1 :
海江田三郎 ★
2017/01/20(金) 11:02:47.55 ID:CAP_USER
http://business.newsln.jp/news/201701192251460000.html トランプ新大統領の就任式を明日に控え、株式市場ではこれまで興奮とは一転、
今後の展開について冷静に見る向きが強まってきています。そのようななかでTime誌がトランプ大統領
の就任でもっとも悪影響を受けるのはメキシコと日本だと大胆な予想をしています。
メキシコは既に、トランプ氏の大統領当選確定を受けて、通貨の下落。それを受けた国内エネルギー価格上昇など
問題に直面しています。しかし、なぜ、メキシコの次に悪影響を受けるのが日本になるのでしょうか?
Time誌はその理由について次のように分析しています。
トランプと安倍首相の両者ともに日本が軍事力を強化することで自国の安全保障に対してより多くの責任を受け入れることで
利益を共有しています。安倍首相はまた、エネルギー資源確保のため、
また、第二次世界大戦でソ連のものとなってしまった北方領土の返還を図るためロシアとの関係改善も進めたいと考えています。
しかし、もし、トランプが中国との間で危機的な状況をエスカレートさせた場合、
日本はもっとも重要な2ヶ国の貿易上のパートナーを失ってしまうかもしれません。
日本は既に韓国との間で問題を抱えています。その上、中国との間においても問題を抱えることになった場合、貿易上、孤立してしまう可能性があります。
Time誌では、それ以外に悪影響を受ける国としては、バルト三国、ドイツ、フランスを指摘しています。
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:05:02.02 ID:Sm+mU/Gt
>もっとも悪影響を受けるのはメキシコと日本だと大胆な予想
これを呪いと言わずしてなんと言おう
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:05:54.25 ID:SuSsVEFi
やべえ
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:06:09.73 ID:93Hl8k7e
やっぱ鎖国が一番良い政策だな
昔の日本人は賢かった
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:06:30.86 ID:DAgBSyUu
おい
中国と韓国を忘れてるぞw
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:07:15.65 ID:LR+oFXCA
もっとも悪影響は米国だろーが
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:07:33.04 ID:ODpASqNP
中国とは仲良くするだろ、当たり前だが世界一の市場になるんだから、日本はすぐにポチるぞ
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:08:28.41 ID:qIwWPFnE
中国と韓国はスルーされる存在w
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:09:06.14 ID:Z5fzn6Ac
タイム紙もトランプ大統領のご機嫌を損なったら同じ運命だね。
10 :
丑田滋
2017/01/20(金) 11:09:51.33 ID:kpzaWElq
>>1 >海江田三郎 ★
川 'ー`) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
海江田の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
パヨクの嘘記事に騙された人かわいそう
ソースは日刊ゲンダイと東洋経済 朝日 毎日 東京新聞www
パヨクマスコミ紙は読むだけ時間の無駄ですwww
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ― ― \ そんなん
/ (●) (●) \ ど〜でもいいわ
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ ホジホジ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
日刊チョンダイという糞企業の構成員どもが
無能な犯罪者ばかりだからだよ。
他人を羨んだり、妬んだりする前に、
自分達が人一倍努力しやがれ、この下等種どもめが!
ゲンダイは落ちこぼれ底辺を慰めるための新聞 イエローペーパー
そうか、蓮舫は相続税や所得税問題で台湾国籍の離脱が滞っている可能性か、なるほど。
http://twitter.com/bluesayuri/status/797819988383965185 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
あーー、、うんざりーーー
レンホー!脱法!民進党! レンホーダッポーミンシントー! レンホー!脱法!民進党!
パヨク記事は分析よりも結論ありきで記事書く
記事の中から事実だけ抜き出そうとしても
全部が推測というか結論に結び付ける為だけの
予測とすら言えない内容ばっかだったりして
時間の無駄にしかならん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000005-jct-soci ★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:12:06.52 ID:EkBiFGsc
トランプ政権で最も好影響を受けるのは、日本でしょう。自立心を持つ絶好の機会。
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:12:35.72 ID:wPpSriGv
その頃日本は・・・
安倍「中国包囲網がー」
安倍信者「中国がー東南アジアがー」
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:13:25.05 ID:dWl1zdx9
3ヶ月後には、アヒルは死に体になります。すでにアメリカ自爆のトランプ罰ゲームは始まりつつあります。
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:14:17.73 ID:n5Ro0I10
正解、中国抜きでは経済が成り立たないので、しわ寄せは日本とメキシコが受ける。
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:14:34.50 ID:glzuveB2
日米は自動車が不均衡すぎるからな
中国はアメ車もしっかり売れてる
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:15:04.15 ID:b6zS8JA1
米軍駐留の負担額は、日本が世界で一番大きい。トランプの選挙前のアピール
は、細かいデータなんか知らないで国民感情向けのものだから、データで詰め
ていけば無問題。在日米軍を引き上げるとすると、大喜びをするのは中国だし
それはトランプも認めんだろ。それに在日米軍の傘が無くなれば、日本は自国
防衛する必要が出てくるので、日本の防衛産業が潤うし開発や輸出も活発にな
るはず。
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:16:07.17 ID:f4K/o4R1
>日本は既に韓国との間で問題を抱えています。その上、中国との間においても問題を抱えることになった場合、貿易上、孤立してしまう可能性があります。
日本が孤立って言いたいだけの反日パヨク記者かなw
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:16:18.64 ID:Y2LiS/1a
「なら日本は日本で勝手にやらせてもらいますけんのぉ」が
必ずしも悪いこととは思わないけどね。
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:16:21.77 ID:1V4YTQvc
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:16:31.42 ID:BUtTDaR2
まあ、日本は経済面で衰退していくのは間違いない。
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:18:05.58 ID:EIeooU+J
だから中国や韓国との関係を悪化させてはいけません
って言いたいだけの記事だなこれは
アメリカと日本の関係は崩れないよ
もう昔ほどの貿易摩擦はないし
分かりやすいから攻撃されてるけどね
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:19:27.62 ID:OisH+/C9
反日記者の妄想記事
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:20:55.83 ID:HFcpdd8D
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:22:57.18 ID:Ds67X3Hg
まあ、例えば、
会長が、外注絞って、グループ内への発注も絞る、って言った時に、
うちの地域、グループ企業しかないじゃん?
と思わなかったbiz板住人がいるっぽい方が、
この板、大丈夫?と思うわな
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:25:18.64 ID:1svX8Eum
日米に亀裂が入れば喜ぶのは中国なんだが
不利なのはアメリカ。分断を煽るのが中国のやり方
日米が悪化したら中国は日本ヨイショを始めるよ
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:27:17.63 ID:5JY9ACg6
日本の貿易の18%は中国だからなぁ
>>25 日米関係ではなくて米中関係のことでしょ
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:27:24.33 ID:HU74KgBq
やべえばあちゃんのいう通りに世界が動いてる
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:27:38.46 ID:iYfOhmGS
またアメ車買わされるンゴ。。。。
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:27:40.94 ID:RWtpyyLX
30 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:28:22.71 ID:fUAVq34U
>>1 おいおいおいおい
その元記事って影響がある国の中に中国が入っていないじゃないか?
ガチでスルー
検証もしていなくて何故か日本をトップに上げれてる、元記事から意味不明だ
31 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:30:08.69 ID:jut+Wdl0
全然説得力の無い記事だな。
日本はロシアのエネルギー資源に依存してないし、
中国との経済関係は何年も前から縮小傾向だし、
韓国はむしろ国家破綻して無くなってくれた方が日本の国益になる。
32 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:30:27.91 ID:Ds67X3Hg
日米全体主義は親中オバマ系として、
トランプさんからきっちり反動喰らってもらって、
んで、中華抜きでそれぞれ販路のそれぞれの力を付けて欲しいもんだと思うが
33 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:32:28.61 ID:RWtpyyLX
支那は自然に自滅する。ほっといてOK
34 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:32:36.62 ID:EjQLcNpS
少し貧乏になるくらいが丁度いい
隣国と関わると不幸になる
35 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:33:10.78 ID:iYfOhmGS
下り最速に磨きがかかるな
36 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:34:53.99 ID:anIFwpGU
日本に厳しい局面になるのは間違いないが
それより中国への締付けの方が厳しいだろ。
韓国はどうでもいい。
37 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:35:14.53 ID:9AKtSloR
38 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:35:24.11 ID:rKXzJeNe
日中戦争は中国側の野望により必然
ピントの外れた状況主義者のざれごとだな
それより英仏独が民生品としてエンジンや船体を中国に販売し米国や
日本の兵士の殺傷に寄与していることを厳しく糾弾すべき
39 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:35:48.57 ID:Ds67X3Hg
ついでに、グローバリズム支持って、
国際分業、もしくは国際的地位の上下がはっきりすることの支持と同義程度と思うんだけど?
40 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:38:32.25 ID:9GwrDz9r
トランプを何人かの
ヒットマンが
狙っている!
41 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:40:58.76 ID:27tcGsbD
イスラム国も就任式で暗殺予告しているし
カリアゲもミサイルぶっ放すらしい
日本からもレンホーが行くべき
42 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:41:00.80 ID:BeoC2118
タイム紙はタームワーナー社、ワーナーブラザーズの分社化した会社
赤字垂れ流しで売却というか合併話があって
トランプはタイムワーナーとAT&Mのような情報コングロマリットが合併するのは良く無い
と常々反対してきたのでこの大型の売却は流れたんだよねwww
そしてそのタイムワーナーの子会社がCNNニュースなんだよ
つまりね、CNNとかタイムはトランプは危険だー辞めさせようとする動機があるんだよ
だから必死で同盟国の日本に取っても良く無いよー
ハリウッドに金をくれる中国様には影響が無いよーと言いたいんだよね
43 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:41:40.36 ID:xENLHZOD
これだけはハッキリしてる
中国人、メキシコ人、日本人を嫌ってる
って言うか、イエローが大嫌い
44 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:41:42.25 ID:seu0nm6t
最も影響を受けるのが日本であって欲しいって言う,欧州人の願望だな。
45 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:42:00.87 ID:oECuNb9o
日本株大丈夫か?
46 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:42:13.94 ID:rKXzJeNe
>>33 こういう韜晦によって総参謀部は軍備を着々と増強している
決してこういう意見を本気にしてはならない
47 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:42:43.89 ID:xO4SKp0U
日本も核兵器 保有を検討する時期ですね
トランプじゃ沖縄あてにならないし
48 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:43:29.21 ID:BeoC2118
欧州人というかタイムワーナーの願望
トランプのせいで巨額の負債を抱えた売却が流れたから下手すると倒産しなくないんだろ
その恨みがあって、ハリウッドは中華資本様様なんでこうなる訳さ
49 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:44:11.91 ID:XjVDgbKM
リーマンショックで一番ダメージ受けたの日本だしなぁ
まあ普通に考えれば中国が一番ダメージ受けるだろうけど
中国の政治力でどれだけ日本にダメージ擦り付けるかが
ポイントだろうか
50 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:44:17.91 ID:BeoC2118
とにかくタイム紙はインチキCNNの親会社だという事を覚えておけ
51 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:44:21.54 ID:OLm5AXTF
>>4 そう、戦前の日本人はあんな厄介な連中を何とか飼い慣らしていた。
52 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:46:28.17 ID:G3mvuj/F
トランプは外国車を追い出そうとするだろうな
そうしたら日本が一番打撃を受ける
53 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:48:19.19 ID:G3mvuj/F
EU並みのシェアまで落とされることくらいは覚悟しといた方がいい
54 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:50:04.66 ID:xENLHZOD
>>52 選挙中コマツを名指ししたしな
日系企業は狙われるわ
55 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:59:08.19 ID:LSLHtYb4
中国だと思う。
あそこまで台湾をネタに使われたら、習ちゃんも譲歩すると思うよ
56 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 11:59:45.80 ID:d/CHfDeg
外需依存はこういう危うさがあるからな。だがら内需を育てないといけないんだが
57 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:01:08.61 ID:SIcwbC3B
断交しよう。
アホなアメリカ、悪な中国は 嫌い。
58 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:07:48.01 ID:aRohseg/
記事作ったブライアン・ジョーンズってアホやろ。ブラインドに名前変えるべき
日本の工場で作って米に輸出しているものって、もはやほとんど無いぞ!
日本企業=日本で生産って考えている化石脳
59 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:08:46.22 ID:4EFnmVLn
>>52 追い出したら、メキシコカナダが丸儲け。
そんなに簡単ではない。
60 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:09:45.46 ID:nj1SOwpw
内需株は安泰だろ
61 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:09:46.78 ID:4EFnmVLn
>>55 つーか、チャイナは外需依存がハンパないからなぁ。
62 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:12:46.05 ID:HKR1tY11
安倍ちゃん成果マイナスでフィニッシュ激しくワロタ
63 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:14:29.49 ID:owJoFRxj
なんだかピントのずれた記事だな。
日本と中国の関係が良好と勘違いしてないか?
64 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:16:13.29 ID:9jM0B+KB
仲が悪くなった米国が中国と喧嘩すると日本が両者から叩かれるってこと??
65 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:16:50.46 ID:4MlO15D+
中国べったりのヒラリーだったとしても似たようなもん。
どっちもどっち。
オバマの時も最初は上手く行ってなかったし。
ぽっぽが壊すだけ壊してくれてたからなw
要は安倍総理のこれからの外交次第だろ。
66 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:17:58.39 ID:lc6mhswY
中国と対立したら日本が困るって論調が何故出てくるのかこの記事書いたやつアホじゃん
67 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:18:49.61 ID:j9PhHsu3
いきなり同盟解除ということにもならないだろうが
今後は徐々に日本も独り立ちして行く方向に進むべきかな
68 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:18:55.73 ID:lc6mhswY
アメリカと中国が対立したら困るのはドイツだろう
69 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:19:36.46 ID:dw+STtXo
【自治】反日スレばかり立てる梅江田三郎★の剥奪について考えます [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478478830/ 1 : テンバガー ★
2016/11/07(月) 09:33:50.63 ID:CAP_USER
日本人をバカにするようなタイトル
日本人を貶すようなソース
日本人を不幸にするための捏造
苦情を受け付けます。
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す
〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜
=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=
丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!
【海江田三郎★がニュー速+のキャップ奪還ならずビジ板で大暴れ!24時間アンチ安倍!】
*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
==24時間アンチ安倍!あの有名な反日スレたて職人【海江田三郎★】==ニュー速+に出入り禁止でビジネス板!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
70 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:20:26.14 ID:3cj2yRO/
暗殺しか頼るもんが無いアンチトランプが惨めになってきた
71 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:21:51.47 ID:4NRTVRmR
他に影響が大きいのがドイツ・フランスだろ?
そりゃ日本も入るわな
72 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:21:51.70 ID:4CdeB41J
まあ、日本でアメ車乗ってるの所さんくらいなものだからな、、
73 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:22:50.59 ID:LEv9oGrm
アメリカと中国の対立はあるがダラダラと擦り抜けて何となく手打ちに至る
74 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:25:25.13 ID:BR10qVwu
メキシコ「アメリカが・・・!」
中国「アメリカが・・・!」
東南アジア諸国「アメリカが・・・!」
日本「中国が・・・!」
韓国「日本が・・・!」
アメリカ「中国が・・・!日本が・・・!メキシコが・・・!」
75 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:34:13.81 ID:j20AQ4Ne
バカチョ○って 孤立とナチス 大好きだよな
76 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:37:50.04 ID:7rzd1gck
>1 メキシコの次に悪影響を受けるのが日本になるのでしょうか?
最大の悪影響を受けるのは、米国自身という可能性はあるね。
77 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:43:04.84 ID:ODY74Ptx
78 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:50:02.11 ID:6RLV5IjQ
>>1 タイムズって朝日とおんなじビルの新聞社なんだろ?
逆神が「悪影響を受ける」と言うなら、こりゃ縁起が良いや♪
79 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:52:31.13 ID:IGkh7h76
じゃあメキシコと日本で組もうか
80 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:54:13.54 ID:LJXOfQt7
中国とアメリカが争うなら、うまく立ち回って漁夫の利という手もある
81 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 12:58:50.31 ID:cQYmZDk6
> 日本は既に韓国との間で問題を抱えています。その上、中国との間においても問題を抱えることになった場合、貿易上、孤立してしまう可能性があります
反日国家と問題があるのは、トランプは関係ないのでは
82 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 13:13:10.44 ID:TFhxaVSB
安定の海江田スレ
よくまあ毎日毎日立てられるなw
83 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 13:25:28.60 ID:d/EbwXYP
>>4 鎖国が不可能な状況になったから開国したんだが?
84 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 13:29:50.04 ID:Bz8g4cmc
トランプは中国に媚びるにきまってるだろ。
莫大な借金を中国の銀行からしてるからな。
85 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 13:32:50.97 ID:dPOeiHm5
大統領就任式はテロ、弾道花火、原人襲撃、の3本でw
86 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 13:42:43.96 ID:MaQUcdCw
まぁメキシコはアメリカの工場&低賃金奴隷の産出国なのでビジネスマンのトランプには叩かれるだろう
ただトランプのベースは宗教色なので、アウトラインでは対イスラム国と無宗教の対中国になると思われ
例えばトランプが親露でもイスラエル重視なのは中東の主導権はアメリカにある事をアピールしてるわな
87 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:02:29.50 ID:czqtoNmL
ヒラリー大統領のほうがもっと最悪になってたから
88 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:15:28.80 ID:azmlvWW0
反日ネトウヨ、どうする?
89 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:26:27.36 ID:uvjSPw6H
>>65 ぽっぽは米依存脱却目指してたんだが潰されたね(´・ω・`)
90 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:33:48.55 ID:+LCtpkXG
>>89 かと言って、支那や半島にべったりする態度は気持ち悪かったわ。
安倍も気持悪いけどなw
91 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:36:49.13 ID:/lGVBoKl
言われる前に斟酌してカネ差し出すんだろうな(´・ω・`)
92 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:43:23.95 ID:qFzioWF2
93 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 14:56:39.09 ID:Da5CmZDd
外交もバラマキもヤリ放題の安倍総理
地球儀を巡ったは良いが、成果だけが付いて来ないね
94 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 15:02:21.89 ID:uDgTJ1st
みんなトランプ恐れてるふりが上手いなw
これ就任後調子乗ってるときに梯子外す気満々だろ
95 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 15:55:17.04 ID:kEygtIw7
同盟組んでたら当たり前やね
96 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 18:12:16.61 ID:+kB9TYBY
ニッポンの勤労子育て世代が英気失う雨降り
戦争を知らない年金受給者らはへっちゃらさ
97 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 18:39:22.65 ID:QryaQ/bo
ニッポンって書く奴ってたいてい土人の法則
98 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 19:04:22.29 ID:WLqUqdCW
中国とは政冷経熱だろ。
昔の日本と同じだよ。
99 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 19:08:06.59 ID:jH1CMSU5
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Ggghhbnbnnnnnnnnnj
100 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 21:22:36.73 ID:UlzgZMtC
まじで予想が外れたら責任とれよ。可能性だからセーフとかいい加減やめろ
101 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 22:09:40.20 ID:owJoFRxj
>>100 そもそも、英語の元記事で日本とメキシコが最も悪影響とは書かれていない。
また、いつもの、勝手に話膨らました日本駄目論。
102 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/20(金) 22:35:52.65 ID:a32/D/Rn
中国韓国は貿易の多角化がもともと実現してたかこの20年くらい力入れてきたし
昔と違って外貨資産が豊富
まあ全般的な国力が試される事態は狙ってないだろうがな
もっと具体的なターゲットが国別で用意されてるはず
ヒントは見てきただろ
メキシコ・日本・中国オプションでロシア・ドイツ
メニューは米軍駐留費全額・国境税・メヒコ長城
どれだとマシか、でも多分選べない
103 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 03:22:28.32 ID:0D9mC+Tk
104 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 04:53:38.57 ID:iAqiqNTd
時代はVR AR MRみたいだなぁ
105 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 05:08:04.73 ID:jogpjsGL
貿易で孤立するのはむしろ望ましいのではないか
安い外国製が入ってこなくなれば国内の雇用が安定するよ
106 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:59:52.02 ID:PT/Hwjk5
外国産が無くなったら食糧危機。
107 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:35:28.51 ID:Wj0RqgW5
とりあえず株売って様子見てる
108 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:57:47.81 ID:i/+A7pT2
韓国は国扱いしてもらってないのかww
109 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:26:25.43 ID:LXLnvXyo
日本ってまだ人口1.3億いるから余裕だよ。
110 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:32:20.51 ID:STVRvVUo
>>109 いるわけねえだろwwwwwwwww
人口統計のグラフもつくるのやめたから
人口統計自体でたらめだろうな
放射能で死にまくってんだよ
111 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:44:59.59 ID:w2s1K7Jz
112 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:33:59.60 ID:779nt/9G
113 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 18:17:27.52 ID:flAFSJ1w
ナチスドイツと殆どいってることが同じ日本はまた国家社会主義国家と同盟を組むのか
114 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 18:34:12.31 ID:8igM90iR
>>4 時計の針は逆には回せても
時代は逆に戻せないんだよ
115 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:44:06.69 ID:p+6FPJXv
>>105 うーん、でも国内って投資熱全然ないような
116 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 20:53:50.61 ID:779nt/9G
117 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:37:25.46 ID:bwK4Oh1F
>>111 日本の人口減とトランプに何の関係が有るの?
118 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:12:27.10 ID:ayA/0DB9
119 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:57:48.43 ID:DPP5wGSm
オバマときでも、日本は中国人だらけになり、中国の戦艦は来てる、
二重国籍の中国人が野党の党首で、韓国の慰安婦像に10億円払う、
国内は外国人労働者、日本人は非正規で金ない少子化、
すでに十分最悪です。中国の日本侵略が進んだ。
オバマでも最悪の状態。どちらでも同じことだ。
120 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 04:54:19.03 ID:VUmNzYo1
?
121 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 05:00:11.85 ID:yQXnaGax
だろうねえ ヤバイくらい貧乏人増えまくると思うわ・・・
122 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 05:45:25.22 ID:t6gkoYyM
日本はかつてのアルゼンチンのように衰退してくの?
123 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 06:29:48.98 ID:bwK4Oh1F
>>122 マジレスすると発表済みの件だけなら今と余り大差が無い。
例えば話題になった自動車を例に取ると実はトヨタのメキシコ生産はGM フォード、BMW、VWなどより少なくメキシコ生産に関税が掛かって一番得するのがトヨタでも全くオカシク無い。
大笑いの状況だが・・・。
勿論、日本メーカーでもアメリカに工場を持っていないメーカーは有るのでメーカー毎には濃淡が出るが日本全体としては多分3から5年で収まる程度。
そう言うと部品メーカーガーと言う人がいるが、そもそも価格にシビアな部品は、とっくに東南アジア他途上国に移転しているので日本では無く途上国の雇用が減るだけ。
後は日本でしか作れないものについては、
関税で米国内の車両価格が上昇するだろうから日本からの輸出価格が上昇しても吸収出来るでしょう。
その手のモノは日本メーカーだけでは無く他国の自動車メーカーも使っている例が多いし。
それより相手国も報復関税を掛けてくる結果、ブロック経済化、そして戦争の方がヤバい。
基本グローバリズムは行き過ぎたので揺り戻しは自然な流れ、
問題は戻り過ぎて戦争に成らないようにする事なんだが、
なかなか、ピッタシでは止まらないのが人類の歴史。
124 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 07:59:16.06 ID:6BuMeGdK
>>123 同意、行き過ぎた反グローバリズムの揺り戻しでしょうね
むしろ戦争は減ると思います。
そもそも 最近の紛争のきっかけは
グローバリズムが少なからぬ要員の一つではないかと思われるからです。
125 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 08:21:33.42 ID:kKSBVc19
>>123 トランプはポピュリスト。
問題の原因はアメリカ以外だ、外国だ、と今後も言い続けるだろう。
軍事的手段に走る可能性は十分あると思うね。
126 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 08:23:33.49 ID:4iNL0GjB
安倍一味が痛い目にあうなら何でもいいわ
127 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 16:16:07.86 ID:BgilwtUl
128 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 20:29:13.60 ID:1/8SY9XL
【トランプ】 職業政治家の時代は終わった 【山本太郎】
1987 ブラックマンデー 1997 アジア通貨危機
2007 サブプライムショック 2017 日本発の株式市場大暴落
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』
非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
最初になくなるのは世界の株式市場
差し迫る株式市場の暴落は、
他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構です。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
一般的に、現在運営されているような株式市場は、
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。
抑制のない成長に基づく経済政策は終焉
政府は国民の生計と福祉を犠牲にし、
効率性の名において、健康管理と教育は攻撃を受けます。
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。 ⇒自民と逆
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。 ⇒安倍晋三
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。⇒山本太郎
129 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 22:07:33.41 ID:QOBotrK2
>>123 >基本グローバリズムは行き過ぎたので揺り戻しは自然な流れ、
>問題は戻り過ぎて戦争に成らないようにする事なんだが
オバマ政権から続くドル高政策で国際的資金需要不足が懸念されているのに
代替通貨でもある元や円を高くしてドル高を緩和しろとか正気の沙汰じゃないな
130 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 22:37:42.90 ID:v3yJowoo
確かにメキシコと日本が記事のトップにあるけど…
もっとも被害を受けるとは書いてないが??
131 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 20:15:37.34 ID:HbWjIW7B
132 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/31(火) 12:34:08.44 ID:t9WLoAMr
トランプの大統領就任で、もっとも悪影響を受けるのは
米国自身ではないか?
133 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/07(火) 20:50:30.06 ID:kdGLMx8y
134 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 01:55:43.14 ID:vxfxMME0
135 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 02:10:44.40 ID:04EsbmMU
あれ?アメリカではないのか。
136 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/09(木) 00:53:07.41 ID:prMCpVjE
137 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/09(木) 11:53:12.11 ID:prMCpVjE
138 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/09(木) 11:54:25.08 ID:fTWLTR9c
日本の恥さらしネトウヨvsトランプ米国www
139 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/10(金) 15:08:22.42 ID:sUUrRTfH
>>1 トランプの一つの中国を認める事で
日本とメキシコだけが敗者になりそうだな