は小学生レベルかよw
英語で書いてるやつが必死にCNN参照しながら書いてるのが分かっただけでもいいんじゃね。
できる振りして英語振りかざしたところで所詮そのレベル。
・英語の高偏差値を自称し、
・でも実際には中学レベルの英文さえ書けず、
・スピーキング重視の教育に敵対的で、
・極めて頻繁にIDを変える
・BBCの英語をおかしいと言い張る ←New!
こういう人がこのスレの半分近く書き込んでるわけだけど、病が深いねえ。
これも追加。
・BBCとCNNの違いがわからない。←Also new!
This person can't tell BBC from CNN.
日本人が多いウェブサイトで英文を書いてると「おまえの英語はおかしい!」って言い張るヤツがかなりの確率で出てくるんだよなあ。
かなりの確率でそう言う人はまったく英語ができない。ここで暴れている人もそうだけど。なにが彼らをそうさせているんだろう?
When I write English on some websites where many Japanese users are seen, there are often some who criticise me for writing poor English.
However, most of them can't understand English at all. This is the very confusing reality, and probably very Japanese. Why do those people do such a thing despite not being able to understand English?
>>391
実際に、おかしい英文・低レベルな英文を書いてるやつに限ってドヤ顔で英文書いて英語できます面してるんだよなぁ
ここで暴れてるお前みたいに >>391
お前個人の問題。
日本語理解力低い上に英語までカスだから叩かれてんだよ。 And those people often say things about English education in a very harsh tone. They are very vocal.
For example, many of the posts here were written by ONE person. Imagine, he is not able to understand English but very vocal. Could his opinion be productive?
And after I claimed that people should have enough knowledge and experience if blaming others, "many" stopped posting. This is the disgusting reality in Japan when it comes to English education.
Can the university of Tokyo have a proper entrance exam including for colloquial skills? I am very sceptical.
その手の人はしばしば英語教育を偉そうに語る。英語できないのに。ここの書き込みの多くは、そのタイプの人ひとりによるものだし。
誰かを批判するなら英語に対する一定の知識と経験が必要じゃねって書いたら、書き込み激減。これが日本の現実。
東大だったら喋りも含めて適正なテストができる? 俺は極めて懐疑的。
昨日もそうだったけど即レスって...24時間張り付いてんのかよ...すげーな...
ここの英文カス見てると話せても、議論できるだけの知性や思考力がないと意味がないってよく分かる
現地じゃホームレスでも話すだけならできるんだからそりゃそうだよな
文法を勉強するのはネイティブレベルに会話できるようになってからで充分。
文法なんて気にしていたらまともに会話できないし修得が遅れるだけ。
英語力では文法気にしていないネイティブの小学生よりはるかに劣ることを自覚するべき。
>>397
無教養の英語使ってバカにされてることに気がつかない哀れなやつ >>398
次の単語はなんだっけ?
と文法気にしながら
どもって話するよりはるかにマシ。 ID変えてもレス見たらバレバレなんだよね
知性を感じない上にミスだらけの英文垂れ流して恥晒すのやめたらどうかね
自信満々に英語書き込んで間違いを指摘されたら、
「英語できないやつに限って細かいところを気にする」って逆ギレ。
こういうの英語板によくいるんだわ。
英語できないやつのテンプレ君。
>>401
あー、あなたがwriteとopinionの組み合わせはおかしいって言い張ったけど、実際は多用されてたね。
これだな。
>>373
>>376 >>402
文脈的にwrite使ってるのがおかしいって理解できてないのか 本当に英文批判に対する反論しかできないんだなぁ
スピーキング重視=英文書けるだけで議論する脳がない馬鹿の証
writeとgive/expressの使い分けも理解できないレベルでよく英文レスできるな
英語で表現できないことは日本語でレスするような英語板の負け犬が他板で吠えるなよw
あ、>>402のことな
他人の振りしても文体からバレバレなの分かってないんだろうな I have seen many cases in which some people have boasted of their ability to be good at English. However, I have rarely seen those people write proper English.
This is the miserable result or reality of Japan's English education. They also oppose the implementation of the early English education in primary schools.
Probably, they feel that English education could be a threat to Japanese or the position of Japanese as the national language.
Considering this situation, the future of English education seems to be bleak.
英文のミスを指摘しても改めないどころか省みもしないから英語力が頭打ちなんだろな。学生のときからこういうやつよくいたわ。
偏差値で言えば55〜60くらいのプライドだけ一人前なやつらな。大した力もないくせに自分は出来ると思い込んでてアドバイスを聞き入れないから成長しない。
>>407
自分が正しい英語書けてないのによく言えたものだな。恥知らずもいいところ。 >>407
なんか、アメリカ人に見せたら、意味わかんねーと言われそうな文章だなw >>407
論理展開もグダグダ。日本語で書いてたら失笑されるわ。小学生かお前。 He has made an immediate response again. He has really been staying here 24/7.
また即レスってマジで24時間張り付いてるんだな。
And again, he changes his ID very frequently.
future seems bleakな
お前やっぱ頭悪いな
調子のって恥晒すのは勝手だが稚拙な英語しかできないなら日本語で書いてろよ猿
それ以前にお前の場合は日本語で論理的な文章読んで日本語で議論できるようになれよ
英語で議論できないのは日本語で確たる論理能力養成してないからだぞ
I feel that what he does or sticks to is really meaningless, but of course, it is up to him. Needless to say, it is none other than his life.
I don't have any interest in why he is desperate. Winning in the 5ch might be more important for some people than finding solutions.
I think only a few people visit this thread. So, it might be vain to write about how we improve our English education, especially in primary schools. However, as a practice of my writing, I want to write my opinion.
単語レベルもバラバラ
用法や文法もわかってない
論理展開もグダグダ
知り合いの底辺ネイティブにでも翻訳してもらってんのかってレベルの英文
よくもまあ自慢気に書き込めるもんだな
First of all, we should implement one English class a day in primary schools as early as possible. If so, the total hours each student spends learning English become double.
The most effective way to improve command of English is to increase time. Like it or not, there is no shortcut when it comes to learning a foreign language. The longer you study a language the more fluent you are.
Secondly, we should prepare the circumstances in which children are urged to use English as the most widespread language in this world.
Speaking English could be a "window", through which they can see and know what is going on this planet. This definitely facilitates nurturing talents who could be outstanding, regardless of field or industry, on the global
stage
Thirdly, and most importantly, we should change our mindset. Japan could no longer sustain its society because of its worst demographics.
More and more people are ageing while fewer children are coming in. So, there is no choice but to bring in a large number of immigrants.
Japan is clearly on the brink of its collapse. Without foreign people aiming to live in Japan, we cannot deal with this situation as it seems like Japanese people have already lost the so-called animal spirit.
調べないで書いてるんでいろいろ間違いはありそう。circumstancesはかなりあやしい。
あと、今でもturn, become, remainなんかの半自動詞は難しい。いわゆる自動詞は主語と動詞で文が成り立ち、前置詞で意味を足していく。
I arrived at that hospital.
ところが半自動詞は直接に補語を取ることができる。
He remains a teacher.
そして主語=補語の関係が成り立つ。つまりisと一緒。こういうのを教える場合、文法として教えるより、音で覚えた方が早い。そのためには早期教育必要になる。
間違いだらけのお子様Englishで移民がどうのこうの語る恥知らず
>>299
それがproper Englishなのか? この人、ちょっと異常だね。この粘着ぶりと英文。
キチ●イの人じゃないの?
>>428
自己顕示欲と承認欲求が強すぎるんだろうね。 キャバクラ裏口入学省のお達しなんかケツを拭く紙ほどの価値もない
東大が正しい
>>173
たぶん日本人には,ドイツ語は向いていると思う
あとスペイン語も
綴りの通りに発音すれば良いので,ある意味,ローマ字読みで良い
(ていうか,綴り通りに発音しだら間違いになる英語は,世界的に見てもかなり特異な言語)
文法はむずいが,最近は語学全般,会話重視だから,文法はそれほど障壁にはならない
これからはアメリカ本土でもラテン系が増えて,スペイン語が主流になっていくから,
中学・高校の語学教育は,英語 or スペイン語の選択制にしたら良いと思う
あと,小学生の英語は辞めるべき
どうしたってバイリンガルにはなれないのだから,まずは母語である日本語の基礎
を固めるのが先決 >>431
> 最近は語学全般,会話重視だから,文法はそれほど障壁にはならない
ここは笑うところ? なんで英語を勉強しなければいけないのか
この問いに対する万人に共通する答えが出せない限り日本人の英語力は変わらないと思う
できなくても生きていけちゃうからね
海外に出稼ぎに行かなきゃ生活が厳しいっていう環境がないとモチベ上がらんわな
>>431
日本人にとって,ドイツ語やスペイン語の文法が難しい(と感じる)のは,
「日本人が最初に学ぶ外国語が英語だからぁ〜」(チコちゃんの口調で再生して下さい)
英語はせいぜい所有格くらいしか名詞の格変化がないし,名詞の性もないし,
動詞の変化も三単現くらいしかない。不規則変化する動詞も,ごくわずか。
大陸側の言語と比べると,文法は極めて簡略。
これを最初に(苦労して)学んでしまうと,それが脳力の上限を画することになり,
大陸側の言語のような複雑な文法は理解困難,想像もつかない世界になって
しまう。
最初に学ぶ言語はラテン語のような難しい言語にして,その後,英語の学習
に進んだ方が,英語を簡単に感じられて,学習もはかどるのではないかと思う。 英語を詰めるにはまずはワケわからずに日本ではびこってるカタカナ英語モドキが邪魔
日本ほど英語で埋め尽くされた国もないんでは。街歩けば、そこら中、下手くそな英語だらけ。
日本人は長年、英語を学問と思い込まされて来た感があるな。東大の英語とか見ても、
そういう感があるな。これは完全なミスリードで、グローバルスタンダードでは、単なる
コミュニケーションの手段だ。
コミュニケーションの手段として、英語を教えるように、これからの時代は変えていくべきだね
>>440
きちんとした英語でコミュニケーションする能力を涵養するには、
きちんとした文法やそれなりの水準の語彙が必要だよね。
東大はそういう英語教育を受ける基礎力のある学生を、東大の理念に
従って選抜するような試験をする。
それが気に入らなければ東大を受けなきゃいいし、部外者がその試験の
方法についてとやかく言うことではないな。 学問として英語を見てるから、私大文系の入試で英語の配点が占める比率が高いわけ。
ただのコミュニケーションの手段なのに、そこまで英語を重視する必要はない。
大学の受験資格に社会人経験求めれば良いんだよ
仕事で語学使えば見込みない奴以外はまず出来るようになる
>>442
どの教科を入試で重視するか、どんな内容の試験を課すか、
それは各大学が独自に決めるべきこと。
その大学の入試の考え方が自分と合わなければ受けなきゃいい。
それだけのことだ。 >>443
大学入試の受験資格なんて、外部が一律に決めるようなことではない。 >>441
掲示板で議論してるのに、部外者がの試験の
方法についてとやかく言うことではないなってなんやねん?
アスぺ?お前、そもそも掲示板の利用の仕方が間違ってるぞ。笑 欧米の大学入試みたいにすればいいのに
偏差値とかバカみたい
>>441
そんなものはちゃんと喋れるようになってからやれば充分。
まともに喋れないのに文法なんて知っていてもなんの価値もない。
文法なんて何も知らない現地の幼稚園児にすら英語力では遠く及ばない。 >>448
そう思うなら東大なんか受験しなきゃいいだけ。東大はそうは考えて
いないのだから、あなたには合わないよ。
東大がどのような理念で入試を実施するかはあなたではなく東大が
決めることだし、それが世間にどう受け止められるかというリスクも
東大は受け入れている。 >>448
英語圏では幼稚園児が英語で学術やビジネスのディスカッションが
できるのかよ(笑)(笑)
そりゃすげーなwww >>447
偏差値なんて民間業者が勝手に算出してるものでしかない
お前がそんなもの無視して自分で判断すればいいだけ >>449
おまえアスぺっぽいな。このスレ見て、日本の英語の在り方を議論してる人もいるんだよ。
東大入試の英語に焦点をしぼってる人は少数と見ていい。 >>450
受験英語だけやってきた大半の東大生はそんなことできるスキルを一切持ち合わせていないが。 アスぺ君が東大英語入試の事だけ語って、その他の定型、常人が日本の英語教育全般について
語ってるので、話が噛み合ってないスレだな 笑
自分がきちんと勉強しなかったから英語の読み書きも
聞き取りも会話もできないだけなのに、それを学校
教育のせいにするバカだらけ。
日本の学校教育の英語を受け、受験英語で基礎力を
つけて、大人になってから英語を駆使して仕事を
している人はたくさんいる。
>>455
ここに書いてる人は、英語できない人も英語できる人もいるだろう。
なんでそういう決めつけするの?
それから日本人の平均の英語力が低いのは、国際的な英語のテストで証明されているだろう。
日本で英語使って仕事していても、海外行けば使い物にならないレベルの事が多い。 受験英語すらできないバカにかぎって、受験英語は役に立たないと
悔し紛れに罵る。
>>456
受験英語すらできないやつは、受験英語はこなしたやつよりも
はるかに英語ができないんだけどね。
下品なスラングで知的内容ゼロのバカ話ができることを、
英語ができると勘違いしているバカは知らんけど。 受験英語って、日本人が教えられる英語に範囲を限定した英語の部分集合の事で、ここで
トップになっても、井の中の蛙大海を知らずで、大したレベルでないことを知ってしまうんだよ。
>>459
受験英語はそういうもの。それすらできないバカが、
受験英語は役に立たないとか、知ったような口をきく。 >>448
文法や礼節を伴う表現も知らずにテキトーに喋ってるバカがビジネスパートナーとして相手にされるわけないだろ 英語を母語としない普通の日本人が、大学で英語の文献を
読み解くための最低限の英語力としては、受験英語は有用。
くだらないスラング混じりのどうでもいい会話表現しか
知らないようなバカでは、平易な英語で書かれた基本的な
教科書すら読めない。
>>452
アスペはお前やん
会話偏重で低レベルな英語推奨のバカが >>448
「ねーねー、おじちゃん、あっちいっていっしょにあそぼ!」って
日本語は、幼稚園児なら許されるよね。 >>459
外国人が教える英語が日本人が教える英語とかけ離れてると認識してる時点でお前は議論に参加する資格がない 結局、日本人にとって難しい所は、日本人に教えられないところなんだよ。
だから受験英語では、日本人の弱点を全く克服できない。受験英語で、日本人の
得意な部分を学んでるだけだからな
受験英語がそれなりにできれば、ファインマンの物理学とか
サミュエルソンの経済学とかエッセンシャル細胞生物学とかの
教科書を読めるけど、会話バカは麻薬を売ってくれとか、
そういう英語しかできない(笑)
>>465
なんで?俺、有名進学校卒で、海外の院出てるけど 俺は、受験英語は得意だったが、TOEFLは苦手だった。試験の内容が全く違うよ
ID真っ赤なのって英文カスだろ
頭の悪さが滲み出してるわ
お前ら知能指数が低いから、全然わかっていない。
↓のが正論
結局、日本人にとって難しい所は、日本人に教えられないところなんだよ。
だから受験英語では、日本人の弱点を全く克服できない。受験英語で、日本人の
得意な部分を学んでるだけだからな
ylIiZnO8 におおむね同意するな。
単純に、今時の高校生だったらそれで入学できるなら、東大英語で高得点取るよりTOEFLで高得点取る勉強をしたいだろう。
中学英語は基礎としてどのみち必要だけど、大学受験英語が実用に無益なのは事実数十年来の実績が証明している。
ほぼ無駄だとわかってても入学や肩書きのために努力できる物分かりのいい人間、のための試験。
受験英語で論文が読めるようになるって主張する人たちは、社会に出ても文節ごとに鉛筆で囲って矢印線で順番変えて、
ってやってるんだろうか。
>>473
学生の相当数が院に進学する東大その他研究大学が学生にまず求めてるのは
論文読むことだろうし、入試でその能力(の基礎)を求めることの
何が問題なのかわからない
それを社会一般とか話を広げちゃうのがおかしい
学生に論文読むことを要求しない大学は、
それに見合った入試をすればいいじゃん。
就職先の大半が末端小売サービスという大学が
東大型の入試やったらおかしいというのならわかる >>474
1日に何ページくらいの英文を読んでる?
大学・学部ごとに求める英語が違う、というのはわかるけど、受験英語のやり方だと、読書量、
スピードに圧倒的な問題がある。
東大出た新卒なら英文渡しても200ページくらいなら普通にスラスラで読んでくる、って現実でもない。 To be to be ten made to be!
>>475
理解度ではなくページ数で判断?低俗な会話さえできればOKってのと同じ理屈か?
何度言えば理解できるのか知らんが、議論ができるようになってから参加しろよ英文カス アメリカ人だって殆どが馬鹿なんだから、何を言われようが気にせずに言い返してやれば良いのになw
>>478
自演じゃない、って言っても信じようがないだろうけど、スピード感の欠如は真面目に受験英語の最大の問題・弊害だと考えている。
オンラインで海外の一流校の講義が受けれて、しかもビデオや教材の垂れ流しででなく課題の評価までしてくれる時代。
東大本体が一番危機意識があると思うけど、むしろそういった海外の著名な講義を自力で受けれるような学生が集まるような場にしないと、
長い目で見てジリ貧になっていくばかりだと思う。 >>480
受験英語で習得してきた学生はカテゴリーによらずリーディングの速度と精度は高いし
四技能(笑)重視コミュニケーション重視の英語教育を受けてきた学生のそれらは低い
そして学問はもとより通常のビジネスではリーディングがまずありきであり
それさえあればコミュニケーション能力なぞ本人努力ですぐどうにでもなる
現状の東大生は速度感あるぞ半数まではね
下半分はテクニックで入ってきているのか
無能無気力極まりない代物だ で無能無気力な学生はなにをどうやっても海外の有名授業などを受講しようという意欲を沸かせることはできない
彼らは要領よくスコアを伸ばして大手に就職して安泰に暮らすことだけが望みだからね
残りの半分つまり受験英語によって文法とリーディング能力をつけてきた学生は逆にそういう「生きる力」があるので積極的に外部講義を受講し留学していくことになる
東大の入試問題褒める人で
TESOLとかの英語教育系の修士や博士持ってる人っているの?ほとんどいないんじゃない?
結局東大京大が偏った問題ばっかだすから
日本人は英語が喋れないということだよ
私大は学部から四技能を使った入試が昔から一部にあるし最近TEAPで一気に増えた。もう東大京大にグローバル系の補助金出すのやめた方がいい
>>485
外部からほめられないとダメってのは実力皆無の評論家を崇めるバカがよく使う論法
東大の問題で点とれないバカが「俺が点とれないから会話重視にしろ」ってか?
TEAPなんて私大発の利権を持ち上げてる時点でお前の頭の程度が知れる なんだ、データもなしに「四技能プッ」って言ってるだけか。新しいことが嫌いor適応できない老人?
>>485
東大京大が入試にどんな問題を出題するかは東大京大が入学者に
どんな能力を求めるかに即して自由に決めるべきこと。
東大京大の入試問題はよろしくないと思うなら受けなければいい
だけでしょ。 うちの家族全員数学得意な方だったな
大した大学は出てないけど
>>487
当たらしけりゃなんでもいいと思ってる思考停止バカか? >>490
データもないのに「現受験組は四技能組より優秀、四技能プッ」って言い張られてもな。 >>488
東大京大に好きなようにやらせて語学教育に悪影響を及ぼしてるんだから
悪影響を緩和すべく補助金を減らした方がいいし私大をもっと評価すべきだといってるんだが >>492
偏ったお手盛りデータで四技能利用者の方が能力が高いって言ってるアホしか見たことないんだが? 英文カスが論破されまくりで英文レスもやめてデータガー連呼か
まとめに四技能試験が始まったのが今年からなのに現受験組との比較データガーってアホの極み
四技能推奨してるやつがまともに議論するための論理思考力がないことの証明にしかなってない
「昔ながらの受験組は優秀!四技能プッ」
「根拠は?」
「英語カスがー、アホがー、自演がー」
>>482の根拠はなかった、と。ただの妄想か。めでたしめでたしだな。 ああそれはもうすぐ共著論文がリリースされるから問題ない
英語教育関係者しか読まないかも知れんが
EU諸国における2010年代の英語教育改革との対比もある
誤解しているようだが4技能という概念は古くからあるので
民間試験なぞとは関係がない
誰も検証できない、英語関係者しか読まない未来の論文がソースw
>>493
東大京大の入試が日本の英語教育に悪影響をーとか
その理屈をどうしても捨てられないひとかな?
それぞれの大学が決めればいいことじゃん。
現に一部の私大は違うスタイルの入試やってると自分で言ってるだろ。
それで何の問題もない。
私大入試なんて、短期間に大量の答案をさばくという実務的な理由で
問題形式決めてるだけだけどな。東大がどうとか思い込み激しすぎ。 >>499
じゃあ
大学も受験生も自由にやるために東大は補助金カットで私立も国立も学費を均等にしよう これはやめた方がいい
英語力だけ見てもしょうがない
大学での研究・活動に使えるかも見る必要がある
ついでに実用もね
TOEICスコアなんて社内的にはあてにならないが
そのことを実証した研究はないものか?
>>446
ここでの「部外者」とは,他大学の教授とか推進派の英語教育研究家のことで,
掲示板で議論している我々のことではないよ。
大学の自治の原則からしても,その大学のことはその大学で決めるべきで,
外部の人が干渉すべきではない,と言うこと。
東大のことは東大で決めるべきで,慶応の先生が口を挟むべきではない,
と言う主旨で,部外者という言葉を使っているわけ。
日本語の読解力の問題。 >>452
> >>449
> おまえアスぺっぽいな。このスレ見て、日本の英語の在り方を議論してる人もいるんだよ。
> 東大入試の英語に焦点をしぼってる人は少数と見ていい。
スレタイ見ろ,としか言えない。
どう見ても,東大入試の英語を語るスレ。
日本の英語教育全般を語りたいなら,語学板でそういうスレを立てて,そこでやればよい。
日本語の読解力の問題。 >>5
東大は元々優秀な役人を育てるために設立された経緯がある >>505
とはいえ、旧制東京帝大の時代からいまに至るまで、
東大を卒業していわゆる官僚になる者の割合って
世間で思われているほど高くない、せいぜい1割か
そこいらなんだよね。 受験における英語力の判定は、
日本の中・高の難解かつ非常に下手な英語の授業で、どれだけ理解できたのかを問うものであって
実際の英語力を問うものではない
>>507
お前みたいな「できない馬鹿」はそう思いたいんだろうな >>506
官僚とただの公務員の区別ができてない馬鹿は黙ってろよ… >>503
お前、完全にアスぺだよ。病院行けよ。アスぺは、部分しか見えないんだよ。意識が
そこに集中するんだよ。例えば、自分の部屋に入るとき、普通の人なら全体を見渡すが、
アスぺは全体を見渡さす、部分、例えば机にある鍵しか見ない。
例えば開成中の入試に社会がなくなれば、当然、麻布とか筑駒の話も出る。大谷の話
が出れば、イチローの話も出るだろう、なぜ東大だけを語るスレになるんだよ?広がり
というものがあるだろ。お前がアスぺだから、広がりを認めないんだよ。
日本語の読解力の問題でなく、お前の前頭葉の委縮の問題。それを手術で直して来い。 503でなくて504に
>>504
お前、完全にアスぺだよ。病院行けよ。アスぺは、部分しか見えないんだよ。意識が
そこに集中するんだよ。例えば、自分の部屋に入るとき、普通の人なら全体を見渡すが、
アスぺは全体を見渡さす、部分、例えば机にある鍵しか見ない。
例えば開成中の入試に社会がなくなれば、当然、麻布とか筑駒の話も出る。大谷の話
が出れば、イチローの話も出るだろう、なぜ東大だけを語るスレになるんだよ?広がり
というものがあるだろ。お前がアスぺだから、広がりを認めないんだよ。
日本語の読解力の問題でなく、お前の前頭葉の委縮の問題。それを手術で直して来い。 >>1
ドイツ語かフランス語で受験が最善。
英語以外の方が入試は簡単、
悪い事言わないから可能なら英語以外で受験を! 東大生の英語力は どんなかんじなんだ
たとえば
世界ランクで何位とか イチローと比べてどうとか
東大京大レべルの英語講師でさら英会話が全然ダメって外国人講師がばらしてたな
それは英語というより社交性とか話題の拡がり
東大生はにがてだろう
地元出身で地元大学にいるような人はだいたいおとなしいもの
アメリカ人や中国でも地元に居残るのはおとなしい感じのひと
>>515
同じような知的水準同士なら話題も広がるし話もはずむ。 >>516
受験英語なんていくらやっても会話なんざできねぇよ。 アスぺは統合失調症と症状が似ていることもあり、誤診される人が結構いる。
前頭葉の委縮は似ているし、視界が狭いのも同じ。
アスペルガーは統合失調症と見分けが付き難い
https://ameblo.jp/harmonic-soul/entry-10519999108.html
併発と言っても、完全に異なる原因の併発と同じ原因から枝分かれするものがあると思うんだよ。
アスぺ、統失、トゥレット症候群は原因は同じで、枝分かれしていると思うぞ。これを解明すれば、
ノーベル賞取れるよ
アスぺと統合失調症が治らない病気という事も同じだな。似ている性質の病気。
それと違ってうつ病には前頭葉の委縮が見られるが、完治するので、うつ病と
アスぺ・統合失調症は違う全く原因だろうな。 東大位のレベルになると、そこそこ実用的なテストを出しているから、あえて民間テストを利用する必要は無いだろうな。
実用的って言っても英会話には余り役に立たないからな、念の為。
>>520
スラング英会話至上主義バカは、実用英語ってのは下品なスラングで
低俗な会話を知的水準の低いアメリカの下層階級とすることだと
思ってるから、あんたの言うことは通じないぞw >>521
スラングかなにかもわからんバカは黙ってなさい。
下品なものばかりじゃない。
一般的なものもたくさんあるのに。 東大の英語は会話はできないけど実用的な英語、と言っているとしたらすごい皮肉。
今の東大生でそんな風に考える人は滅多にいないだろうけど。
>>468
そもそも文脈も読めない感じに時代がズレてるからな
外人が100年前のやつで使われてねーよって突っ込んだ途端に引っ込んだ問題あったよな
それと似たやつがゴロゴロしてるのはどうなの? 偏差値高い大学行こうが喋れない奴は喋れない
何せ喋った事ないんだから
東大や京大、東北大、阪大は元々独自試験である二次試験重視だから、
現在のセンター試験でも、足切基準はあってなかったり足切点数は低かったり。
【東大レイパー/AbemaTV出演】『東大以外は下界の住人!(キリッ』新宿区自宅タワマンで面識のない30歳女性をレイプ。「ミスター東大」ファイナリストのユーチューバー・通称『カワハギくん』こと稲井大輝容疑者(24)を強制性交容疑で逮捕★3
https:// 2chb.net/r/newsplus/1540363337 入学時点では,しゃべれなくても良い。
東大生は学習能力が高いから,半年も研修施設で特訓すれば,何語でもすぐに
話せるようになる。
単に勉強ができる,テストで高い点が取れるだけでなく(そんなことは些末なこと),
短期間で,ゼロからそこそこのレベルにまで持って行く学習能力・吸収力の高さが,
東大生の真骨頂なわけ。
だから,東大卒の高級官僚は,完全に門外漢だった部署に,場合によっては人事交流
で他省庁に転勤になっても,数日で必要な知識を習得して,新しい職場に順応できる。
これが,ノンキャリで何十年もその道一筋でやってきて,ようやくその道のスペシャリスト
になった人との違い。
何年もかけてペラペラになって高度な英語を話せるようになったとしても,そういう
職人技は,東大生には求められていない。
短期間で一気に知のレベルを引き上げる,勉強力の加速度が大切。
在学中に司法試験に合格する,
大学3年生で国家上級職試験に受かって,
大学は中退して入省する,
みたいなエピソードは,このような東大の文化を
良く表している。
時間をかけてこのレベルに達しました,というのは
たぶん今でも,評価は低いと思う。
東大が正しい。
誰がこんな馬鹿馬鹿しい改革を思いついたんだろうな。民間試験対策やったって話せるようになんてならない
喋れる英語て言うけどそもTOEICてスピーキングのテストなくね
完全に利権だらけ
民間試験で儲ける奴らがいるんだがな
アメのETSにこれ以上ぼろ儲けさせてどうする
陰で汚職がはびこってる
国会議員もマスゴミも乗せられた低脳ばかり
世界の論文は英語で書かなきゃならないから
その力は理系でもつけるべき
>>537
これでしょう
不正起きまくりの気しかしない アスぺって普段成績悪いのに、●暗記力で大学受験や資格試験で成功していく感じだな。
でも普通の業務で、大学受験や資格試験並みに準備することなんかできないから、
普通の業務では、出来ない人間に戻っていくんだよな。科挙のために突然変異し、
科挙がなくなってから、長所がなくなった集団。それがアスぺ人種
東大の英語は形式が多彩で速読も必要で民間実用英語寄りだから、民間英語試験は必須
でなくてもいい
京大の英語は古典的なじっくり精読英語で形式バリエーションもないから、民間英語試験
とあわせないと今の時代とは合わない
TOEICと大学受験は似てるようで違うからなあ
TOEICは運用能力を測る試験だからとにかく大量の英語を短時間でさばく必要がある
大学受験英語は高校英語の知識を測る試験だから時間は余裕があることが多いし
要求される知識レベルもTOEICに比べて正直高くない(特に語彙力)
国立二次試験で見られるような大学受験での英語パズルの成績とTOEICの点数が逆転することはよくある
どっちの点数がどう使われるかは戦略に大きく影響するよ
2018/11/5
留学生に選ばれる国へ 問われる受け入れ態勢
www.nikkei.com/article/DGXMZO37302780S8A101C1CK8000/
2018/11/5付
問われる受け入れ態勢 留学生に選ばれる国へ
立命館アジア太平洋大学学長室課長 伊藤 健志 労働力確保より学業/世界基準の学位保証
www.nikkei.com/article/DGKKZO37290050S8A101C1CK8000/
留学生に選ばれる国へ(アジア・パシフィック大学から日経への寄稿記事)
https://blog.goo.ne.jp/ace-kids/e/8638906c56ce360069177dea2de0038f
留学生にアルバイトをさせて疑問をもたない「日本政府と日本の大学」の摩訶不思議な高等教育体制「観」,
立命館アジア太平洋大学関係者の見解など
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1073059372.html
世界的に見ると、例えば米国は日本以上に高い授業料負担があるにもかかわらず、留学生のアルバイトは厳しく制限され、
できたとしても大学内の仕事に限られる場合が多い。
留学生は本業である学業成績を上げ、少しでも高い奨学金を得るよう努力し、大学側も優秀な学生たちが勉強に集中できるような
支援や環境整備を行う。これが世界標準である。
もし、日本の留学ビザは労働力確保の“隠れみの"という誤った情報が海外に流れることになれば、留学先としての日本に対する
イメージの毀損は計り知れない。
ここ数年、中国人留学生が減少傾向にある理由の一つは、中国の賃金が向上し、日本で就労する必要がなくなりつつあることだ。
国内総生産(GDP)が毎年5〜7%のペースで上昇するアジア諸国では中間所得層が急増しており、「稼ぐ地」として日本が
選ばれなくなる日も遠くはない。
国内の労働力不足を留学ビザや技能実習生制度で補う政策は極めて近視眼的であり、何よりも日本留学に対するブランドを
毀損するのみならず、わが国の品格と信頼をも落としかねない。
今日のようなグローバル社会では、組織にイノベーションと変化をもたらす高度人材は、いともたやすく国境を越えて移動する。
スイスのビジネススクールIMDが発表した世界人材調査2017では、日本は「外国人高度人材への魅力」で63カ国中51位、
アジアでは最下位だった。
日本は外国人が単純労働で一定期間稼ぐ国としては認知されていても、世界の高度人材にはそれほど魅力的には映っていない。
その理由の一つは言語の問題である。
日本企業では、「優秀な留学生」と言えば日本語能力が高い学生というイメージは根強い。
だが、グローバルかつ柔軟にキャリアを選択する人材にとって事実上の共通言語は英語であり、日本語力は自らの市場価値を
高める付加価値の一つでしかない。
加えて、日本社会の極めて高い暗黙知や同調圧力は、外国人である彼らを「ガイジン」化させ、所属組織やコミュニティーに
対する貢献意欲を失わせてしまう。
春の新卒一括採用に最適化された就職活動や、大学での学業成績がさほど重視されない採用など、世界には理解し難い慣行
があることはもっと意識されるべきであろう。
世界地図を広げて大学を選ぶ学生たちに日本の大学を選んでもらうには、英語のみで入学できる制度を整え、文化的、宗教的な
多様性が受容される環境を創るだけでなく、国際認証を取得するなど世界基準で学位の質保証や、卒業後のキャリアパスを
見せるなど不断の努力を要する。 >>13
英語だけだよ
他の科目で足きりするよ
ていうか、足きりされるような低学力が東大に願書を出すのがおかしい >>536
今でもみんな英語で論文書いて英語で発表しているよ
書き物は最初から日本語英語同時に作る
英語での世間話ができないだけで、
専門分野は大丈夫なのよ >>78
これ
だからtoeic を大学入試に使うなんて
愚の骨頂だわな 民間試験の是非以前に、どの大学にも共通試験を採用させようということがズレてる
各大学が自由に試験内容や制度設計すればいいよ
なんとまあ薄っぺらい考えだと思ったら推進派のトップは慶応かw
さもありなん。
翻訳機の実用化がもうすぐなのに英語の試験なんて不要だろ
英語を勉強するのは時間のムダ
英語教育ほど費用対効果の低いものはない。
いったい何割の日本人が日常生活で英語を必須のものとして使用しているのか。
英語教育は廃止して英語自動翻訳機の開発に金をかけるべき。
全ての日本人に義務教育で英語を教えるほどの無駄はない。
英語が使えないノーベル賞受賞者だっているではないか。
>>549
英語使えるノーベル賞受賞者の方が桁違いに多い。米英がダントツ1位2位。 >>549
そういう日本だからこそイングリッシュスピーカーの給料が高くなる