◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1710407842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/14(木) 18:17:22.28ID:tFpRQX/Z
2023年7月14日(金)全国劇場公開

原作・脚本・監督 宮ア駿

スタジオジブリ公式HP
https://www.ghibli.jp

スタジオジブリ公式Twitter
https://mobile.twitter.com/JP_GHIBLI

東宝HP(ポスター、シアターリスト)
https://www.toho.co.jp/movie/lineup?modal_open=kimitachihadouikiruka

前スレ
【宮崎駿】君たちはどう生きるか31【ジブリ】
http://2chb.net/r/animovie/1703173847/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 02:31:22.34ID:1lIKP2kR
>>1
乙です
ただTwitterはもうやってないから次スレからリンクは外そう
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 03:41:05.44ID:JnJOzvrx
これ何故分かったんだ?
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 03:42:16.57ID:JnJOzvrx

0005見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 03:42:49.43ID:JnJOzvrx
何が不満なんだ?マッジって名前かもしれんだろ?
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 03:44:07.86ID:JnJOzvrx
だいたいここ滑舌悪くて何をいってるか分からん
オヤカタントコノチビノマンジ 卍
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 03:45:34.16ID:JnJOzvrx
相当箇所は他のジブリや映画にもあると思うがいちいち気にしてられん 大事なのはラピュタナウシカ
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 07:47:25.83ID:M7X62kn/
>>1
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 11:51:23.52ID:JnJOzvrx
↑これなにw
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 11:51:35.79ID:JnJOzvrx
いつまでやってんの?2chから?
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 11:51:45.42ID:JnJOzvrx
誰がやってんの ババア?
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 12:42:52.08ID:7oQapfDe
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 12:43:55.14ID:4VdeEI7U
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0014見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 12:44:38.12ID:0JDJ1Xs4
正直に言いなよ
「5人組のチルドレン」じゃなく「シンジとアスカとその親達」でした




ってね
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 14:17:43.15ID:JnJOzvrx
父とか母とか古いんだよ 低能 無センス
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 14:18:54.54ID:JnJOzvrx
おまえらに面白いは分らなくていい 残りすくない人生 死ね
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 15:21:37.01ID:v10zoILq
眞人のママンがアリエッティ風なのはパヤオも造形力が落ちた
0018見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 15:37:52.64ID:+wlEBb7M
>>前スレ1000
一応理論武装自体はあって
ヒミが母でないとすると「どうしてこんな酷いことをする!」の答えになるのよ
偽物を作ってそのクオリティを追求することは酷いことじゃないっていう
これはそのままアニメの質を高めることの肯定になって
創造性の肯定と意味が合う

ただいかんせんメタ読みにしかならないんだよな
創造性の話ってのはガイドブックがソースだしね
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 16:00:09.19ID:X9HZTMOd
ようやく観てきた
作画はさすがやな
ろくに説明しないから話が分かりにくい
眞人=パヤオなんだっけ
細かいことは良く分からんけど、良いことばかりじゃないけど現実世界に生きろっていうメッセージって感じなんだろうか
過去のジブリの名シーン詰め合わせはなるほど確かになと思った
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 18:03:15.55ID:JLARdcKT
観るかどうか迷ってた頃にこんな感じかなと想像してた感想と、アカデミー賞に後押しされて観てきた今の感想があまり変わらないわ
んーこんなもんかって感じ?
つまんなかったワケではないけどどこが面白かったかと聞かれると返答に困るな
あと庵野ってやっぱり宮崎の弟子なんだなーって改めて思った
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:05:27.01ID:33LCUIaQ
今作は自伝的映画でしょ
だから高畑勲とか鈴木Pとか、これまで宮崎の歩んできた経緯や連想(あるいは欲望)みたいなものが出てくる
宮崎やジブリのドキュメンタリーとか見てきた人間なら随所にピンとくる、鑑賞後に素晴らしいとか感動したとか言ってるのも、宮崎の背景を知ってるそういう人たち
そこまで宮崎に関して詳しくないジブリ映画を見たことあるぐらいの人からしたら、何も紐解けないからわけわからんという感想になる
この分析はたぶん合ってると思うね(違ったらスマソ)

俺はこうやって生きてきた、だから「君たちはどう生きるか?」なんだよ
今の宮崎はもはや一般客を楽しませるために作ってない、物語としては相変わらず破綻してる
ほとんど自己満足に近いのでは
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:26:37.80ID:JnJOzvrx
>>17
ねえよ最初から全部外注だ子供め
大量の人間が関わってんだ あの爺パヤオは何もしてないメディア露出担当の役者
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:27:14.49ID:JnJOzvrx
プロ野球や大相撲をマジで闘ってると思っちゃってんの?
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:28:03.88ID:+wlEBb7M
俺すでに何回も映画館で観てるけどその場で面白いとか感動したとかは全く無いんだよな
でも考えてるとだんだん意味分かってくるんだよ
俺にとっては感じる映画とかでは断じて無くて
意味が詰まった映画、その意味が多重に関連し合っている映画だな
思い出すと最初は4部構成なことも分かってなかった
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:29:07.77ID:JnJOzvrx
ジャパンのレベル低すぎ
プロレスも見ないしな
0026見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:29:38.30ID:JnJOzvrx
>>24
フーン
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 20:45:06.49ID:q5/57xRJ
見てる間はインプットして後で咀嚼吸収してって映画なのは結構今の流行なのかも
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:07:26.36ID:udg2YntL
>>21
>鑑賞後に素晴らしいとか感動したとか言ってるのも、宮崎の背景を知ってるそういう人たち

それだとアカデミー賞受賞の理屈がつかん。
彼らの大多数は、そこまで宮崎の背景は知られてないぞ。

・・・と言いたいところだが、アメリカでも一般層ではわけわからんかったようなので、
宮崎の背景なぞ知らなくても、創作活動に携わる者なら心の琴線に触れやすい、
いわば、玄人受けしやすい映画なのかという気はする。
この玄人受け、という現象が日本では、キモヲタしか賛美しとらん、という誹謗中傷に見られがちだが、
アメリカは一見ヲタからほど遠いように見えて、この玄人受けという事に一定のステータスを保っているように伺える。
ていうか、日本はヲタ文化を低評価しすぎなのね。
ヲタには確かに低評価したくなる部分は山ほどあるが、何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。
最近はマシになったけど、まだまだなんだと思う。
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:15:54.34ID:udg2YntL
>>24
宮崎駿版ハーレムアニメだからね。
導入部である一章とドファンタジーへ入る理屈立ての二章母の妹。
ドファンタジー最初のヒロイン相手の三部と、本命登場の四部。
三人のヒロインが登場する、これは宮崎駿初の作品だ。
0030見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:16:14.09ID:+wlEBb7M
今考えてるのは「ごらん これは悪意に染まってない石だよ」のとこ
これそのまま観客に石の作画を見ろと言ってるのね
悪意に染まってない石は手書きの柔らかい線で積み木の石と違うのよ
で、ここで人間らしさの良さ、人間らしく生きることの良さを感じて欲しいと言ってて
ラピュタの土とともに生きよに対応してる
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:21:50.16ID:3Z++NdGM
映画本編より関連本や関連映像見るのが面白いという不思議映画
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:24:35.15ID:udg2YntL
>>31
それもエヴァなのね。
まあ、監督自身がこりゃエヴァだと言ってるからなあ。
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 21:29:29.12ID:1lIKP2kR
キリコが言ってた墓の主ってだれなの?
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/15(金) 22:54:15.11ID:UZZdKb80
>>31
パヤオの作品は大体そうだな(そもそもコンテの脚注に答えあるしw
でもそれらは本編も楽しめるけど君生きは映画の絵に魅力を感じないのよな
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 06:58:51.68ID:78w5tLQJ
もはや観客サービスという点が抜け落ちてる
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 07:04:36.79ID:L+BYBxMd
宮崎駿が自分の中で折り合いをつける話でもあるからなあ
故人たちを偲ぶ映画でもあるし、傷ついた子供たちへの映画でもあるし、まあ見方はいろいろあるだろう
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 07:09:36.93ID:L+BYBxMd
俺に金と暇があったら毎日見ていたい映画だったよ
田舎だから映画館まで遠くてな
あと人混みが苦手で身体も動かすのが病気できついんだ
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 07:22:31.43ID:XbfPbEGh
>>35
この評は押井や庵野にもよく言われるけどね。
もうね、アフォかとヴァカかと。
そういう評がつく映画は、現実、評価は高くなるんだよ。
興収的にはアレになるがwそして批判者は往々にして興収を持ち出してくるが、
押井庵野はともかく、宮崎駿に今更興収を問うことももう意味ないし。
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:04:21.00ID:ydvfibUx
>>33
墓、産屋、巨石は同じものを表していると仮にすると
産屋の扱いから神のように扱われているもの
巨石の扱いから世界のほぼあらゆるところに影響を与えているもの
電気か金か資本主義か
なんとも分からん
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:04:54.96ID:mbdVQOJ7
君たちはどう生きるかって宣伝とかしなさすぎていろいろ誤解とかされてるよな
君たちはどう生きるかってコペル少年が出てくる本が原作なんだって人がかなりいるみたいだし
海外と日本とで映画のポスターにはすごい違いがある、海外のはスタイリッシュですごくカッコいいのに日本はブロッコリーwみたいにネタにされたことも過去にあったと思うけど、じっさいそうなんかもしれん あれにはちゃんと意味があったんだってな
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:08:31.65ID:mbdVQOJ7
創作を司る神かな
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:13:09.48ID:mbdVQOJ7
国が違ってもやっぱりわかるんだろうなあ
映画やエンタメに向き合っている人たちからしたら共感できてしまうものなのだろう、そういう普遍的なものがこの映画には込められている 極みに近づくと人は皆同じ境地にたどりつく
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:14:39.45ID:mbdVQOJ7
アカデミー賞という最高の権威に認められて本当に良かった
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:21:17.64ID:mbdVQOJ7
ゴールデングローブを獲ってめでたいけど価値も権威もないヤツで受賞してもなぁという思いがあるのでアニー賞とかオスカーで頑張ってもらいたいって言う人もTwitterでみかけたからなおさらだ
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 08:22:51.52ID:mbdVQOJ7
ゴールデングローブで価値も権威もないってどういうことだよ
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 09:48:14.95ID:ydvfibUx
>>29
夏子が塔に行くまで、墓~老ペリカンが死ぬまで、ヒミの家~産屋、夢の三角トンネル~脱出
メインはこの4つ
それぞれ風立ちぬ、もののけ姫、魔女宅、ラピュタのもう1つの姿ね

老キリコ、アオサギ、眞人のあたりはハウルに対応してるんだけど
帽子取ったり心臓が話題になったりしてんね
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 10:30:21.79ID:Gd0diAMY
>>46
墓〜老ペリカンが死ぬまで は千と千尋じゃない? もしくはラピュタ成分
塔の崩壊はカリオストロ&原作ナウシカ
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 10:32:58.04ID:Gd0diAMY
でもそれらを一概に過去作のもう一つの姿だとするのも強引じゃないかと思うな
何しろ同じ作家の頭の中から出てきた物だから、共通のモチーフが使いまわされたり、意気せず似てしまう事はままある筈だ
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 11:19:35.71ID:ydvfibUx
>>47
そこは千と千尋もあるけど
話のメインはもののけ姫
塔についても同じ
>>48
俺としては各パートの対応についてある程度確信があるんだけど
別に他人を説得したい訳じゃない
ただ、今作については意図せず似てしまうケースはほとんど無いと思った方が良いと思う
宮﨑駿が花火を使うんだぜ
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 11:34:10.23ID:ydvfibUx
墓~がもののけ姫な簡単な根拠は最初登場するキャラがペリカンだから
それでペリカンの死で終わってるから

もののけ姫も冒頭アシタカより先に画面に出ている存在がいる
映画ナウシカもそう
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 13:09:39.82ID:cT4p4rFe
ポストジブリ系でよくあるが、主人公の少年少女が元気よく走るシーンがある。で、なんでパターン的に人にぶつかりそうになって「ごめんなさい」か、爺さん婆さんとすれ違うの?特に前者、なんでそれ入れるのかな。参考に貼る。
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 13:10:46.92ID:cT4p4rFe

の冒頭。
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 13:39:36.48ID:78w5tLQJ
仕事をしている相手にぶつかって迷惑をかけたようになってしまう
子供にぶつかっても効果が薄い
女にぶつかったら迷惑感が強いんでは
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 16:13:08.36ID:ydvfibUx
>>51
とりあえずこの動画の関しては
端的に元気で良い子を表してるのかと思った
ついでに町の営みも描けるし
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 16:38:48.77ID:fAMaUJQ8
>>54。同じようなパターンやってるので、宇宙ショーとかユンカースとかある。
探せばもっとあるはず。「この子は馬鹿であぶなっかしいんです」ということを
表現してるんだろうが。

>>52実はこのアニメパートって君たちの原型なんだけど知ってた?
母を失った少年が、おじさん妖精に連れられて異世界に行き母を連れ戻そうとす
るとこは全く同じ。違いと言えばオリバーは13なのに7さい時ぐらいの心身だ
が、まひとは2つも下なのに色気がありすぎる。
二の国だけでなく、アリエッティもマーニーも幽麗塔の展示もジブリの本棚の表
紙も君たちの原型なんだよ。2010年にも「少年の悲壮感と向かい合わなければな
らない」と決意表明してたし。そこから公開までの13年間君たちの原型は作られ
続けていた。それに全く気付かず「君たちはまだか、いつになるんだ、一体どうい
う内容になるんだ」と待ち続けてた。
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/16(土) 20:40:03.05ID:ydvfibUx
カリオストロ観たんだが
ロリクラリスの服はヒミの服とかなり近いな
他眞人が蹴破る窓とクラリスの囚われた部屋の窓、飛び石は似てる
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 02:28:46.97ID:xQ6CH4tg
絵の技術だから
過去の色々な材料を引き出して使っているんだろう
動きの描き方なんかにも決まったパターンがあるんだろう
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 03:07:11.69ID:YCJz0168
鈴木っちょはパヤオに短編作ることを繰り返しすすめているらしいが作るべきだな
おそらく短編アニメ賞取れるだろう
ニック・パークも長編・短編の両方でアカデミー賞取っているし
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 06:10:45.24ID:Xqedtbvn
>>56
もっと追求した方が良い
リストでも作れば面白いことになるぞ

ゴミくずの適当な思いつきは無視して進めるべきだ>>57この馬鹿
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 06:12:16.31ID:Xqedtbvn
他人の書き込みに寄生するゴミがいる しかも否定を書く
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 08:09:55.82ID:xQ6CH4tg
>>59
パヤオの動かし方だけは違うって言いたいんだろう
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 09:07:52.97ID:thuBkyxG
君たちはどう生きるか
どうもこうもねえよ
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 10:29:50.31ID:zomQmwGT
産屋の御幣は御幣として正しくない
ぐぐれば分かるけど御幣の本体は足のとこじゃなくて根本のとこ
で、絵コンテ見るとどうもわざとのようだ
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 12:09:24.30ID:zomQmwGT
>>59
記録しとかないと忘れそうと思い始めてるんだけど
個別のネタより意味の方が大事という思いもあり
どうしたもんかなと思っている状態

ドキュメントで雷のことをパクさんと言ってた気がするんだけど
ドキュメントはなんやかやでちゃんと映画と関係あることをやってるっぽくて
どういう意味だろうと思い始めている
巨神兵もさんぽも関係あった
消しゴム隠すのは。。。。関係無いかも
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 13:21:46.49ID:U/wOeMGm
アカデミー賞を「盗まれた」 スパイダーマン声優ブチッ!宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」受賞で怒り
http://2chb.net/r/mnewsplus/1710636724/
0066見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 13:51:19.24ID:dcHEKOg+
スパイダーマンは2018年なら大賞だったろうと言われてたな
もうああいうのは新しくないということだろう
むしろジブリの2D・ハンドドロウンが斜陽として惜しまれてる
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 13:56:00.96ID:Juf01z0f
賞取ったのがコレなら怒る気になるのは解る
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 15:40:14.71ID:3iXaRz3C
スパバ、一作目はかなり刺さったけど二作目はもう一つだったな
意図的にMV風にしたのかもだけど、流れていっちゃう感覚だった
映像は凄まじかったので、後編(とレオパルドン)楽しみ
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 18:30:41.91ID:gPCs4AdQ
映像が凄いって言っても、でもどうせCGでしょ?って醒めちゃうんだよな
そして凄いって言っても結局CG臭い無機的な動き方をするってのは
ジュラシックパーク1作目の頃の均等中割りみたいな動き方から全く進歩が無いし
炎や水も見た目は派手でも動きの基本はそんな感じだし
そういう映画の見方をする時代じゃないとは分かってるんだけどね
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/17(日) 20:29:40.28ID:3iXaRz3C
確かに同じものを延々見せられてる感はあるかもね
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/18(月) 05:46:11.56ID:f9SW44Yl
宮崎のヒゲ鈴木が無理に剃ったそうで
そろそろパヤオが襲われることでも心配しだしたかな
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/18(月) 07:26:16.49ID:JuY7k6ju
髭が無いと鼻の下が長いのが目立つな
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/18(月) 08:31:46.52ID:o5uIdJCV
【生活保護】 Daigo ホームレス処刑 【在日優先】
http://2chb.net/r/okiraku/1689047468/l50
0074個人の感想2024/03/18(月) 19:43:42.08ID:Z2TElGeG
金曜ロードショーで放送されたがアーヤってなんかわざとひどいものを作ってる感じだな。
あれは高騰した映画館で2000円近く払って見るものではないね。
ドワンゴのバカ大将が持ってきた3DだかAIを使うためにアニメージュのハゲネズミが吾郎に無理やり作らせた映画って感じ。


バカ大将の本質とAIの危険性を一目で見抜いた宮崎駿は凄いと思う。現実にAIが今、大問題になってるしな。

>>「人口知能の件で「極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」と怒られたのを気にされていて……」と話を切り出した。
すると宮崎監督は「いやいや、別に彼との関わり方は変わらないですよ」と関係の維持を明言しつつも、「要するに、人工知能というものを色々もてはやすと、やっぱり馬鹿げた事が起こるんだなって。その時に彼みたいにアナーキーな人が歯止めを持っていないなと思いましたね」と、激高した真相を明かした。

 宮崎監督はさらに「やっぱりごく普通の地べたで暮らしている人間にとっては不快なものは不快ですよ。そういうことで僕は反応しただけですよ」と続け、「あのウケ狙いが無かったら変なものだなってなるけど、あのクソ真面目な顔したオヤジ顔がくっついてたんですよ」と、くだんの奇妙なCG生物に触れて、「あのウケ狙いのオヤジ顔を笑って済ましているっていうのは、彼の大きな弱点だと思う」と、彼の本質をえぐった。
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/18(月) 21:34:10.96ID:LVNhbbJY
>>65
どんなに弁明してもrobbedなんて表現が口をついて出てて
しかも削除もしてない時点で勝者への敬意なんてないよね…
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/19(火) 22:04:25.17ID:DCmeL/R0
ロリコンははよ死んでくれ。
きもじじい
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 00:21:39.75ID:TC7JxXAk
国内興収90億いったんだな
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 06:46:36.92ID:Fuyhu1zr
次はこういうのがいい! 「好きな宮崎駿アニメ」ランキング 3位『カリ城』2位『千と千尋』を抑えた圧倒的1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b07e5f02a2711710887d61981f7fc50cfb3654db

『千と千尋』は相変わらず人気が高いな
俺には不完全燃焼で何を伝えたいのか全く分からん映画だった
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 08:19:46.87ID:xX5F+6g5
>>78
女性が付けたランキングだとこうなるのか
パヤオ主人公だと人気無いの笑った
カリオストロ3位は少し意外
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 16:41:26.41ID:gr+Yzcyu
英語版最高だったあおさぎデフォーだとおもってたらパティンソンなんだな全員うますぎる円盤どうなるんだろ
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 17:11:46.87ID:GWvEgeAG
>>80
マジか
キリコのフローレンスピューどうだった?
大叔父のマークハミルは間違いないだろう
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 18:53:29.43ID:9peD9RNZ
2回目行ってきた
やはり異世界に行くところで眠くなった
インコは何回見ても面白い
鼻息がでかいのが面白い
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 20:18:52.37ID:wTZG5zjy
お手伝いさんたちが出るまでは、えらいシリアスな映画なのかなと思った
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:11:54.76ID:me3Sn2bb
最終盤のキリコの意味がさっぱり分からない

なんで来たの?ワラワラの世話があったんじゃないの?
船で来たようだけど鍛冶屋通らないで来たの?それで来れるの?
夏子の顔等見た目をなんで知ってるの?
眞人と一言も話さないどころか目すら合わせない
お守りは何だったの?アオサギがやられちまうとは?
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:23:24.61ID:0kQHsApV
>>82
何回見ても思うんだけど、なんでインコだけあんなデフォルメされて
パチモンのシナ製ぬいぐるみみたいな見た目になってんだろ
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:25:25.67ID:2jLYq5uF
>>84
そもそもなんでキリコだけ名前が同じで別人格なのかがよく分からない
パラレルの住人的な同じ人だけど別人かと思ったけどポケットから婆さんの姿で出てくるし
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:36:45.75ID:me3Sn2bb
>>85
色々理由は有りそうだけど
頭が足りないのに社会っぽいものを作っている奴らを出したかったのでは
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:47:23.43ID:zizSNwZN
アカデミー賞取ったので他に取った賞のことはかすんでしまったが
改めて振り返るとナショナルボードオブレビュートップ10に入ったのはすごいな
去年のインドのRRRに続いて非英語映画としては3つ目という快挙だった
パラサイトですら外国語映画部門は取ったがトップ10には入っていない
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 21:57:25.13ID:me3Sn2bb
>>86
何なんだろうなどうせポケットから出てくるんだから

巨石崩壊→逃げながら夏子助ける→ドアでヒミと別れ→脱出後ポケットから老キリコ
としてもストーリー上なにか変わるか?ていう
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 22:43:23.37ID:Ffa/KE6F
夏子がエロいアニメ
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 23:11:18.14ID:xXdnTfuo
上でも言われてるけど老キリコと若キリコの存在だけはモヤモヤした
時間軸はメチャクチャに繋がる世界だから前後の整合性はなくて
キリコの人格が分裂して夏子についていくキリコと元の世界に戻るキリコに分かれた説を考えた
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 23:25:25.51ID:ELHQBGzI
深く考えても意味ないだろ
あの花見に行ったらわりと唐突に主人公があきらに助けてもらう場面があってさ
それと一緒だと思ったよ
どっちも実は夢の中だから整合性とかどうでもよく描きたい場面だけで出来てますってことだよ
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 23:25:29.52ID:xXdnTfuo
申し訳ない若キリコと同じ世界に帰ったのは夏子じゃなくヒミの間違いでした
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/20(水) 23:30:58.72ID:ELHQBGzI
>>87
インコは駿の分身らしいので豚的にダサいのと子供向けなら子供の喜ぶようなキャラクターを出さなきゃって思ったんじゃないの
何か既視感に溢れてるからどこぞの引用なんだろうけどね
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 00:20:18.61ID:P54VZKkZ
キムタク親父が家に戦闘機の天蓋部品を持ち込ませてるシーンは
もろにオームが群れをなしてる所だったな
ああいう引用おもしろい
やっぱナウシカの続編見たすぎる
どうにかやってくれないもんかお願いします
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 00:49:49.82ID:i//W/rbH
>>92
描きたい場面やってるとして
それがなんなのか分からんつー話よ
若キリコ何もやってなくないか
別れのシーンがあるとかなら分かるんだが
「ヒミと同じ扉に戻る」「眞人と顔合わせるのに会話しない」
の2つくらいしか特徴的なことをやってない
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 07:51:31.43ID:8Qdk1euf
>>96
眞人をヨシヨシしてくれただろ?
あの花の松坂慶子みたいなもんで夢と現実を違和感なく繋ぐ存在だろう
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 08:17:24.93ID:4Ndw+3vm
>>97
それは中盤ね 終盤の話
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 08:31:19.89ID:8Qdk1euf
>>98
夏子と同じく作ってるうちに存在を忘れちゃったんではないですか?
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 08:33:49.83ID:4Ndw+3vm
>>99
忘れたなら出さないと思うが
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 08:42:09.16ID:8Qdk1euf
>>100
若い久子と同じ時代から来たのでそっちに帰りますってとこでしょ
パーツなので深く考えちゃダメだ
オンラインゲームで勇者や魔道士になってたと考えたらいいんでは
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 13:02:23.34ID:wDvw32F2
千と千尋でも油屋に迷い込むのそこまで遅くなかったよね?
二時間尺なのに30分超えてようやく本格的に動き出したからえっ…てなっちゃった
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 14:10:23.16ID:E6ljXfzX
サギが鈴木だから
鈴木に導かれて沼に入り込んじゃったという感じ
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 15:09:54.96ID:cnraJ0z3
この人書きながらストーリー作るから支離滅裂なんかな
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 16:35:37.76ID:v9CXlXtN
>>102
前半の平坦で退屈な展開はあっち側を全く別な世界と強く印象付ける意味でも必要だったんじゃない?
エヴァで言うとシンの前のQ部分みたいな役割
単に展開思いつかなくてダラダラコンテ描いてたからああなってるのかも、だけどねw
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 16:38:18.99ID:8TJXsMez
>>104
特にラスト近くに何だかな、なご都合主義的な展開が現れて
毎度やれやれまたこれかよって思うパターンだったね
そのせいで煮え切らない終わり方になってたりとか
そう言う意味で君たちは〜は余韻を残しつつ綺麗にきちんと物語を閉じたイメージ
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 16:41:25.79ID:LYA2gufL
>>79
千と千尋はもともと実在女の子向けに作っていて、
ヤバい部分は徹底的に消しているので、女性一般にウケるのは判る。
トトロは俺的には大変ヤバいように見えるが、オブラートの包み方が最高の出来なので、
ヤバさをスルーすれば、今でも十分通用する良さがあるのかな。
意外なのはカリオストロ。あの手のプリンセスは女性には受けないのかと思っていたが、
何やかんや言って、今でもお姫様願望という物は廃れずにあるのかもね。
あと、おじさまになったルパンは、女性には好感度高いんだろうな。
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 17:33:50.45ID:B7TrPy9h
シンプルにキリコが若い頃に塔で異世界にいったことがあったってだけては?
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 18:27:57.18ID:GdlY1Rm2
>>96
キリコはヒミのお母さん説はこのスレではどうなってる?
つまり眞人の実のおばあちゃんがキリコ
女中キリコと大叔父との子供がヒミで
それを知ったヒミがしばらく塔に消えてた説
その消えたヒミを若キリコが追っかけた?

あの塔にいる人間はみんな一族なんだと思ったけど
そういう説明は無かったっけ?
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/21(木) 20:31:20.52ID:RIlwZpTB
お母さん代わりをやるサツキは世界を守る聖女ナウシカより魅力的なんだな
アナ雪みたいな優秀姉と猪突猛進妹で焦点は姉に当たる
なんだかんだで姉妹物は女子受けがいいのか
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 02:32:47.61ID:Nm8SjqzO
>>106
やっと不思議な塔から出てこられたと言うまでの話じゃない
眞人が東京に戻って成功するんだかなんだか
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 02:35:23.21ID:Nm8SjqzO
>>110
サツキはどこか遠い世界にいるようなナウシカより現実的な子に見えるから
あれだって少女の理想像なんだけど
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 03:37:26.81ID:+oWniwmJ
>>102
これ逆に屋敷部分の尺をある程度先に決めて作ってるんじゃないかな
繋がっていることがテーマと俺は解釈してるから
行って戻っておしまいになっちゃうと不味い
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 04:34:26.76ID:fyxSsDVQ
失われた…通りなら眞人は3回くらい離婚するんじゃなかったっけ?
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 12:46:31.68ID:Nm8SjqzO
なんて言うか眞人みたいな突っ張ってるガキは感じが良くなくて
輝いていないよね
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 13:47:51.89ID:n4t+GHBs
>>115
現実は突っ張ってないガキは
それはそれでなんか持ってるからね。
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 16:27:14.50ID:Nm8SjqzO
やっぱりパズーみたいに一生懸命ヒーローを演じている少年じゃなくちゃね
気持ちよく観られないね
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 20:39:26.07ID:sMTMR0/l
ヒロイン夏子を救うためにヒーローやってたと思うが
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 21:35:32.20ID:ezuEdslL
てーかずっと陰鬱な主人公から逃げてたパヤオが向き合って本気で作ってるとこが凄いんじゃないか
まーこの楽しみ方は完全にマニアだけどな
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 22:19:11.24ID:7v9yPP+Y
>>112
サツキって意外と急に泣き崩れたり妹にも怒鳴ったりするから
冒頭は明るくていいんだけど映画が進むとどんどん影に覆われるのが
君生きと真逆ではあるね
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 22:35:56.54ID:ypzHjmAl
英語吹替が意外なほど良かった
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 22:38:09.93ID:ezuEdslL
トトロなんてちょっとでも暗い要素の可能性があるイメージソングは全部中川さんに丸投げだからな
千尋では頑張って自分で作詞したんだろう
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:05:25.95ID:UNqBm733
福音館書店が魔女宅の「原作にはニシンのパイは出てきませんが…」とツイートしてて笑った
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:10:24.07ID:7v9yPP+Y
魔女宅は原作もオススメ
てかカバ運ぶの見たかったんだがw完全にトトロの世界だな
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:18:26.12ID:1rHm3aDY
ホームズの再上映観たけど後の作品でも繰り返されるモチーフこの時点でめっちゃ出てるんだな
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:27:04.20ID:DQUgnkO2
>>120
あれは母親が長期入院してる寂しさや不安があるのを隠して努めて明るくしてるから
メイを半分母親代わりのように面倒みている気を張った毎日だしね
エンドロールの母親が退院してくる絵の中の子どもっぽい表情をしたサツキが可愛いくてホッとする
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:33:31.00ID:7v9yPP+Y
本音はメイみたいに甘えたいしヤダヤダ言いたいしな
でもおねえちゃんだからできないジレンマ
眞人の弟も序盤で生まれるはずだったのに映画内ではおにいちゃんにならなかったので
感情移入的にも弱かったかな
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:35:30.05ID:sGWbXm6n
鈴木Pと押井守の対談本読んだけど
押井の「君生きは近親相姦の臭いがプンプンする」発言に鈴木Pが同意してて笑った
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/22(金) 23:39:12.74ID:G2fSoqmL
絵が古いしダサイしきもい。
つまらんロリくそアニメ。
ロリコンきも杉。
いい年してジブリとか恥ずかしい。
金ロー邪魔。
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 02:31:13.28ID:ObyRp6GW
>>128
そんな臭いしかしないしもう気色悪くてしょうがない
昔からそんな私小説アニメみたいなやり方が偉いみたいなことをずっと言ってるようだけど
なんでなんだ
気色悪いっての
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 02:56:53.24ID:MdaJkWu3
昔から? 私小説アニメ?
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 08:18:04.17ID:IWOrEb3B
日テレ「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 08:41:20.31ID:5hH8WWt+
独創的な世界観への没入感や登場する生き物の活き活きとした雰囲気はさすがとしか言いようがない
一方、これまでの作品以上にその異世界への説明や迷い込む理由とかが省かれていた印象
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 10:05:12.86ID:iT/t4msS
当初の予定通り弟の誕生で眞人が狂うさまを書けばよかったのだ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 15:23:27.26ID:JFAP9EAo
一本道の話かと思ったら色々迷走してるのか
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 17:14:47.88ID:JFAP9EAo
>>132
なにが「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」?(^‐^;)
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 18:49:20.73ID:7qrReYXB
時間的に魔女宅
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 18:52:19.78ID:jRpB4gfv
>>117
お前みたいなのは家庭…いや、子供作らない方がいいぞ
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 21:43:19.13ID:iT/t4msS
だいたいずっと笑顔だもんなパズー
ジャンプの主人公の元ネタだし
眞人はマジでずっと笑わないからなw
暴走した矢が壁に刺さって初めて笑顔みせるくらいサイコ野郎
0140見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 22:46:04.94ID:CULYc4bS
眞人はたしかに達観しすぎという覚悟が決まりすぎてる
終盤のお母さん発言で久しぶりに子どもだも思い出したぐらい
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/23(土) 23:05:27.72ID:E6qcfPqh
夏子登場シーンの夏子、勝一、眞人の表情比べてみると面白いぞ
眞人全く動かんから
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 00:06:45.93ID:4qdln7vL
>>128
眞人は夏子でオナニーしてて自責の念に駆られてそうだなとは思った
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 07:55:40.27ID:6vdCdYiN
突っ張ったガキの話を好きな奴もいるか
ということでこの話はまだ決着がついてないな
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 08:13:13.23ID:QjgdwXGW
そりゃ突っ張ったガキがヨシヨシされるだけであんまり成長しない話にも需要はあるさ
人間頑張っても出来ることは限られてるからさ
問題はそんな話を冒険活劇とかサギこいた青サギですよ
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 08:16:17.35ID:6vdCdYiN
眞人は突っ張っているとはいっても
体質からゴツイ奴とは違う
うわべだけ必死の突っ張りを見せているのだ
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 08:41:08.69ID:597qm3Zk
眠れない夜にパパを待っていたのに
夏子とパパのキスシーンを目撃して
逃げるように自室に帰ったところから
逆転して夏子母さん呼びは俺には無理
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 08:52:28.15ID:QjgdwXGW
>>146
日本の私小説なら悶々感が延々と書かれそうだけど全年齢向けでは封印するしかなかったのだろう
高い興行成績目指すより潔くR12か15で作れば良かったんだろーがアカデミー賞取ったからどうでもいいか
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 10:51:56.11ID:gu6rGOQy
アカデミー賞取ったのにTVで流れるのはゴジラばかり
マスコミは君生きに冷たく感じる
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 10:55:38.56ID:ZiKDoiFg
突っ張ることが男の〜
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 10:57:57.95ID:s3X/FjLx
そりゃ授賞式に行かないんだから報道しようがない
内容もアニメといえば3D子供向けしか知らない外国人には受けても私小説にも多彩な思春期アニメにも手描きアニメにも慣れた日本人の目には特段良いわけじゃないもの
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 11:28:48.94ID:7wLPpHyf
左ライト破損
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 11:45:26.67ID:yDiEgS7K
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないという立花
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:04:32.29ID:fckRupmf
ペットボトルとかもフリードリンクなってるらしいし
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:24:59.26ID:WgMBpBnF
なお現実…
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:35:07.80ID:P27SFHgO
むしろ下痢三とダッピ
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:41:25.88ID:6vdCdYiN
なにこいてるんだろうな
バカチヨン野郎のあがきの書き込みが激しいな
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:46:21.54ID:nV9bRjv3
開き直り見苦しいわ
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:48:13.57ID:A2pBze/y
>>18
大人が頑張ってた
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 12:59:43.27ID:1Lws8lR5
>>155
「#お金持ってるおじさんの層が薄いだけやん
なんででふか?
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 13:06:34.24ID:FE2gvqeD
ナントカから始まって
なんで大河限定なのよ
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 13:29:48.17ID:WYJ2QqIQ
ネイル知識もないが
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってよ
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/24(日) 23:57:45.07ID:JEWU32Jk
【訃報】俳優 寺田農さん死去 81歳…炎立つのナレーション、声優ではムスカ役など ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1711240965/1
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 01:50:35.71ID:EuqjQnjZ
>>95あれはゼロ戦のキャノピーだって知ってる?あの世界に堀越二郎がいるんだよ。

君たちはショタアニメ。マーニーはレズロリアニメ。どうしてもショタコンとしてはマーニーが許せない。ショタコンはどうやってマーニー楽しめるん。マーニーとあんなはガチレズやってショタのことは無視なの?二人ともショタには興味ないわけ?
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 08:46:34.92ID:B9cF4AWo
あんなは中1っていうロリコンが性欲ダラダラの年齢なんだよ。なのにおいしい年齢
をベタベタのレズなんかで消費しやがった。絡ませるならショタでしょ。
ショタと絡んでパンパンアーだったら永遠とマーニー愛せたのに。オナネタになるの
に。それを鈴木Pとマロお得意のレズ少女漫画にしやがった。
だが君たちは永遠と続く鈴木Pの少女漫画に終止符を打ったショタアニメなんでそこ
は感謝してる。まひとで無限に抜けるよ。
未だに風立ちぬのショタ二郎パート10分に飽きずに抜き続けてるんだから。
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 10:30:51.43ID:ev/MgNcz
>>164
マーニーはレズロリアニメと言うほどの色気はなかった
太っちょ豚の友達として出てきている子の方が色気があった
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 10:32:32.14ID:ev/MgNcz
間違えた
>>165>>163へのアンカー
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 11:14:17.60ID:TgjrGTSv
マーニーも安奈も信子もスレチです
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 12:01:01.13ID:EuqjQnjZ
いやいや、マーニーは君たちの原型だからスレチではない。公開前から言ってたじゃん。君たちはショタ版マーニーだって。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 12:26:32.13ID:O078Oo1u
一応スレチではあると思ってたから
マーニーだけのレスは俺は避けてた
でも君生き良かった人はマーニーも観て良いと思うよ
主人公の心の曇り具合を絵で表現するとか同じ発想で作られてるし
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 12:53:08.16ID:EuqjQnjZ
>>165マーニーは少女漫画だから色気はない。コクリコも同じく。
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 13:00:54.95ID:EuqjQnjZ
パヤオがマーニーで案出した和洋折衷屋敷は君たちに流用されてる。
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 20:25:41.59ID:80QezIRn
>>148
宣伝なしが効いてるのかな
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 20:27:28.59ID:80QezIRn
>>150
外国人にいくら評価されても意味ないってこと?
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 20:50:32.05ID:kp2P8f4H
>>148
自主制作だしNetflixと組むわで干されてるんだろうな
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 23:06:43.56ID:Bumxtvjj
タイトル説教くさい問題もあんまピンとこんのよな
「少年とサギ」のが引っかかりなくね?
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 23:21:26.23ID:9KBS+0yU
つまらないと感じてもタイトル「君たちはどう生きるか」から無理やり意味を見出して誤魔化せるから正解だよ
タイトルが「少年とサギ」なら逃げ道がない
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/25(月) 23:46:58.59ID:L/7reGKI
>>175
左翼の名著と言われてるそうなので、そういうのを若者に読ませたかったんだろう
左翼ノスタルジーに生きてる爺さんだから
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 05:53:02.48ID:P/yIArMj
>>136
寺田農死去→ムスカ→ラピュタ→視聴率
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 08:25:10.35ID:yKI2RXS7
>>148
>>150
ゴジラはハリウッドが毎回当然のごとく獲得して聖域化していた視覚効果賞を獲ったのだから当然ではある
アニメの方は既に宮崎が一回獲ってるし、ノミネート自体も何度もされてる
予算が違いすぎるハリウッド映画の映像技術に対して。視覚効果賞を獲るのはマジで無理な領域だったからな
つってもアニメ部門で獲ってるのもアジアで宮崎だけだしなんなら2Dアニメで獲ったのも千尋と君生きだけ、米地元アニメやディズニーピクサーなども退けてんだから普通にこっちも偉業だけどな
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 08:30:30.98ID:yKI2RXS7
アカデミー賞といっても既にゴジラは公開から4か月、君生きに至っては8か月も経ってるから恩恵が少ないのが悲しいな
普通の映画の寿命で約一か月でロングラン作品でもその期間で大半を稼ぐから、半年以上も経てばもう雀の涙
先週比1000%超えといっても元の販売数がカッスカスだから数字ほどの恩恵がないんだな
これが公開して3か月後の受賞とかだったら余裕で100億ペースだっただろうな
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 17:23:32.58ID:HikblKqJ
今回は100億は無理かな
鈴木Pも強気の発言が多いけど正直悔しいだろうなと思う
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 17:55:09.53ID:IoUgs7ST
自分がやったことなのに悔しいだろうなとか言われてもw
だったら宣伝すれば良かっただけ
目先の利益よりも宣伝しないことの目新しさや面白さを優先したんだろう?
新作映画で宣伝も予告も打たず特典にも頼らずあんな謎の内容で92億突破の時点で普通に誰もマネできないレベル
仮に1年公開なら95億は確定で行ける
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 18:03:13.68ID:IoUgs7ST
ジブリはトトロまで興行赤字で東宝の偉いさんから「宮崎もこれで最後だな」と言われて頭にきた鈴木が日テレや電通やヤマト運輸をバックアップにつけてタイアップやTVスポットなど宣伝展開して大ヒットしたのが魔女宅
以降ちゃんと戦略的にマーケティングしてもののけ姫や千尋など大ヒットさせてきた
鈴木敏夫ほど宣伝の重要性を知ってる奴はいない

「第三が、確たる方針で展開される大規模な宣伝です。日本においては、すでに映画は娯楽の中心ではありません。平均すると日本人ひとりが年間一本しか映画を観ていない計算になります。単にいい映画だというだけでは、お客さんは観にきてくれません。それを突破するには、大宣伝によって映画をイベント化する必要があります。ジブリ作品はほとんどが夏に公開されていますが、「この夏、絶対に観たほうがいい話題の中心」という空気を、全国的に作り出すのです」
(鈴木敏夫『ジブリの哲学 変わるものと変わらないもの』「スタジオジブリの10年」)
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 19:08:10.00ID:ZMg1W4Kc
その鈴木敏夫が宣伝0にするとは面白いな
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 19:10:07.91ID:mAALJrb5
夏子ヒロインにしたオネショタアニメってもっと宣伝すれば良かったんだよ
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 20:09:43.66ID:82TIxeqK
>>183
鈴木敏夫が連れてきたのは日テレだけだろ? ジブリ参加以前に企画回してた風土舎がヤマト運輸に出資を取り付けて来たはず
あとそれ以前のナウシカラピュタトトロも興行赤字じゃないだろ
ナウシカの収益を原資に宮﨑駿が金出して高畑勲がドキュメンタリー映画を撮ってる

鈴木敏夫は興収が右肩下がりになってると言われただけだ
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 20:59:51.38ID:HikblKqJ
>>182
最近出た池澤夏樹との対談本で少し悔しがってたじゃん
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 21:02:30.00ID:HikblKqJ
無宣伝で92億が誰も真似できないレベルなのはその通りだけど
鈴木はもっといけると踏んでたんでしょ?
宮崎駿の積み上げてきた実績がを引き合いに出してたじゃん
それが宣伝代わりなんだと
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/26(火) 21:22:47.93ID:uAPiVX4Z
初動→大成功
クチコミ→想定の中で下の方
くらいの感じじゃないかなあ
「まだ上映中ですよ」はなにかの方法で宣伝できたらもっと良かったと思う
「行く時間無くて行けなかった」って人を割と見かけた気がする まだ上映中なのに
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 00:23:45.02ID:MgEkL758
上での言われてるけど今回パヤオが全くテレビとかに出てこないのね
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 01:08:29.69ID:iRskUryA
ヒゲ剃って元気そうだったから、無理に出ないで次回作構想してくれた方が安心
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 02:13:38.68ID:zELqIJCP
宣伝もさることながら内容も勝手で面白くないからな
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 03:19:00.14ID:yLJI9nCu
>>186
トトロまで興行赤字ってのは鈴木本人の発言な
汗まみれとかインタビューとかで散々言ってるし落合博満との対談でも言ってる
当時ジブリは作品ごとにスタッフ集めて完成したら解散する方式でアニメーターは他社同様に業務委託契約による歩合制、場所も貸しビルのワンフロアだったから赤字でも徳間書店のバックアップで作品作りを可能にしただけ
興行は赤字でも映画の評判は良かったからな

魔女宅は「宅急便」の商標がヤマト運輸のものでタイトル変更しろと公開の数週間前に連絡が来たから、だったらとヤマト運輸をスポンサーに取り付けたのが背景
土壇場の話でプロデューサーなのに鈴木敏夫が関わってないわけないだろ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 03:26:07.00ID:yLJI9nCu
>>188
宣伝替わりと「宣伝」は全く違うだろ
名前があればそれだけで宣伝になってると思ってる馬鹿の多さ
情報統制して露出度を減らすことが集客に結び付くわけもない、真逆の効果
なぜディズニーも新海誠もあらゆる大手企業が何億数十億とかけて宣伝仕掛けるのか考えろと
宣伝しないことが宣伝することより効果を発揮することはありえないから

宣伝の有無でどれほど変わるのかはジブリ映画の歴史でもハッキリ立証されてる
千尋なんか北米ではマーケティング不足だったから興行収入面でポニョやアリエッティ以下
逆に君たちは海外ではバンバン宣伝したから海外収益ではジブリ史上最高
国内だって宣伝しないから序盤のペース維持できずに92億止まり、明白な答え
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 03:41:34.30ID:yLJI9nCu
そもそもどうしてそこまで100億に拘る?っていう
92億でも95億でも実数値に大差ないだろ
数字上の見栄えが良いかどうかなだけの話、興収厨のにわか丸出し
100億行きたいだけならバンバン宣伝して特典商法やりまくれば今でも簡単にいけんだよ
その手法を取らなかったのは彼らが今やりたいことを優先してるから
100億いけなきゃダメとか上っ面の成績しか見てないような薄っぺらいにわかにはわからん
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 03:50:56.58ID:yLJI9nCu
試写会も予告もない、情報出さない、宣伝しない、入場者特典もない、内容も売れ線の商業映画じゃない
この条件下で興収92億突破してる凄さをいまいち理解してないんだよなぁアンチも世間も
流行りのJPOPに紛れて宣伝もしてないクラシック音楽が大ヒットしてるようなもので
小澤征爾ですらそんな芸当は不可能

ワンピやコナンみたいに原作人気が前提の娯楽路線の商業映画が大ヒットするのは当然なわけで
新海誠だって内容は売れ線で客に寄せまくってる
宮崎のように潮流無視して自分の好き勝手にやって大ヒット飛ばせる監督なんて世界的にも稀有
それも宣伝もせず特典にも頼らず、83歳でバリバリ現役、異常だよ
こんなに影響力のある名匠もう二度と現れないだろうな
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 06:39:15.79ID:eVRXCDq1
アカデミー賞が最高の宣伝になると思ったけど、低評価よりの人らはこんな駄作が本来とるものではないがおそらくこれが最後の宮崎駿にたいする功労賞だったとか運が良かっただけとかアジア枠に配慮した体とかで被せてくるしあげくはアメリカ人には受けたのかもしれないが下の肥えた日本ではこんな映画通用しないよみたいにいうしなあ
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 08:44:10.33ID:MgEkL758
たしかに入場者特典商法とか一切無しで昨年の段階で日本でも十分観られていたのはすごい
大ヒットしたアニメ映画はどれも面白かった一方で露骨な特典商法しまくってるのはモヤッとしてたから(それも売る側からしたら利益確保のためだから仕方ないんだろうが)
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 09:50:00.89ID:DgY+IWoh
自分が良いと思ったらそれで良いしアカデミー賞貰ったのだからそれでいいと思えばいいじゃないのか?

自信がなくて他人の評価に依存してるような弱くて子供っぽい人を肯定するって内容だからそれに当てはまる人はリピートして気持ちよくなっただろう

この際自分が何を思ったかよりも他人の評価が気になり過ぎるのが上手く生きられない原因だと理解して生き方を真面目に考えて見るのもいいのでは?
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 10:57:57.02ID:zELqIJCP
多くの観た人がガカーリしたと言ってるなら
客を無視した自分勝手作だったんだろう
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 11:05:50.73ID:zsucxo25
鈴木が駿にフェデリコフェリーニ作3本見せてそれを目指して作られたんだろう?
十分その成果は感じるし成功してると思うが
だからこその評論家からの絶賛でアカデミー賞受賞だったんだろう
お前らどうせフェリーニ観ても同じように面白くないって言うだろう?w
宮崎駿はアニメ監督辞めて映画監督として死のうと決めたんだよ
それが改名の理由だったり??w
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 15:06:52.79ID:yLJI9nCu
そして、アニメファンには名高い存在だった宮崎駿も、当時はまだ今のような一般的な知名度を有しておらず、世に送り出す作品は興行的に大きな苦戦を強いられていた。それは今やジブリのトレードマークとなっている『となりのトトロ』も例外ではなく、二本立てで配収5億8800万円という数字は『ナウシカ』の7億4200万円を下回り『ラピュタ』の5億8300万円にも及ばない低結果となってしまったのだ。ただ、『トトロ』によってジブリが得たものは大きかった。 ひとつは作品評価を一部のアニメファンだけでなく、評論家レベルにまで高めたこと。『キネマ旬報』の年間ベスト10ではアニメーション作品として史上初の第1位に輝くなど、その年の国内の映画賞を独占したのである。そしてもうひとつが、キャラクター商品という分野での成功。トトロのキャラクターグッズは公開から10年の間に1000以上の種類を生み、莫大な売上利益のみならず、ジブリの名を広く深く大衆に拡げていくこととなる。しかし、当時のジブリはそうした長期的展開より、ひっ迫した目先の問題と対峙せねばならなかった。

映画の高評価はそれとしても、興行成績の不調は大きな問題で、配給会社はどこも宮崎駿作品だというだけで及び腰となり、そうした風評はジブリの進退問題にまで発展しかねない。 だが、そんなネガティブ要因を見事なまでに断ちきったのが、名実ともにスタジオジブリの“顔”となった鈴木敏夫だ。鈴木はジブリが立ち上がった当時は徳間書店刊行の月刊アニメ雑誌『アニメージュ』の副編集長を務めており、その絡みで『風の谷のナウシカ』の映画化に尽力した人物だ。そんな鈴木が1989年にジブリに異勤となり、興行成績の伸び悩みという宮崎駿作品の弱点を克服すべく、メディアを通したパブリシティ(宣伝)に大きな力を入れる。日本テレビを協賛に得て、TVスポットのほか局をあげて映画の告知に努め、民間企業をも引き込んでいく。こうした協賛作品の宣伝を映画宣伝と別に掲げるスタイルは、「○○は○○を応援します」のキャッチコピーで知られるジブリの宣伝スタイル“特別協賛”のベースとなる。鈴木のそうした一連の活動と努力が奏功し、『魔女の宅急便』は配給収入21億7000万円という大ヒットを記録、「宮崎駿の作品は売れない」という業界のジンクスを一蹴した。
(「宮崎駿の作品は売れない」スタジオジブリの歴史【特集 レジェンドたちの仕事術】)
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 17:06:46.72ID:gu+n0Pfg
>>201
崎を﨑に変えたのはずっと昔だよ
風立ちぬの原作の雑誌連載で﨑使ってる
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 17:27:18.58ID:dMV/z+Fx
見てきたんだけどやっぱ主役とひみ?はちゃんとした人が良かった
あとはあんま気にならず
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 17:29:14.64ID:zsucxo25
>>203
そうなんだ
ミスチル桜井和寿が個人活動は櫻井でやるぐらいの意味合いかね?
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 17:32:39.98ID:zsucxo25
>>204
観たばっかでアレだが
英語吹き替え版のヒミむちゃくちゃ良いよ
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 20:06:57.75ID:rKqMnFqZ
アンチもウザいけど信者もウザい
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 21:44:07.97ID:VUnNKOUw
叔母がメインヒロインの近親相姦アニメってのが宣伝しにくいのかな
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 21:57:13.96ID:kHRxa4qp
スパイダーバースは次の作品でレオパルドンを出すらしいな
次のと同じ年だったら君生きはアカデミー賞取れなかったな
さすがにレオパルドンには負ける
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 22:09:36.53ID:qWqdsjja
>>209
レオパルドンが理由で獲得したら日本メディアがまた大喜びするのかなw
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/27(水) 22:35:22.42ID:dMV/z+Fx
>>208
てか戦時中はなくはない話じゃない?
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 03:48:00.27ID:013uo0Ys
近親相姦にしろ何にしろ気取ってばかりで露骨に描かないからな
ショックはない
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 05:51:19.50ID:g1xC/Czh
>>199
まあアカデミー賞とったからなあ
他人がどう酷評しようがそれは事実だし
ところでとある映画レビューユーチューバーがこれみて感動して泣いたような人間はADHDとか自閉症なんじゃねってみたいな人を馬鹿にするような事を配信で言ってるのを聞いたんだけど、どう思う?俺はそれをそれでいいんじゃねって思うべきなの?
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 05:58:16.21ID:g1xC/Czh
その人の作るレビュー動画みてこの映画見ないと決めたのにオスオスカーとったことで見たいとおもうようにもなった、でも見て後悔したら嫌だからどうしようってコメントが実際にある
わかるか?低評価レビュー動画にもアカデミー賞にも凄い影響力があるということが
まさに賛否両論映画だね
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 07:37:57.33ID:1E4bUw8n
>>213
現実でも子連れ再婚後酷いことになってるのは発達障害気味で相手の気持ちがわからないとか環境の変化に弱い人がいる家族

海外レビューもそんな弱い人に優しいとこが評価されてるようだよ
障害or虐待による性格変化は本人のせいじゃないんだから恥とか感じる必要はない
気がついたらそれも個性と思って周囲に馴染むためにはどうすればいいか考えて勉強すればいい

だけどその弱い人以外が見ててモヤモヤするのは優しさよりも駿の強い攻撃性を感じるからだろう
発達に偏りがあっても大概の人は偏りを自覚して学習し周囲と何とかやってる
なぜ恵まれた才能と環境があるのにいつまでも甘えた状態に留まってるんだよって話なんだよ
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 08:44:19.60ID:LpDWlFvy
巨石の正体はやっぱり電気じゃないかと思った
パヤオの思いとしては必要以上の科学技術全般を危険と思ってるようだけど
今作においては電気を意識して作ってると思う
理由は静電気の描写と空から降ってきたのが雷に例えられてる
あと崩れる時の効果音で掃除機の音とわざわざ指定してあるから

そう考えると冷えたバター、すぐ出るお茶、ヒミの移動、時の回廊、産屋の回転、最初の墓、一面だけ光る悪意のある積み木はそれぞれ
冷蔵庫、電子レンジ、地下鉄、テレビ、扇風機、原発、スマホを意図していると考えられる
ヒミの理想世界で使われてることからも電気全てを悪いと言っているのではなくて過ぎた力はあかんという意図

電気を表すなら洗濯機も何処かにあるのではと思ったけど
これは恐らく意図的に無くして大伯父の世界はアニメの中と表してる
若キリコのとこで眞人は魚の体液まみれになってるけど着替えない洗わない
異世界前では眞人は着替えてるし老キリコが洗濯ものを干す描写もあるから着替えないのは意図的なもの
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 08:46:32.29ID:ARViZafk
世界観とか魅力的なんだけど最初に思った感想が「なんかよくわからなかった」だったな
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 08:47:13.04ID:LpDWlFvy
いうてインコが墓に住んでるのは俺達が喜んでビル建てて街を石で塗り固めてるの皮肉ってるし
ヒミの花火は電気ではないから厳密さには拘ってないっぽいが
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 08:53:08.37ID:LpDWlFvy
‐巨石はどういった石なんですか?

宮:自分も見たことないから分からない。中ではマグマのようなものがうごめいていて、それでいて触るとものすごく冷たい、溶岩石のような、ガラスが溶けて出来たような…

ハーモニー担当高屋:石はこういう意味という答えがあるわけじゃないようです。宮﨑さんの中にある、概念みたいなものでしょうか。宮﨑さんの石に対する執着もすごかったですし。私は理解できずに、それは違うって言われ続けて。「もっとコールタールみたいな」という言葉ももらったのですが、余計にわからなくなって…。宮﨑さんは怒り出すし、私はいじけるしで、
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 11:16:48.03ID:ymXHOvqp
>>211
旦那が亡くなった妻の妹を次の妻にする話は幾らでもあるが、
少年が叔母やまして同年齢の母と近親相姦する話なんて、メジャーであった時代は有史以来ないわw
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 14:45:20.24ID:013uo0Ys
気取ってるパヤオだから
近親相姦とまではいかないんだ
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 14:48:06.06ID:013uo0Ys
>>219
石はバカチョン奴等のあがきに晒されるパヤオ
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 15:10:49.98ID:9Xk1xPfV
100億行けるかどうかしか気にしてないのがくだらない思考だなと
宮崎も鈴木も40年以上作り続けてるのにそういう考えはとっくに超越してる

アカデミー賞獲って宮崎に電話した際、鈴木が「気にしてないといいつつ、欲しかったんだなとw」とか意気揚々に喋っていたが
あれだって会場を盛り上げるためのポーズでしかない
鈴木はそういうことをよくやるんだよ
彼らにとっては100億いけるかだの、アカデミー賞取れるかだのなんて甚だどうでもいいことで
自分たちのやりたい形で作品を送り出すことが全て、不随するものは全てオマケ
だから赤字覚悟で高畑勲の映画だって作り続けられたし、試写会も宣伝も中身も公開しないという荒業もできた
普通のアニメスタジオだったら赤字が分かってて作るなんてありえないし、回収見込みなければスポンサーだってつかない、新作映画なのに宣伝しないのもありえない
そういう意味不明なやり方で作れるのもスポンサーの要求無視できるのもジブリだけ
彼らが築いてきた地位だからこそ実現出来ること、彼らが追い求めてるのは必ず破滅が来る理想郷でしかない
宮崎が死ぬまで続く
彼らは目先の興行収入とかそういう価値観で映画作ってないから
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 15:22:39.77ID:WYUn2BDi
NHKが7年かけて取材したドキュメンタリーを数日前まで告知もさせず再放送も許さないって姿勢に本気を感じたわ
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 15:46:24.38ID:orQRCcP1
あのドキュメンタリーは大伯父の正体=高畑勲っていう一通りの解釈を解答としちゃってるからな
それ以外の解釈の余地を潰しちゃうから公開中は再放送はいらんな
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 16:04:31.50ID:1E4bUw8n
君たちはどう生きるかで唯一良かったのはわりと必死で子供を守ろうとするアホ親父なんだけど
皆さんどう感じたんだろう
大叔父なんてどうでもいいと自分は思ったというか元々あれは悪魔に騙された抜け殻だし
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 16:30:19.85ID:LpDWlFvy
>>226
親父はちゃんとパヤオが嫌がりそうな要素(仕返ししてやると言ったり金の力でマウントとったり)が描写されてるしその戦闘的なところをパヤオも受け継いでると感じているんだろうなと思った

最近気づいたのは各パートで最初に新しく登場するキャラは必ずその他大勢のキャラから始まってるってこと
ちゃんと君たちを主役にするように作ってる
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 16:51:55.29ID:ARViZafk
イジメがあったら即対応するし、必要なら学校生きなくてもいい方針だし、行方不明になった息子や奥さんを本気で心配してるから少なくとも嫌いになる要素はあまり無いな
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 16:55:15.98ID:013uo0Ys
一流のスタッフを集めて作っているが
部分的にはスゴイ画面があっても統一性がない
前作の方がまだマシだった
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 17:35:11.84ID:g1xC/Czh
嫌いになれないからますます眞人のフラストレーションが溜まっていくんだよな インコ大王とは宮崎駿本人らしいな
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 17:40:48.75ID:eZboNdZQ
叔母もセックスしまくりやろ
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 18:40:56.38ID:LpDWlFvy
>>230
>インコ大王とは宮崎駿本人らしいな

>>218で書いたようにインコは基本的に我々だから
その中で「このままでは滅びるぞ」って言ってるあたりパヤオなんだろうね
昼に庭を訪ねるのはもう一人のポルコでもあるし
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 20:07:02.98ID:M3KYeRjH
>>230
初耳だが、ソースはあるのかね?
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 20:32:13.09ID:LpDWlFvy
>>233
>プロデューサーの鈴木敏夫さんは「宮さんは自分がインコ大王で、なりたかったもう一人の自分は眞人だ」と宮崎さん自身が言っていたと「SWITCH 8月号」で語っています。
https://arumican.com/the-boy-and-the-heron-birds-parakeet-emperor/#toc7
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/28(木) 21:58:12.88ID:013uo0Ys
眞人なんてつまらないガキになりたいんだ
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:03:45.34ID:KQQwk/ab
コロナ影響て今のやり方って気になるんだよな
これは正直他推しでフィニッシュ
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:06:56.51ID:xDD0akqg
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯に衝突し、開発はここなので…… 正しい認識
防御率が悪いのか?
誰が喜ぶねん
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:30:54.10ID:jy0iw/VC
まさかFOIより動き鈍いとはね
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:32:20.35ID:L2mjojuk
増えるかね?
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:33:08.12ID:82XTQE4+
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のロボット大会とは思わなかったけどミスはミスとは思えないけど
交代する訳ないだろ本当はしないといけない
海外ペンこういう時はヌーブラやらなんやらしてるから
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:34:31.65ID:NFUXjF7O
>>234
話半分、話半分
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:36:10.80ID:WoZxWVaJ
90年代の前半に霊感商法もオレオレ詐欺程度のミステイクで
芸能事務所からは溌剌さを知ってる
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:36:43.99ID:v7C99TSC
要するにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなくなった
理由がないの見るとほぼ黒だね
はやく洗濯したりしないのに
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:38:01.59ID:TvE9TrZD
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
する可能性は高いだろうし
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:42:22.85ID:8B0oo3Lk
>>168
作者があんだよ!?
税金取んのかよ
おはぎゃあを7時にセットした可能性もあり
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 00:46:44.51ID:gr0c9iJF
遺伝もあんなに過大評価されてた時代も数年前まで一緒にやって
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 01:02:09.86ID:yDZX+j6i
5000万人 呼吸困難の後遺症を残す人がスタッフの動画上げてる
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 01:04:28.99ID:ebb8zM0j
運転手あの世に逃げとけ
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 01:13:41.88ID:3r7rPCvm
一般受けする企画やって新規の視聴率とかコロナ対応の年齢が現実なんだよな
Joji一択やんガイジなの沢山いるしな
だから現代の個人情報なんか入れたらヤバすぎる
詐欺師集団がその他リスナーだな
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 01:37:00.85ID:MtfTncTa
フォロワー8人がコネ作るためのフックでしかないやろ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 06:10:09.67ID:qVlvYy2K
>>234
いやあ、そのソースの話を信じてる奴がアフォとしか言い様がないぞそれ。
0252見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 07:02:48.10ID:MrOykWmZ
宮崎駿自身もたしか父親の再婚相手の母親から生まれたんだよな
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 14:24:23.61ID:WLazKNAJ
>>223
破滅が来る理想郷ったって
キャラの造形も物語の構成力も衰えていくだろう
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 14:33:44.27ID:Y7CN80tf
>>252
この映画の最後に産まれて来る弟が宮崎駿自身だよね
時代と年齢みると
亡くなったお兄さんが眞人のモデルなんだろう
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/29(金) 18:37:51.66ID:dnIR3r6M
>>236-250
スプリクト荒らし
死ね
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 06:11:58.78ID:QAkujImJ
>>223
宮アと鈴木あたりが悟りでも開けると思ってるのか
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 06:55:39.08ID:1WS9TnuG
>>254
宮崎駿が『君たちはどう生きるか』長編企画覚書を提出する前
77歳で亡くなられた「宮崎新さん(宮崎駿の兄)」ね
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 06:59:25.12ID:1WS9TnuG
そりゃ身近な人たちが自分を残して次々死んで、自身も衰えしに近づいていくという境地でつくった作品だもん
理解できない方がむしろ普通なのかも 作った本人も一部理解してないとこあるって言ってるし
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 07:06:57.02ID:1WS9TnuG
理解してないというか意味がわからない、だったか?
むしろ意味がわからないことに意味があるみたいにすらなるんだろう あえてそうしたのか偶然そうなったのかはわからないがきっと意味がわからないことが大切なんだと思う、宣伝しないのも余計意味をわからせないようにさせるためなのかもしれない
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 07:59:07.85ID:H4xc4Z11
宮アはどこで生まれたのかを明らかにしてもらいたいというか
インタビューをする記者などが聞かないのが悪いのだと思うが
墨田区説と文京区説があってどちらなのかわからないので本人に確認してもらいたい
生きているうちにはっきりさせておくべきだ
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 09:11:54.31ID:L2QVi97J
今気になってるのはアオサギの羽は消えるものと消えないものの二種類があるのは何故なのかだな
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 17:36:08.30ID:QAkujImJ
オブラートかぶせたなんて言ってて
誤魔化しがひどすぎるから元が何かなんてわからないよ
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/30(土) 18:03:23.64ID:yghaaTOa
義母孕ませ映画やで
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/31(日) 06:29:51.28ID:dGmxY6UM
それはそう
だから主人公もダメージ受けてるだろ
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/31(日) 06:30:59.92ID:dGmxY6UM
義母というか義妹じゃね
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/31(日) 13:43:16.85ID:AeBXZ13e
まだ公開してるの?
見苦しいなあ

100億いかなかった駄作
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/31(日) 14:12:55.80ID:Sd8dTIMC
手前みその話を作っちゃいかんな
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/03/31(日) 18:40:12.33ID:1Tk6ZnJO
魔女の宅急便のポスターのデザイン案のひとつに、
キキが便器に座って用をたしてるシーンの絵があったんだよ。
知ってるかい
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/01(月) 03:08:49.26ID:SU44GYhp
知ってるとも
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/01(月) 20:23:39.96ID:IUaWCTh1
巨石の正体を>>216では電気でないかと書いたけど
電気を意識はしてるとしてもやっぱり違う気がしてきた
巨石と電気はどうにもイメージが合わない
宮ア作品はもののけ姫以降黒くて悪い物が登場するようになったけど
それらの延長線上にあるもの、あるいは含むものでないかと
風立ちぬでエンジンのオイルが飛び散るシーンがあったけど
あれをわざわざやるってことはそれなりの思いがあったのではないかと思えてきた
風立ちぬは不自然にキレイに作った作品だと俺は思ってて
その中でわざわざ汚いものを描いてるから
そう考えると「抗えない強力な力」「世界の流れ、うねり」とかになるか?
黒=悪い物と考えるとハウルはかなりそういうもの出てきてんね
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/01(月) 23:44:15.17ID:0xFy1Xei
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0272見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 06:14:57.77ID:AuPo7dWQ
4月にドルビーで見に行こうと思ってたけど3月いっぱいで終了とは
アカデミー賞取ってもそこまで人気を盛り返せなかったのかな
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 08:16:10.42ID:4yLgWCtG
なにしろ身勝手な話だからね
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 15:39:37.05ID:4yLgWCtG
アオサギの親父は鈴木じゃないだろう
鼻がでかいし、むしろ憎い手塚の顔じゃないか
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 16:33:50.59ID:STtYHgR3
アップリンクとか、小劇場で吹替版やってくれないかなぁ・・・
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 16:36:45.77ID:i/gKjYdd
義母さんえちえちすぎる
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/02(火) 16:51:28.01ID:hoe8jgyO
寝たきり爺のモデルは小林七郎
階段爺のモデルはやっちんの旦那さんの幹夫さんと予想
寝たきり爺なんて元庭師しか情報ないから逆に否定材料もないという
ナイフ砥教えた爺が分からん
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 05:06:01.52ID:rXB2YzO9
>>274
んな訳絶対ないじゃん。
よくまあそんな強引に手塚を絡めるなあ。

キャラがモデルに顔まで似てるなんて全く関係ないのは、
大伯父と高畑勲の顔つきが全然違うことで丸わかりだろうに。
何より、あの宮崎駿がよりにもよって手塚に「あばよ、友達」
なんて台詞を吐かせるなんて、天地神明がひっくり返ってもあり得ない。
百万歩譲って、もしそんな台詞を手塚に吐かせるのなら、主人公が必ず嫌がる描写を入れるだろう。

ホントに映画見たのか疑るレベルの推測だぞそれ。
0279見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 05:37:25.56ID:+ytJaaxS
>>278
手塚はそんなにあり得ないの?
以下鈴木P
>「初期の作品に関しては、大尊敬。創作者の自分を生み出すのに影響を与えた人。でも、手塚先生の作るアニメーションは許せなかった。きちんと時間と予算をかけて作ろうとしないから」
https://dot.asahi.com/articles/-/95983?page=2
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 05:49:56.84ID:+ytJaaxS
あとこの作品妙に押井じゃないか
戦車が発砲しないのは天使のたまご
奴らで旅行したときストーンヘンジに一番感銘受けてたのは押井
色々な鳥が出てて糞を意識してるのはパトレイバー2
眞人が水面に浮いてくるのは ghost in the shell に見える
押井作品もっと観ればもっと出てくるかも
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 06:18:06.76ID:1yeTe8eL
押井守だけじゃないかな
意図的に後進のオリジナルアニメ映画監督の何かしらを反映させてると思う
0282見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 07:27:40.06ID:gEEu7pL8
>>280
上映当初からそれを指摘してきたんだが結構叩かれた
ちなみに音楽も少し川井憲次っぽくなってると思った
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 10:10:59.70ID:qGbiuxZv
>>280
鳥は宮﨑駿自身がコナンのテキィ(終盤でラナと一体化)から繰り返し入れてるモチーフだな
撃たない戦車も、単に撃つシチュエーションが皆無ってだけの話かと
ハウルの城が1発も発砲しないのはどうかと思うが、あれは自分では戦わないハウルをよく象徴してたからな

浮上シーンもコナンからの引用でないかどうかカット単位で調べてから押井の影響を語った方が良いのでは?
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 15:02:58.39ID:s3X9gFTR
鈴木敏夫プロデューサー
「(宮崎駿は)この映画(『君たちはどう生きるか』)を作る過程で死ぬ準備ができた」
「(作品を通じて)過去の無念さと和解ができた」#中国
 
過去の無念さってなんだ。インコ(大衆)に迎合して作ってきたのが気に入らないということか
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 17:35:02.31ID:CSKqjDKQ
>>283
戦車が発砲しない件は天使のたまご意識してるのはほぼ間違いないと思うがな
宮﨑の天使のたまご評「努力は評価するが、他人には通じない」「戦車を出した以上は、巨砲をぶっ放せ」
wikiからだけど引用元の記載はある
別のシーンだけどコンテに天使の卵と書いてあるから忘れてもいない

鳥に関してはむしろパトレイバー2を観て欲しいその上でどう考えるかはそれぞれだと思う

コナンはもう一度観ないとあかんかなとは確かに思ってる それはいずれ

今作の戦車シーンは意外と大事なシーンなんじゃないかと最近は思ってる
まずタイトルの前にやってるってのがあって、宮﨑はタイトルの前に大事なことをやる流派なはず
戦車シーンの周りの人々はハーモニーで描かれてるし
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 19:50:18.44ID:qGbiuxZv
>>285
パトレイバー2は大好きで事ある毎に見てる
この映画での鳥は群衆であるが故に個体としての判断力を失ったインコや歪な環境の中で生き延びる事を模索するペリカンが、メインキャラクターとしての青鷺との対比として考える要素を提供すると思うけど、
押井とはどうかなぁ もうちょっと考えてみないと
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 20:05:39.28ID:CSKqjDKQ
>>286
なるほどインコ、ペリカンの位置付けの解釈が俺と違うわ
俺はこの映画の主役は市井の人、ペリカン、インコだと思ってて
そいつら3種と積み木の合わせて4種の比較だと思ってる

それでもパト2の鳥とは違うんだけど
世界を表現してる一部と考えれば近くはなるかな
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 22:14:03.76ID:7A3wJZW7
>>279
手塚が亡くなった時のCOMICBOX誌での宮崎駿インタビューでも読めば?
ていうか、234もそうだったけど、鈴木敏夫の言うことをみんなマジで受け止めすぎ。
サギ男なんだから、その検証くらいはしようや。
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 23:16:15.16ID:CSKqjDKQ
>>288
COMICBOX読んだ実に良い材料だった ありがとう
端的に言えばアオサギは手塚を意識している可能性は消えないと思った
じっくり考えたい考えた結果手塚関係ないわとなる可能性も全然ある
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/03(水) 23:38:54.14ID:qGbiuxZv
>>288
そうだな、鈴木敏夫の言う事は話し1/4位で取っておくのが賢明だ
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 05:47:24.40ID:NwtpTS3W
その鈴木のおかげで宮アが急き立てられてきたんだからな
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 05:59:05.63ID:NwtpTS3W
>>289
違うんだ、手塚が憎い奴だったと言う意味で
あんな鼻のデカいキャラにして出したんじゃないかと言ってるんだ
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 09:27:09.19ID:lEx6ZV6+
>>291
それは否定しないが、マスコミに対しての鈴木敏夫は利己的で作り上げられたストーリーを話す人なのだ
安易に信じてはいけない
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 18:09:04.07ID:r0dKcMBh
>>289
理屈を捻りすぎだ。
0295見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 20:51:35.81ID:O//1BeeB
■宮崎駿の監督作「未来少年コナン」
 全国で1週間限定上映、舞台化を記念して
https://natalie.mu/eiga/news/567911
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/04(木) 23:28:34.92ID:O6inCAaX
>>295
すごく良い企画だけど4話バラクーダで終わったらすごく物足りない無いだろうなぁ
8話が第1章の完結だよね
8話分を120分の劇場用映画に再編集出来ないものかず〜っと願ってる
今コナンを映画にしたら世界中で大ヒットするよ
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 01:59:49.96ID:xEpsTN6t
昔ギガント部分の無い映画とギガントだけの映画を切り出して大きくがっかりされてしまったからなw
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 14:47:21.77ID:cdTWDoWb
映画「君たちはどう生きるか」が中国でダントツ、興行収入は公開2日で53億円!

すごいね!
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 14:51:16.22ID:An2qIqa2
>>298
もう76億超えてるよー
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 16:33:42.96ID:tIwaNh1M
みんな最後だから見に行くだけちゃうか
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 19:32:16.11ID:Nhp6wKYb
興収が上がっても、見た人のほとんどが「なにこれ?いくらなんでもつまんなすぎ」
って思うだろうから、もし次の作品公開されても見る人相当減るよ
0302見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 19:51:54.97ID:An2qIqa2
ポニョの時に思わなかったのかね?
宮崎駿の作風はいつもこんな感じ
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 19:53:02.14ID:ioS1th6O
トトロは老後に作るつもりだったと言ってるが
若くて体力がある時にやって良かったよ
0304見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 19:56:19.47ID:Nhp6wKYb
ポニョとは次元の違うつまらなさだったのは明らかだろ
ハウル、ポニョ、風立ちぬとひどいもんだったが、それでも「ここが面白い」というところはあった
君生きはもうほぼ0点
作画が師匠がやっててうまいというぐらいしかなかった
0305見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 19:57:39.72ID:/BMGNIRa
ちゃんと面白かったのはもののけまでかな
千尋は評価されてるけどジブリブランドの最盛期だったしね
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 20:04:10.55ID:An2qIqa2
>>304
よっぽど合わなかったんだなw
フェリーニの映画は観たことある?
この映画のスタイルはフェリーニに相当影響受けてるな
0307見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 22:10:24.72ID:O9z/rAJU
>>304
そんな反応するわりには、公開半年以上経つのに専用スレで逐一反応するんだな
本当につまらなかったらとっくに映画は公開終了
してこのスレも書き込みないまま落ちるって
0308見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 23:44:06.50ID:wY49gbVt
中国はポスターもだがTrailerも攻めてるね。bilibiliとかXで見てくれ
劇場来てもらうのが正解としたらあれでいいのかもな
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/05(金) 23:50:20.77ID:FsHfnR9/
>>307
アカデミー賞ノミネート→受賞がなければとっくに終了してたんじゃねーの?
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 07:26:13.98ID:pDxKJHOu
>>306
フェリーニの8 2/1は忙しくて疲れた男の夢想だから共感できるし面白かった
君生きはいつまでたっても甘えて攻撃的な大人になれない奴に破綻の危機も来ない話なので共感出来ない(海外の人はジブリの凋落を知らないからそう感じないかもね)
0311見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 08:10:37.13ID:KhrsZuSJ
児童文学がベースだから目線が違う
海外の評価もそれに沿ってると思うぞ だからアカデミー賞とれた
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 08:30:58.93ID:46X9VgLe
この映画に出てくる学校で問題起こした主人公というのは
駿の兄の新さんという人がやったことを描いてるんだよな
駿自身は最後に生まれてくる子で何もやってやしないんじゃないか
0313見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 08:48:57.80ID:pDxKJHOu
>>311
元の児童文学は十分に教訓的だった
勿論前半の児童文学に沿ったとこまでなら十分評価出来るよ
それ以降がつまらなくて甘えてる
でも海外ではよくわからないが巨匠が作ったのだから何か良いものに違いないはずと思われたのだろう
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 14:55:15.34ID:RDpAOpef
>>298

>【速報】#君たちはどう生きるか
>宮崎駿監督作品として
>中国本土で歴代1位に!
>中国本土で一般公開中の
>#宮崎駿 の新作 #君たちはどう生きるか
>公開4日目で
>興行収入約4.5億元=約94億円に達し

公開4日間で日本での興収を抜いたのかw
0315見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 15:02:47.49ID:46X9VgLe
眞人は何から逃げ出したんだ
大伯父の身勝手からか
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 15:05:04.36ID:46X9VgLe
高畑が宮アに押し付けたブサヨ思想から逃げ出したのかな
0317見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 20:32:34.40ID:WrF0F2qE
つまらなかった、わからなかったという素直な感想に
「フェリーニ観たことある?」って返す奴の性格の悪さ
0318見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 21:04:41.48ID:KhrsZuSJ
>>313
元となったのは銀河鉄道の夜とか注文の多い料理店とかだと思う
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 21:22:48.40ID:pPXIJvaV
>>313
つまらなくて甘えてる 甘えてるの部分がさっぱりわからん
どういう行動が甘えてるんだろう?
0320見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 21:35:06.58ID:KhrsZuSJ
注文の多い料理店の序文と関連つけたくて、あえて宮崎駿が訳のわからないところがあったでしょう私にも訳のわからないところがあったってコメントしたんだと思う
今思えば千と千尋も銀河鉄道の夜や注文の多い料理店要素はあった 宮崎駿は宮沢賢治好きなんだろうなあ 
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 21:36:38.04ID:KhrsZuSJ
で、海外勢も宮沢賢治要素が好きなんだと思う アカデミー賞とるくらいにはね
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 21:50:11.90ID:d0cu/1sD
「注文の多い料理店」って金持ちの人の犬が10円もしたという話じゃん
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 22:56:38.20ID:v9iQv5H6
今更見たけど尺足りなくね?
3部作とか前後編でいいだろ
0324見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/06(土) 23:40:35.41ID:KtcGxWxU
>>317
タルコフスキー観たことある?
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 01:13:24.54ID:DSYWIvVE
教養が深い奴向けの映画だなんて言って
娯楽映画をバカにするのか
0326見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 01:30:27.98ID:syEHS4NQ
宮崎駿が今回やろうとした事の意図を汲み取ろうともせずに単細胞に「つまらなかった、わからなかった」ってのもずいぶん制作者に失礼で雑な映画の感想だと思うよ
鈴木さんがフェリーニの映画を3本宮崎さんに見せて本人も感銘を受けていたというエピソードは事前にいろんなとこで喋ってただろう
この映画は宮崎駿流の8 1/2なんだと思うよ
だからフェリーニは観た?と聞いた
0327見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 01:47:51.31ID:PT6KVNff
そう言った発言ばかりしてると次回作の興収に影響すると思うぞ
あればの話だが
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 01:55:12.98ID:Xayu1OQA
何がフェリーニだバカw
フェリーニは面白いけどこの映画はクソだって普通見たらわかるだろ
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 01:57:07.43ID:syEHS4NQ
そんなに影響力あるとは思えんがw俺の発言なんぞ
黒澤明と富士山麓で対談して以降、宮崎駿は映画監督として生きようと決意したと思う
もののけ姫を黒澤監督に見せられず残念だったな
もう半年早く完成出来てたら
0330見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 02:01:30.92ID:syEHS4NQ
>>328
フェリーニを面白いと思えるんだ
俺は実は彼の映画は名作「道」も含め苦手だw
でも意図はよくわかるしユニークな表現は面白い
タルコフスキーも同じ
宮崎駿はタルコフスキーの晩年の感性に近いと思ってる
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 02:42:46.03ID:PT6KVNff
>>329
貴方1人ではなく同じようなことを言う人がそこかしこにいる
結構反感を買ってると思うぜ
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 02:44:14.35ID:PT6KVNff
「道」は高橋大輔のプログラムだったときに興味をもって観たなぁとしみじみ
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 09:07:22.18ID:RR3jev7w
道は蜘蛛の糸みたいな話で神に課された試練をザンパノは恥ずかしさと攻撃性を克服出来ず乗り越えられなかった
幸せに暮らす道があったはずなのに

恥ずかしさと攻撃性からアカデミー賞に出席出来ず他のスタジオと違って若い人にどんどん仕事回して育てることも出来なかったから続かなかったのがジブリなので君生きより制作側の方がより映画的かも

結局いくら知識があっても消化して利用出来なきゃ意味がないしフェリーニと違いメッセージは特にないか駄々っ子みたいなもの
映像作る力は勿論凄いからアートとしての評価が高いってことでいいじゃないか
0334見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 10:12:05.19ID:qosr4Q4X
存続しててもジブリより無名・低質で映画にならんだろ
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 18:11:30.87ID:f3FSAj0Z
>>326
一般素人に宮崎の意図を汲み取れというのもおかしな話だろう、ピカソの奇怪な絵を見て汲み取れというのと同じ
どちらももはや一般的な客層を相手にしてない
完全に宮崎が好き勝手に作った結果の作品だし、少年漫画や新海誠のような商業映画とはまるでかけ離れた芸術作品のようなもの
だから難解とも言われるし評価も分かれる
何も考えずに楽しめるような娯楽映画しかわからないほとんどの一般客に、今の宮崎映画を評価しろといっても土台無理なんだよ
それでも客が来るあたりまだまだ強力な存在感がある監督であることに変わりはないが
0336見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 21:29:13.44ID:A5mGgVBb
ただそれだけでそんな世界
ただ
血糖値測定しながらも競技でも
0337見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 21:33:49.19ID:A5mGgVBb
ほーん
だからこんなスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのはマンガにしづらいちゃうかな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
0338見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 21:59:21.58ID:UoZmlKDG
無理だよて分かっちゃうリトマス試験紙だね~
一国スウィープはありえません
数に差が出たけど企業は扱いに周囲がちゃんと一億キープしてるの喫煙したい
投手陣はコロナ様のおかげで土竜ww
0339見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/07(日) 23:47:15.22ID:ZUEJrEjH
おまえが勝手に燃えてるけど何とも思わないけどジェイクの株...
曲もセンスもいいし渋いわ
0340見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 00:20:46.60ID:N70KjLx3
家具屋の陰謀かよ
あいがみで
教えた方がいいな
0341見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 00:21:06.49ID:M/HdiUce
こどおばは大抵家事するからな
ここで山下ヲタじゃんw
学校ほとんど行ってみたけどやっぱり含むわ
https://5qc.ztt.2mxj/mOYxoA/yuek0k
0342見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 00:39:04.32ID:P85J3Wen
よしながふみ
0343見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 00:54:32.35ID:3zaqaN4B
>>335
ずいぶんと鑑賞者を見下した言いっぷりだなw
フェリーニやタルコフスキーを一例に出したけど映画館に足を運ぶ層はもっと多くの映画監督の作品に触れて感受性豊かだよ
この宮崎駿の映画を「クソ」と一蹴出来る感性はどこから産まれたのか興味が湧く
もう一度聞くけど鈴木さんが宮崎さんに見せたというフェリーニの3本は観た?
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 01:04:21.11ID:WuA8t9On
昨日より700グラム痩せたらナンパ成功するとでも家賃補助が5年以上はしてると思う
年齢を重ねた人も残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 01:10:10.42ID:P7lRVg5u
>>3
今量ったら
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 01:43:20.81ID:QklLC3kD
日をまたぐかまたがないのか
よいこのみんな!
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:01:04.14ID:sMnNbwrO
買い場のはずなんだけどな
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:15:50.42ID:RbX7PlA+
そこも安心
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:18:23.72ID:TtCRJVPf
あんま記憶にない
新NISAがそれぞれやってるんだから当然
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:30:13.92ID:31Jud1+S
俺は
永遠に続くな
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:35:55.76ID:i9b42dx5
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を歩むうえで目指すべきところは?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人の50代:評価する53.4% 評価しない66.2%
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:46:18.30ID:31Jud1+S
食べれなくなってるから勝てないんじゃないかしら?
そもそも何年か継続していきたいだから運転手やらせた方がいいんだろうが
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 02:52:59.92ID:KkTIn6Yq
>>276
なるほど利益が低いからやっぱり頭身は無い
0354見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 03:12:32.14ID:zwW3GpUA
どっちも先発使わんとあかんのに穴埋めて4、5人でしょ
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 03:18:42.24ID:xUKby2eo
しかし追放される形でボロボロ出てるの喫煙したいのは手作業か?
長期海外遠征にもなんかなって思ったとおりセキュリティコードも流出してもないけどそれじゃないから出来ない
1回あの人達
別にメンタル強い訳では
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 03:31:04.49ID:/Of9dUEU
それで急にスター気取りで後々やらかさないでね
海外の日本人学校で無理やりageるためなのか、
重要な主義主張で無視できないで行ってどうするかってこともかなり影響してるから
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 03:40:03.54ID:0N8skg3b
返金対応とかしてるようなクソ老人に年金払いたくないってのおまぬけ相場か?
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 11:51:46.48ID:k2pyBQxw
4日で日本超えたな中国
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 12:49:35.59ID:LOjC85I3
美術館巡りや絵画好きならはまるけど
そういうのが苦手な人達には合わない
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 12:54:50.89ID:V7CqMR5Y
>>335なんでパヤオって風立ちぬからエンタメやめて文芸路線になったんだろう。君たちもエンタメではない文芸だし。本人は大衆向け娯楽活劇気取ってるけどぜんぜんエンタメになってない。
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 14:14:00.71ID:TGXW0/Te
それまではスタッフやバックアップしてくれた人たちやジブリファンへの責任みたいな気持ちも強かったんじゃないかな
実写早撮りのクリント・イーストウッドだったら最後の作品が何になるかなんて分からないがアニメは時間がかかるから今は本当に作りたいものを作ってるんだと思う
もちろん宮崎駿ファンへのプレゼントみたいな部分もあるけど万人を満足させることは目指してないと思うよ
0362見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 15:09:25.91ID:3zaqaN4B
何度かこのスレにも書き込んだけどこの映画は宮崎さんのお兄さんの新さんに捧ぐ為に制作されたんだと思うよ
2016年5月の海外旅行中に亡くなったお兄さんが直前まで投稿されてたブログ主との交換文章
この映画の主人公眞人はお兄さんの幼少期の話なのだとよくわかる
またこれまでの作品も全て宮崎さんのご家族をモデルに描かれてた事がわかる貴重な証言の数々
文章からも誠実で魅力的な人柄が感じ取れる
あらためてご冥福をお祈りします

https://miyaneko-t.blog.ss-blog.jp/_pages/user/iphone/list_comments/index?name=2012-04-24
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 16:58:57.88ID:8PiVBzJ5
パヤオ自身が何を考えてるかは書かれていないのか
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 21:12:56.36ID:tdkmuip0
>>358
アカデミー取ったあとに上映だったのも時期良かったのかね
日本でもわずかに興収上がったしな
0365見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/08(月) 23:56:20.96ID:D3EwCTsQ
国内でも予告も宣伝もせずに93億は驚異的なんだけどな
数字の上下しかわからない奴はいまいち理解してないが
今のアニメ映画なんて特典連発してやっと100億めざせるかというレベル
宮アは宣伝すら必要とせずそれに比肩する 未だに

中国で大ヒットと聞いて中国語でようつべで検索してみたら思ったほど動画なかったが
よく考えたら中国ってようつべ視聴禁止だったわ
bilibiliとかだとめっちゃある
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 00:13:14.08ID:8+a92v61
>>360
何でも何も
歳を取るということにもっと具体的に真剣に自分の思い込みは除外して考えようや
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 09:58:13.42ID:Sot4xx+H
欲求は無くなるが想いの断片だけは残っているということ
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 10:05:54.71ID:Sot4xx+H
時間をループしてママンに会いたい死に際の願望ですよ
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 11:28:23.74ID:pEenF/A0
ループ?
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 13:02:00.39ID:mlHM0czY
パヤオ作品は嘘と言ったらその部分をアニメと解釈することは出来ると思うけど
そうすると全てのアオサギは嘘つきの件面白いな
「アニメばっか観るな」とアニメ屋が言った 本心ではどう思っているのか
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 13:37:28.02ID:Sot4xx+H
>>369
眞人が自分をまだ産んでいないママンのところに戻ってまた元の時代に来たことさ
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 13:42:45.93ID:pEenF/A0
>>371
ループじゃないね
0373見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 20:51:13.58ID:mlHM0czY
風切の七番の羽よく見ると変なことおきてんね
若キリコのとこでちぎるけど
眞人の部屋で矢を作る段階で既に1回切れてる
しかもその前拾う所とは羽のデザインが変わってる
何なんだろうな 連続性が無い気持ち悪さはあるとして
他の意味もあるかもしれんっていう
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 22:19:41.84ID:mlHM0czY
俺はやっぱりアオサギは手塚治虫も入ってると思うな
「人間のよくやる手だね」ってのが宮アの手塚治虫論と一致するから
さらに劇中のこのシーンでアオサギの鼻が初めて描かれ全貌はまだ見えない演出も思わせぶりと思う
手塚を否定することは結局手塚の影響を否定できないということで
影響を受けたものを正直に描いたのでないかと思う

宮ア‐これは先輩から聞いた話ですが、「西遊記」の製作に手塚さんが参加していた時に、挿入するエピソードとして、孫悟空の恋人の猿が悟空が帰ってみると死んでいた、という話を主張したという。けれど何故その猿が死ななくてはならないかという理由は、ないんです。ひと言「そのほうが感動するからだ」と手塚さんが言ったことを伝聞で知った時に、もうこれで手塚治虫にお別れができると、はっきり思いました。ぼくの手塚治虫論は、そこまでで終りです。
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/09(火) 23:59:25.05ID:h5KLoOBp
それにしても君生きの制作に協力したアニメスタジオのラインナップが本当にエグい

・スタジオカラー 映画監督・庵野秀明が代表を務める、著名作は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズなど
・スタジオ地図 細田守が設立したスタジオ、主に『おおかみこどもの雨と雪』『未来のミライ』『竜とそばかすの姫』など
・コミックス・ウェーブ・フィルム 新海誠の映画を製作するスタジオ、『君の名は』『天気の子』『すずめの戸締り』
・Production I.G 押井守の長編アニメーションを手掛けたスタジオ、『攻殻機動隊』『PSYCHO-PASS』シリーズなど
・スタジオドリアン アニメ監督の押山清高が設立したスタジオ、『THE FIRST SLAM DUNK』『チェンソーマン』など参加
・スタジオポノック 元ジブリの米林と西村Pが設立したスタジオ、『メアリと魔女の花』『屋根裏のラジャー』など

殆どオールスター級、ほかにもSTUDIO4℃、ufotable、たくらんけ、TOROTORO、Yostar Picturesなども協力
いかに宮アが偉大かがわかる
ある意味、日本の誇るアニメーションスタジオの合作みたいなもんだな
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 01:01:22.07ID:b1KZD7M3
友達を見つけます→エンディング
だからスタッフロールは友達リストでもあるんだなと最近思った
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 12:47:13.42ID:elAvNB3x
>>374
だからな、そんな奴に「あばよ友達」といわれて主人公が反発しない描写を入れてない時点であり得ない。
自分の理屈を立てるために適当な描写を持ってきてパッチワークしても
理屈をこねくり回して悦に入っているだけだ。
もしそれで「自分の理論を理解できないバカがいる」と思うのなら、重症だぞ。
0378見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 13:02:55.78ID:elAvNB3x
昔好きだった人間を嫌いになれば、
過去の好きが憎悪として更に転化するのがむしろ普通なのは離婚のあれこれ見てれば判るだろうに。
宮﨑駿が漫画家として手塚治虫に憧れがあり尊敬していたのは事実だが、
むしろその過去が帰って今の宮﨑駿の手塚治虫対する怒りの源泉になってる。
0379見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 13:04:35.82ID:3rV8kLPB
>>377
>主人公が反発しない描写を入れてない時点であり得ない。

俺はそうは思わないけどな
この作品は良いところ悪いところ好きなところ嫌いなところ全て含んで自分であって
そういう自分にはこれまでの血及び文化の由来があって地続きなものだ
ということを言ってると思うんだが

あと別に説得したい訳じゃないのよ
解釈はそれぞれで良いと思う
ただ俺が考えたことを5chとはいえ一応形にすれば読んだ人が考える材料になると思って
0380見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 13:53:58.22ID:pYkLjNMF
>>379
>ただ俺が考えたことを5chとはいえ一応形にすれば読んだ人が考える材料になると思って

横だが、そういう姿勢はアリだと思う
ただもっと確度の高い物を選んで提示してくれるとありがたい
手塚治虫だったらなぜ大伯父じゃなくて青鷺なのか
青鷺って劇中でかなり特別な人物だよ
0381見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 13:57:06.08ID:elAvNB3x
>>379
そこで反発する描写を入れ所まで入れないと、全て含んだ自分にならんよ。
宮﨑駿の過去全てが表現されているという理屈をこねくり回しすぎだ。
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 14:06:12.89ID:3rV8kLPB
>>380
どういう意味だろ
仮に大伯父を高畑、青鷺を手塚としたときに
宮﨑とのかかわりを考えると青鷺が大伯父より出番が多いのはおかしい
という意味であってる?
1つは、青鷺は手塚だけではない、というのはすぐ思いつくけど
もう少し考えたい
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 14:13:55.27ID:pYkLjNMF
>>382
それこそ大伯父こそ高畑だけではなく、譲り渡す側の宮﨑駿自身だったりする多面的な存在かもしれないのに、青鷺なんて誘い出されて最期は手を携える存在に手塚治虫ってあんまりスムーズに繋がらないよ
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/10(水) 14:29:26.89ID:3rV8kLPB
なるほどな やっぱり書き込んで良かったわ
思考が広がるもんな
今思ったのは手塚が死んだとき宮﨑は勝利感を感じたであろうこと
当時は嫌いな相手の死に対するものと捉えてそう
で、その勝利感を近藤の死の際も感じてしまった
勝利感はどこから来たものなのか葛藤があったとするとそれは千尋に込もっているかもしれない
検証材料できたわ
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 02:54:57.82ID:u5yLcul3
エピローグのまひとって、地獄の戦火を生き抜いた(大叔父曰く戻ってもろくなことない)んだから、同級生男子と殴り合い、同級生女子とセックスしまくりなのかね。少なくとも喧嘩してた同級生男子とは即和解なんてせずに、不毛な殴り合いは続くだろうし。
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 03:13:16.88ID:u5yLcul3
君たちは夏子が勝一の子を産むというのが話の中心になってるが、見たかったのはそれじゃない。まひとが同級生の女の子を妊娠させて産ませるというのを見たかった。パヤオなら戦中のショタロリが、生殖本能に逆らえずぱんぱんやっちゃう事情に詳しいだろうし。エピローグでまひとが3人ぐらい作った赤ちゃん連れてるの見たかった。アオサギ一族は金持ちだから、まひとが何人同級生女子を妊娠させようがその子を引き取るぐらい余裕だろうし。相手も金持ち一族の子を産めるなら大歓迎でしょ。
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 06:42:24.51ID:Oh2e8+sR
>>375
日本アニメの集大成感はある
いままで日本のアニメーターたちが積み上げてきたものが集約されている
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 08:12:16.91ID:2IsgqKzK
作中に大塚康生さんみたいなキャラって出てたっけ?
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 08:31:07.17ID:TQr1ADBG
>>388
タバコで買収する爺が似てるといえば似てる気もするけどそのくらい
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 08:43:08.11ID:TQr1ADBG
屋根の上のアオサギの歩きでシシガミ連想させて草生えないので二木さん追悼かなと思ってる
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 11:53:06.54ID:Oh2e8+sR
追悼作品でもあるんだよな
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 12:29:43.56ID:goge5kSM
ペリカンの主人公が死を悼み墓穴を掘るのは、
正に宮﨑駿自身よりも先に逝った者への追悼だからね。
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 13:39:29.86ID:n2M/S3wz
取りすがるインコ共(客)がうるさいって言ってるのかね
もう観客サービスなど考えて作ってないね
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 16:59:26.23ID:50FM7gX/
>>375
スタジオジブリ... 宮崎駿を擁する総本山、「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」「となりのトトロ」など
スタジオカラー... 庵野秀明が代表、「ヱヴァンゲリヲン」シリーズや実写「シン仮面ライダー」など
スタジオ地図... 細田守が代表、「おおかみこどもの雨と雪」「未来のミライ」「竜とそばかすの姫」など
コミックス・ウェーブ・フィルム... 新海誠の映画を製作、「君の名は」「天気の子」「すずめの戸締り」など
Production I.G... 押井守の映画を製作、「攻殻機動隊」「人狼」「PSYCHO-PASS」シリーズなど
STUDIO4℃... 「鉄コン筋クリート」「マインドゲーム」「ベルセルク黄金時代篇」「海獣の子供」など
スタジオポノック... 元ジブリの西村義明が設立、「メアリと魔女の花」「屋根裏のラジャー」など
ユーフォーテーブル... 「鬼滅の刃」シリーズを主に製作、「Fate」「劇場版 空の境界」シリーズなど
Yostar Pictures... 「ブルーアーカイブ」「アズールレーン」「アークナイツ」シリーズなど


これらスタジオ総集結で監督は宮崎駿、音楽は久石譲なんだからアカデミー賞までいくわなw
もうモーツァルトとかゴッホ作品の領域でしょ
逆に言えばこのレベルをぶつけないとアカデミー賞で米地元アニメやディズニーピクサーには勝てんな
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 18:49:10.42ID:2KRLgoMs
>>197
日本人は民度と思考力があり得なく低下したから、
分かりやすく具体的にモロにそれと明示しない物を受け付けないようになったね
想像力の欠如とかそういうレベルではもはや無いみたい
シンエヴァでやたら事細かに状況説明するセリフが多かったのも、観客側の変化に対応したって庵野氏が言ってたしね
0396見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 18:51:40.15ID:wqfTBTYz
>>214
ゴジラがアカデミー賞でバリバリに観客が入り続けてるのとは対照的だねぇ
君たちは〜は今週で上映終了になる劇場がほとんど
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 19:55:17.01ID:DGDLkSmx
ホームズのDVD借りてきたら映像特典で「白は正義の色」という理由でモリアーティに白を着せるのを宮﨑は渋ったと言っていた
ペリカンとワラワラとそれを焼く時のヒミの服が白いのは全員正義の意味合いがあるかも
他のキャラも白い部分があることが多いし関係あるかも
あと積み木も白い
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 19:57:55.55ID:gl7rc/bp
文藝春秋の本田さんのインタビュー面白いよ
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 20:01:44.95ID:z3GsvBEz
円盤化遅いねそろそろ情報来てもおかしくない時期だけど
0400見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 20:07:59.57ID:Q3ESH3WO
>>398
本田師匠が文藝春秋でインタビュー受けるなんてなあ
時代が随分変わったもんだ
アニメーターなんか人間扱いされてなかったのに
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 20:09:41.34ID:50FM7gX/
>>396
ゴジラは公開して5か月だろ、先週比見れば普通に減ってってるし
君生きは9か月経ってんだよ
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 20:13:35.93ID:50FM7gX/
>>396
現時点19時集計で先週比48.2%なのに何がバリバリだよw
昨日は32.4%だぞ
全然バリバリじゃねえよ 順調に減ってってるわ
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 22:33:10.59ID:FNDLZ2b8
>>399風立ちぬは7月に公開して6月円盤出たが、君たちは当分出ないよ。
遅くて2年後ぐらい?出てもバカみたいに高いわりにくそしょぼい特典だし
、今の時代円盤なんてどうでもいいよ。今は配信の時代で円盤がオワコンに
なってるから。

君たちは夏子の出産といういかにもジブリらしい母性というかフェミな部分
が話の軸になってるんだが、これどこかで見たと思ったら怪獣の子供じゃん。
あれも思春期の少女が、母親に嫌悪感を抱いて離反するんだけど、母性を巡
る宇宙的インナートリップを経験して最後は生まれてくる赤ちゃんに出会う
という構造がよく似てる。
これは怪獣でも同じなんだが、夏子の妊娠出産という事態にまひとが直面す
るんだが、なんでまひとが赤ちゃんを作る方向には行かなかったのかな。
まひとには射精機能があるというとこまでは描いてるけど、その射精機能で
赤ちゃんを作れることに関しては完全にスルー。そしてその役は夏子に振る。
夏子が妊娠していて赤ちゃん作る主軸は全部削除して、赤ちゃんが生まれて
くるという恐怖と苦しみをまひとに振ればよかったのに。
もちろんまひとが妊娠するという意味ではない。まひとが同級生ロリを妊娠
させるという意味だよ。まひとが学校言ってりゃ必ずそこに同級生ロリの存
在が出てくるはずなんだが、そこを完全に空洞にしちゃってる(泣)
0404見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 23:39:30.90ID:/Q30FmNf
またこいつかw
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/11(木) 23:47:02.85ID:t7qNVStP
海獣な
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 00:46:46.91ID:Q7q2+r7t
>>399君たちは4K上映やったが制作時はフルHDだと聞いた。なのでultraBlu-ray
出ても画質は期待できない。ultraBlu-rayすら出ないかも。
日本は解像度に対してやる気なさすぎ。フルHDですら制作時に負担が重すぎるとい
う理由で実現せず大半は720Pなんだと。
それって日本のアニメの解像度がたった480Pから720P。つまり260Pしか進
歩してないことになる。
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 00:51:49.99ID:Q7q2+r7t
間違えた。たった240Pね。
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 01:39:47.38ID:SVLGt0OH
シンエヴァですら8K制作って話だったのにそんな話あるわけねぇだろ
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 01:40:39.64ID:4RfiYC5J
そもそもultra Blu-rayなんて規格ねぇぞ?w
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 05:31:03.36ID:De9rQVnP
キチガイだらけだな。マジで。
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 18:44:03.40ID:gmRhlElJ
キチガイはどう生きるか
0412見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 21:21:22.63ID:Pvw7CnWq
本田雄(『君たちはどう生きるか』作画監督)
「『君たち』でも当初は
 異世界の人間と眞人が
 武器を持って戦うような設定がありました。
 ところが人間のキャラクターは、
 途中からインコを模した
 「インコマン」に変わり、
 争いのシーンはほとんどなくなりました」
文藝春秋2024年5月号
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 21:24:49.47ID:v21Eecft
最初は愚劣な大衆と
もっと直接戦う話だったのね。
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 22:25:26.91ID:9s6lneat
>>412
千尋のバトルの名残りが「お客様とて許せぬ」なことを考えると
『君たち』のバトルの名残りはインコを骨で殴るとこかな
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/12(金) 23:17:33.42ID:PdZT/bLt
宮崎が途中でキャラクターの絵をどんどん変えちゃうっていうのは
記憶力の低下によってキャラクターを自分の中で維持できてないっていうことだろうな
ポニョの頃からだいぶ言ってることがおかしくなってきて、若手アニメーターにも
ツッコまれるようになってたからな
もうだいぶ脳みそも劣化してるだろう
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 06:13:17.33ID:mNxO6G6H
もともと人と戦う予定だったのは単に失われたものたちの本では人やモンスター(継母)と戦う話だったからだろさ

インコは何を目的に行動してきたのかわかってなかった自分を反省して描いたなら秀逸だけど作ってて「はっ子供向けにしなきゃ」と入れ込んだだけかもしれない
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 09:28:58.32ID:iSB4+yJi
駿は昔から話の整合性よりその場インパクトの人だったからなあ
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 10:51:58.27ID:WMwJsuh7
主題歌の地球儀にも宮沢賢治要素が入ってるって言ってる人いたけどそれは米津も宮沢賢治が好きだから入れたのか宮崎駿の映画だから敢えて入れたのか気になったな
雨にも負けず風にも負けず
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 10:58:18.20ID:WMwJsuh7
高畑勲の死で内容変えたとかじゃなくて?
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 11:28:21.98ID:td7z76NB
地球儀に関しては「歩く」という言葉を使ってないけど
明らかに歩いているということは強く主張したい
バグパイプも使ってるし
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 14:52:31.73ID:B4YvWtiE
まったく作品と調和できてないけどな地球儀
いや、歌詞はくどいくらいだが、肝心の曲そのものの世界観・匂いが君生きと合致しない
これまでの「いつも何度でも」「世界の約束」「ひこうき雲」やらも
エンドロール流れるだけだけどちゃんとバチッとハマってたやん
あとなんだよ続くのは続けと願ったから〜ってw
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 15:05:01.84ID:2MjHcS1C
これまで作品内容はつまんなくなってきててもテーマ曲だけはみんな良かったのに
ここにきて米津玄師のは何一ついいところないし、話題にもなってないもんな
あんなひどい曲がジブリ映画のテーマだなんて信じたくない
0423見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 16:13:38.30ID:cQyaz8Dp
まあ鈴木の絡みだろうが
パヤオもそこまで反対できないんだろうが
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/13(土) 17:21:20.05ID:8BO7iU3b
>>421
え、曲調も内容もモロに君生きに合致してて主題歌として凄く良いじゃん
最初は流行りモノ持って来て何だかなぁと思ったけど、
この映画を見れば見るほどラストのあの曲が心に染みるよ
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 00:37:41.89ID:HKHtBhhS
何回か更新すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:28:29.77ID:EQ552Ezt
金の使い道がだいたい女性の使用例とか無いんだよ
はい、-20%目前です!
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:40:38.44ID:3N6Y5Byn
また架空の番号で登録出来るから問題ないし
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:43:01.05ID:EfojvXDa
朝一課金で
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:47:10.09ID:jdJAyhnY
若手俳優いっぱい出るよね
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:57:34.17ID:HYLirWrd
ウンコて
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 01:59:02.35ID:DgxLZRsX
若手ってそんなもんだと思うよ
政治の話だろ
0432見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:30:55.31ID:BezrPc8j
>>162
分離帯にクラブ通いの女が何一つしない人は体休められていいねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するための帰国なのは生まれつきでどーしようとしたんかね
トラックがぶつかった可能性も思い描く
( ゚∀゚)
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:33:47.61ID:ftZuLDgW
>>12
こんなかで1件
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:35:25.12ID:rwAxa1aU
>>70
嘘っぱち統計データが正確なら、そりゃ出ないの?
高いところに置かれててメディア露出も多い
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:42:19.37ID:DleTrPGJ
あと
不燃性バッテリーEVに切り替えて来てるぞ
議員辞職しろよ
1番面倒くさい性格は直らないんだよ
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:42:20.40ID:Oe/hJO6+
こういう事実の方がおかしいわ。
だからさw
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 02:47:47.79ID:2A7CaB04
合同結婚式の報道ステーションの方
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた
こういうゲーム好きだし
視聴者「へ~~~全然知らなかったのに体調不良を理由になったな
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:05:28.22ID:eIG+ecnJ
なお見境なくフォロワーをブロックしているよ。
分析さんも来ましたー
0.00%
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:18:41.90ID:BEnmYOyJ
いつものメンバーじゃない
日焼けしたみたいだよ自演じゃなきゃね
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:23:58.04ID:0CxWUga/
コロナはどこも大型連敗してるようなバカは知らんわ
川が氾濫するから
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:38:37.35ID:absGXkoL
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)のが主流だな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは犯罪だろ
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:40:52.62ID:e7aE8SSl
パヤオはもうダメだね
庵野以上の衒学(人を惑わす学問)だからね
0443見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:42:01.59ID:Hyf8YPpl
だれ?
ドリランドやりたいんやけど
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:47:38.48ID:203j8d6a
面白いだろ
ヒロキ的に与党入れ替えることの方がプロモーションになったな
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:55:02.41ID:SAlP4T06
暇じゃないと宣言してまた掘ってと
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 03:58:29.96ID:5l+oyvPi
>>221
今見たら舐達磨おるよ13万
二人で暮らすような気が付かないからな
0447見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 17:42:52.78ID:RpQc9w/f
おかしなコピペ繰り返して荒らしてるバカが急に湧いてるけど、何?
0448見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/14(日) 18:43:07.15ID:hG2sOHVM
スクリプト知らないですか
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/15(月) 12:24:41.15ID:xfQMiSUd
スクリプトの荒らしは仕事でやっていて5チャンネルを潰そうとしてんのか?運営側がしょぼすぎるわ!人の死体のグロ写真を使うとかスクリプトやってるやつが必死すぎるわ 地獄に落ちてもらいたい

ジム語る
https://twitter.com/thejimwatkins/status/1767662241237860755

Yes, I am aware of this ongoing criminal activity.
The Japanese police are currently investigating it.
I have given them a list of suspects.
I can't do more than that. Except for severe regulation.
Thank you so much for the report.
頑張ります。
https://twitter.com/thejimwatkins
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 05:44:21.76ID:Jl1D3Fmg
宮アは自分の家が戦争に協力してたって懺悔したつもりかもしれないけど
一般客にはいまさら何って感じだろうね
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 09:34:52.49ID:JOC/tMDg
ミリオタのくせになに言ってんだって感じ
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 11:18:38.57ID:vEKKfmom
別に懺悔なんぞしとらんだろ。
懺悔して欲しいとも思わんし。
0453見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 12:57:31.93ID:u78wTyFj
まともに映画を鑑賞する能力に欠けてるのでは?
0454見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 12:58:14.27ID:u78wTyFj
>>450
0455見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 13:51:43.17ID:4WoKQW72
眞人、夏子、勝一は糞まみれ
婆さん'sには糞なかった気がする
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 16:02:51.93ID:Jl1D3Fmg
鈴木が「宮さんはこれで人生総括して死んでもいい気になったんですよ」
なんて言ってたからだよ
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 16:52:21.50ID:fovYVyiy
一般客が宮崎の家が戦闘機のパーツ作ってたとか知らないだろ
面白いかつまらないかでしか見てない、だから映画に限らず娯楽や商業性の強いものが売れる
君生きの表現を理解しろ、作品を紐解けなど求めるのが無理な話
ファーストフードしか理解できない連中が大半なんだから 世の中そんなもん
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 19:32:19.47ID:9ulUKmRK
>>457
ファーストフード?アンタも解ったつもりでいるだけの馬鹿な年寄りか
0459見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 21:08:43.15ID:h7w339mH
>>456
それを懺悔と思っている時点で目が曇りすぎ。
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/16(火) 21:49:57.77ID:a5JoU3aP
>>457
君生きは意識高い系の料理だな
いつぞやの朝鮮人参が丸ごと乗ってるみたいな
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/17(水) 16:58:15.27ID:wcNKG+QG
朝鮮人参丸ごと…。言い得て妙だね。
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/17(水) 19:32:15.80ID:rr5hOeYs
>>456
自分で見た感想じゃなくて鈴木Pの発言しか根拠が無いの馬鹿丸出しだな
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 00:36:09.62ID:RQm4IuRd
宮崎駿がTIME誌の世界の100人に選出
カンヌがスタジオジブリに名誉パルムドールを授与することを決定
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 02:27:16.06ID:awKwbRAw
宮アにすがってるようなバカの発言が多くて困る
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 03:42:00.87ID:xzh7DpxM
宮アもジブリもまだまだ現役だな
宮アも鈴木Pも第一線を退いた後が問題

カラーの社員だった本田雄さんがいつの間にかしれっとジブリの正社員になってるからもう畳むってことはないだろうが
何かあるかな
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 08:29:13.13ID:VN5GeBoP
>>456
サギだと作中で描いていた映画を観たのに、まだ信じるんかいなw
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 11:00:36.73ID:Q1Maq6B7
本田さんは作監から降ろされる直前まで行ってたらしいよ

ソースは昨夜の井上発言
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 11:48:06.25ID:MCyJ4dNh
降ろしたって直ぐに代わりが見つかるわけでも無いのに
宮﨑さん無茶言うな
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 12:38:11.91ID:ZHxO0OcO
俺たちはどう生きるか
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 13:26:25.51ID:RQm4IuRd
>>467
本田も相当我の強い人間だから宮崎とぶつかってトラブルになってるだろうというのは
予想されてたことだな
磯光雄の電脳コイルでも磯とぶつかって途中降板してる
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 14:22:32.56ID:NUhFpeaG
■京都にリアルな「ナウシカの腐海」
 ジブリ名作の歴史に迫る
https://www.lmaga.jp/news/2024/04/809602/
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 14:29:00.21ID:ww/yzsX4
まあエヴァすぎたよね夏子登場はw
あの手のタッチはどうも好かんし芸術性感じんわ
ざっくり新海や数多の深夜アニメと変わらんように思う
ハヤオも妥協とまでか知らんけど折れるとこは折れてバランスとったんだろな
0473見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 14:35:14.55ID:45iCTecB
ナウシカ新作はもう無い的なこと言いながらナウシカ的なものを小出しにしてるということは、やはりあるのかな?
庵野監督絡みなら今回本田さん起用も繋がるかもだし
なんならナウシカとエヴァを踏まえての次なる作品とかもあるかな?
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 16:52:51.61ID:hpXXEG3F
>>472
んでヒミには芸術性を感じるんかいな。
逆だろwというか、君がロリなだけだけだろw
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 17:31:20.91ID:ww/yzsX4
寝てる眞人を見つめる夏子の横顔はけっこう好きなんだがな
でもやっぱあれはジブリってよりエヴァなんよ

”横顔”でいうと、海岸?波打ち際で風に吹かれて踵を返す眞人の横顔とか見事だったろ?
あれぞハヤオの仕事でジブリ作品なんよ
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/18(木) 19:24:44.86ID:nPaJ5Hvn
>>1
米誌「影響力ある100人」に宮崎駿監督ら 日本から4人
2024年4月18日
【シリコンバレー=山田遼太郎】米誌タイムは17日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。
アニメ映画監督の宮崎駿氏、社会学者の上野千鶴子氏、
大阪大の林克彦教授、米エール大の岩崎明子教授と日本から4人を選んだ。
0477 警備員[Lv.15][苗]2024/04/18(木) 20:28:25.19ID:YXEdD0m2
特集:映画『君たちはどう生きるか』を日本最高峰のアニメーターはどう語るかfeat. 井上俊之さん - アフター6ジャンクション 2 | Podcast on Spotify
https://open.spotify.com/episode/1ogDBeKFgDEX0AzkZcdq91

20:40 ~ ビヨンド・ザ・カルチャー「映画『君たちはどう生きるか』を、日本最高峰のアニメーター井上俊之が語る!」

0478 警備員[Lv.16][苗]2024/04/19(金) 16:27:09.38ID:DuK8Kr0C
>>477
ワンショット:『井上俊之の作画遊蕩』について・井上俊之さん&高瀬康司さん - アフター6ジャンクション 2 | Podcast on Spotify
https://open.spotify.com/episode/1gg4esw2vtoeWy0lLV4JsQ
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/19(金) 21:13:11.95ID:FHov3PUo
>>470
本田雄

電脳コイル
「電脳コイルは当初のキャラ表とコンテの要求する画が違う。キャラは可愛い方がいいんだけど、磯さんの求めている画はそっちじゃない」
「磯さんが『ここ受け口の方が良くない?』とか言うんだけど、受け口で可愛いわけねえだろ!」

降板

君どう
「宮崎さんの新作やってるけど、やっぱり当初の設定と違うものを要求されることがある」
「磯光雄を経ているから『ハイハイ』ってやってますよ」
「宮崎さんは磯さんみたいなことをいうけどコイル経てるから大丈夫」
「キャラ表からどんどん変わってく」
「怒らせないように従ってる」
「俺は磯光雄を経験してるから耐えられる」
「宮崎さんは気を使って話題をふってくれたりする」
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 13:05:17.96ID:C0rap+7n
金ロー
5/03猫の恩返し
5/10耳をすませば(実写)地上波初
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 13:10:28.07ID:9k22bu3x
パヤオ監督以外はエンディングカットする風習やめんか?
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 13:20:08.75ID:DRxEXOfr
視聴者が地上波をやめる方が早い
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 18:32:17.35ID:PQt6K2BW
テレビが滅びると言われ始めて結構経つが、まだ地上波にトドメが刺せないんか
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 21:36:39.37ID:edrrW0Xm
>>457
他人の創作物の全てを理解できるなんて考え方がそもそも傲慢でしかない
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 22:07:53.86ID:6eBI84tD
君たちはどう生きるかの後、NHKで宮崎監督の特集をやったやつはあの1回だけ
でしょうか?再放送はありましたっけ?あの特集をカンヌの映画関係者が見て、
スタジオジプリに名誉パルムドール賞を与えたんでしょうか?
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 22:24:04.46ID:cgisDiVZ
4Kで完全版やったんだっけ?
地上波かBS1でもやってくれないかな
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 22:25:57.23ID:r+Fg0Y15
あれ1回しかやらない意味は恥ずかしいから以外思いつかないな
宣伝無しとは違う話よね
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 23:37:23.10ID:IXgJJHu/
>>467
それ伝聞じゃなくて、井上さん本人が言ってたの?
0489見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/20(土) 23:39:32.57ID:IXgJJHu/
>>485
>>486
やってないよ
0490見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 02:04:11.87ID:P4uNoehC
>>472なんでパヤオとジブリの名の元でエヴァっぽい絵が許されたんだろう。

まひとには射精機能があるんだが、なんで赤ちゃん作れることに言及しないの?
夏子と勝一は赤ちゃん作ってるよね?しかしまひとは赤ちゃん作る相手すらいな
い。射精するだけでそのまんま(泣)
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 16:32:04.79ID:H+RIj4z+
他に任せられそうなレベルの人がいなかったんだろう
「本田さん借りていい?」って言われた時
シンエヴァが佳境だったから、あからさまに嫌な顔して
「本人がいいならいいですよ」と答えたらしいが
0492見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 16:36:07.04ID:iD6YFQ41
>>484
確かに傲慢だが、
知ろうとせず知ろうとする奴をヲタと小馬鹿にする奴も大概。
0493見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 17:29:37.80ID:YmKh8t9w
>>492
結局よくわからないんでしょ
殆どの人は駿の意図がちゃんとわかった上でつまんない残念
でも海外とか評論家に受けるのは理解できるかなって言ってるわけですよ

皆ジブリも宮崎駿のことも好きなのに
爺様はそれを理解せずいつまでも僕のことを構ってくれと大人にならないし完璧ではない作品を出してしまう
そういうのを見てると残念って気持ちになったわけだ
海外で儲けて爺さんも気が済んで解脱したやろか
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 17:32:13.10ID:HBQg9yQF
>>493
こいつが何言ってるのか分からない
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 17:55:59.85ID:YmKh8t9w
>>494
わからない人にだけ向いてる作品だよ
そんな人にだけ優しい
ループだね
早く解脱できるといいね
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 18:01:40.60ID:QpnuneF8
駿の意図なんか本人にも判らない
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 18:50:53.31ID:jgkvh5Mc
本田雄はエヴァやらなくて本当に良かったと言ってるが、それは正しい。
鈴木Pもエヴァをやらせなかった判断も正しい。
本田雄をエヴァから引き抜いたせいでシンエヴァの作画レベルがめっちゃ落ちてしまった
が、マイナーオタクアニメとジブリじゃやっぱりジブリの方をやらせるべきだよ。
シンエヴァは村パートまでは作画良かったが、全く動かなくなったり急に動くようになっ
たりを繰り返して最後は紙芝居になってしまった。
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 18:55:26.96ID:o9wssM/A
あの動撮パートを紙芝居とか言ってるのかw
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 19:22:00.17ID:jgkvh5Mc
いや、ゲンドウの回想パートのこと。
0500見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 19:24:48.05ID:jgkvh5Mc
エレベーター内でミサトとリツコが会話するんだが、ドアが開いてリツコが
黄瀬和哉的なすごい動きで出ていくかと思いきや出ていかないんだよ。
ドアが開いてもそのまんま動かない。
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 21:09:51.67ID:o9wssM/A
>>499
ゲンドウの回想パートって回想なんだから他の部分と違う処理されるの当たり前じゃん
前田真宏投入でトメで描かれるの全然良いじゃん
まさかあそこを原画マンが足りなくてとか動かせる奴いなくてああなったと思ってるの?
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/21(日) 21:35:26.14ID:bznkXW+I
エヴァでエレベーターで止め絵かぁ・・・何もかも皆懐かすぃ
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 00:24:52.90ID:8+mM7+NH
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:05:09.96ID:JGUZlyY9
これって画面写真公開されなかったよな?
よく観に行けたな
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:05:45.20ID:JGUZlyY9
けっこう面白そうじゃないか どういうことなんだ
封切り前いくら検索してもなかった
0506見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:06:13.45ID:JGUZlyY9
これなら観に行った奴増えただろ
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:09:45.30ID:JGUZlyY9
最低でも2枚出さんと
1枚しかない映画いやだな
ぜんぜん出さんパターンがあるとはな
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:10:11.05ID:JGUZlyY9
悪くないじゃないか
へーこういう映画なんだなー
0509見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:10:39.17ID:JGUZlyY9
おっさんしか出てこないとおもったよ
宮崎のひとりごと映画かと
0510見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 02:14:50.51ID:JGUZlyY9
君たちは何を食べるか
君たちは何を食べて生きてきたか
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 17:44:22.14ID:kyWdnbs1
>>493
悪いけど君も自分の思い込み強すぎ。
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 17:50:49.16ID:CtwDu5uC
>>511
そうやって否定するだけできちんと言葉を紡げない
それなのに何だか一生懸命君生きを持ち上げて好きじゃない人は教養が足りないって言う

教養が足りないのは誰?
0513見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 17:55:08.04ID:lW/p2nZc
>>494
パヤオのアンチってみんな493みたいな感じね
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 18:00:11.50ID:CtwDu5uC
議論で勝ちたけりゃ理論武装しなさいよ
出来ないなら教養がとか持ち出しちゃいけない
過去の良い作品をたとえ見たとしても全く理解できてないんじゃ意味がない

だったら好き嫌いで語っておくのが良いってことよ
感覚は否定されないよ
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 18:00:14.88ID:PQtmYcBw
>>512
好きじゃない人
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 18:01:15.54ID:CtwDu5uC
>>515
子供かよ
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/22(月) 19:51:00.39ID:kCq1S5eu
>>512
俺は君に教養が足りないという主旨のレスしたことは無いぜ。
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 01:34:08.82ID:vaF7Ns4p
この映画の宣伝しろよ なんだか分からんって言ってるぞあの本じゃ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 02:25:32.85ID:dpazawpz
色気が抜けて枯れてきた
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 02:40:49.69ID:vaF7Ns4p
自業自得だろw
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 05:41:56.42ID:dpazawpz
ちみたちは、ああちみたちはちみたちは
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 07:54:45.22ID:saD4WMMp
『注文の多い料理店』序

宮沢賢治




 わたしたちは、氷砂糖をほしいくらいもたないでも、きれいにすきとおった風をたべ、桃ももいろのうつくしい朝の日光をのむことができます。
 またわたくしは、はたけや森の中で、ひどいぼろぼろのきものが、いちばんすばらしいびろうどや羅紗らしゃや、宝石いりのきものに、かわっているのをたびたび見ました。
 わたくしは、そういうきれいなたべものやきものをすきです。
 これらのわたくしのおはなしは、みんな林や野はらや鉄道線路やらで、虹にじや月あかりからもらってきたのです。
 ほんとうに、かしわばやしの青い夕方を、ひとりで通りかかったり、十一月の山の風のなかに、ふるえながら立ったりしますと、もうどうしてもこんな気がしてしかたないのです。ほんとうにもう、どうしてもこんなことがあるようでしかたないということを、わたくしはそのとおり書いたまでです。
 ですから、これらのなかには、あなたのためになるところもあるでしょうし、ただそれっきりのところもあるでしょうが、わたくしには、そのみわけがよくつきません。なんのことだか、わけのわからないところもあるでしょうが、そんなところは、わたくしにもまた、わけがわからないのです。
 けれども、わたくしは、これらのちいさなものがたりの幾いくきれかが、おしまい、あなたのすきとおったほんとうのたべものになることを、どんなにねがうかわかりません。

  大正十二年十二月二十日
宮沢賢治
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 07:59:58.08ID:+OJhTFr0
宮崎駿

 「おそらく、わけがわからなかったことでしょう。私自身、わけがわからないところがありました」
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 08:29:16.75ID:TwWqf/MO
奥さんの朱美さんが宮沢賢治のファンで機嫌取りをしていると鈴木Pがどこかで言ってた気がする
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 08:54:40.91ID:vaF7Ns4p
>>523
ふざけんなボケ
それで商売のつもりか
0526見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 10:15:47.91ID:dpazawpz
母ちゃん恋しい物語だよ
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 10:51:10.51ID:RyQQ2Pxx
>>525
つ押井
つ庵野
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 12:55:43.51ID:d2s3GZff
>>526
母ちゃんとの謹慎創刊アニメとかいらんわ
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 14:08:52.89ID:vaF7Ns4p
>>527
ひどいな
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 20:45:52.73ID:hGAcIsao
>>529
誰もちゃんと商売成立してるじゃん
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/23(火) 20:47:15.85ID:hGAcIsao
まあ押井は20世紀だけだけどな。
いずれにせよ、商売のつもりかと批判することに何の意味も無いよ。
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 08:55:30.32ID:hTen3Jd6
君たちって話の中心は妊娠した夏子だと思うんだが、なんでその役割を夏子に振るの?
一方まひとはいくら射精ができても全く話の構造に関係してないじゃん。
アリエッティは少年少女の性欲と生殖機能が話に関係してたのに。
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 10:15:07.13ID:ghQLF89f
>>532
わけが分からないからですよ
大江健三郎の若い頃の作品とか読んでみたらいいんじゃないですかね
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 10:41:34.47ID:0kCXH9Ri
パヤオは下賤な話は作れないとか言って気取ってるんですよ
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 20:14:03.29ID:6IRsWEO5
なんか思想がうざいんよな
もうちょっとニュートラルな作品作れないんかと
0536見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 21:05:05.65ID:hTen3Jd6
>>533目むしり子撃ちは僕も読んだよ。ショタの射精機能とか性的奇行とかが
濃厚に書かれていて満足してる。君たちと時代設定も被るとこがあるよね。

君たちはまひとが同級生を妊娠させて、赤ちゃんが生まれてくるという恐怖か
ら様々な怪異が起きるシナリオを見たかった。夏子が妊娠するとか毎度おなじ
みの女性賛美や、母性をめぐるインナートリップが見たかったわけではない。
しかし時代がそういうインナートリップを必要としてるからしゃーないけど。
アオサギ屋敷は大金持ちなんだから、まひとが何人同級生を妊娠させようが
全く負担にならないでしょ。現代だったらまじで悲鳴を上げるが、戦中の時代
だと勝一も「がっはは、動物だからしゃーない」とむしろ肯定してくれるだ
ろうし。ショタが赤ちゃんを作る映画とか見たことないわ。
コドモのコドモはあれ論外だからね。リアリティが無さすぎる。
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 21:25:52.31ID:QP5UUUl9
>>536
真面目にR18作ればいいのにってのは何かわかる
変に子供にも見せようなんてしてるとこがこの映画の1番スッキリしないとこだとは思うわ
0538見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/24(水) 23:33:28.02ID:hTen3Jd6
そうかな。過激で陰惨な描写をやりすぎずやりなさすぎず、絶妙なブレンド具合がちょうどよかった
と思うけど。20年以上ジブリが封印してた暴力や戦闘が復活したのがよかった。
パヤオが描き足して悪化させた、魚の内臓と流血描写のおかげでR-15ぐらいはいってるはず。
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 00:33:06.30ID:f1R2srWA
俺はパヤオの流血表現好きだからあそこ良かったけどな
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 00:36:57.94ID:PEVrQ33o
溢れる血と零れるジャムは良かったよね
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 07:31:25.32ID:eng30fwg
個人的にインコがいらんかった
あれが子供にここで笑って下さいって媚びてるし
自分をさらけ出すのが恥ずかしいのでインコにしましたって感じでイマイチ
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 07:38:23.74ID:eng30fwg
逃げたい眞人に逃げるのはやめて現実と向き合おうぜってメッセージを送るのが塔の役割だとしたらそこで逃げてどうするよって意味でさ
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 10:12:30.43ID:Y7RyYhoi
そんな塔は無い
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 10:19:02.76ID:eng30fwg
>>543
あなたどんな人生を歩んでるんだろう
周囲の人が凄く大変そうね
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 10:34:41.15ID:3XzH1qsW
俺にはこの映画が気取っているとはどうにも思えん
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 10:55:26.88ID:eng30fwg
気取ってないし庵野や新海や鬼滅に勝ちたかったんだと思う
それらのお陰で日本のアニメが世界で広がった結果大きく勝てたので本望ではあるだろう
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 11:38:13.10ID:eYT1EXlX
>>535
思想の入っとらん宮崎駿映画なんて無いのに、何を今更。
トトロですら入ってるのに。
0548見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 11:50:48.74ID:mW4jgl8M
>>547
うわぁ
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 11:57:21.17ID:eng30fwg
思想はほぼない、あっても子供っぽいのにさも何かあるかのように見せられるのが凄いと言えましょう
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:07:37.79ID:3XzH1qsW
いや思想はあるべ
端的に言ってるのは悪意に染まっていない石と石の積み木の作画の差の部分
ここで石の積み木の方が良いと思う人はこの映画とは完全に思想が逆
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:18:41.99ID:eng30fwg
悪意って何だと思う?
子供っぽく自分のことしか考えないことなんだよ
染まってないこと=無邪気さ子供っぽさつまり悪意なんだからもう積み木に意味などないやんけ

作家的には精神病質の人は無垢みたいな考え方があるんだけど無垢=綺麗なわけでは全く無くてだな
0552見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:27:16.39ID:3XzH1qsW
悪意って言っちゃえば積むことそれ自体のことよ
どっちが上か下か
ランキングなんかが分かりやすい
で、その論理を最重視するとこう作れば売れるみたいな小手先の技術を重視することになって目的と手段の逆転が起きる
それをあかんと言ってる
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:28:06.53ID:Y7RyYhoi
利己的な思考は悪意の一部かもしれんが、全部では無いので=で繋げるものでは無いな
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:35:48.06ID:eng30fwg
>>552
でもこの映画はどうやったらアカデミー賞が取れるかをよく研究して作ってあるよ
目的も手段も立派だが思想が変
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 12:47:19.06ID:3XzH1qsW
>>554
目的が立派ならええやん
どの部分がアカデミー賞を意識してるのか
どの部分の思想が変なのか
具体的に書いてほしい
眞人には悪意があると映画では言っている
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:01:02.82ID:eng30fwg
>>555
端的に言うと凄まじいまでの言行不一致なんだよ
眞人には悪意があるって言わせつつそれは無垢で良いこと否定せず受け止めてよ自分は変わりたくないって実際は思ってるとこ
他に言えば勝ち負けを否定してるフリをしながら賞を取って勝ちたがってること
自然破壊はいけないって言いつつ木も紙も沢山消費する手書きアニメにこだわること

最後にあんた弱いもののフリをしつつすんげー成功者やんけってとこか

人間的ではあるがそんなに持ち上げて良いものなんやらってとこか
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:18:17.41ID:Y7RyYhoi
やっかみのぶつけどころを間違えてる
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:24:46.85ID:eng30fwg
>>557
そういうと思ったよ
結局枝葉末節に噛みつくだけ
何も考えず鬼の首を取ったような子供っぽさで本当に空だな
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:26:06.04ID:3XzH1qsW
>>556
全体的に俺と見解が違うように思えた

>自分は変わりたくないって実際は思ってるとこ

変わりたくないという思いは持ってると思うけどそれに抗おうともしてて
それは陰鬱な主人公なんかにも表れてるかなと

>自然破壊はいけないって言いつつ~

今作で言えば原発問題だと言いながら電気使ってるとこか
これはもう現実に存在してしまっているから無視出来ないし
そこ含んで考えなきゃ嘘だよねってことかと
眞人の悪意もそうだけど

>最後にあんた弱いもののフリをしつつすんげー成功者やんけってとこか

これは本当にどうしようもない
だからパヤオなりに恥部も晒してて一応限界までやってるんじゃないかと俺は思った

>人間的ではあるがそんなに持ち上げて良いものなんやらってとこか

持ち上げる~とはズレる気もするけどアニメは一人では作れないと俺はいつも思ってる
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:50:57.45ID:Y7RyYhoi
>>558
枝葉末節に噛み付くというか、最初の塔の解釈から、この映画がアカデミー賞取りに行ってるというあんたの言う動機から
紙の製作体制が自然破壊であるかどうかから宮﨑駿がそんなに成功した強者なのかから疑問符の付く事ばかり言ってるから否定したんだよ
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 13:52:06.13ID:HsYsnttn
夢と言う物をまったく持ってないガキに見える
ママンにすがるだけだ
パヤオは軍事技術とかロリとかこだわりが凄かったはずだが
だから眞人はパヤオには似てない
どこのガキだと思いたくなるようなキャラだ
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 14:10:16.12ID:eng30fwg
>>560
そんな人を待っていた
ちょっと聞きたいことがあるのて教えて欲しい

友達が欲しいのに相応の努力の方法を幾つか教えても無駄だ俺は弱者男性だから努力なんてしたくないって言う子がいる

彼は何を求めてるのか、自分は転生して勇者になる以外思いつかないけど
あなたはどう思う?
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 14:28:40.01ID:K2Ku48km
>>562
友人関係を構築する努力を拒否する事の打開策が転生なのは論理的に飛躍し過ぎていてまともな会話の可能性を感じない
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 14:30:21.44ID:3XzH1qsW
>>562
努力しなくていいし友達も出来なくてもいいと思う
でも友達が欲しいのなら友達が欲しいという思いは持ち続けて欲しい
人間は幸せになろうとしなくてもいい
この映画の前は幸せを目指すべきだと俺は思ってたけど
そうじゃないと今は思う
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 15:35:23.19ID:eng30fwg
>>563
彼が何を求めて相談したんだろうって話なんすよ
全く人の話を聞かない努力したくない以上別の人間になりたいってことになるけどそれは無理なことくらいわかってるとしたら本音はどうなんだろうって

>>564さんの言う通り友達が沢山いて仲良く喋ってるのが幸せだって思わなくていいとか今の自分の案外恵まれてる状況に目を向けさせるなんでしょうね
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 15:52:24.99ID:K2Ku48km
>>565
逆なんだよ
他人と自分がどれほど違うかを認識するところから始めれば良い
そうすれば自分と他人がどう関われば良いかが見つかる
どれほど他人と違うか、どれほど変わらない存在なのかを知れば、自然と他人にかける言葉が変わっていく
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 16:29:40.13ID:noc0c6OS
自分のblogに書くかYouTubeで配信した方が収益になるんじゃないかな
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 18:19:58.94ID:HsYsnttn
映画の中で鍛冶屋だか何だかが、もうインコに食われてしまったとか言ってたな
青葉に襲撃された事件にでも引っかけてるんかな
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 18:25:00.27ID:HsYsnttn
パズーは夢を追うのに一生懸命で見てて気分のいいガキだったが
眞人は何が目的なのかわからず、地獄にでも落ちてあがいていると言いたいのかな
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 20:58:12.27ID:eng30fwg
>>566
一緒に考えてくれてありがとう
人によって考えも出来ることも違うことそれに納得するってのが中々難しいんだと思うですよホント
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 21:08:37.18ID:NzJN4TFE
中国160億円(7.5億元)突破だと。公開23日目で

bilibiliとかで検索するなら『你想活出怎样的人生』な
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 23:24:06.04ID:auruzPwq
>>567
長文は例外無く思い切り頓珍漢な事を書いてるバカばっかだからひたすら飛ばしてるわw
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/25(木) 23:56:30.00ID:QhxfwZp0
もう今日で終映かな
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 00:57:19.86ID:majpwWI0
見てきたよ。池袋で。

で感想は監督のマザコンが炸裂した感じか。まずこれが第一印象。

あとは昔の映画のオマージュだらけで、何だかな。キューブリックとかヒッチコックとか小津安二郎とか?若手なら分かるけど、老監督がいまさらオマージュしてもねえ。

監督がマザコンのため、父親像は弱い。なので、石の積み木の老人像がペラペラに薄い。あれではダメだ。父親の太い柱な感じが出せたら良かったかもな。

子供の成長したには母親だけでなく父親も必要なのよね。
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 01:04:11.45ID:majpwWI0
作画は良かった。流石

あと、新海誠のような若手に嫉妬しているのは分かった。年をとっても嫉妬深いことは良いことだ。作品を作る原動力になる。
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 01:16:03.87ID:dl+9DEOC
>>574
陳腐なものの寄せ集めにしてるのはわざとやで
タイトルを丸パクリしてるのもその理由から
まあ興味なければ追いかけることもなかろう
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 01:37:27.66ID:majpwWI0
>>576
オマージュだからわざとだろう
それが良いかどうかは別問題で、有名な監督だからその狙いは正しいとはならない
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 01:53:43.67ID:gcopd8pl
>>574
父親像はちゃんと描けてただろう
ダットサンで校庭に乗り付けて300円寄付して得意げにしてた
あれが父だ
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 03:07:02.26ID:RjtcbAjk
>>574
タルコフスキーとフェリーニかな
強い影響を感じたのは
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 03:16:44.39ID:s56uP4Bs
オマージュか
それでアカデミー賞を狙った作りだと言っているのか
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 07:04:30.52ID:S2w5YN9v
>>580
過去の有名な絵画もそのまま背景に使っている
過去の自分の作品の名場面もしつこいくらい出る
だからエグいほど賞狙いだなこりゃと感じた
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 07:31:11.10ID:XiZ2ooi1
4K予約した
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 08:13:22.16ID:sNH2UW4n
特典
映像特典収録
■君たちはどう生きるか
解説
世界中で大ヒット、待望の劇場作/宮ア駿監督が描く黙示録
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 08:14:46.04ID:sNH2UW4n
>>583
公式なものに黙示録つけちゃったね
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 09:03:45.28ID:mvmgP7jX
穴を開けた者が埋めないと効き目がないんです

これなんで?
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 10:27:18.55ID:u9exKcd3
>>581
オマージュを多用すると賞が貰えるなんて初めて聞いた
他にどんな映画がオマージュを多用して賞を貰ったの?
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 10:27:32.48ID:u9exKcd3
>>581
オマージュを多用すると賞が貰えるなんて初めて聞いた
他にどんな映画がオマージュを多用して賞を貰ったの?
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 10:28:07.86ID:u9exKcd3
連投すまぬ
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 10:44:00.09ID:bpwMTLcT
>>586
過去の名作を知ってる=巨匠だし教養があるに違いないってなる
子供向けのアニメにしてはとても珍しい
って話だよ
審査員は実写>>>>>>アニメって意識が強いんだから特にね

次他の人が同じことをして取れるかと言うとそこはわからないよ
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 11:07:08.93ID:lvNS8sW/
なんの根拠も無い個人の妄想かw
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 11:55:22.90ID:kdTochbl
なんの根拠もなく否定しか出来ないのは病気だろう
誰か優しくしてくれないかなあと甘えたままで沈んで行けばいい
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 12:20:43.33ID:Esz9Etsy
年取ってボケたのかと思ったらネオレアリズモなんて気取ってたのかい
しょうがねえジジイだ
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 12:38:08.41ID:PYGkFOEq
ultraHDBlu-rayはフルHDからのアプコンなんでしょ?再撮影してくれよ(泣)
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 13:52:22.27ID:E4XIQx+5
といってもデジタルだからなあ
東映動画は先のことも考えてベクトルデータにしてるようだけど
そういや毛虫の方で液タブ使ってたけど
今回は手書きかな
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 15:13:26.26ID:GGLSZcU0
>>585
それってエヴァに乗るのが何故14歳なのか、って本気で考えるくらいに無意味じゃない?
単に物語の進行上でそ
あえてこじつけていうなら責任の所在とその後始末くらい?
でもそれを言っちゃうとそれがこの映画のメインテーマになっちゃうって話なんだけど
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 15:16:02.58ID:xhb0CU+e
>>582
>>583
円盤化、1年2年待たされるかと思ってたら早かったねw
シンエヴァの爆死から学んだのかね
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 15:33:50.19ID:cQRFLTpK
100億稼いで爆死
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:08:49.10ID:PTU50pRp
>>593
液タブ使っていたパヤオなら、あれテレビ用のジョークでしょ。演じてるだけでしょ。
パヤオはあんなことしない。そもそも2D作画の代替え品で3Dやってみたけど、本田
雄と山下明彦呼んで結局2Dに戻した。無駄な回り道しただけだよ。

ultraHDBlu-rayの特典もしょぼすぎ。地球儀のMVも絵コンテも台本もいらないよ。
予告編集もだが既出素材集めただけじゃん。パッケージも描きおろしでなくパヤオの
描いた原案まひとの流用だし。フルHDのアプコンだろうし。そんなのに1万も取る
って高すぎ。しかしパッケージにジブリultraHDBlu-rayというマークがあるから、今後
もジブリ作品の4K版出すんだろうな。
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:15:52.05ID:o7sRO8AM
>>568
そんな現実に即した事件を想定するわけ無いじゃん。
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:19:03.24ID:o7sRO8AM
>>574
父親は単に弱いんじゃ無くて、憎悪してるんだよ。
頭に自分で付けた傷は、もちろん同級生隊への悪意が1番だが、自分の父親への悪意でもある。
けど、完全に憎めているわけでも無い。その微妙さ加減も出ている。
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:20:07.30ID:o7sRO8AM
>>575
何故そこで新海が出てくるのか良く判らんのだが。
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:22:20.75ID:o7sRO8AM
>>581
587と同じく、オマージュ多用が賞狙いなんて初めて聞いたぞ。
普通はどうみても逆だ。賞狙いと言いたいだけにしか見えんぞ。
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:23:37.74ID:o7sRO8AM
>>589
そんな人間にアニメでのオマージュ見せてもプッと笑われるだけだって。
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 16:56:38.25ID:kdTochbl
>>602
まずアニメは子どもの物って前提が外国人にはあるからさ
そうではなく芸術的に見える風体だとつい良い点がついてしまうんでないの
実際の絵画を再現してたり過去の素晴らしい映画から引用してるんならさ

聞いたことがないとか言う以前にあなたは過去作の引用だらけのコラージュ映画であることに気がついていた?
あなたが気がついてなかったらアカデミー会員だって騙された可能性があるよ
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 17:58:03.94ID:rPmUYJCi
中国で大ヒットして良かったのう
ジブリは日本じゃもう新海どころかコナン以下だわ
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 18:25:05.28ID:+nekE8Cu
宣伝って重要なのね、と痛感
しないで90億は凄いと思うけど
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 18:58:59.61ID:PTU50pRp
いやいや、風立ちぬは2か月以内に100億突破してるよ。君たちは9か月かかって90億。
惰性でダラダラ興行し、未知の特別な体験という新鮮さを削いで日常的にダラダラ上映して
ることが誇れるとは思えない。
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:13:57.06ID:lvNS8sW/
>>589 のバカの笑いどころは
>>過去の名作を知ってる=巨匠だし教養があるに違いないってなる
>>子供向けのアニメにしてはとても珍しい
>>って話だよ

これをマジで考えてオマージュを多用したら賞狙いだと言ってるところだよなw
アニメ映画の監督って、そんなにアニメしか見ないと思われてるのか?
アニメーションだって映像制作まともにやってりゃ普通に過去の名作見るよw
オマージュした=教養有るなとは普通思わないw
オマージュする事で何を表現したいのか?が評価のポイントである筈なんだけど
子供向けアニメだと珍しいとか言ってるwのほんと笑える
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:21:22.62ID:lvNS8sW/
>>600
>>574 さんは大伯父にどっしりとした父性の有り様を表現して欲しかったんだろうよw 眞人とは血が繋がってるだけの関係だけどw
別にこの映画が世間の共通認識としての母性や父性を描かなけりゃならんとも思えないけどなぁ
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:26:00.15ID:Esz9Etsy
ボケたのかと思ったが、まだ名誉欲とかで作ってるのか
客が見てそそれるような場面がない
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:27:42.19ID:ttimsGMk
>>607
千尋も一年上映して300億
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:28:19.14ID:HV1+tPPm
アホなアンチの戯言を横目に、4KUHD版を予約しましたよっと
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 19:49:20.25ID:6BAPTfW3
円盤買うかレンタルでみるか悩む
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/26(金) 20:32:08.82ID:kdTochbl
>>608
そうだよ
日本人は黄色い猿だしアニメは実写より下に見られてるが巨匠って名前は大きい

オマージュなんてものではなく苦し紛れにどこかで見た何かをそのまま再現したんじゃないの
鈴木はフェリーニを見せたわけだし
何で見せたか?そんなの賞のためだろう

基本的にあんたの言ってることはとても正しい
つまりこの作品に高い評価を与えるアカデミー賞は大した事ないってこった
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 05:48:21.08ID:zjtCjIXd
>>604
>そうではなく芸術的に見える風体だとつい良い点がついてしまうんでないの

正直、その時点でもう目が曇りすぎw
ま、その目なら何見てもそう見えるだろうとしか言い様がないわ。
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 06:26:04.33ID:4Nvxskj0
>>615
偉そうに語ってる割にはあんた結局元ネタがさほどわからなかったんだろよ

殆どの日本人には昔のジブリ引用ばかりで中身がない映画に写った
精神病質の人には自分たちを大事にしてくれる映画に写った
外国人に取っては見たことない映像の連続だったし意味がないことに気が付かなかった
それだけだよ
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 06:51:18.07ID:9tHwb1Zr
>>616
うわぁ
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 07:02:12.47ID:4Nvxskj0
>>617
うわぁ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 07:58:39.71ID:9tHwb1Zr
>>618
悔しいのぉw
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 08:04:31.43ID:U3F5vd2z
擁護派のあがきがうるさいようだが
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 08:29:16.14ID:CP4Za5Gq
サギに騙されてるんだろう
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 08:39:14.37ID:U3F5vd2z
本田が悪いよな
憎らしくしか見えない眞人にしちゃってさ
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 09:30:00.64ID:qtvmrhXh
>>616
>外国人に取っては見たことない映像の連続だったし意味がないことに気が付かなかった
>それだけだよ

引用やオマージュだらけでアカデミー賞取れたんじゃなかったの?w
早速矛盾してるじゃねぇかw
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 10:06:21.90ID:zW3lPDxo
>>623
矛盾してると思ってるのはもうあんただけだよ

鈴木はカンヌに出さないって言ってたが今考えるとヨーロッパ人は元ネタがわかるから引用だらけなのがバレてしまう危険性があるからだったのかもな
アメリカ人はアメリカのことしか知らないってのはよく言われてる
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 10:14:03.35ID:qtvmrhXh
>>624
え?アメリカ人は元ネタ知らないならオマージュも引用もわからないんだからアカデミー賞も取れないだろ?w
アカデミー賞取るためにオマージュ多用したんじゃ無いの?

あーおかしいw GWの最初からこんなに頭おかしい人が出てくるとか、なかなか良い休日だね
笑いが絶えない
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 10:25:30.30ID:zW3lPDxo
>>625
結局難しい言葉を使ってみるけど子供みたいなゼロイチ思考の人にしかウケない映画
というのが証明されて満足だよ
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 11:29:14.69ID:qtvmrhXh
子供みたいなゼロイチ思考の人々>アカデミー会員という事ですか?w
爆笑を禁じ得ませんw カンヌでもスタジオジブリに名誉パルムドールが贈られましたが、カンヌも審査員もゼロイチ思考の子供みたいな人々って事で良いですか?w
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 11:51:49.46ID:zW3lPDxo
そうでしょう
結局内容より名前が大事なんですよ
何も懸念する必要はなかった

鈴木さんが内容より名前や話題性を優先する結果日本人からは段々顧みられなくなってきてるわけですが
外国人はそういうの知らないので

ゼロイチ思考だとわからないだろうけど過去の引用もそれがいいと思う人も沢山いるのでこれをジブリてんこ盛りと楽しんでる人もいるでしょう
でもゼロイチ思考の人に何を言っても通じないので独り言です

こうやって人は口をつぐみジブリから良い人材は消えていったとも言えますな
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 12:29:03.67ID:qtvmrhXh
>>628
一生独り言を言っててください、他の人の目に付かないところで
何か言えば反論される可能性もあるし、愚かな言動であれば批判もされます
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 13:49:29.68ID:U3F5vd2z
拗ねた主人公とあんないい加減な話のおかげでシラケ通しだ
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 15:41:07.62ID:FAir3Xz0
>>467
それは鈴木敏夫のインタビュー内容を井上俊之が話してるだけ
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 15:43:09.88ID:U3F5vd2z
眞人は叔母の家に取り憑いている呪いから逃れたいということなんだろう
呪いの元が石だなんだ勝手な空想で説明不足だが
ゲド戦記のさいはての島へにこだわって出したんだろう
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 16:00:08.71ID:/29YetlN
駿はもう一作くらいは作ってくれそうな気はするけど、その後のジブリ映画はどのようになると思う?
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 16:29:17.90ID:SvufbgtZ
>>629
いえ消えません
独り言でも言い続けます
会話にしようと思わないでいい放つだけってのがあなた方との上手い付き合いかたなんですよ
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 17:28:55.73ID:Hvye9VSP
>>613
未見?
正直レンタルで1回観ても絶対分からないし
何なら観るだけだったら10回観ても普通は分からない
分からないけどなんか良いねという感想になることはある
それか分かったつもりになることは出来るかもしれない
俺は鑑賞と反芻をを繰り返してそんじょそこらの人より全然分かってる自負はあるけど
なるほどそういう意味かと分かったあと劇場で観るとやっぱり毎回つまらない
鑑賞時の面白さを求める映画ではないと思う
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 17:43:37.90ID:sovBD9Hb
>>616
お前、ほんとに何も知らないで思い込みだけで書いてんのな
愚かさを恥じた方がいいよ
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 20:57:40.10ID:ldsSSPuf
>>624
悪いけど、俺も矛盾してると思ってるぞ。
ていうか、大抵の人は矛盾と感じると思うぞ。君は信じられないのかもしれないが。
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 21:48:48.28ID:qtvmrhXh
>>633
無くなっても仕方がないと思ってるけど、児童向けを主眼とした全年齢が鑑賞可能なアニメ映画を作るブランドとして日テレが活用するんじゃないかな
過去に宮﨑高畑と一緒に映画を作って独立して行ったスタッフを迎えても良いし、誰かをプロデューサーに据えて作りたい若手を発掘するでも良いし
幸い日テレはポノックとも地図ともカラーとも関係は良好だし、やりようは色々有るでしょ
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 22:34:34.39ID:HbCQi7ud
ポノックはなかなか芽がでないな
絵柄だけはジブリなのに
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/27(土) 23:03:29.43ID:a7P6khoz
>>635
分かろうが分からなかろうが、感想は「つまらない」しか出てこない
それがこのアニメなんだよな
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 00:09:56.47ID:GchjlqSM
>>637
過去の名作や名画を沢山引用するとそれだけで画面はリッチで評論家好みになる
名作の引用なんだから当たり前だ
また少しそういうのがあると意識高い系の人は教養があると感じる
ここが評論家ウケを良くして賞が欲しいのだなと思った根拠だよ

大事なのは画面がリッチで評論家好みになること
引用は気が付かれなけりゃオリジナルと勘違いして貰えるし著作権が切れてるような古いものや自分のものには文句は言われない

ゼロイチさんは1部のワードにだけ拘るから全体像が見えないんだよ
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 01:36:00.30ID:HifIAx7T
君も引用しまくって大監督になれやw
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 03:21:22.45ID:4mSenHy9
>>639
ポノックのはロリ絵と言ってもどんくさいからな
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 06:28:49.40ID:xrkZCmUx
オマージュだらけなのはあえてだぞ
宮崎駿の血や骨になったあらゆることへの感謝が込められている
0645見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 08:48:53.32ID:JAxk6Z9I
ポノックは原作選定とか脚本開発に失敗してるのがよくないけど、マーニー作ってるから絶対にダメとは思わない
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 09:26:10.33ID:GDcO400A
タランティーノの最終作も自分の映画のセルフオマージュやろうとしてたからな。まぁクランクイン間近でボツにしたけど。
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 09:47:08.08ID:+9vv3l8C
うんこに感謝せよ
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 10:04:18.56ID:+9vv3l8C
感謝ってか呪いってか運命ってか
単純に一言でも言えない物の気がするが
こんな凄い作品もないわな
うんこにしたって現代美術の「やってみた」とかファッションじゃなくて
意味やたらあるし
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 11:17:02.48ID:Gys448Cm
>>641
>過去の名作や名画を沢山引用するとそれだけで画面はリッチで評論家好みになる

悪いけど君、この部分読んだだけで爆笑した。
0650見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 12:25:50.07ID:4mSenHy9
評論家が褒めやすい要素をたくさん入れるんだからいいんだろう
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 12:35:29.54ID:UIv8qTuV
児童文学アニメとしての王道性と作品を撮り続ける人たちがやがてたどり着く境地に共感できたからアカデミー賞に繋がったんだよ  あ、これどっかからの引用じゃん、絵が切れなだけで話もつまらん新鮮味なくて見飽きたなあってだけなら賞は取れてない
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 15:23:39.31ID:4mSenHy9
やがてたどり着く境地だと
生意気なガキが空想世界でママンを追い求めているだけじゃないのか
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 15:46:37.87ID:GchjlqSM
生きづらさを抱え大人になれないまま中年まで来た人達に一時の夢を見せるような話だよ
子供向けでも児童文学でもないが別段悪いものではない
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 15:50:17.02ID:PFDyobRG
話というかイメージの集合みたいなもんだが
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 16:23:50.90ID:GchjlqSM
確かに話じゃないな
ふわっと良い気分になるならいいんじゃないの
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/28(日) 19:40:57.36ID:qlem5iaI
戦前戦中の思想家についての面白い論文見つけた
生命主義(Vitalism)のA級戦犯思想家の大川周明は「眞人」って機関誌に寄稿してたみたい
まあ眞人が拒否したのはプラトン的な「国家」やね
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 10:22:10.14ID:3GcJF9U0
冒頭タイトル表示が左横書きなのは現代についての話をしますって意味じゃないかな
劇中で右横書き徹底してるから意識してるはず
紅の豚の冒頭も文字の向き気にしてるけど
タイトルは日本の伝統的な縦書きになってる
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 12:13:18.64ID:MYw4j6Zw
またフォント拘ったんだろな
君たちの「た」がだいぶ個性的だったような。機関車のモクモクと合わせてる?
どっちみちあそこのAsk Me Whyで俺は昇天したw
千と千尋の「千」の字もハヤオがトシオにめちゃうるさかったんだっけ

ちな明日からハウルも中国で上映だと!
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 12:17:06.39ID:zsO3+G25
そそるしょうじょが1人でも出てれば観客の興味がそっちに移った
0660見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 12:37:27.79ID:pJbbCCY1
魅力的なお下げのロリ少女が出て来たではないか。
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 13:08:54.35ID:3GcJF9U0
>>658
確かに「た」はこれ多分なんか意味あるな
ポスターの字も同じ特徴がある
絵コンテだと全然普通の「た」だ

「千」はおそらく上部の払いをしっかり書くとこに拘ってるのでなかろうか
他の字とそこは違く見える
意味は分からんが
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 16:11:31.26ID:q0EzQqai
声がね……
0663見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 17:08:49.56ID:lOpsNpKx
>>661
吉野源三郎の君たちはどう生きるかの初版本の書影のたの字が同じただと思う

【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/29(月) 18:13:13.32ID:3GcJF9U0
>>663
確かに
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/30(火) 07:38:53.21ID:sh92ZeEC
君たちはどう生きるかは二流映画の感がぬぐえないんだ
やはり本田の描くキャラが固いからではないか
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/30(火) 11:21:20.17ID:aHUbEQ8l
元々物凄く上手い人ばっかり原画に集結してるから、本田さんの貢献度がイマイチハッキリ見えない
Qは顎って叩かれてたが作画は新劇中で
一番クオリティ高かったから分かりやすかったんだがな
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/30(火) 12:19:44.10ID:/NCYkAdr
各ポジションの人が実際何してるかなんて分からないもんな
片山助監督とか戦地に行ったきり出てこないし
はっきりしすぎてると逆に分業進んでる感で寂しさもある
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/04/30(火) 14:33:43.88ID:dLZsDpx7
絵コンテと全原画チェックは宮﨑さんがしてるんだろうから
直しが発生した場合の修正とかは本田さんだろうね
カット全修とかの数は減ってるみたいだけど、宮﨑さん結構自分で直してるらしいし、どれだけ自分でやってるかはわからん

ただ今回モブが一斉に動くシーンが結構あったなと思った
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 10:28:18.32ID:gAbAwz+j
宮アのような妄想まみれ爺いでもいなけりゃ話が作れない
0670見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 11:36:30.32ID:VsMkpQAd
作れ…てる?
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 12:08:56.80ID:25Y7LcMy
「俺はロリコンマザコン合併症だ。どうだ参ったかこの野郎」
というイカレた物語でも、
凡人が凡に作った毒にも薬にもならん映画よりも、面白いしお金も廻るんだからなあ。
才能というのは残酷だわ。
0672見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 12:35:35.39ID:PDDnnS4I
パヤオは途中で原画の修正放棄したって本田雄が言ってるよ。
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 13:33:29.83ID:b7dWOemf
>>672
修正を全部宮﨑さんがやる時間は無いだろう
チェックして修正箇所指示だけじゃない?
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 15:01:05.49ID:dyNvjXlO
エンドロールのスタッフを見てたのでけど、外人さんがスタッフに採用された
といっていたのに、外人さんがいなかったみたいですけど、どうなっていたのですか?
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 22:24:40.41ID:enZ80sel
>>671
イメージと映像的な感性がね、もう凄すぎて
今回の君生きでその凄さ凄まじさはハリボテではなくホンモノであったって事が良くわかった
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/01(水) 22:26:49.62ID:tCqjuv3v
>>672
本田さんの手腕をやっと認めたって事か
それでもパヤオが全部1から描き直したみたいな部分も多いみたいだけど
例の魚の内臓ドバー!!の所とか
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/02(木) 17:54:14.67ID:RdPpehzw
原画に入ってた井上氏によると本田氏がいなければ本作は出来なかったと
言ってた。
基本的に全ての原画に目を通すし、ダメ出しするしシーンによっては直接
直したりもするし。
唯一手がかからなかったシーンが、大平氏による序盤の火事シーン。
直しようがないので途切れ途切れの線をつなげたりするだけの単純作業
だったと吉祥寺の映画祭で語ってた。
そもそも高齢の宮崎監督が細かく全てのシーンに指示を出すことはなく
やりたいことは絵コンテに描いてあるのだから、そこから読み取る技量が
必要。とはいえ、例えば、ただ歩くシーンにしても秒数だけが決まって
いるにすぎず、何歩で歩くかやキャラごとの描き分けなどをしなければ
ならないのがほとんどのため、原画担当が自分で細かい動きを想像して
描くわけだが、全体の統一感と宮崎監督が納得するクオリティにせねば
ならず、本田氏じゃなければ出来なかったとさえ。
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 01:52:34.33ID:ic5vdk+2
夏子が妊娠してるのに、傍らに立つまひとはなんで誰も妊娠させないどころかセックスもしないどころか、彼女もいないんですかね。まるでまひとが夏子と対比して生殖という概念が存在しない非人間みたいな扱いになってるのでは?
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 03:22:05.15ID:8fzzESiL
色欲がなくなって枯れた風情になっている
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 03:29:43.80ID:8fzzESiL
夢の世界でも描こうとしたのか
全然まとまりがなくボケたには違いない
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 09:00:07.49ID:8fzzESiL
石のブロックで理想世界を構築すると言っても、
観客にはすごいんだか何だかピンとこない
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 14:45:14.42ID:kZu2psjH
こういう粘着質なアンチって元熱狂的ジブリファンなんだろうね
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 15:54:22.55ID:YZ2rJOEQ
>>678
生殖という概念が無いなら、
翌朝の窓に白いフンが掛かっているなんてあからさまな描写はしないと
君にあんまマジレスはしたくないが、一応マジレスしとく。
0684見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/03(金) 16:07:38.23ID:8fzzESiL
ねんちゃねんちゃ
0685見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 07:39:35.76ID:3H3IkvGV
だから、まひとが射精できることが描かれていても使い道がないじゃん。アシタカもパズーもセックスしたし、アリエッティも絶滅と生殖がメインだったじゃん。なんでまひとだけすっぽ抜けてるん。
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 09:09:50.40ID:FLUSDmDY
俺たちのサッカー
君たちはどう生きるかと対になる言葉
ずっと思ってたけどついに書き込んだぞ
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 15:59:45.91ID:UtX3ZlGL
>>685
>なんでまひとだけすっぽ抜けてるん。

それだけキャラが宮﨑駿自身に近いからだ。
自分に当てはめれば、当時の俺はそんな実行力のない奴だったよなあ、
と自分を考えていれば、モデルに反する描写は出来ない。
あともう一つ、夏子はまださておき、ヒミとヤッた事を匂わす描写を入れることは、
流石に監督自身、内面からしてもタブーなんだろう。
あくまでも憧れだと、母親には性欲皆無な描写に、これはわざわざそう描写してる。

ああ、またマシレスしてもうた。
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 16:04:48.07ID:UtX3ZlGL
わざわざ美少女にしてかつ性欲皆無な描写にしていること自体、
それまでの宮崎美少女キャラの実態と
くりぃむレモンが世に登場した時の宮﨑駿監督のコメント
「気持ちはわかるが、やめとけ」を考えると、明らかに矛盾しているのだが、
矛盾があるのもまあ、人間の証だ。それが映画になるのもね。
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 18:41:22.95ID:VNMglDY/
おまえ如きが人間を語るな
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 21:15:35.03ID:9OXJUYDP
>>687ヒミは母親なんだからヤらなくて正解なんだよ。性欲の対象にしてほしくない。
まひとがパンツを下して女の子とパンパンやっちゃうのは、残念ながらすっとばした空白
の2年間でしょ。異世界から帰ってきて、そこで得た知識と経験を使い男同級生とは殴り
合い、女の子とはヤりまくる。まひとは地獄の戦中でそういうエロアンドバイオレンスの
モンスターになったと。そこを最も見たかったのにすっとばすんだもん(泣)
ショタ期の一番おいしい年齢を飛ばしやがった。
まあ君たち自体まひとを主役にしてサービスカットのオンパレードだったからね。
ショタ二郎が10分しか出ない無念を晴らしてくれた。そこは感謝してる。
だが70%ぐらいは望みを叶えてくれて、30%ぐらいはずらしやがった。
そもそもジブリはここ30年ぐらい「うちは女性を主人公にした女性向けの少女漫画を作
る会社です。少年を主人公にはしません」という主義だったからね。いくら待てども待て
ども巨額の資産と人員を投じてスーパー少女漫画しか作らなかった。
僕としちゃコクリコとマーニーは地獄だったよ。コクリコは陸という食べごろショタをス
ルーだしマーニーはレズ地獄。やっと君たちで長年の無念を晴らしてくれた。
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/04(土) 21:24:37.89ID:9OXJUYDP
思い返せば10年と11年2年連続でコクリコとアリエッティ。
1年休んで13年に風立ちぬとかくや姫。14年にマーニー。閉店セールみたいに
怒涛のごとく新作が続いていたんだが(しかし少女漫画)作るのが遅いジブリにし
ては珍しかったような気がする。
だったらさ、「僕はもう戦中戦後が舞台のアニメしか思いつきません」とかパヤオ
が開き直って風立ぬ3風立ちぬ4とかぱぱっと作ってくれないかな。
君たちは風立ちぬ2だからね。
そして主人公はまたショタで頼む。まーた10年以上もだらだら待たされるのはや
めてほしい。
0692見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 12:48:20.78ID:vKigP7lM
気取ってるから女の子とパンパンなんてやらないよ
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 13:04:36.18ID:3IJvR+O0
眞人もあと2~3年すれば精通を迎えて、体に溜まるアレは普通に毎晩ヌイて処理するだろうが、傍目には女に興味ないかのようにクールに振る舞うだろうな。

でも、イケメン金持ち坊っちゃんの眞人は、熟した食べ頃の果実がもぎ取られ収穫されるが如く、
歳頃で更にイケメンに成長したら女達の方から、肉食獣が草食獣を喰らうが如く、ぱっくり喰われ続けそうだな。
結果的に、自分ではヌカなくても済む可能性も眞人なら高い。
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 13:10:05.64ID:YPkfOIns
まひとは作中すでに射精機能を得ているって。鳥のフンが手についたシーンで
オナニーしてますということが明示されていたでしょ。
でも喰われるのは分かる。
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 13:14:35.25ID:k33NxU6/
分かってる??

何も分かってないじゃん(笑)
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 13:17:33.39ID:YPkfOIns
>>692まひとってめちゃくちゃガードが堅いわりには、出会って1日しか経ってない
キリコにべたぼれで抱きつくんだよな。だったら空白の2年間で女の子とヤりまくり
になると思うんだが。キリコのおかげでまひとはママンオンリーではないと証明して
くれた。逆に自分を性欲の対象として脱がそうとしてくる輩とかには拒絶するはず。
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/05(日) 16:06:31.76ID:CXizFDRk
>>690
ほれ、やっぱりマジレスなんてするんじゃなかった。
アホくさい。
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/06(月) 17:46:14.78ID:Wx1jxx9R
射精、性欲としつこく書いてるの何?
荒らし?
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/06(月) 19:32:36.53ID:lTLsQvxS
前からいるショタコンの人だよ
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/07(火) 12:31:46.75ID:QTItA7n3
眞人が突っ張っててそそらない奴だからな
パズーみたいにサービス感満点の奴ならいい
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/07(火) 15:55:27.18ID:G7R0cboz
ショタコン、きもい
0702見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/07(火) 19:50:49.38ID:pVhiseUU
そろそろNHKに移動
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 15:14:18.34ID:+TqBy0SM
>>394
モーツァルト=音楽の天才
ゴッホ=絵は下手だけど、個性で勝負
だから
二人を並べられると違和感あるわぁ
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:14:24.74ID:+TqBy0SM
モーツァルトは器用さの権化で
ゴッホは何もかも不器用な男だからなw
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:30:21.19ID:g5sAiUze
岩波で落ち穂拾い描いてあるし
ポニョかなんかの時オフィーリアの絵にも言及してた気がする
ゴッホをミレーに差し替えよう
そもゴッホは存命中売れてないからパヤオと大分違う
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:30:39.13ID:g5sAiUze
違う種蒔く人だ
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:36:02.81ID:g5sAiUze
ぐぐったらミレーとミレイ違う人だった
恥ずかしいけど勉強にはなった
オフィーリアはミレイ
0708見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:39:23.55ID:+TqBy0SM
>>705
ブグローなら存命中に大家扱いされてるロリコンという意味で
パヤオと共通するところがあるな
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/08(水) 16:52:40.34ID:+TqBy0SM
もっとも死後の評価がパッとしないブグローと違って
パヤオは死後も大家のままであり続けるだろうが
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 00:40:47.80ID:Hpe51T7d
亡くなる前にあと一作品、映画つくって欲しいな
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 08:33:50.02ID:W4ixve/0
今夜BSで特別編再放送!
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 10:16:19.52ID:es7Sa+iv
ゴッホが下手 はさすがに無知過ぎる
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 10:38:01.34ID:nkKdZY5e
5月9日 木曜 19:30 -21:30 NHK BS
プロフェッショナル 特別編 宮﨑駿と青サギと…「君たちはどう生きるか」への道
アカデミー賞を受賞した映画
「君たちはどう生きるか」はいかに作られたのか。
独占密着で描く7年間の記録。
プロフェッショナル「ジブリと宮﨑駿の2399日」の特別編。
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 11:03:33.56ID:dthqvzW2
>>713
2時間か前もそんな長かったっけ?
追加あるんか そうなら必見やな
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 14:41:36.03ID:PT7Ranfs
>>712
ぶらぶら美術・博物館で山田五郎さんが下手って断言してたよ
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 15:54:12.84ID:w46Z8y8G
ゴッホは筆致の揺らぎがすごいんだ
病気で頭がグラグラしてたんだよ
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 15:57:36.45ID:dthqvzW2
ゴッホが君生きの原画やったら
パヤオのOKでなくて喧嘩して辞めていくのが想像できる
下手ってそういう意味合いだろうか性格も込みだけど
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 17:24:23.07ID:W4ixve/0
ヘタウマの先駆者ゴッホ先生
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 19:45:16.72ID:LxhtacGd
>>717
下手くそさを責められてガチギレして自分の耳を切っちゃうんだよ
0720見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 19:46:35.98ID:tuGG7GyN
>>714
ほぼ完全版だろうね
ていうかいつもこのパターンじゃん
ポニョはこうして生まれたみたいにフル収録BD出して欲しいわ
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 21:33:45.22ID:dthqvzW2
残酷な勝利感カットされてたよな?
0722見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 21:43:26.90ID:dthqvzW2
今見てたら竹林さんは映画のエンドクレジットにいないっぽい
これは放送必須やったな
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/09(木) 22:12:57.44ID:dthqvzW2
一番見せたかったのはヒミのカット描いて描いて描いて描けなかったとこかなと俺は思う
それが生きるってこと的な
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 01:45:02.08ID:Ah/6nQrx
>>723
老いるって事なのかも
でも宮崎さんのヒミは可愛かったよ
どうしても納得できる動きにならなかったんだな
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 04:56:32.42ID:r6CUkdLz
捨てた展開の方に迫力のあるカットがあったんだろうな
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 12:44:59.70ID:wIdbJmww
ドキュメンタリーとセットになった君たち特別版は君たちBlu-rayとドキュメンタリーBlu-rayであって、君たちultrahdBlu-rayとドキュメンタリーBlu-rayの組み合わせではないんだね?
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 12:50:32.10ID:wIdbJmww
ドキュメンタリーってボケじじいのゲイビデオだったよね。ファスト映画みたいなサイコな編集やめろとかも言われてた。それの完全版って販売する価値があるとは思えない。
0728見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 13:00:07.34ID:lUAnR8BN
>>717
ゴッホの画力ではジブリスタッフは務まらんやろなぁ
ゴッホは凄いけど、ラファエロみたいに絵が上手い画家じゃないから
0729見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 13:14:07.03ID:5kklw2bE
眞人にナイフ砥教えた爺のモデル近藤喜文っぽく示唆してるとこあったような気がするけどわざわざ円盤チェックする気にはならんな
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 17:10:06.81ID:lqTAi9hq
>>726
セットのが出るならそっちが欲しいんだけど
ていうか、映像特典で入れろよ、って感じ
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 17:55:03.29ID:dYoBlBSa
竹林さんて人は何やってた人なの?
0732見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 18:11:24.61ID:FPzdHdVn
>>730君たちはこれまでと同じフルHD制作らしいから、ultrahdBlu-rayはアプコンの
エセ4Kであんま画質に期待できん。だったら君たちBlu-ray&ドキュメンタリーBlu-ra
yの組み合わせの特別版買うか。
それとも君たちultrahdBlu-ray&ドキュメンタリーBlu-rayをそれぞれバラバラで買うか。
その場合価格が計15000円もする。特別版だと12000円。
日本のアニメってどうしてこうも4Kに対してやる気ないのかね。
4Kなんて制作時に容量が重すぎて、とてもじゃないけどやってられないらしい。
だから劇場用大作アニメ映画でもultrahdBlu-ray出したらアプコンのエセ4K。
4Kどころか720Pで制作して当然になってる。480Pからたった240P進歩しただけで終了。
0733見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 18:34:23.48ID:5kklw2bE
>>731
パヤオの世話してたくらいしか正確には分からんが
ジブリのスタジオのお手伝いさん?かな?
あのエリアに他のスタッフほとんど来てなかったのは疑問点
0734見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 18:36:47.58ID:dYoBlBSa
昔いた三吉さん?の後継?
0735見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 19:38:23.71ID:y935WII7
>>732
お前さ、そのフルHD制作のソースだせよ
今時そんな訳無いから
0736見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 22:28:48.33ID:Pu/Tu4gw
>>733
ジブ美の日記で豚汁やお汁粉を作っていること書いてあるので、美術館スタッフなのかな?
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/10(金) 22:43:11.11ID:julAU6tI
特別限定盤、予想通りだけど4Kディスクを入れないの超下衆いなw
0738見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/11(土) 01:47:33.02ID:BCrhYKkW
https://www.google.com/amp/s/online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17650645

潮 ところで、今回の映像は4Kで制作されたんですか?

奥井 映像マスターは2Kで仕上げています。ただし、上映用には4Kに変換したDCPを準備しました。

日本のアニメはどれも2kだよ。シンエヴァも2k。(泣)
0739見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/11(土) 01:54:30.35ID:BCrhYKkW
NHKは岸部露伴とか実写番組は4Kで撮影してるんだからドキュメンタリーも4Kで出せばよいのに。それだとパヤオの全裸も4Kで見ることになるか。
0740見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/11(土) 11:53:38.68ID:TmxtPG3T
ヒミのイメージにこだわっているだけで、あとは見るべきものもないだろう
0741見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 00:51:39.40ID:EgP0dgzI
夏子がエロいアニメ
0742見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 02:01:08.99ID:8iCkBJjr
一口で言うと宮崎がママンにすがってる話だった
0743見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 10:17:39.11ID:M+qDuxis
確かにガソリンに比べて引火点はこんな信用できんとこガード情報なんてしなくていい
入り、ネット中傷の総本山みたいな姿勢で運転手はシートベルトしたくなるわけよ
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 10:27:44.75ID:8tqmRExx
>>193
HGに恋するふたりは一応主人公もJKというと
0745見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 10:40:27.94ID:uPwydb0L
>>293
ストレス喰いしすぎて今でこそ中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
スタイルだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね
0746見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 10:46:01.68ID:JH9t0az1
ホテル暮らしになるほどこれが良いんだけど
0747見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 11:06:26.19ID:yEv3n8cx
ガチで知恵遅れも後ろに暴力団が無関係だとしてもハッカーにやられるだろ
0748見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 11:10:05.27ID:q1ZqjsYN
見れば見るほど謎だな(´・ω・`)
いい夢見させてIPを潰すんだ!
0749見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 11:20:49.83ID:4mDuNQl7
いまとき
そんな高くもないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視した人達功労者達
0750見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 11:38:19.27ID:/j4kA+RW
>>150
これが現実より低いからJKも乗れるみたいに可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
0751見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 12:15:29.24ID:V3yd2ok3
性的に1回だけとか
0752見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 12:31:33.97ID:Yiq8Z63q
自分は過去に一度は見た目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてくるし
こいつの終わりか
0753見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 12:38:46.20ID:WpwXIjkr
>>184
ましてや手術した際にはセックスを特別なこと書いてみる
0754見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/12(日) 18:55:56.04ID:xqDE2LDC
>>738
ソースサンスク、疑ってスマンかった
しかし未だにHDで制作してたとは…
0755見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 08:16:12.25ID:DINiygWy
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
大平晋也らしい、とてつもない超絶画力と線だがキャラをブチ壊してる。
まひとはこんな朗らかな表情でさぎおと絡んだりしないよ。
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 12:33:19.84ID:lZxcTKKe
>>755
パズーがオーニソプター完成させた図に寄せたイメージなんじゃね
今作のイメージだとあばよしてるしアオサギともヒミとももう会うことはない方が自然だろうね
0757見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 14:01:40.96ID:l95q3Q7e
パヤオは後妻の子だから先妻のヒミにこだわらなきゃならないわけはない
0758見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 14:08:38.28ID:l95q3Q7e
それで一層、失われたものたちの本に寄せた展開に寄った話になっている
0759見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 15:26:58.85ID:l95q3Q7e
これは失われたものたちの本のマネであり、
失われたものたちの本では主人公が猟奇的世界に紛れ込んでしまったが、
それは主人公が現実世界の楽しみを大切にしなかったからということで、
一応まとまっているが、
君たちはどう生きるかの方は、主人公が行ったのは、楽しい世界でもなく
恐ろしい世界でもなく、絵画から取ってきたイメージや、
訳の分からない展開が続いているだけの世界であった
これは作者が自分勝手なこだわりのイメージをつなげて作っただけの
世界だからだと思われる
信者は必死で持ち上げているが、多くの観客は呆れたことであろう
0760見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 17:52:41.24ID:rSPuGxof
内容なんてないでしょ
それっぽいシーンが多いというだけで
0761見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 17:57:48.09ID:wb2skx4G
この作品の評価は次回作の成否で分かるよ
俺は20億ぐらいまで落ち込むと見ている
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 18:13:27.24ID:DINiygWy
>>754Blu-rayが流行り始めたのが2007年。急速にDVDだった映画やテレビがBlu-ray化けした。
そしてultraBlu-ray元年が2014年。10年経ってもultraBlu-rayは普及しない。どこも乗り換えない。
ultraBlu-rayで出しても2Kのアプコン。ultraBlu-rayプレイヤーと4Kモニター買ったのに使い道
がない(泣)
0763見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 18:40:41.39ID:dSfpIBYD
アオサギのデザインはやっぱ手塚治虫由来だわ
書くこと多すぎてまとまってないがそのうち書く
そもそも紅の豚から多分手塚意識しまくってる
紅の豚→劇中の映画で意味なくくるくる回る。これは手塚アニメを皮肉ってる。捻り込みで俺は意味のある回転を描いてると言ってる。
もののけ姫→神を殺す。漫画の神様。
千尋→話作れば神なら神様いっぱいやろ。
てな具合
0764見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 18:42:02.25ID:l95q3Q7e
この映画は娯楽映画ではないし、社会問題を追究するということでもないんだ
本人の勝手な妄想で、かろうじて見えるのはママンにすがりたいということだけだ
0765見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 20:46:58.45ID:3iT+uBz7
>>763
もののけ姫はまんま火の鳥太陽編だったもんな
「もののけ」や「オオカミの子」とかそのまんま
0766見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/13(月) 21:03:10.96ID:DINiygWy
>>763風立ちぬからエンタメ性が消失して、眠い文芸映画になってるんだがどうして歳を取り
仙人の領域に到達した人は文芸映画に走るのかね。パヤオと言えば国民的エンタメ監督だった
のに、どうしてこうなった。
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/14(火) 14:57:25.33ID:+TNdnLMA
>>762
TVの4K放送だって初期は4K制作頑張ってたけど、
結局過去作のアプコンだらけになって4K環境整えたのバカみたい
円盤も『??』なイマイチな映像品質のばっか
0768見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/14(火) 17:24:34.06ID:aty7/VhH
ああいうガキが、かあさんかあさん言ってるのを見ると汚らわしく見えるね
0769見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/14(火) 17:43:28.74ID:+TNdnLMA
>>766
その答え、自分で書いてるじゃないw
0770見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/15(水) 00:25:44.66ID:N0klirxp
飽きたんじゃない?
0771見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/15(水) 06:59:31.71ID:0IdD3LeJ
熱気が失われたのに作るのはおかしい
名誉欲だけは残っているのか
鈴木が金ばらまいてアカデミー賞取ったのか
0772見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/15(水) 09:28:09.02ID:YcSmHhXR
>>771
誰に金を払えばアカデミー賞取れるの?
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/15(水) 11:23:49.93ID:0IdD3LeJ
アカデミー会員じゃないの
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/15(水) 13:56:15.95ID:Qc6WmAPc
>>773
アカデミー会員って9000人以上居るんだけど…
そもそも金で買えるならディズニーが毎年取ってるよ
0775見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/16(木) 08:20:03.69ID:00BotVYS
(^^)鈴木が
「宮ア最後の作品ですから忖度して投票してやってください」と
お願いして回ったの
0776見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/16(木) 09:08:02.65ID:HXw5ZOsc
お願いしてまわったという本当?
適当なこといってんじゃないよ。
0777見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/16(木) 19:34:52.77ID:HjQ+HC9C
海外ファンも「日本では評価分かれる」「最難解作品か?」
やらはチラっと目にして観に行ったろうからな、やっぱジブリの遺産はすごい
trailer動画も軽く1000万再生回ったもんな
前作風立ちぬをどう受け止めたか知らんが、君生きでも新規含めまた観に来てくれたということ
0778見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/17(金) 17:22:37.23ID:nI3pRs6i
去年だっけ
そろそろ内容忘れてきてる
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/18(土) 01:42:01.55ID:ylnCAXRK
Blu-ray待ち遠しいですね
ところでドキュメンタリーには字幕つくのかな?
完全版の放送見たけど、耳悪いので音聞き取りづらかった…
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/18(土) 04:07:48.65ID:yCGarjfN
宮アがこれからどっちの方向に行くかわからないが
君たちで終わっては中途半端な感じがする
0781見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/18(土) 13:36:41.12ID:25yYBj2u
短編アニメは今後も作っていくようだが
ジブリのリバイバル上映のオマケとして
冒頭につけて目玉にするんじゃないかという話を聞いた
宮崎駿だけでなく他何人かで持ち回りに
0782見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/18(土) 17:56:28.05ID:+Y3+Fnh2
>>780
俺は逆で、むしろ完全にやり切ったな、と感じたわ
風立ちぬはなんだか無難な安全パイを投げて履き物を綺麗に揃えてキャリアを閉じた感じで
やっぱりこうなっちゃうんだろうなぁ、と納得しつつ
でも当時はなんだかとても残念だった
0783見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 00:43:44.00ID:SRAqqwsj
君どうを皮切りにパヤオ作品のUHD揃えようかな?
フィルム作品はUHDの恩恵大きいよね
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 04:06:28.59ID:ZrFhZUwD
ポニョって幼児の世界&アンチCGだから、複雑な撮影技術やデジタルエフェクトって一切使ってないの?ただ背景の上にキャラ乗せただけ?
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 06:59:44.74ID:rq3h8XSg
セルがない今CGでないと撮影できないよ。
木を植える男…もだめだな。かぐや姫フルCGだもんなw
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 13:23:39.61ID:t103y606
>>783フィルム作品は超高解像度化しやすいんだって。
デジタル制作の作品は撮影時の作画素材が残ってさえいれば再撮影で高解像度化できる。
残っていなければアプコンで引き延ばすだけ。
少なくとも再撮影ができないデジカメ撮影の実写より、再撮影できるアニメはそこが強
みだよ。気になって調べてみたんだが、4K制作ができない原因はあまりにも扱うデータ
が重すぎて最高でもフルHDが限界らしい。
じゃあスーパーコンピューターを所有してるピクサーやディズニーは4Kで制作していて
解像度も段違いなのか。そう予想してマイエレメントのUHD買ってみたことがある。
実際見てみたら(本当にこれは4Kなんだろうか)と疑ってしまう。
個人のブログで言われていて確証はないんだけど、海外のアニメも全部2Kなんだと。
4K設備揃えても使いどころがないじゃん(泣)
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 13:27:01.31ID:t103y606
>>785いやいや、撮影はデジタルなんだけど、一切デジタルエフェクトやCG技術を
画面にかけずに背景の上にただキャラを置いただけなのかと。
それだと撮影にかける手間が全くかからず、超速で仕上がるよね?
撮影技術者が仕事しないくてよいんだもん。
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 15:26:18.34ID:biHim5HL
風立ちぬで終わってれば綺麗だったんだが
0789見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 15:27:38.84ID:rHPuXcjF
>>784
デジタル処理はしてある
ポニョのロマンアルバムには「映像部(=CG部+撮影部)」のコメントがちゃんとある。
例えば「海中のシーンでは背後で水面や魚が光っているんですが、その光り方や色合いなどをバランスよく見せるのは苦労しましたね」
とある。
CGを使わないとしたのは、3Dモデリングした造形を使わないという意味かと思う。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 17:17:05.23ID:Pv3crl2T
手書き作画だろうが彩色はだいぶ前からデジタルだから
それだってCGだし日本のアニメ全部CGじゃね
アニメでCGじゃないと言ってるのってほぼアニメーターの作画(手描きの線画)部分の事じゃないか?
アニメーターの作画だってタブレットにペンで描いてる場合は
手描きではあるけど厳密に言えばコンピューター上のデジタル処理なんだからCGだぞ
0791見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 17:31:10.19ID:gyNkbM/U
3DモデリングしたCGは使ってないって事だよね
宮崎作品だとハウルの城は何分割もしたBookをマルチで動き付けてセルの脚と合成してるし、ポニョも作画より後ろの処理は全部デジタルだろうし
宮崎さんがコンピューターは使わないっていうのは、動きの指定がコマ単位でできず、自分が筆を入れられないのはダメだって言ってるに過ぎないよね
0792見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 21:09:47.08ID:t103y606
>>789虹色ほたる&ポニョ「CGは一切使わず、全て人間の手による暖かい手描きで一枚一枚
描いております」
「撮影も採色もデジタルですし、線もデジタル線ですよね?」
「違います。CGを使わないというのは3DCGを一切使わないという意味です!」
「最初に3DCGなんて言いましたっけ?僕が言った後にすり替えていますよね?」
パヤオ「ごちゃごちゃウルセー!ぶん殴るぞ!」
0793見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/19(日) 22:46:29.21ID:2tmWyCBv
確かに
アートシリーズ読んでるとCGも使っておられるみたいだったよな
3DCGじゃないってことなのね
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 00:22:32.96ID:/IyWWfXb
アニメーションと背景についてNG使わないってことじゃない?
たまたま録画してたポニョ出て来たけど、この辺はThe ジブリ作画って感じだね
動きの緩急やメリハリがそんな感じ
君たちは〜の作画が歴代パヤオ作品の中でかなり異質だった事がよく分かる
押井守氏の作品みたいなリアル寄りな動きの作画
本田氏の手腕とパヤオがあまり手を入れなかったってのが大きいのかも?
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 06:52:50.42ID:CljPJfII
3DCGは元がポリゴンキャラだから、セルルックにしてもなんとなく固さが残る
人間の手描きキャラは幽霊のようなものだと思っていいだろう
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 11:47:44.73ID:UDqvXNLA
カンヌ現地時間の17時がジブリの予定のようだから日本だと深夜0時か
Youtubeライブで吾朗氏のレッドカーペットみれるかな
0797見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 15:02:44.39ID:AnukpDQM
つべで配信あるんだ
観れるといいなあ
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 15:06:40.89ID:UDqvXNLA
レッドカーペットは向こうの午後2時だった
よってこちらの午後9時
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 15:59:43.55ID:AnukpDQM
ありがトン
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 18:12:29.89ID:RZ1EoKx/
>>795
CGで手描きアニメの味を上手くだせたのって
エヴァンゲリオン破くらいかね
あれは上がって来たCGの、原画に当たる部分と動きのタイミングを
本田雄さんが手描きでほぼ全部直していたようだけど
0801見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 18:19:13.92ID:bzmqOHQ/
>>800
逆じゃなかったっけ?
本田さんが描いたラフ原をガイドにCGを作って、3Dモデルのサイズが原画に合わない時にはモデルの方を弄って合わせたというw
CGで作るメリットまで潰して本田エヴァの再現に拘った第7使徒戦
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 18:29:42.19ID:rNHPMmbU
良い作画かどうか難しいことは分からんけど
宮﨑の判断基準はそこに命の輝きがあるかどうかでしょ
言ってることは分かりやすい
ボタンポンでできました~てのはあかんと
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 19:07:17.34ID:8wdtaVcp
アニメCGですごいと思ったのは2014年のハピネスチャージプリキュアEDだなあ
3Dモデルと二次元キャラ融合の極致
あれを越える衝撃がいまだにない
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 20:12:33.08ID:CljPJfII
だから生き生きもしてない人形絵なんか使えるかと思ってるんだろう
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/20(月) 23:58:41.95ID:hzbvejiH
Why Does Miyazaki HATE America?自動翻訳でだいたいイケる

0806見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 00:08:21.08ID:peuF5jIM
カンヌに流れる♪歩こ〜歩こ〜
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 06:38:07.12ID:yg8mQnYs
ま、あれだね、大伯父(高畑)の理想的な世界を作れなんて言う押し付けから逃れて
ママンに救われたと言いたいんだね
ヒミと言うのは宮アが作って来たアニメのロリキャラたちのことかな
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 08:52:23.24ID:hucpwU8U
>>806
配信観てきた
良かったな
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 10:17:59.03ID:qRGae5ip
世代交代なんぼのもんじゃ
0810見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 13:51:51.36ID:hlByOYJR
ていうか世代交代に成功したアニメスタジオなんか無いだろ
基本個人の能力に依存せず大量にTVシリーズを制作してる東映とか超強力なIPを保持してるサンライズとか特殊なスタジオ以外は
ジブリどころかタツノコやら虫プロやら、ディズニーですら美女と野獣までは作品が途絶えてたし
相応しい後継者に稼働してるスタジオをそのまま受け渡せた事例なんか有いだろ
後継者選びに失敗なんて責めるような事でもない
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 18:43:55.14ID:adUh3S+v
丹精込めて人を育てても火を掛けられるしな
冗談じゃないよまったく
0812見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 20:15:01.49ID:YnJz9WMd
>>810
王様がデーンと構えてる会社は後進が育たないのかもね
カラーも結局庵野さんだけよね
設定とストーリーのご意見番とツッコミ的存在の貞本さんなんか離脱しちゃったし
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 20:33:10.07ID:ea84SNBu
話題にすらしてもらえない日アニ・・・
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 21:05:02.01ID:hlByOYJR
>>812
カラーは普通に鶴巻さんが作れば良いかな
気付けば龍の歯医者から随分経つし
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 22:24:21.97ID:n9pkdYVq
>>813
世界名作劇場もジブリみたいのを目指してたけど
何故ウケないのか悩んでたみたいだね
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/21(火) 22:54:34.74ID:6xzx7a7X
>>815
あっちはあっちで良作多かったと思うけどなぁ
愛の若草物語まではずっと見てたわ
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 00:02:18.14ID:Ayd2fNxI
>>810スタジオコロリドはどうなの?若き大天才石田裕康が率いてるけど。
コロリドは君たちに参加しなかったね。
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 03:12:18.16ID:9Z0DHCXs
>>817
作画協力ってどこの部分の協力してるかわかんないから、参加してるから凄いという事は別に無いと思うんだけど
コロリドが参加してないのも大した意味は無いでしょ 所属してるアニメーターさんが君生きの作画体制と繋がりが無ければ入らないだろうし
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 10:08:25.71ID:J7mggEx+
>>815
力のあるスタッフが抜けてっちゃったんじゃないかね
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 12:56:41.30ID:Ayd2fNxI
荒井陽二郎は元ジブリのアニメーターなのに呼ばれてないんだよ。ジブリとコロリドは無関係ではない。鈴木pが「参加を表明するアニメーターがたくさんいたが、技術レベルが足りないので断った」とか言ってたが、荒井陽二郎もその一人だったのかも。
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 13:04:31.17ID:4D0LHbmC
>>810
そもそもジブリは商業漫画誌でのコミカライズ、作品のゲーム化をやらなかった時点でな。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 15:26:09.36ID:xOPexhw3
安藤雅司も沖浦啓之も若い頃は細面のイケメンだったのが
丸々肥えたオッサンになってて刻の涙をみる
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 15:42:44.68ID:GxHbhy+D
青のオーケストラが日アニと知ってまだ制作してたのかと驚いた(苦笑
日アニって制作体制はどのくらいの規模なのかな?
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 15:51:33.91ID:+hjyoSCq
安藤さんと言えばマーニーで戻って来たのが超ーーー意外だったわ
今回も参加してるし、宮崎さんとの確執や仲違いがジブリを離れた理由じゃないのかもね
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 17:09:10.66ID:MwTd2Ovd
>>820
旧ジブリの人でも相当上手い人だけしか声掛けて無いのかな
そしてバリバリの人達をジブリが社員化してる謎
0826見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 17:11:01.47ID:MwTd2Ovd
>>824
確執はあったけど、お互い丸くなったしもしかしたら最後かもしれないからね
安藤さんは力を貸しに帰って来たんでしょう
0827見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 17:26:12.65ID:cYyYO0cq
>>826
安藤氏は人として大人のまともな人のようだね
本田氏もインタビュー読んでると上手いだけじゃないんだな、とよく分かる
パヤオのあしらい方が上手いしw
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 17:30:24.41ID:J7mggEx+
安藤も鹿の王で大爆死して少しは身の程しったか
0829見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 18:53:12.86ID:Nk36LDv6
>>821そこがジブリの異様なとこなんだよ。
アニメ制作会社っていうのは昔から2次創作中心の広告制作業。
「これをアニメ化して宣伝してくれ」と頼まれてアニメ化する。それにスポンサーも広告を貼り付けまくる。
だから「うちの異世界転生ラノベをアニメ化してくれ!」「うちの漫画を!」「うちのゲームを!」と予約
待ちで行列ができてる。その列を進ませるためにオリジナルなんかやってるヒマはない。ところがジブリは
鈴木P曰く「数年先の予定はありません。うちはその場その場でやりたいことをやるだけです」つまり別の会
社からの頼み事は受けない(パヤオには全世界から脚本書いてくれとか依頼が殺到してるそうだが)。それ
をやっちまうとあっという間に予約の大渋滞が起きる。
が、なぜかレベルファイブの日野晃博はニノ国の企画を持っていってアニメパートを作らせた。
みんな我慢してジブリに仕事を持っていかないのに、なんで日野晃博だけはそれを許されるん。
そしたら「なんで日野のヤローだけジブリに仕事させてるんだ!ずるいぞ!」って不平等が生じるのに。
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:12:53.20ID:KMcSlJuD
パヤオ脚本だけやるパターンがない理由だけは分かるけどな
パヤオは本質的に絵描きだからだな
作品を作ることと絵を描くことがイコールなんだろう
ウルスラでダダ漏れ
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:15:35.40ID:edU4gqHp
君たちはどうして生きるのか
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:16:40.90ID:9Z0DHCXs
そうだな、宮崎さんの描いた脚本と称する物は、なぜかラフレイアウトとカメラワークが描いてあり、セリフと秒数が明記されているからなw
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:17:23.28ID:J7mggEx+
君たちなんてあんなわけのわからない話を書く奴の脚本が欲しいんか
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:18:17.92ID:J7mggEx+
ラピュタみたいな昔の冒険物ならわかるけど
0835見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:32:28.17ID:9Z0DHCXs
>>820
調べたら新井陽次朗さんという人はジブリ時代は動画なんだな
動画だと原画の力量は量れないから、演出は既に居るし、声掛からないのも仕方がないんじゃ無いかな?
0836見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 19:46:17.52ID:edU4gqHp
君たちはどうかしている
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 20:01:26.28ID:LPhdaOhm
>>836
【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0838見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/22(水) 20:58:37.54ID:J7mggEx+
>>829
その場その場でやりたいことったって
鈴木が宮アにやらせたいことだけ
下っ端なんかかまうことないっていうのが本音かな
0839見ろ!名無しがゴミのようだ!2024/05/23(木) 00:52:17.45ID:wUmR3cS2
>>829
根本的に色々と間違ってるね

lud20240523010050
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1710407842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宮崎駿】君たちはどう生きるか32【ジブリ】 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 第12幕
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 284スレ目
映画 五等分の花嫁 75等分目
劇場版 名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」を語るスレ
ヱヴァ新劇 108.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021 ★3
■□■自分の現状を変えたい者よ、選挙へ行け■□■
天下のジブリがレズアニメを作っちゃったよ…
押井守 「イノセンス」を真面目に語るスレ
【絶対LIVE!!!!!!】劇場版マクロスΔ【激情】26
ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険★3
思い出のマーニー 23
【賛美】劇場版ベルセルク マンセースレ【信仰】
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 11
魔法使いの夜
劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ Part.4
【新海誠】すずめの戸締まり 14
【君の名は。】新海誠アンチスレ 30【ぐわー!すごすぎる】
ステマだらけの映画「君の名は。」
【西野亮廣】映画 えんとつ町のプペル【STUDIO4℃】
かぐや姫の物語 34
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 3
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part25
劇場版SAO 25億 ガルパン抜 ラブライブは超えられず
Yes!プリキュア5非難GoGo!劇場版アンチスレ 7
劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
#afiks4771
一番アニメ映画作ってるだろう芝山努監督作品語れ
【細田守】未来のミライ14
ドラゴンボール超スーパーヒーロー反省会
かがみの孤城 3
【SAO】劇場版ソードアート・オンライン 19
この世界の片隅にvsご注文はうさぎですか??
[円谷プロ]怪獣デコード[東映アニメーション]
【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 19
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 6
【興行】劇場公開アニメを語ろう401回目【収入】
【新海誠】君の名は。291
ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-2匹目
劇場版 TIGER & BUNNY part41
【アニメゴジラ】GODZILLA 34【決戦機動増殖都市】
【君の名は。】新海誠アンチスレ 74【言の葉の庭】
【深夜】劇場公開アニメの興収を語ろう104【限定】
ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL0001
劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★38
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 294スレ目
【ゴロー】コクリコ坂から Part9【ジブリ】
劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 第18幕
映画ドラえもん のび太の新恐竜
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪44
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 318スレ
アニメ映画史上最高の主題歌は?
プリキュアシリーズ劇場版総合126
永遠の831
【新海誠】天気の子 69
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 267スレ目
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 265
【SAO】劇場版ソードアート・オンライン総合 27
【SAO】劇場版ソードアート・オンライン総合 23
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ10発目
【P3M】劇場版ペルソナ3 part28
若おかみは小学生! Part5
【細田守】サマーウォーズ 43スレ目
劇場版 転生したらスライムだった件 1件目
劇場版名探偵コナン173

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
22:48:15 up 41 days, 18:48, 0 users, load average: 2.79, 3.51, 4.20

in 0.017569065093994 sec @0.017569065093994@1c3 on 060611